527:名無しさん:2017/10/30(月) 00:33:55.10 ID:JzSG4ps5.net
おじさん激おこ
528:名無しさん:2017/10/30(月) 00:33:55.69 ID:NQPNkDuc.net
おじさんぶちきれとる・・・
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
529:名無しさん:2017/10/30(月) 00:33:56.56 ID:fb6IYlJR.net
珍しいな
ラケット折りは見たことあるけど、ネット叩きは初めて見るかも
ラケット折りは見たことあるけど、ネット叩きは初めて見るかも
doublefault28@doublefault28
(🎥@TennisTV ) https://t.co/NldBOFlt5D
2017/10/30 00:35:35
530:名無しさん:2017/10/30(月) 00:33:56.64 ID:3/oZIC9Z.net
これはないわー珍しく虐待したなw
531:名無しさん:2017/10/30(月) 00:33:56.96 ID:QlXFRtew.net
おこおじネット虐待
533:名無しさん:2017/10/30(月) 00:33:58.26 ID:7+OPXmQi.net
虐待マニア歓喜
535:名無しさん:2017/10/30(月) 00:34:08.68 ID:bRK0JdGS.net
フェデ激オコ
538:名無しさん:2017/10/30(月) 00:34:30.82 ID:A4XSIsq+.net
36でこんなに悔しがれるからまあトップレベル維持できるんだろうなあ
559:名無しさん:2017/10/30(月) 00:36:07.53 ID:wz4Dz5Ni.net
おじさん激おこやん
560:名無しさん:2017/10/30(月) 00:36:12.68 ID:IkNYcRXr.net
荒れてる
558:名無しさん:2017/10/30(月) 00:36:03.08 ID:JzSG4ps5.net
おじさん若返り過ぎて悪童時代までちょっと出てきた
561:名無しさん:2017/10/30(月) 00:36:16.51 ID:OiPTodob.net
警告取られないのか?
568:名無しさん:2017/10/30(月) 00:36:54.46 ID:bRK0JdGS.net
フェデ、ムカムカイライラ・・
570:名無しさん:2017/10/30(月) 00:36:54.65 ID:E8c5JnOq.net
キリオス「俺がやってたら警告だっただろうね」
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveニック・キリオス wikipedia
584:名無しさん:2017/10/30(月) 00:37:58.00 ID:8G9pnRjo.net
>>570
偏見とペンケース乙乙
偏見とペンケース乙乙
572:名無しさん:2017/10/30(月) 00:37:01.66 ID:RPSW5NUK.net
おっとおじさんイライラで雑だぞ
577:名無しさん:2017/10/30(月) 00:37:17.87 ID:OqbcmjkF.net
「偏見まみれの終わったスポーツ」
581:名無しさん:2017/10/30(月) 00:37:28.60 ID:8G9pnRjo.net
デュ味噌わ「絡まれたくないから警告しないゾ」
582:名無しさん:2017/10/30(月) 00:37:29.81 ID:X4TYThWx.net
いまのがキリオスなら警告取られてた
600:名無しさん:2017/10/30(月) 00:39:11.76 ID:FbbMz0iw.net
こんなにお怒りモードのフェデは珍しいねぇー
602:名無しさん:2017/10/30(月) 00:39:17.18 ID:3/oZIC9Z.net
これはかなりいらおじ(´・ω・`)
606:名無しさん:2017/10/30(月) 00:39:28.64 ID:wvHfj+Yj.net
ほんとイラおじだな今日w
619:名無しさん:2017/10/30(月) 00:39:53.42 ID:wz4Dz5Ni.net
あんまり言いたかないけど他の選手に比べておじさんとナダルが警告取られにくいのは事実だよな
653:名無しさん:2017/10/30(月) 00:41:55.77 ID:tuBk7rQJ.net
>>619
ナダルは別にTV以外はそう言うことまあしないしw
フェデは荒れたらまあ出たりもするけど
ナダルは別にTV以外はそう言うことまあしないしw
フェデは荒れたらまあ出たりもするけど
664:名無しさん:2017/10/30(月) 00:42:31.73 ID:F1Qh4NCX.net
>>619
このあいだの上海でボールアビューズ取られなかったのはさすがにね・・デルポもいかってた
フェデはデルポ戦でだいたい怒るイメージ
このあいだの上海でボールアビューズ取られなかったのはさすがにね・・デルポもいかってた
フェデはデルポ戦でだいたい怒るイメージ
635:名無しさん:2017/10/30(月) 00:40:34.84 ID:75JnM93n.net
キレたら一旦落ち着こうとしないでそのままキレ倒すのか
勉強になります
勉強になります
730:名無しさん:2017/10/30(月) 00:49:22.31 ID:gOL507uO.net
フェデは若い頃、態度が悪かったらしいけど、観たこと無いから知らん。
735:名無しさん:2017/10/30(月) 00:50:04.85 ID:jHg+/g/e.net
>>730
試合中何回もラケット放り投げとったんやで
19か20頃まではそうやった
試合中何回もラケット放り投げとったんやで
19か20頃まではそうやった
740:名無しさん:2017/10/30(月) 00:50:29.21 ID:4bjZrDk1.net
>>730
ちょっと小さくしたキリオスって感じ
ちょっと小さくしたキリオスって感じ
754:名無しさん:2017/10/30(月) 00:52:27.23 ID:X4TYThWx.net
どっかのコリ戦でもめちゃくちゃキレてたよなおじさん
ベンチに置いてあるものラケット叩き飛ばしてペットボトル投げつけてた
ベンチに置いてあるものラケット叩き飛ばしてペットボトル投げつけてた
761:名無しさん:2017/10/30(月) 00:53:24.58 ID:gOL507uO.net
>>754
錦織に?
錦織に?
770:名無しさん:2017/10/30(月) 00:54:02.61 ID:orQRWX/D.net
>>754
今年の全豪ちゃうの(´・ω・`)
今年の全豪ちゃうの(´・ω・`)
771:名無しさん:2017/10/30(月) 00:54:04.47 ID:jHg+/g/e.net
>>754
ボールボーイに片付けといてって言ったのに片付いてなかったアレか
今年の全豪やね
ボールボーイに片付けといてって言ったのに片付いてなかったアレか
今年の全豪やね
772:名無しさん:2017/10/30(月) 00:54:10.88 ID:ICJilud9.net
>>754
今年の全豪でベンチの上のビニール袋をラケットでふっ飛ばしてた
今年の全豪でベンチの上のビニール袋をラケットでふっ飛ばしてた
21:名無しさん:2017/10/30(月) 01:11:42.68 ID:fb6IYlJR.net
ボール打ち上げてもスタンドに叩き込まずにコートに落ちてきたら警告取られないのかな
22:名無しさん:2017/10/30(月) 01:11:43.42 ID:wz4Dz5Ni.net
2回もボール打ち上げてアビューズ取られないのはちょっとおかしいな
27:名無しさん:2017/10/30(月) 01:11:58.70 ID:SATTbh0m.net
珍しくイラついてるね
29:名無しさん:2017/10/30(月) 01:11:59.94 ID:EHOPCNOq.net
おじさんベンチかバッグかをラケットでしばいた?
40:名無しさん:2017/10/30(月) 01:12:40.92 ID:E8c5JnOq.net
キリオスなら警告とられてるよね?これ
46:名無しさん:2017/10/30(月) 01:13:25.75 ID:wz4Dz5Ni.net
>>40
とっくにとられてるぞ
ペンケースまみれの終わったスポーツや
とっくにとられてるぞ
ペンケースまみれの終わったスポーツや
332:名無しさん:2017/10/30(月) 01:32:54.79 ID:orQRWX/D.net
コーチングが有りになったらフェデはコーチング席にミルカ置いて
イライラしたら説教してもらうべきだな(´・ω・`)
イライラしたら説教してもらうべきだな(´・ω・`)
341:名無しさん:2017/10/30(月) 01:33:37.60 ID:s6gmv6rH.net
>>332
結構真面目にそれ有効だと思うw
結構真面目にそれ有効だと思うw
350:名無しさん:2017/10/30(月) 01:34:06.22 ID:2JEriJK7.net
>>332
そこは娘ちゃんズの「パパがんばれー」だろ
そこは娘ちゃんズの「パパがんばれー」だろ
362:名無しさん:2017/10/30(月) 01:34:57.69 ID:orQRWX/D.net
>>350
相手の陣営席に子供いっぱいおいて羨ましがらせよう(´・ω・`)
相手の陣営席に子供いっぱいおいて羨ましがらせよう(´・ω・`)
388:名無しさん:2017/10/30(月) 01:36:17.74 ID:D5J8KQFp.net
>>350
4人も居て親父の試合見てるの一人だけじゃなかったっけ?w
後はボックス席でおやつ食ったり手遊びしたりでフリーダムだと聞いた
4人も居て親父の試合見てるの一人だけじゃなかったっけ?w
後はボックス席でおやつ食ったり手遊びしたりでフリーダムだと聞いた
354:名無しさん:2017/10/30(月) 01:34:17.79 ID:0Y+MJFio.net
>>332
意外と一番メリットを受けられる選手かもしれない
あと空気さん夫妻とかね!
意外と一番メリットを受けられる選手かもしれない
あと空気さん夫妻とかね!
392:名無しさん:2017/10/30(月) 01:36:25.66 ID:S1PU/C2G.net
>>354
サトちゃんのライブ折檻Σ(・ω・ノ)ノ!
サトちゃんのライブ折檻Σ(・ω・ノ)ノ!
397:名無しさん:2017/10/30(月) 01:36:46.89 ID:eG1sG49Q.net
ミルカは試合中に一緒になってヒスるからダメだろ
402:名無しさん:2017/10/30(月) 01:37:32.28 ID:gOL507uO.net
>>397
ヒスるミルカを観て、逆に落ち着くんだよ。
ヒスるミルカを観て、逆に落ち着くんだよ。
406:名無しさん:2017/10/30(月) 01:37:51.54 ID:eG1sG49Q.net
>>402
なるほどw
なるほどw
413:名無しさん:2017/10/30(月) 01:38:44.17 ID:AAfKLKsA.net
>>402
1人でたべておちついてるよね
1人でたべておちついてるよね
700:名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 01:14:29.23 ID:vJGpvsMc0.net
フェデラーボール打ち上げたりくっそ態度悪いのに警告無し!
偏見まみれの終わったスポーツってのは本当だったみたいだね
偏見まみれの終わったスポーツってのは本当だったみたいだね
703:名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 01:58:33.40 ID:j4xki4/kr.net
フェデ勝手にウィナー決めては勝手にミスして勝手にキレて完全に一人相撲だったね
>>700の言う通りで態度も最悪だったし
それでも勝つんだねえ
>>700の言う通りで態度も最悪だったし
それでも勝つんだねえ
701:名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 01:20:09.38 ID:TiQ7eCCD0.net
フェデラーとナダルには基本大甘だからな審判も
702:名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 01:27:01.98 ID:KWfoc6d90.net
選手としての価値が違うからね
669:名無しさん:2017/10/30(月) 00:42:42.88 ID:OqbcmjkF.net
これは偏見まみれですわ
691:名無しさん:2017/10/30(月) 00:44:52.85 ID:W2hcUBc9.net
まあテニスは偏見まみれの終わったスポーツだからな

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
というか今回のフェデラーが警告取られてないのが謎すぎる
普通に糞態度悪くてがっかりした
観客が荒れて試合にならなくなるだろ
フェデラーは偉大な選手だけどあくまで一選手であって、聖域にするのは違う。
何でここまで変われたのか。
たまに今回のように抑えていた感情が出るときもあるけど
若い頃から最前線で活躍してきて審判連中とも見知った仲だからなのか
それとも他の理由があるからなのかは知らんがな
審判も人間だから相手によって対応を変えることはあるんだろう
警告取って試合が荒れてもそこで何とかしなきゃいけないのは審判や運営。
結局フェデラーは特別扱いなんだよ、テニス界のためには良くない事だ。
ワイの中ではずっと、おじさんは感情が激しいイメージやわ
よく笑いよく泣きよく怒るしな
普段は抑えてるだけで
ボールアビューズといって一発で警告とられる案件だし
それをフェデは上海でもバーゼルでもお咎めなしだから
さすがに後味悪いしもやもやするわ
全豪のカレーノブスタ
フェデラーのとは比べ物にならないくらい派手なネット虐待だった
ジョコ戦でラケット折ったのは2009マイアミだったはず
握手拒否もやらかして大荒れだった史上最悪のフェデ
教育上よろしくないとかいう奴は偽善者
あなたと同意見です
上海でのボールアビューズ見たばかりだから
さすがにファンでもフェデラーに甘いと感じたと思う
フェデラーが警告を食らうことで相当な抑止力になるはずなのにな
偽善…?
趣旨がわかってない奴は発言すんな
フェデラーのホームでフェデラーに警告出したいとは思わない
審判に必要なのは公正であること。
自分の感情や会場、選手で対応を変えるなどあってはならない。
それは選手もテニスも裏切る行為であり審判の資格なし。
ないね。
2016全米錦織対マレーのマレーの
アレとか(しかもそのネットは修理する
ハメになるほど思いきりやった)。
2016ツアーファイナル錦織対マレーの
錦織の珍しいガチギレネットバシーン!
とか。
でも他の選手も緩いときあるし、そもそも主審にもよる
ってか、キリオスの発言は、誰々が特別視されてる〜って言うよりは、キリオスだけが特に警告取られやすいって話だよな
そしてそれは、当時のキリオスは発言や態度に日頃から問題があったからってのが大きな理由だと思う
もちろん、人種差別的な面が多少あった場面もあっただろうが
ワイ、2015のパリでおっさんがイズナーに負けた試合観戦してたが、何度もボール打ち上げてたで。ボールパーソンの力量試してんのかと思ったわ。実際キャッチしたら、会場大拍手だったし。
実はそういう試合、多いんちゃう?
ただキリオスは周りに文句言う前に自分を省みろと
キリオスに関しては自業自得
厳格に定めるよう求めるか今のまま受け入れるか
コート上やボールパーソンが拾える範囲なら警告なくてもおかしくないの
毎度しつこくキリオスをワンパターンで持ち出しても(ネタにしてもしつこいな)
それは彼自身の問題だから、他の選手どうこう言ってもキリオスの印象がよくなるわけじゃない
キリオスは普段の態度がアレ何で主審に目を付けられてても自業自得としか言えんね
キリオスがキレるのも無理ないわな
警告はその場の行為次第で取られるのであって過去の行いなんて関係ないわ
冗談抜きに偏見まみれじゃん
AIの進化に期待しよう(提案)
誰かも言ってたけど、フェデのはボール上に打ち上げたりアウトボール強く返すくらいじゃん
なるべく抑えようとしてるのは審判も感じるから取ってないんじゃないのかな
後、フェデラーがアビューズ取られなかったから目立つだけで、審判が緩い人だったとかもあり得る 何十回もあったわけじゃないのだから
なんにせよ、審判が贔屓してるってのは少なくとも今の所はただの妄想
しかし、普段ジョコナダチリッチら辺のTV取られないことに関して毎度文句言ってる人たち(私も良くない事だと思っている)、フェデの話になると「スイスはホームで警告取りづらかったんだろう、しょうがない部分もある」ってそれはないでしょう...自分の応援してる選手の悪いところも知らなくては。
その上である程度主審に委ねられてる訳で
アビューズは実際客席に打ち込んだら一発アウトなのは確かだろうがそれ以外だとかなり微妙だからな
フェデラーじゃなくても取られないことは普通にある
ただアルクのweb英和辞典だと「ボールを客席に打ち込んだり投げ込んだりする行為」になってるから
元々の定義としてはこっちが正しいんだろう。
ネット叩きやラケ虐のようなカッとなっての行動は一度だけならまあ仕方ないと思うけど、昨日のフェデラーはネット叩きに加えてボールの蹴飛ばしや叩きつけなど不適切な振る舞いが複数回見られたのは残念だわ。
公式な警告は出さないにしても審判がフェデラーをたしなめる場面は欲しかった。
試合終わってもハチマキ取らなくなったし(取らない選手入るけども)、勝つだけに集中しすぎている気がする。
スポーツ選手である以上、当然だと思うんだけど、以前の紳士的なフェデラーじゃなさすぎて、フェデナダ好きな自分にとっては残念でしかない😞
2015年あたりまでは凄くよかったのに
最近よくなってきたかなーと思ったらバーゼルでキレまくり暴れまくり・・・orz
一番マナーがいいのはナダルかね
イライラしてるときも絶対物に当たらないナダルは凄いと思う
主審が話す場面はあったんですね。ありがとうございます。
BS朝日の放送だとサイドチェンジのときにCM流すから見られなかったのかな。
そもそも非難すべきは主審であるはず。主審が誰であるのかも分かってねぇだろw
フェデラーを神かなんかと勘違いしてるファンはファンじゃねぇ
ナダルだってロソルとか空気とかソダーリングと色々あったろw
それにフェデラーは少なくともテニス界では神のような存在だと思うけどね
つべに若い頃から結構最近までのおじさんおこラケ虐待シーン詰め合わせあるから見てみ
ラケット蹴り飛ばすわ審判に暴言吐くわで面白いぞ
やらないのは少数派どころか単なる変わり者ってレベル。
ベテランで実績ある選手のこういう姿は見たくないのは確か
お前ナダルのペットボトル虐待見てないんか笑
ナダルかてフェデラーかて人間やぞ、そういう時もあるわいな
まるでどっかの宗教団体の信者みたいだ
自分もフェデのファンだけどそんな風に妄信的にはなれないから
フェデならなんでもOK状態になっていると感じてそこに疑問を持つ人がいるのも理解できるけどね
それにヲタは勘違いしているけれど、
テニスファンがみんなフェデファンなわけでもないし、崇め奉っているわけじゃない
甘やかされてるから勝ってるわけじゃないんだし
まあシーズン終盤はみんなストレス溜まっちゃうんだろうね
はやめにバカンスしてる空気さんが楽しそうすぎて、まだ過酷なツアー回ってる選手が可哀想になるわw
こう言うやつらが普段ナダルを叩いてるんだろうか
今回の警告云々とは話が逸れるけど
さすがにそこまでは考えたくない。
色々な意見表明や大会出場数減らすのは自分はまあありだと思っているが、試合中のジャッジにまで特別扱い求め始めたらマジの老害として軽蔑するよ。
取ったら審判ブーイング必至だからびびってあんま取りたくないんだろうけど
ま、警告云々よりも第一にこの態度の悪さは問題だわな
叩かれるべきだと思うよ 普通にマナー悪いし見ていて気分が悪くなったわ
フェデラーがやってるなら尚更
しかしデルポトロはぐう聖やな
なんでナダルが出てくるんだ?(笑)
最終戦をクレーになんて発言はしてない、芝、クレーもあっていいじゃないかって発言したし
あと2年制ランキングは、今回のシーズンのように怪我をした選手がすぐに復帰できるようにって提案しただけで自分勝手でもなんでもない、むしろ怪我を誰よりも知ってるナダルだからこそ言えた事。若手が登って来づらくなるから良くないとは思うけどね
話は戻って、今回のフェデラーの態度は良くなかった。としか言えん
なお現実
ステファン・エドベリ・スポーツマンシップ賞授賞回数
フェデラー12回
ナダル1回
全米オープン・スポーツマンシップ賞授賞者
2016年錦織圭
2015年K・アンダーソン
2014年R・フェデラー
2013年D・フェレール
2012年ブライアン兄弟
警告はどの選手にも平等に出すべき
でもなフェデラー批判してる奴の書き込み見たらそれはそれで穿った見方してるぞ?
ナダルが紳士?寝言は寝て言ってくれ
ラケ虐やネット殴りなんてやらない選手が稀なんだよ
あれでフラストレーション抑えてる面もあるし
そういうのを審判が窘める環境は必要だけどな
※71
※49がナダルがマナーいいとかいい出したから始まったんだよ
ナダルもいい迷惑だわ
自分が言いたかったのは、
Qフェデラーは結局悪いのか?
A→......ところでナダルの方がさ〜
みたいに言ってるから、フェデラーは贔屓されてるとかそういうことではなく態度が悪かったことは事実であって悪いことなんだからそこは認めて欲しいってことです
ナダルは特別紳士でない事(コート内ではね)という事は十分承知です、神格化してるのは重度の信者なので相手にしない方が良いかと
主審が誰かなんて誰も話題にしてねーじゃねーかwww
テニス界のトップでロールモデルとなるはずの選手が、ラケットをネットに叩きつけたり、ボールを打ち上げてはならない!!
って言うのならさすがに頭が平和すぎ
厳しい競争世界でずっと戦ってんだ、闘争心むき出しのほうが見ていて楽しいし、それほど本気なんだ、と思うわ俺は
サッカー選手のピケ「フェデラージョーダンメッシはスポーツ史上最高の選手」
シャポ「フェデラーは畏怖の対象」
重度の信者まみれの終わったスポーツ界なのか...
フェデラーが特別甘い判断されてることは明らかで、今回は取られるべきジャッジが無かった事が問題なんだろ?
キリオスをネタ扱いって言ってる奴いるけど、審判がジャッジしないならネタじゃなく偏見あるでしょ。
あと、フェデラーは、ネットインしても謝らないし、インプレーでない時に相手に球をぶつけても笑ったりしちゃう所あるから、個人的にはマナーが特別良いとは思わない。悪いとも思わないが…
ダルは関係な
別にフェデラーでなくても
なお本人は除く物とする
そういうのはさ、全ての選手が何回何々をやったとかちゃんと数えた上で言うべきっしょ
言いたいことは理解できるがそれすら貴方の主観でしかないよ
他の選手のジャッジの時も別に厳正に取られてるわけじゃないよ?
審判のさじ加減で取る時もあれば取らない時もある
フェデラーはネットインのときにほぼ100%謝ってますが。
おおげさなモーションではないからあたなが気付いてないだけ
もしくは、次のポイントのサーブ打つ前に軽く謝るときもある
あとボール当たったら笑うって何年のどのシーンのこと言ってんだろう
ジャッジにしても、フェデラーに限らず取られたり取られなかったりするし、あんだけ白熱した試合で、そんな事ばかり気になってたのかなって思う
が紳士的すぎるから言われてるのかもしれない
ワウリンカはネットインすると手振りだけでなく大声で
謝罪するから
やっと叩けるときがきた!とここぞとばかりにアンチが張り切ってるんだろうね
肉がWBで負け惜しみコメ出してた時も酷かったし
今回も結局主審は誰かとかボールアビューズに突っ込まれたら言い返せて無かったしな
後はファンだけど最近の態度の悪さにガッカリとか言ってるのはまず間違いなく信者装ったアンチだね
普段から試合見てる人はこれくらいの事はそれなりにあるって知ってるし
そして改めてサーブの重要性を認識させられる試合だった
ありがとう(涙)
どんどん片寄っていったように思うので。
自分のプレーが悪ければ結構すぐプンプン怒り出すしイライラしてるけど
同時に楽しんでいるから主審に言われて自分の所業を振り返り笑ったんだ
警告とっても良かったけどデルポもネットたたきあったから見逃したのかも
フェデファンなら紳士ってだけじゃなくやんちゃ坊主だって百も承知
コメントする