1:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:17:52.45 ID:ReVx3zpF0
至急ロンドンまで頼む
2017y11m17d_015400916


3:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:18:27.35 ID:ZaNt8cZ+M
ジョコとマレーの復活を信じろ

4:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:18:39.21 ID:ReVx3zpF0
このままだと36歳の老人にテニス界は蹂躙されることになるで

5:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:18:50.88 ID:kaa6pa+k0
ドンスコイ緊急出場で余裕やろ 
こんな爺

15:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:20:21.40 ID:ReVx3zpF0
>>5 
今シーズン5勝14敗やけど大丈夫か

6:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:19:13.04 ID:ReVx3zpF0
今シーズン勝利数 
ナダル       67勝11敗(勝率.859) 
ズベレフ      55勝21敗(勝率.723) 
ゴファン      55勝23敗(勝率.711) 
フェデラー     52勝4敗(勝率928) 
バウティスタアグー   48勝21敗(勝率.696) 
ティエム      49勝26敗(勝率.653) 
チリッチ      45勝23敗(勝率.661) 
ディミトロフ    46勝19敗(勝率.707) 
デルポトロ    40勝16敗(勝率.714) 
シュワルツマン 39勝28敗(勝率.582)

23:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:30.76 ID:ApGJhBG80
>>6 
一人だけおかしい

32:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:59.11 ID:G/iLBLJu0
>>6 
ビッグ4が最初に現れて最後に残った一人しかいなくて草 
草…

52:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:25:08.31 ID:1yan6vxZ0
>>6 
なんだこの勝率www

70:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:28:00.23 ID:obmEYn5NK
>>6 
年間最多勝が70勝いかなかったのいつ以来だろ?

13:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:20:13.47 ID:1laXyQmtr
>>6 
一人だけおかしいんだよなぁ

27:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:41.62 ID:ReVx3zpF0
>>13 
ナダルも大概やで

8:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:19:24.64 ID:1vMj9b8z0
???「ナダルなら俺に任せろ」

9:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:19:26.48 ID:sQfGCWdUr
ドンスコイかハースよんでくるしかないな

10:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:19:42.12 ID:tL5OwltI0
少し前のジョコビッチやろなぁ~
2017y03m16d_232751204
ノバク・ジョコビッチ wikipedia

11:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:19:45.88 ID:iKQLhwq20
いつまでおるねんこのジジイ

12:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:20:03.37 ID:psuiMSxA0
決勝でスタミナ切れ起こせばズベレフでなんとかなるやろ 
起こさなかったらどうにもならん

14:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:20:21.22 ID:hw3ajqi0d
また一位に返り咲けそうになってんな

16:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:20:21.43 ID:R4LH4cZD0
二年前くらいのたわし帰ってこい

17:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:20:53.25 ID:9EUfOiawa
チリッチ様に勝てるわけないやろ。チリッチナンバーワン

35:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:22:21.86 ID:ReVx3zpF0
>>17 
さっき負けたぞ

19:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:07.67 ID:8jLsw+ls0
テニスって高齢無理っていわれたけどこれからは変わってきそうだな 
フェデラーメソッドが普及すれば なにしとるんかしらんが

33:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:22:02.76 ID:sgW+b61Cd
>>19 
無理やろ 
フェデラーは衰えたから別のスタイルに転向したらそっちでも超一流だったんや

44:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:23:27.19 ID:ReVx3zpF0
>>19 
フェデラーの一つ年下の鉄人フェレールがもうボロボロなんですが・・・

21:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:18.36 ID:Vdt+atkl0
毎回ナダルがくっそ調子良く勝ち進むのに 
決勝でフェデラーおじさんに軽く捻られるのなんでなんや
2017y03m13d_212038749
ラファエル・ナダル wikipedia

28:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:45.80 ID:kaa6pa+k0
>>21 
フェデラーがクレーの試合出てないからやで

29:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:55.02 ID:sA/Bjo7G0
>>21 
弱点だったバックハンド改良してむしろナダルに攻め手がなくなったから

25:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:32.12 ID:npraqBJxM
絶対王者ノバクジョコビッチさん(28)で倒せますよ、神

26:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:41.20 ID:9xWrFhKL0
以前のターミネータージョコビッチやったらいけるやろ 
今の愛の伝道師ジョコビッチじゃ無理やけど

30:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:55.57 ID:Pt7hpNkP0
アガシ「復帰するぞ」

48:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:23:56.01 ID:ApGJhBG80
>>30 
サンプラス「俺もするぞ」

31:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:21:58.51 ID:172UPIhcp
ワイのスタニスラスはもうアカンの?
2017y02m28d_215012057
スタン・ワウリンカ wikipedia

40:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:23:07.76 ID:CAe6d+EO0
>>31 
あいつはそもそも土以外でおじさんに勝ったこと無いしな

36:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:22:35.32 ID:/Vp0h61c0
ドンスコイ 
ハース 
デルポトロ 
あともう1人誰に負けたんやっけ

39:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:22:57.06 ID:gCNYgPVs0
>>36 
ズベレフ
2017y03m31d_001821255
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia

46:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:23:45.88 ID:npraqBJxM012345
>>36 
モントリオール決勝ズベレフ 
背中がねて

54:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:25:24.20 ID:ReVx3zpF0
>>36 
ドンスコイ 大会序盤の調整段階で負ける 
ハース   大会序盤の調整段階で負ける 
ズベレフ  背中に張りがあって負ける 
デルポトロ 背中に張りがあって負ける

37:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:22:39.16 ID:gCNYgPVs0
TOP8しか出られないツアーファイナルで勝率9割近いってヤバスギでしょ

41:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:23:17.94 ID:3Nqg4fnbr
消化試合で第1セット取られたンゴ・・・→しゃーない 

絶対負けたくないンゴオオオオオ勝つぞ勝つぞ勝つぞ→うーんこの

42:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:23:22.21 ID:MMSaR7K50
ファイナルに波乱を起こすには 
頭髪を犠牲にしてダビデンコを再召喚しないと

45:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:23:33.51 ID:H7Welpcf0
フェデラーもナダルも上位陣故のシステム特権使ってフィジカル万全にしてるとは言え、身体強すぎるんだよなあ

53:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:25:15.02 ID:npraqBJxM
>>45 
ハゲは無理して壊れたぞ 
上海決勝あたりでもうすでにかなりやばそうだった

59:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:26:49.79 ID:gQCwLbFG0
>>53 
そのあと出場予定だったATP500バーゼル欠場してパリで棄権だったからな

47:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:23:55.89 ID:Katro5VT0
結局オッサン二人が君臨してんのかい 
化物すぎやろ

55:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:26:21.03 ID:hdnsj1oU0
土魔神ではいかんのか

62:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:27:01.77 ID:sA/Bjo7G0
>>55 
フェデ「WB全力で出るために土は出ない」

66:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:27:37.98 ID:ReVx3zpF0
>>55 
ツアーファイナルは屋内ハードだから

69:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:27:59.54 ID:3Nqg4fnbr
>>55 
フェデラー(26)「土魔神強すぎるンゴ」 

フェデラー(36)「せや!クレー出なきゃええんや!」

57:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:26:26.23 ID:sA/Bjo7G0
このままファイナル全勝優勝すると年明け早々にランク1位返り咲きが見えてくる模様

58:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:26:29.14 ID:bmfXRx/t0
Finals通算 55勝12敗 勝率.821

60:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:26:57.83 ID:ReVx3zpF0
フェデラーおじさん、15回出場して14回目のラウンドロビン突破 
7回目の優勝待ったなし

65:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:27:31.62 ID:sA/Bjo7G0
>>60 
さらにRR全勝10回目

64:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:27:14.52 ID:UF18zpZm0
スーパーたわしがいないとつまらんな

68:風吹けば名無し:2017/11/17(金) 01:27:57.15 ID:kGxsodEV0
もう風呂掃除選手しかおらんやんけ

【急募】ロジャー・フェデラーを止められるテニス選手
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510849072/
←クリックお願いします。