1: 名無しさん 2017/04/23(日) 04:57:34.39 ID:69ki1E/d.net
人気選手に有利な判定を下し試合を壊す
jinsyusabetsu_asia

2: 名無しさん 2017/04/23(日) 17:46:09.45 ID:WNpNFd/0.net
ポイント間をいくら時間オーバーしても警告1つ出ない

3: 名無しさん 2017/04/24(月) 02:24:34.44 ID:cD/lxIAx.net
大人気選手の試合に観客が熱狂しない

4: 名無しさん 2017/04/24(月) 03:19:32.74 ID:3BGv8SaU.net
何度もオワコンと謳われた30オーバーのおっさん達が主審大会をかっさらう

6: 名無しさん 2017/04/24(月) 15:55:11.13 ID:BPVBT5zU.net
観客がセルフコールをして贔屓プレイヤーの敵を混乱させる

8: 名無しさん 2017/04/24(月) 23:38:04.43 ID:bEOnzqa8.net
おもいっきりアウトなのにオーバールールでイン判定にする

9: 名無しさん 2017/04/25(火) 02:09:35.07 ID:n0cexTtv.net
ラファやノールなら警告取られないのに他の選手では警告取る

10: 名無しさん 2017/04/25(火) 02:16:29.25 ID:n0cexTtv.net
他の誰か、たとえばラファみたいな選手だったら、おとがめなしだったくせに、偏りまくった目で見やがる事

11: 名無しさん 2017/04/25(火) 02:57:46.25 ID:nnJf+5si.net
BIG4という表面上の力だけでなく巨大な権力に負けること

12: 名無しさん 2017/04/25(火) 10:08:00.22 ID:NSYcIZQ3.net
今年の3月までの優勝者を振り返るダイジェストで
クエリーが勝ったアカプルコの決勝の対戦相手ナダルが
一切映されなかった事

13: 名無しさん 2017/04/25(火) 10:09:56.68 ID:NSYcIZQ3.net
有力選手に大会前に使用球を渡して慣れさせておく事

16: 名無しさん 2017/04/26(水) 15:53:06.72 ID:b4GPHjkV.net
デブがオーバーコールで試合を壊す

19: 名無しさん 2017/04/26(水) 16:52:16.36 ID:epN0Gzzd.net
劣勢になると痛いふりをする情けない選手がいること(ジョコビッチ、モンフィス)

28: 名無しさん 2017/04/29(土) 05:39:06.11 ID:Wrx31yqA.net
選手の気持ちをスピリチュアルな力で代弁し始めるスポーツ

29: 名無しさん 2017/04/29(土) 09:42:53.94 ID:equqf4Ru.net
偏見まみれの終わったスポーツにありがちな事
↑こんなスレを立てるやつがでる

偏見まみれの終わったスポーツにありがちな事
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1492891054/
←クリックお願いします。