73: 名無しさん 2017/08/23(水) 13:17:24.37 ID:cgRfHG5Td.net
これからはディミトロフ、ズベレフ、ティエム辺りを中心にテニス界はまわっていくのか
もう一人誰かいれば新BIG4になるけどキリオスはムラがあり過ぎるからなれてもワウリンカ辺りかな
知ったかの俺に誰かオススメのもう一人がいたら教えろ下さい
もう一人誰かいれば新BIG4になるけどキリオスはムラがあり過ぎるからなれてもワウリンカ辺りかな
知ったかの俺に誰かオススメのもう一人がいたら教えろ下さい
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveグリゴール・ディミトロフ wikipedia
75: 名無しさん 2017/08/23(水) 15:06:00.85 ID:1th28rkT0.net
>>73
カチャノフ
カチャノフ
80: 名無しさん 2017/08/23(水) 16:57:02.57 ID:Mxfram+uM.net
>>73
気軽に新BIG4なんて口にするなよ
この10年間何を見てきたんだ
気軽に新BIG4なんて口にするなよ
この10年間何を見てきたんだ
86: 名無しさん 2017/08/23(水) 18:47:30.19 ID:vNfEGy4h0.net
>>73
BIG4の名称は単にトップ4という意味じゃないんやで
長年に渡りGSMSのタイトルとファイナリストをその4人でほぼ独占してきた
他の選手から明らかに抜きん出た実力と実績を持つ4人だからBIG4と呼ばれたんだ
BIG4の名称は単にトップ4という意味じゃないんやで
長年に渡りGSMSのタイトルとファイナリストをその4人でほぼ独占してきた
他の選手から明らかに抜きん出た実力と実績を持つ4人だからBIG4と呼ばれたんだ
77: 名無しさん 2017/08/23(水) 15:44:41.93 ID:F83SymwM0.net
nextBIG4はティアフォー、ルブレフ、ドナルドソン、杉田の4人だよ
ズベリンコとTMは永久家来
ズベリンコとTMは永久家来
78: 名無しさん 2017/08/23(水) 15:54:38.17 ID:sHVYB/KTK.net
ブブリク、エスコベド、エドマンド、ルメール兄だから
81: 名無しさん 2017/08/23(水) 17:00:21.53 ID:HkKfsn0BE.net
新BIG4なんて言ってる人は10年もテニスを見てないよ
84: 名無しさん 2017/08/23(水) 18:24:15.08 ID:tdEVWiuNM.net
ズベレフ
ティエム
ディミトロフ
フェデラー
ティエム
ディミトロフ
フェデラー
85: 名無しさん 2017/08/23(水) 18:46:06.35 ID:Nl1YDM06a.net
一部でつまんないと言われていたジョコマレですら壮絶なレベルの試合だったと思うが、本当にBIG4がいなくなってしまったとき楽しめるのだろうか
87: 名無しさん 2017/08/23(水) 19:01:21.20 ID:xnO705rlp.net
サーシャ、シャポバロフ、ルブレフ、ルード、アリアシムの新BIG4に震えろ
90: 名無しさん 2017/08/23(水) 20:15:55.66 ID:JrtusgTyK.net
>>87
疲れてんのかな、5人居ない?
>>89
しれっとおじさん混ぜるなw
疲れてんのかな、5人居ない?
>>89
しれっとおじさん混ぜるなw
89: 名無しさん 2017/08/23(水) 19:56:39.97 ID:PLoCGw/K0.net
力のある上位が5人いた方が必ず篠山ができて面白いんだよな
サーシャシャポハチャルブフェデぐらいでフィンガー5にして売り出そう
サーシャシャポハチャルブフェデぐらいでフィンガー5にして売り出そう
30:名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 07:33:07.28 ID:4tHW7Rsb0.net
チョリッチやフリッツはトップ10までくるのかな?
32:名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 09:06:21.19 ID:2CLJridld.net
フリッツはいけると思うな
のびしろあると思う
チョリッチは怪しい
のびしろあると思う
チョリッチは怪しい
36:名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 09:16:54.06 ID:sjZinV520.net
フリッツもチョリッチもヤングくらいになると思う
37:名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 09:38:12.32 ID:YVaZg5680.net
チョリッチは賢いし何よりハングリーだから周りが想像するより上に行きそう
38:名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 09:43:47.31 ID:BFK/okhqd.net
ティエムは今年はマシになった、ズベは若いし経験不足があるからまだ化けるかも知れんからMSで良しとする
で、結構セットにされてたキリオスはちょっと置いていかれた感あるんだけどどうなのかね?
で、結構セットにされてたキリオスはちょっと置いていかれた感あるんだけどどうなのかね?
42:名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 12:04:58.59 ID:2CLJridld.net
>>38
キリオスはGSが駄目になっちまったな
若い頃はGSつよかったのに
キリオスはGSが駄目になっちまったな
若い頃はGSつよかったのに
82: 名無しさん 2017/08/23(水) 17:51:04.75 ID:JnSBB+1pd.net
どうせ絶対的な王者が君臨しない群雄割拠の時代になるわ
88: 名無しさん 2017/08/23(水) 19:11:37.43 ID:KPrwl+Ce0.net
そのうちいきなり18歳でMS優勝する猛者が現れるだろ
天才ってのは嵐のように現れるもんだ
天才ってのは嵐のように現れるもんだ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド263 ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505355406/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505355406/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
あれを見たら期待してしまうよ
ドナルドソンも消えたか
結局上がってくるのはその世代のナンバー1~2くらいまでなんだな
豆腐はこのまま覚醒するのか…?と言う期待と、いやでも豆腐だしな…と言う微妙な気持ちが皆入り混じって見ていた気がする
誰かの一強になるのか、GS優勝2回とかの群雄割拠になるのかね?
真面目に練習したら
怪我さえしなければ
BIG3がいなければ
アガシにコーチしてもらって追い討ちかけられた感じ
より輝いてたメドベと当たったのが不運だった
今年はフェデラー、ナダル、ジョコビッチが復活するだろう
ネクジェンの闇
逆にチチパス、メドベデフなんて文字列すら見なかった
ティームもクレーだけの脳筋とか
BIG3がいなかったらサー・アンドリュー・バロン・マレーが無双するだけだぞ
ズベとか今よりこの時の全豪の方が強そうに感じる
見るからに華がないメンツ…
よしんば上位にいたとしてもテニスの人気には貢献できなそう
ディミトロフはいきなり豆腐になって負けてるイメージしかなかった。
そこまで光り輝く物がないと思って井から応援していた。
そしてズベレフは何故ああなってしまったのか
ズベレフ選手は何と言うのかな~、波が激しくて淡々と実績積み上げる様には見えなかったから、今現在こんな感じなんだろうという印象しかない。 あんまり花のある選手には見えないのでね。
コメントする