372: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:37:33.48 ID:chevb9ON.net
覚醒クエリーとスーパーチリッチどっちが強いかな?
384: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:38:52.12 ID:BSiqCGR6.net
>>372
サーブはクエリー
ストロークはチリ
小技や展開力考えたらクエリーかもな
サーブはクエリー
ストロークはチリ
小技や展開力考えたらクエリーかもな
502: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:55:46.96 ID:g0BTcbjP.net
クエリーロンドン濃厚だな
505: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:56:02.36 ID:fdIVgRm/.net
クエリーの真の笑顔、ニカッ
512: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:56:39.99 ID:c5gIffC8.net
おー今日勝った分でアメリカ人トップになったのか
514: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:56:47.38 ID:thWoLaLc.net
これでイズナー超えてアメリカNo.1か
519: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:57:15.78 ID:x2TIlkK7.net
USA!USA!
524: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:58:19.78 ID:noR/7t2F.net
ボトムの本命はクエリーなのか
意外とシュワのような気もするけど
意外とシュワのような気もするけど
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveサム・クエリー wikipedia
536: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:59:57.05 ID:s44sErb5.net
>>524
今日のテニスをクエリーができたらあんまりそういう感じせんけどな
まぁカレーとクエリーどっちが勝つかわからんけど
今日のテニスをクエリーができたらあんまりそういう感じせんけどな
まぁカレーとクエリーどっちが勝つかわからんけど
526: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:58:34.36 ID:n6f38dq3.net
今年好調だねクエリ
593: 名無しさん 2017/09/04(月) 13:19:00.80 ID:0wwl0LYy.net
今日の感じだとクエリー優勝だな
トップは誰が来ても疲弊してるだろうし
とか言ったらきっと次でクエリー負けちゃうんだろう…
トップは誰が来ても疲弊してるだろうし
とか言ったらきっと次でクエリー負けちゃうんだろう…
645: 名無しさん 2017/09/04(月) 16:07:44.33 ID:KXbSFwnj.net
クエリーどうなっとんのんこれ(´・ω・`)
アカプルコモード入っとるやんけ
アカプルコモード入っとるやんけ
649: 名無しさん 2017/09/04(月) 16:36:52.60 ID:Y4BzKx+5.net
ガチで優勝クエリーあるな
666: 名無しさん 2017/09/04(月) 18:23:26.41 ID:TpgNkSWQ.net
クエリーの仕上げ具合に鳥肌立ったわ これ優勝するぞ
668: 名無しさん 2017/09/04(月) 18:52:31.95 ID:MYrVO8mQ.net
クエリーに勝てるのはフェデラーだけだな
689: 名無しさん 2017/09/04(月) 21:36:00.63 ID:Fdf7zUdt.net
ナダルクエリー
これならマジでクエリー優勝できる
これならマジでクエリー優勝できる
33: 名無しさん 2017/09/04(月) 12:59:19.38 ID:QYydUvC70.net
クエリー優勝でいいよ
34: 名無しさん 2017/09/04(月) 13:04:23.56 ID:DV39SaSMa.net
クエリー確変くるかな?
35: 名無しさん 2017/09/04(月) 13:05:40.55 ID:WjFn2AFV0.net
なんだかんだでボトムも味があるのが揃ったじゃないの
カレー、下村、シュワ
アカプルコ状態にいるクエリーは簡単にミーシャを公開処刑したぞ
カレー、下村、シュワ
アカプルコ状態にいるクエリーは簡単にミーシャを公開処刑したぞ
36: 名無しさん 2017/09/04(月) 13:12:22.41 ID:93f/mADf0.net
トップハーフの激戦を制してヘロヘロのティエムがクエリーに瞬殺される展開かな
39: 名無しさん 2017/09/04(月) 13:20:18.64 ID:BGGcX9/4d.net
やっぱ本命はクエリーかな?
ワンチャンクエリーのバブ化を期待してるわ
実力はあるし、覚醒するまえのバブに似てる
ワンチャンクエリーのバブ化を期待してるわ
実力はあるし、覚醒するまえのバブに似てる
40: 名無しさん 2017/09/04(月) 13:21:53.12 ID:/XA0uFVIr.net
復活のデルポトロに期待してる
42: 名無しさん 2017/09/04(月) 13:34:56.78 ID:JGxua8Xk0.net
よしシュワルツマン頑張れ
低身長選手の希望の星になってほしい
低身長選手の希望の星になってほしい
46: 名無しさん 2017/09/04(月) 14:06:20.52 ID:+evbc+Xb0.net
シャポ負けたのか
ぜひシュワルツマンに決勝行ってほしい
今の時代にあの身長で戦えるのはスゲえわ
ぜひシュワルツマンに決勝行ってほしい
今の時代にあの身長で戦えるのはスゲえわ
47: 名無しさん 2017/09/04(月) 14:25:18.52 ID:uXerLbyp0.net
シュワルツマンの試合見たことないけどサーブかなり遅いのにエース結構とってるんだな
コースがいいのかな
コースがいいのかな
48: 名無しさん 2017/09/04(月) 14:26:52.73 ID:PR7KIFxnM.net
シュワ押し俺ニッコリ
51: 名無しさん 2017/09/04(月) 14:40:45.79 ID:qB0NsNqr0.net
ここ52週のリターンのスタッツATP2位のシュワルツマン様の力、なめんじゃねーぞクソガキちなみに1位マレー3位ナダル
72: 名無しさん 2017/09/04(月) 17:11:04.06 ID:6iwQsPWAM.net
決勝はティエムとアンダーソンでティエム優勝希望
74: 名無しさん 2017/09/04(月) 17:22:30.69 ID:yczGeHIz0.net
決勝はティエム対クエリーでぶっ叩き時代に突入
82: 名無しさん 2017/09/04(月) 18:08:30.43 ID:4V+kB3yp0.net
一番いいのはアメリカのクエリーが優勝すること
84: 名無しさん 2017/09/04(月) 18:14:03.55 ID:GgZZbcU5d.net
ゴファンvsカレーニョとかになったらどうする?
カレーニョの優勝望むやついなさそう
カレーニョの優勝望むやついなさそう
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveパブロ・カレーニョ・ブスタ wikipedia
85: 名無しさん 2017/09/04(月) 18:22:40.23 ID:nrfekgZc0.net
>>84
地味なことこの上ない
数年後に聞かれても誰もその対戦カード覚えてないだろうな
地味なことこの上ない
数年後に聞かれても誰もその対戦カード覚えてないだろうな
87: 名無しさん 2017/09/04(月) 18:30:11.12 ID:jy0wdM8V0.net
>>84
錦織対チリッチとどっちが空気になるかな
錦織対チリッチとどっちが空気になるかな
89: 名無しさん 2017/09/04(月) 18:35:01.06 ID:ZTsJ+ARX0.net
だから優勝はシュワだって
102: 名無しさん 2017/09/04(月) 19:32:34.61 ID:0m4JrNVn0.net
決勝でスーパークエリーが降臨してフェデラーorナダルをボコって優勝なら全てが丸く収まる
全米大号泣の最高の大会になる
全米大号泣の最高の大会になる
103: 名無しさん 2017/09/04(月) 19:41:37.87 ID:ZTsJ+ARX0.net
クエリー推し多いなぁ…
109: 名無しさん 2017/09/04(月) 20:47:28.11 ID:WjFn2AFV0.net
>>103
こと今日のミーシャ戦を見る限り、スーパーチリ的なクエだった…
こと今日のミーシャ戦を見る限り、スーパーチリ的なクエだった…
119: 名無しさん 2017/09/04(月) 22:17:43.11 ID:ZTsJ+ARX0.net
>>109
そうなんだ見逃したぜ…
そうなんだ見逃したぜ…
110: 名無しさん 2017/09/04(月) 21:19:01.90 ID:SWxc6wLi0.net
クエリーは決勝行けるかもだけど相手がフェデナダのいずれかなら勝てないだろうね
GS決勝とかモロ経験がものを言うからね
本来の力を出せずに終わるのが目に見えてる
相手がデルポでも無理だと思う
GS決勝とかモロ経験がものを言うからね
本来の力を出せずに終わるのが目に見えてる
相手がデルポでも無理だと思う
113: 名無しさん 2017/09/04(月) 21:35:50.55 ID:UpBZ2mPCM.net
>>110
チリッチ「せやな」
デルポ「初決勝で優勝とか無理ゲー」
チリッチ「せやな」
デルポ「初決勝で優勝とか無理ゲー」
121: 名無しさん 2017/09/04(月) 22:22:18.89 ID:Kjh1KZDB0.net
>>110
ワウリンカ、チリッチ、デルポ・・・
あとナダルは経験()は腐るほど有るのにハードはGSどころか500ですらここ4年ぐらい優勝できてないぞ
ワウリンカ、チリッチ、デルポ・・・
あとナダルは経験()は腐るほど有るのにハードはGSどころか500ですらここ4年ぐらい優勝できてないぞ
111: 名無しさん 2017/09/04(月) 21:27:35.97 ID:qAp/6JC80.net
デルポかティームが優勝やね クエリーは皿
118: 名無しさん 2017/09/04(月) 22:12:11.72 ID:jEy+kEEla.net
クエリーはフェデラーデルポならダメそうだけどナダルティームなら可能性ありそう
そのまえにアンダーソンが強敵だけどな
そのまえにアンダーソンが強敵だけどな
107: 名無しさん 2017/09/04(月) 20:34:27.37 ID:kkYu0/Fu0.net
多分ボトムSFはビッグサーバー対決になりそうだが、割と誰が上がっても面白いメンツだなぁ
127: 名無しさん 2017/09/04(月) 23:43:26.71 ID:A7HOgBB60.net
クエリーがワウリン化すると思ってる
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
見てないからハイライトで見てみよう
そしてクエリー
後のアメリカ四天王時代はここから始まる……
頑張ってほしい
なんでとかは説明できんが笑
ヤングェ・・・
彼は「あの人は今」枠に予約されてるハズ。
( トェェェェイ )
BIG4は例外なんだけれども…
クエリーのSF進出を予想してたけどQFが良すぎた気がする
やっぱただの土専だわ
これの再現度ほんと草
仮の話だけど、この調子のままクエリーが決勝来たら対ビッグサーバー用最終兵器のフェデおじが来なきゃ誰も手に負えない気が
疲労があるからそれでも手に負えない可能性高そうだけど
ただの土専ならそもそもそんな何度も決勝まで来ないんですがそれは…
14全豪の決勝で怪我して負けてから怪我と不調に悩まされてた間に
それだけ決勝きてるんだからむしろおかしいわ
そもそもハードはテニス界の主流でシーズンの半分もある上に得意な選手が多い
ナダルを土専と馬鹿にするほど、そんな土専の選手がハード得意な選手を跳ねのけて何度も決勝に行ってる凄さが際立つのにな
特定の選手褒めるのはいいけど、貶めるのは良くないと思うよ。荒れるし。
その続くかどうかがさっぱりわからん
でも下村とクエリーならクエリーのが調子も良さそうだから下村はきついと思うがどうだろな
お互いサーブの調子次第ではあるが
実力だとおもう。ときにそれを上回る可能性もある
もしクエリーのフットワークが良かったら、5年前にトップ10に入ってるわ
不運は会ったけど実は絶好調 ふたりともサーブの調子もいいし優勝はともかくどちらかが決勝でしょ もっともふさわしくないのは当然ブスタだよ
本来当たっていたはずのシードに一人も当たらず4連続予選勝者
こいつが上位に残ってる大会はプイユと同じで異常なレベルのラッキードローが絡む
まぁシュワとクエリーor下村倒せば十分だ
それでも快進撃を見せた若手のシャポとチリッチ倒して勢いのあるシュワルツマンは手強いと思うし、この2人をきっちり止めた実力は認めたい。
シャポ戦で見た戦術のテニスは好きになった。
クエリーvsアンダーソンはこれまでクエリーの8勝6敗だけど直近はモントリオールでアンダーソンが勝ってるのか。こりゃどうなるか分からんね。
カレーも下村もクエリーも、こんな大荒れの大会できっちり勝ち上がってきてるんだし、タイトルをとる権利も資格もあるんだよ?
番狂わせが多いって訳でもないし
上位選手に勝ったの見たことないし
コツコツ地道に力つけてきた結果なんだが、過小評価されすぎな選手の筆頭だわ。
ティプサレビッチにも揶揄されとったで
予選勝者相手はラウンドが上がる毎に有利になってくしシュワちゃんも消耗せずに勝ち上がるのが不可能な選手筆頭だしな
4回戦以降をこんな感じで決勝まで勝ち上がればカレーも文句言われないだろ
でも実際には杉田にも負けるような奴なんだよ
そもそもボトム下の山でカレーより上のシードなんてチリかジョーしかいなかった
ジョーはシャポに負けてシャポはカレーに負けた
チリはシュワちゃんに負けてシュワちゃんはカレーに負けた
それだけの話だわ
下村とカレーのどっちでも、最後に立ちはだかるのは高確率でフェデナダのどっちかだしGS決勝でbig4が倒せるなら多少は文句も減るのかな
ここでまさかのルブなら笑う
IWの超絶ラッキードローといいほんと今年ついてるな
まあ来年100%落ちるけど
絶対盛り下がるから決勝はやらないでいいよ
IWも全米もサーめっちゃお花畑ドロー引いたな!よかったな!
と思ってたらいなくなるんだもんよ
かと言って勝ち上がるなと言われても困るわ
大体チリがスルスル勝ち上がるのは面白くないから負けろ
とか言ってたような人も結構いたしそう言う人はこの展開怒っちゃいけないと思うわ
チリが消えたらこうなるってわかってたやろ
やらないでいい、じゃなくて、君が見なければいい話だよ
そうか、君は見なくてもいいし、金輪際全米オープンについて語らなくていいよ
一生昔の動画みてオナ二ーしとけ
にしてもクエリー負けたかぁ、唯一生き残ってたアメリカ勢も消えちまった
ボトムが下村かカレーか、どっちになるんだろう
ただカレーもリターン上手くなったから良い試合になると良いけど
今大会の下村くんはチャンスだとわかってるからかビッグサーバーなのに良く走る
コメントする