738:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/02(木) 16:00:28.18 ID:AaE959Hk.net
本当に年間1位になってしまった
全仏優勝さえしてくれたら後はもうどうでもいいと思ったけど、まさか1位に返り咲いて年間1位で2017年を終えようとは!
改めてすごい選手だね
年間1位おめでとう、ナダル
全仏優勝さえしてくれたら後はもうどうでもいいと思ったけど、まさか1位に返り咲いて年間1位で2017年を終えようとは!
改めてすごい選手だね
年間1位おめでとう、ナダル
742:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/02(木) 22:44:47.84 ID:slUPbYAy.net
>>738
年間一位ではなくて、年末一位。
年間一位というのは、2005~2007年のフェデラーや、2015年のジョコビッチのこと。
年間一位ではなくて、年末一位。
年間一位というのは、2005~2007年のフェデラーや、2015年のジョコビッチのこと。
コチラもおすすめ(´・ω・`)つ
テニス板のATPスレって結構ヤバイよな 山議論でスレ消費してた時は引いた
http://smasoku.blog.jp/archives/65275149.html
【悲報】テニス板民、山議論に続いてウィンブルドン議論を始めてしまう
http://smasoku.blog.jp/archives/71788173.html
【悲報】テニス板民、錦織圭の交際を邪魔する
http://smasoku.blog.jp/archives/64894551.html
728:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/02(木) 00:50:04.48 ID:jMXtw1Xz.net
今日は膝が心配だったのか低調だった
最終戦に向けて調子を上げていけるといいな
とにかく年間1位おめ!
最終戦に向けて調子を上げていけるといいな
とにかく年間1位おめ!
745:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/02(木) 22:58:30.03 ID:slUPbYAy.net
年間一位と年末一位は明確に違うだろ。
746:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/02(木) 23:36:41.02 ID:Vv70xkCS.net
ナダルが自身4度目の年間王者に、史上最年長31歳での快挙 【AFP=時事】
ナダル、年間ランキング1位が確定。30代選手としては初 (テニスデイリー)
ナダル 初の30代年間王者に「とても大切な日」 (tennis365.net)
どこも普通に年間1位、年間王者を使用しているねえ
不満ならマスメディアに言ってみたら?
ナダル、年間ランキング1位が確定。30代選手としては初 (テニスデイリー)
ナダル 初の30代年間王者に「とても大切な日」 (tennis365.net)
どこも普通に年間1位、年間王者を使用しているねえ
不満ならマスメディアに言ってみたら?
751:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 01:50:24.50 ID:0mfqPlHc.net
31歳にして年間1位おめでとう
出来た事が出来なくなったり以前の自分と比べモノにならない程低迷しても
諦めずに何度でも復活するナダルの精神力を見習いたいわ
出来た事が出来なくなったり以前の自分と比べモノにならない程低迷しても
諦めずに何度でも復活するナダルの精神力を見習いたいわ
756:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 10:19:33.05 ID:ktJYnrNh.net
年末一位だっつーの。
757:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 10:29:53.63 ID:ktJYnrNh.net
年間一位:1月1日から12月31日まで常に一位を維持
年末一位:シーズン終了時に一位
年末一位:シーズン終了時に一位
760:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 10:40:58.97 ID:ybynhpky.net
>>757
ナダルが自身4度目の年間王者に、史上最年長31歳での快挙 【AFP=時事】
ナダル、年間ランキング1位が確定。30代選手としては初 (テニスデイリー)
ナダル 初の30代年間王者に「とても大切な日」 (tennis365.net)
どこも普通に年間1位、年間王者を使用しているねえ
不満ならマスメディアに言ってみたら?
ナダルが自身4度目の年間王者に、史上最年長31歳での快挙 【AFP=時事】
ナダル、年間ランキング1位が確定。30代選手としては初 (テニスデイリー)
ナダル 初の30代年間王者に「とても大切な日」 (tennis365.net)
どこも普通に年間1位、年間王者を使用しているねえ
不満ならマスメディアに言ってみたら?
761:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 10:55:10.59 ID:ktJYnrNh.net
言葉には厳密な定義ってもんがあるからね。
年間一位:1月1日から12月31日まで常に一位を維持
年末一位:シーズン終了時に一位
年間一位:1月1日から12月31日まで常に一位を維持
年末一位:シーズン終了時に一位
770:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 11:46:17.44 ID:weXH5d2I.net
>>745
>>761
753 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd6b-JOxy) 2017/11/02(木) 20:42:06.81 ID:slUPbYAy0
今年のナダルは一位に値するよ。
762 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd6b-JOxy) 2017/11/02(木) 22:02:48.95 ID:slUPbYAy0
フェデラーは最終戦は優勝するでしょう。
2007年以来の好成績だと思う
768 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd6b-SaAB) sage 2017/11/02(木) 22:41:11.70 ID:slUPbYAy0
>>763
年間一位ではなくて、年末一位。
年間一位というのは、2005~2007年のフェデラーや、2015年のジョコビッチのこと。
ひでぇw
>>761
753 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd6b-JOxy) 2017/11/02(木) 20:42:06.81 ID:slUPbYAy0
今年のナダルは一位に値するよ。
762 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd6b-JOxy) 2017/11/02(木) 22:02:48.95 ID:slUPbYAy0
フェデラーは最終戦は優勝するでしょう。
2007年以来の好成績だと思う
768 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd6b-SaAB) sage 2017/11/02(木) 22:41:11.70 ID:slUPbYAy0
>>763
年間一位ではなくて、年末一位。
年間一位というのは、2005~2007年のフェデラーや、2015年のジョコビッチのこと。
ひでぇw
763:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 10:59:58.35 ID:ktJYnrNh.net
ナダルは今、一位だっただけで、一年通じて一位だったわけではないだろ。
764:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 11:00:31.16 ID:ktJYnrNh.net
ナダルは年間一位ではなくて、年末一位。
年間一位というのは、2005~2007年のフェデラーや、2015年のジョコビッチのこと。
年間一位というのは、2005~2007年のフェデラーや、2015年のジョコビッチのこと。
771:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 12:33:25.54 ID:wnFBXIKj.net
一つの事に異様にこだわる
アスペルガーの特徴ですね
アスペルガーの特徴ですね
777:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 15:17:19.55 ID:ktJYnrNh.net
年間一位ではなくて、年末一位。
年間一位というのは、2005~2007年のフェデラーや、2015年のジョコビッチのこと。
年間一位というのは、2005~2007年のフェデラーや、2015年のジョコビッチのこと。
805:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 09:47:12.73 ID:VNtwKEig.net
>>777
2017年間で1番ポイントを稼いだ選手が年末に1位になるんだから年間でも年末でも同じ
ナダルは年間1位確定してるからファイナル休むかもしれないな
フェデラー対ナダル見たかったけど
2017年間で1番ポイントを稼いだ選手が年末に1位になるんだから年間でも年末でも同じ
ナダルは年間1位確定してるからファイナル休むかもしれないな
フェデラー対ナダル見たかったけど
806:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 10:09:57.27 ID:zJcNb9Ye.net
>>805
いや1年間ずっと1位かどうかって話をしとるんやろ
いや1年間ずっと1位かどうかって話をしとるんやろ
808:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 11:02:29.35 ID:VNtwKEig.net
>>806
1年間ずっと1位も年間1位だと思うけど、
1年間で最も多くポイントを稼いだのも無理に年末1位に拘らなくても年間1位でいいと思う
1年間ずっと1位も年間1位だと思うけど、
1年間で最も多くポイントを稼いだのも無理に年末1位に拘らなくても年間1位でいいと思う
785:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/03(金) 22:05:54.97 ID:FUGh+HqT.net
ナダル年間1位決めたから無理せずお大事に
809:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 11:07:36.27 ID:gw+BSQr+.net
相手にしちゃダメ
このしつこく言い続けてる人たちは
年間通して1位じゃなければ認めないと言ってるんだから
このしつこく言い続けてる人たちは
年間通して1位じゃなければ認めないと言ってるんだから
812:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 11:18:28.44 ID:CsUh9M48.net
>>809
普通は年間通して1位を年間1位と言ってるんだから勝手に定義を変えると話が通じなくなるってだけだろ
逆になんで年末1位を年間1位と言いたいのか不思議
普通は年間通して1位を年間1位と言ってるんだから勝手に定義を変えると話が通じなくなるってだけだろ
逆になんで年末1位を年間1位と言いたいのか不思議
817:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 11:29:48.97 ID:4rsb0Liz.net
>>809
認めないとは言っていない
単に違うと言っているだけ
年間一位:一月一日から十二月三十一日まで五十二週三百六十五日一位であり続けること
年末一位:最終戦終了時にランキング一位であること
認めないとは言っていない
単に違うと言っているだけ
年間一位:一月一日から十二月三十一日まで五十二週三百六十五日一位であり続けること
年末一位:最終戦終了時にランキング一位であること
838:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 14:45:19.63 ID:xoUrI7y5.net
>>817
別に誤訳とはも思わない
別に誤訳とはも思わない
814:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 11:22:18.69 ID:IOTVlLaQ.net
ナダル年間一位おめでとう!
偉大な選手だよ
しかも史上初って凄すぎる
フェデラーでも成し遂げてない偉業を早熟のラファがやるとは恐れ入ったよ
偉大な選手だよ
しかも史上初って凄すぎる
フェデラーでも成し遂げてない偉業を早熟のラファがやるとは恐れ入ったよ
815:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 11:25:03.45 ID:4rsb0Liz.net
年間一位:一月一日から十二月三十一日まで五十二週三百六十五日一位であり続けること
年末一位:最終戦終了時にランキング一位であること
全然違うだろ。
年末一位:最終戦終了時にランキング一位であること
全然違うだろ。
819:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 11:46:37.30 ID:AclLnpPq.net
どれだけナダルスレで力説しようと年末1位が日の目を見ることは無い
理窟がどうであれ各メディアや関係者は今後も年間1位と表現すること請け合うよ
ナダル年間1位おめでとう
理窟がどうであれ各メディアや関係者は今後も年間1位と表現すること請け合うよ
ナダル年間1位おめでとう
822:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 12:04:50.80 ID:CsUh9M48.net
>>819
間違ってるってわかってるのに使い続けることは構わんよ ただ単にナタルオタがバカって思われるだけだし
あとメディアがとか言ってるけど専門じゃないメディアなんて間違いだらけだぞ
そんなものを論拠にあげてる時点で情弱ですって言ってるようなもの
間違ってるってわかってるのに使い続けることは構わんよ ただ単にナタルオタがバカって思われるだけだし
あとメディアがとか言ってるけど専門じゃないメディアなんて間違いだらけだぞ
そんなものを論拠にあげてる時点で情弱ですって言ってるようなもの
823:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 12:13:28.13 ID:yWqxFzQX.net
年間一位おめでとう!
ナダルは史上最強だってまた証明されたね
ナダルは史上最強だってまた証明されたね
824:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 12:16:56.93 ID:4rsb0Liz.net
ATP公式では明確に年末一位と書いているのに、低レベルな日本メディアの
誤訳を真に受けるとはね。
誤訳を真に受けるとはね。
826:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 12:20:49.27 ID:CsUh9M48.net
>>824
ナダルオタは知性がなさそうな人が多いから誤訳を真に受けるのは仕方ないとしても間違いと指摘されても意地になって使い続ける理由がわからん
ナダルオタは知性がなさそうな人が多いから誤訳を真に受けるのは仕方ないとしても間違いと指摘されても意地になって使い続ける理由がわからん
828:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 12:24:00.47 ID:CsUh9M48.net
ナダルオタ自身が年末1位を価値ないと思ってて年末1位ということでより価値があるように見せたいから?
829:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 12:24:02.35 ID:4rsb0Liz.net
ATP公式がyear end no1としている。
日本語に訳すと、年末一位。
日本語に訳すと、年末一位。
830:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 12:34:17.67 ID:yWqxFzQX.net
祝!フェデラー超え!
ラファが一番偉大で最強のチャンピオン!
年間1位本当におめでとう!
ラファが一番偉大で最強のチャンピオン!
年間1位本当におめでとう!
831:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 12:40:35.26 ID:AHbh7UAx.net
ナダルこそ最強王者
832:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 14:06:06.89 ID:uOuikLjZ.net
バタートーストが実際はほとんどがマーガリン使用でもバタートーストと言われ
マーガリントーストとは言われていないようなもんで
日本で年間1位呼びが適用されているんだからそれでいいんじゃね?
年末にしましょう運動に賛同する気はないし
こだわりたいのはフェデラーファンと見受ける
他でどうぞ
マーガリントーストとは言われていないようなもんで
日本で年間1位呼びが適用されているんだからそれでいいんじゃね?
年末にしましょう運動に賛同する気はないし
こだわりたいのはフェデラーファンと見受ける
他でどうぞ
835:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 14:25:28.09 ID:2c9hVrPA.net
>>832
クッキーとビスケットが日本だと真逆を思い出した
クッキーとビスケットが日本だと真逆を思い出した
833:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 14:14:14.20 ID:4rsb0Liz.net
テニスに敬意を持っているんだったら、誤訳はちゃんと訂正しようよ。
年間一位:一月一日から十二月三十一日まで五十二週三百六十五日一位であり続けること
年末一位:最終戦終了時にランキング一位であること
年間一位:一月一日から十二月三十一日まで五十二週三百六十五日一位であり続けること
年末一位:最終戦終了時にランキング一位であること
834:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 14:23:29.08 ID:qFca2DGw.net
ラファ年間1位おめでとう
839:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 14:50:51.21 ID:P6R6qdj9.net
年末の1位は、ポイントの期間が、今年1年間になるんだから年間の成績1位で良いんじゃない
841:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 15:07:09.32 ID:nHpR0i2O.net
>>839
その通り!同意
その通り!同意
843:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 15:24:29.50 ID:snvSngvh.net
>>839
うん、その年1年間の合計ポイントで1位だから年間1位で正しいよね
うん、その年1年間の合計ポイントで1位だから年間1位で正しいよね
840:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 14:53:41.94 ID:4rsb0Liz.net
年間一位:一月一日から十二月三十一日まで五十二週三百六十五日一位であり続けること
年末一位:最終戦終了時にランキング一位であること
年末一位:最終戦終了時にランキング一位であること
842:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 15:11:34.34 ID:nHpR0i2O.net
あともう一つ。毎週のランキングで一位になった回数が多かった選手は年間一位でいいんじゃないか
845:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 15:57:57.51 ID:tmVQZ4B3.net
>>842
その理論だとマレーになるぞw
その理論だとマレーになるぞw
850:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 17:58:36.08 ID:Tiep/Lba.net
>>842
マレー「やったぜ!」
マレー「やったぜ!」
851:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 18:56:33.32 ID:nHpR0i2O.net
>>850
ただし、1年間参戦しなきゃ対象外。
だいたい、1年間毎週ランキング1位=年間1位なんて誰も定義してないとおもうけどね
そうすると今年は該当者なしになる
ただし、1年間参戦しなきゃ対象外。
だいたい、1年間毎週ランキング1位=年間1位なんて誰も定義してないとおもうけどね
そうすると今年は該当者なしになる
846:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 16:27:41.77 ID:eJC16nZ6.net
日本語不自由なバカアンチが暴れてるようだけど
1年の終わりに1位でいる選手は年間通して稼いだポイントで1位だからな
2017年はナダルがポイント1位=2017年の年間1位はナダルで何の問題も無い
1年の終わりに1位でいる選手は年間通して稼いだポイントで1位だからな
2017年はナダルがポイント1位=2017年の年間1位はナダルで何の問題も無い
852:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 23:27:57.73 ID:BUAefP0C.net
年間一位 ラファエル・ナダル~
853:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/04(土) 23:58:04.22 ID:5lETGrU1.net
だな
856:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 09:40:33.44 ID:u0abtfqz.net
ナダル 年間一位 おめでとう~
882:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 19:32:03.38 ID:KTxPPw8J.net
テニス界の事情を理解していない日本のマスコミに日本語訳の年間・年末の細かい使い分けなんてできているわけないんだから
それをここでいちいち暴れられてもね
というか年末にランキングナンバー1にいることを「その年のナンバー1」とみなすのだから言葉は別にどちらでもいいけどね
この視点で見れば1位が6年のサンプラス(通算286週)
2位タイで5年のフェデラー(302週)とコナーズ(268週)
4位タイで4年のナダル(152週)、ジョコビッチ(223週)、レンドル(270週)、マッケンロー(170週)
1年は365日で約52週だから厳密な計算だとフェデラーが「5.81年」1位にいることになる(302週÷52週)
年末に1位にいた年は「5年」となる
サンプラスは「5.5年」だけど「6年」となり、レンドルは「5.19年」だけど「4年」となり
ナダルは「2.92年」だけど年末に1位にいた年は「4年」となるよ
レンドルは実態としてはナダルより2年以上長く1位にいたけど、年末ランキングだけで見ると「4年」で同じとなる
効率の差かな?
年間と年末で騒いでいる人は1年間ずっと1位にいた人を年間1位と言うべきという主張だろうけど
日本語訳の違いでしかないんだから正直どうでもいいよね
主張されている「年間1位」の意味で、1年のはじめに1位でそのままずっと1位で年末にも1位だった選手は
1973年のナスターゼ(7月にランキングが創設されて、そのときから年末まで半年間)
1975年のコナーズ
1976年のコナーズ
1978年のコナーズ
1986年のレンドル
1987年のレンドル
1994年のサンプラス
1997年のサンプラス
2005年のフェデラー
2006年のフェデラー
2007年のフェデラー
2015年のジョコビッチ
以上が該当する模様
初期のナスターゼを除く5人は通算200週以上1位在位の5人だから順当だね
それをここでいちいち暴れられてもね
というか年末にランキングナンバー1にいることを「その年のナンバー1」とみなすのだから言葉は別にどちらでもいいけどね
この視点で見れば1位が6年のサンプラス(通算286週)
2位タイで5年のフェデラー(302週)とコナーズ(268週)
4位タイで4年のナダル(152週)、ジョコビッチ(223週)、レンドル(270週)、マッケンロー(170週)
1年は365日で約52週だから厳密な計算だとフェデラーが「5.81年」1位にいることになる(302週÷52週)
年末に1位にいた年は「5年」となる
サンプラスは「5.5年」だけど「6年」となり、レンドルは「5.19年」だけど「4年」となり
ナダルは「2.92年」だけど年末に1位にいた年は「4年」となるよ
レンドルは実態としてはナダルより2年以上長く1位にいたけど、年末ランキングだけで見ると「4年」で同じとなる
効率の差かな?
年間と年末で騒いでいる人は1年間ずっと1位にいた人を年間1位と言うべきという主張だろうけど
日本語訳の違いでしかないんだから正直どうでもいいよね
主張されている「年間1位」の意味で、1年のはじめに1位でそのままずっと1位で年末にも1位だった選手は
1973年のナスターゼ(7月にランキングが創設されて、そのときから年末まで半年間)
1975年のコナーズ
1976年のコナーズ
1978年のコナーズ
1986年のレンドル
1987年のレンドル
1994年のサンプラス
1997年のサンプラス
2005年のフェデラー
2006年のフェデラー
2007年のフェデラー
2015年のジョコビッチ
以上が該当する模様
初期のナスターゼを除く5人は通算200週以上1位在位の5人だから順当だね
889:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 20:48:45.89 ID:AReZu9y4.net
>>882
そんなデータ出さなくても最初からそういう人たちしか該当しないと書かれていたが
日本語訳の違いでしかないって頭おかしいの?
一年中と年末の意味の違いもわからないなんて
そんなデータ出さなくても最初からそういう人たちしか該当しないと書かれていたが
日本語訳の違いでしかないって頭おかしいの?
一年中と年末の意味の違いもわからないなんて
948:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 17:47:05.13 ID:/LKGYktB.net
>>889
違いがわからないアンチってほんと可哀想ですね(笑)
違いがわからないアンチってほんと可哀想ですね(笑)
883:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 19:54:15.79 ID:Dr7jUCIb.net
無視でいいんじゃね、相手にしないこと
886:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 20:36:18.34 ID:ssc1K67t.net
ATP公式のYear End No.1という表記を年間一位と訳するのは明らかに誤訳。
こんなの海外に知られたら恥だぞ、恥。
こんなの海外に知られたら恥だぞ、恥。
891:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 21:29:59.68 ID:qbBgjzcT.net
IDコロコロのアンチが一日中張り付いてるな
暇すぎ臭すぎ
暇すぎ臭すぎ
892:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 21:32:06.09 ID:AReZu9y4.net
>>891
なんでもIDコロコロって本当にハゲオタは頭悪いな
どのIDとどのIDが同一人物が言ってみろよ
なんでもIDコロコロって本当にハゲオタは頭悪いな
どのIDとどのIDが同一人物が言ってみろよ
894:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 21:35:17.95 ID:qbBgjzcT.net
どんだけ悔しいんだよw
895:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 21:36:46.59 ID:AReZu9y4.net
>>894
結局言い逃げww
ナダルと同じで卑怯なことwww
結局言い逃げww
ナダルと同じで卑怯なことwww
893:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 21:32:14.94 ID:HmUJ6OFZ.net
大会の優勝、とりわけ大きな大会のタイトル獲得が大切ではあるけど
ランキング1位=2017年1位でシーズンを終えられるって本当に素晴らしい
アンチがどうケチつけようとも今年の年間王者はナダルなのだ
ばんざーい
ランキング1位=2017年1位でシーズンを終えられるって本当に素晴らしい
アンチがどうケチつけようとも今年の年間王者はナダルなのだ
ばんざーい
901:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 21:43:39.44 ID:AReZu9y4.net
年末と年間の違いもわからないアホども
お前ら年末の大掃除は一年中やってんのかよwww
お前ら年末の大掃除は一年中やってんのかよwww
904:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 21:47:26.58 ID:3vQIBjFH.net
天気の良い3連休の土日に何時間も張り付いてアンチ活動
ヒマジン人生で羨ましいわ
ヒマジン人生で羨ましいわ
909:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 21:59:06.07 ID:7chkWkjB.net
一年中と年間って意味違うよね
ATPの言っているyear end って年間のポイント合計の結果なんだから年間と訳すのは間違いとは言えない
ATPの言っているyear end って年間のポイント合計の結果なんだから年間と訳すのは間違いとは言えない
911:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 22:03:36.27 ID:AReZu9y4.net
>>909
そういうのをこじつけというんだよ
そういうのをこじつけというんだよ
918:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 22:19:54.38 ID:7chkWkjB.net
>>911
年間=一年中もこじつけだし、last year を直訳意外は認めないというのもこじつけだよね
年間=一年中もこじつけだし、last year を直訳意外は認めないというのもこじつけだよね
926:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 22:31:43.87 ID:AReZu9y4.net
>>918
そういうのをこじつけっていうんだよ
そういうのをこじつけっていうんだよ
952:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 17:53:28.57 ID:/xg3k8zI.net
>>926
こじつけでなく正論だろマヌケ
こじつけでなく正論だろマヌケ
913:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/05(日) 22:10:17.89 ID:Dr7jUCIb.net
年末一位は価値ある一位
一年間一番強かった証
一年間一番強かった証
931:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 00:12:30.78 ID:1pJDRVcW.net
こんなに荒れてるのはやっぱりナダルファンもWTFタイトル無いのがコンプなんだろうか
プレイスタイル的にマッチしてないしその分土での支配率は別格だからいいんじゃないかと思うけどな
プレイスタイル的にマッチしてないしその分土での支配率は別格だからいいんじゃないかと思うけどな
945:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 17:36:50.41 ID:/LKGYktB.net
>>931
年間一位云々と関係なくね?コンプとかいきなりなんの話だよ
年間一位云々と関係なくね?コンプとかいきなりなんの話だよ
935:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 02:17:18.73 ID:ww+6p4Wd.net
次スレタイトルに【年間1位】っていれたらどうなるかな
ワッチョイ必須だ
ワッチョイ必須だ
959:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 17:57:11.99 ID:iCrPfAom.net
ドー○ング禿wwwwwww
960:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 17:57:27.21 ID:iCrPfAom.net
ドー○ング禿wwwwwww
973:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 18:01:01.18 ID:/LKGYktB.net
まーた発狂してるわ
976:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 18:01:37.11 ID:iCrPfAom.net
>>973
ドーピ○グインチキ禿○wwwwwww
ドーピ○グインチキ禿○wwwwwww
974:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 18:01:03.93 ID:iCrPfAom.net
ドーピ○グインチキ禿○wwwwwww
977:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 18:02:00.41 ID:iCrPfAom.net
ドーピ○グインチキ禿○wwwwwww
988:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 18:05:11.67 ID:pcNS7GVD.net
無駄なことするねえ
996:名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/06(月) 18:06:00.02 ID:7Y2GxE3/.net
ドーピ○グインチキ禿○wwwwwww
52:名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 20:30:46.84 ID:a+NdLHMR0.net
もう1つのナダルスレ書き込めなくなってるぞ
年末とか年間とかどうでもいい争いで
年末とか年間とかどうでもいい争いで
53:名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 21:36:04.80 ID:dVKk3KV90.net
ナダルが一位でフィニッシュしたのがそんなに気に入らなかったのかね。
54:名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 21:41:12.66 ID:a+NdLHMR0.net
year endだから年末しか有り得ない!!
とかそんな言い争いだもんな
year end rankingで年間ランキングとか読んでそうなもんだし別に年末でも年間でもどっちでもいいのに何スレも飽きずにやるなあと思ったわ
とかそんな言い争いだもんな
year end rankingで年間ランキングとか読んでそうなもんだし別に年末でも年間でもどっちでもいいのに何スレも飽きずにやるなあと思ったわ
【Spain】ラファエル・ナダル応援スレ58【VAMOS!】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505585825/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505585825/
【Spain】ラファエル・ナダル5【VAMOS!】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1456139549/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1456139549/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
まあその通りだが
皆、年間一位をその年の末に一位って意味で使ってるから。
52週ずっと一位なのは完全年間一位って感じかなぁ。
年間と年末なんてまったく意味が違うのに
ナダルの1位を讃えるって意味ではどっちでも良いや。ファイナルも試合見たいけど無理はしないでほしい
年間(総合)1位
どっちともとれる
これが日本語の難しさでもあり良さでもある
いや、こういうのはどこにでもいるんだよ。海外サッカー板なんてもっと酷い、ガチの病気みたいな奴がいて文字だけで恐怖覚えるからね
ただテニス板はまともな人が逃げて過疎り気味だから相対的に目立ってるだけ
スレを機能させなくするまで荒らし続けたこと
しかしナダル○タを中傷している部分は赤字にしてるのに
あのお方に都合の悪いところはまとめてないんだな
英語ならyear end No1だから直訳なら年末1位の方が正確。
ただ、52週ずっと1位じゃないと年間1位と呼べない、と言われるとそれはそれでおかしいと思う。
52週連続1位はまた別物
去年のマレーもその前のジョコもフェデラーも年間一位で報道されてる
よほどイヤーエンド取られて悔しいのかと思ったが
30代で初のイヤーエンドNo.1をナダルが取ったことが悔しいのかもな
とにかく、ツアーファイナルにも出れるそうで嬉しい。膝が厳しいかも知れないけど、初のタイトル期待してる!でも個人的にはゴファンの優勝スピーチを聞いてもみたいなぁ
英語ではないが、いちおう翻訳を何冊かやったことがあるけど、その意見は正確ではないと思う。年末でポイント計算して年間の順位となるのに、「年末」と訳してしまうと実際の機能を看過して字面だけで意味をとってしまう形になる。
訳は単語をそのままとっていくのではなく、単語が示唆する文脈的な意味を読み取って訳す必要がある。上の訳は、「ツールドフランス(tool de france)」をそのまま「フランス旅行団」と訳してしまうようなもんで、読んだ人が意味を理解しにくくなってしまう。
なるほど。
とすると、やっぱり年間1位って言葉でよさそう。
ATPも今年一年の結果の一位、っていう感じで使ってるんだろうし。
11大会しか出てない(しかもGS1つMS4つスキップした11大会)で9000p稼ぐとか、やってることおかしいわ
ナダルは土MS3つあるのが、フェデラーより有利だね
フェデラーに限らず芝得意な人はMS無いから相当損だよね
場合が違う。
やっぱりこの場合は年末1位と訳すのが正しいです。
以下理由(これは今回のナダルだけじゃなく全般的な話)
確かにATPのランキングシステムでは年末には、その年に稼いだポイントとランキングは一致する。
だけど、一致するのは逆に言えば『最後だけ』。
このシステムで、年末に1位だったことを『年間1位』と訳してしまうと、年末に差し
すごく極端なことを言えば、ファイナルで1位の選手を抜いて、最後に1位になっただけの場合でも『年間1位』になってしまい、そこに至るまでの51週、1位を保持してきた選手の立場が無くなってしまうよ。
だからこそ、レースランキングと分かれているんだろう。
2017年1番ポイントを稼いだのはナダルだから『年末1位』になったし、それにふさわしいのも確かだけれど、途中経過のランキング推移を丸っきり関係なく年間と訳してしまうとのは、レースランキングと分けてある意味を無にするものではないか思う。
長文失礼した
レーストゥロンドンって書いてあんだろ
まあ俺は両方好きな選手だし、素直におめでとうと言いたい!
だから、それをニュースを読む一般の人が知っていると思う?テニスを知っている人なら「年間ポイント」で意味が分かるし、知らない人は「年末ポイント」では年末のみの特殊な合計点数と勘違いしてしまうんだから、一つもメリットがないでしょ。「年間ポイント」という言葉で保たれる「選手の立場」とやらは、日本中の読者にテニスの年間結果を勘違いさせるほどの価値があるの?
何度も言わせないでほしいが、訳というのは読者を想定してあてるものであって、「マニアなら/調べれば、わかるだろ」と思うのであれば、原文を読めばいい。どうしても「年間ポイント」に違和感があれば、括弧などで補注すればいい。
ただ、特定の選手のファンが喜ぶために一般の読者が誤読する可能性のある役をとるなんていうのは論外だと言いたいだけです。
ナダル年間一位おめでとう!
本人か?
それはさておき、ATPランキングはあくまで各大会でのシードを決めるために過去1年のポイントを元に算出したモノ
それが年末には2017年の年間通してのポイントを元にしたランキングになる。
例え、ツアーファイナル決勝直前まで2位でも2017年に獲得したポイントで1位になるならその年最もポイントを稼いだ者として、日本語では年間1位や王者という表現が定着している。他のスポーツでも一緒。
英語表記では、とか言うのはそもそも筋違い。
そもそも今年はマレーがあの状態だったから余計に年末王者を推しても説得力がないw
本題と逸れるけどヒューイットも80週ぐらい連続で守ってなかったっけ?
イヤーエンドランキングとかそのままの表現じゃダメなんだろうか 2017フィニッシュランキングとか
敬語とか口調はやたらややこしいのにね
そう表現したいなら「年間を通して一位」とか「一年(年間)中一位」とかって感じに言葉を付け加える必要がある。
だから、ずっと一位じゃないから年間一位の称号はふさわしくないという意見は語感による錯覚だと思う。
あと、年末一位は年末付近だけ一位だったっていうニュアンスの方が強いと感じるから適切な表現だと思えない。ナダルは年末だけ一位だったわけじゃないし。
黒板の事を緑色だからって緑板とは言わないし、信号機の色のこと緑信号とは言わずに青信号って呼ぶだろ。言葉として一般的に定着したなら、それが正しいんだよ。この板は緑色だから緑板だ!ってキチガイは流石に見たこと無いけどさ。言葉なんてそんなものだろ。この調子じゃ慣用句やことわざにも文句言いそうだな。
※43
ATP公式だと年末一位になってるけど日本では年間一位でいいって事?
言葉の風化と誤訳を一括りにするのはおかしいんじゃないか?
今は、year end no1 = 年間一位で定着してしまってるんだから
誤訳って言っても、そもそも区別する対象が存在しないって感じ。
※38
ヒューイットの2002は該当するっぽいな
ナダル嫌いだけど土での強さは認めている
間違いなく史上最強だしあの頭おかしいスイングスピードのフォアは憧れる
新シーズン第1週目の時点から1位だと前年の成績も絡んでくるじゃん
アンチしてるくらいなら好きな選手でも応援しとけや。
フェデナダが仲良いのにファンが啀み合ってるとかしょうもないことするなや。みっともない。
確かにナダルは土除いたらたった6000ptsくらいしか稼げてないもんね…
優勝できたのも全米と北京だけ、決勝進出出来たのも全豪とアカプルコ、マイアミ、上海くらいだもんな…
ハードコート強い人はもっとすごい成績残すだろうしね
みたいなまとめ方してるけど
スレの奴より管理人の方が数倍やばいと思う
自分がやってること冷静に考えた方がいい
まじで
※57
流石に草
そうだよね...今年稼いだ10645ポイントのうちハードはたったの6000ポイントだけだもんね...あれ、ランク3位のズベレフは全部で4410ポイントだよ...
土だけ:とは
フェデラーが良すぎるだけだが。
土以外のMS
フェデラー4大会で3600に対しての
ナダル 6大会で1700くらい。
2大会多く出て半分と考えるとあれだけど、
フェデラーだからな……。
別におかしくはないと思うけど?
ナダルが土以外で6000稼いでても効率悪く見える理由はMSのフェデラーがあまりに効率いいから。論点ずれてはいないよ
こんなところで吠えたところで世の中は何一つ変わらんのに
コメントする