428:名無しさん:2018/01/26(金) 18:56:34.84 ID:ynuN5bF/
今大会をつまらなくした戦犯トップ3
チョンに負けたズベレフ弟
エドモンドに負けた豆腐
怪我で棄権したナダル
SFで棄権のチョン
SFでチリッチにストレート負けのエドモンド
チョンに負けたズベレフ弟
エドモンドに負けた豆腐
怪我で棄権したナダル
SFで棄権のチョン
SFでチリッチにストレート負けのエドモンド
506:名無しさん:2018/01/26(金) 19:02:21.47 ID:iqyTbNRN
>>428
豆腐とティエムだな
ズベレフはほっときゃ落ちるだろうしどうでもいい
豆腐とティエムだな
ズベレフはほっときゃ落ちるだろうしどうでもいい
434:名無しさん:2018/01/26(金) 18:57:01.28 ID:oSv3IikF
>>428
豆腐が悪いよ豆腐が
豆腐が悪いよ豆腐が
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveグリゴール・ディミトロフ wikipedia
525:名無しさん:2018/01/26(金) 19:03:22.01 ID:OtO+ZGLa
>>434
豆腐が一番悪いよねw
豆腐が一番悪いよねw
442:名無しさん:2018/01/26(金) 18:57:33.86 ID:IXUIQDzf
>>428
ジョコも悪い
ジョコも悪い
548:名無しさん:2018/01/26(金) 19:04:59.82 ID:OtO+ZGLa
>>442
ジョコは明らかに変 よく全豪に出たよレベル
今年これから大丈夫なのか??
ジョコは明らかに変 よく全豪に出たよレベル
今年これから大丈夫なのか??
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
571:名無しさん:2018/01/26(金) 19:06:36.36 ID:ESoBv03n
>>548
ジョコはこれ以上復活できそうにないから20位台に居座って門番をずっとやりそう
ジョコはこれ以上復活できそうにないから20位台に居座って門番をずっとやりそう
610:名無しさん:2018/01/26(金) 19:09:53.02 ID:jPKCQ4vf
>>571
あのジョコビッチがベルディヒより手前の門を守るのか…悲しいなぁ
あのジョコビッチがベルディヒより手前の門を守るのか…悲しいなぁ
479:名無しさん:2018/01/26(金) 19:00:01.26 ID:tGYOgB9F
>>428
ズベレフエドマンドは実力通りなのでセーフ
怪我は責められないのでチョンナダルもセーフ
戦犯は徹底的に対策してキリオスを潰した後、不甲斐ないパフォーマンスでエドマンドに負けたディミトロフさんだけだよ
ズベレフエドマンドは実力通りなのでセーフ
怪我は責められないのでチョンナダルもセーフ
戦犯は徹底的に対策してキリオスを潰した後、不甲斐ないパフォーマンスでエドマンドに負けたディミトロフさんだけだよ
510:名無しさん:2018/01/26(金) 19:02:28.58 ID:jKHkDn69
>>479
豆腐って毎年ついに今年こそ豆腐卒業かと期待されながら
確実に期待通りの豆腐伝説を積み上げていくよなあ
豆腐って毎年ついに今年こそ豆腐卒業かと期待されながら
確実に期待通りの豆腐伝説を積み上げていくよなあ
26:名無しさん:2018/01/26(金) 18:40:48.58 ID:YmRg71LP
結論
ズベレフが負けたのが悪い
ズベレフが負けたのが悪い
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレクサンダー・ズベレフ wikipedia
68:名無しさん:2018/01/26(金) 18:41:40.93 ID:WwEGtfyt
>>26
ティーム「俺は許されたな!」
ティーム「俺は許されたな!」
72:名無しさん:2018/01/26(金) 18:41:43.41 ID:MA3Rq7Q5
>>26
まぁこれね
サーシャはメンタル鍛えてほしい
まぁこれね
サーシャはメンタル鍛えてほしい
98:名無しさん:2018/01/26(金) 18:42:27.87 ID:w0KudYEl
>>26
だなぁ
だなぁ
101:名無しさん:2018/01/26(金) 18:42:39.00 ID:Jwnf3DKN
>>26
奴は最初に勢い良くやり過ぎて5セット目はヘロヘロになってしまったw
奴は最初に勢い良くやり過ぎて5セット目はヘロヘロになってしまったw
67:名無しさん:2018/01/26(金) 18:41:40.65 ID:ALSKDaHv
サーシャはマジでGS成績いい加減にせーよワンサイドゲーム増やすだけの上位シードとか勘弁だわ
77:名無しさん:2018/01/26(金) 18:41:47.95 ID:wcjKOLLm
まあでも一番ブーイングすべきはこいつに負けたシード選手たちなんですけどね。
特にサーシャとかいう5セット苦手君。
特にサーシャとかいう5セット苦手君。
257:名無しさん:2018/01/26(金) 18:47:35.52 ID:wcjKOLLm
てか空気ががんばっていたことを誰も触れない件について
272:名無しさん:2018/01/26(金) 18:48:14.72 ID:NdhKVjN+
>>257
このスレでは触れてるよ!空気準優勝!
このスレでは触れてるよ!空気準優勝!
294:名無しさん:2018/01/26(金) 18:49:16.44 ID:z+Fn9Rfq
>>257
ここにいる人間は皆触れてるで
マジでドロー運良ければ決勝行けた
ここにいる人間は皆触れてるで
マジでドロー運良ければ決勝行けた
313:名無しさん:2018/01/26(金) 18:50:19.29 ID:WwEGtfyt
>>294
バーダイクさんなんでよりによってフェデ山やったんや…
くじ運のバカ!
バーダイクさんなんでよりによってフェデ山やったんや…
くじ運のバカ!
398:名無しさん:2018/01/26(金) 18:54:23.14 ID:z3n8iG62
これ負けた弟ズベレフが一番悪いだろ
GS最高成績もしかして3回戦?
GS最高成績もしかして3回戦?
449:名無しさん:2018/01/26(金) 18:57:54.09 ID:Jwnf3DKN
>>398
ズベ兄が1回戦で棄権したのも悪いわ
ズベ兄が1回戦で棄権したのも悪いわ
445:名無しさん:2018/01/26(金) 18:57:47.47 ID:Xz0lye9Y
ゴファンっていつ消えたの?
454:名無しさん:2018/01/26(金) 18:58:08.90 ID:XURbe5VO
>>445
弁当の一部になった
弁当の一部になった
467:名無しさん:2018/01/26(金) 18:59:10.88 ID:Xz0lye9Y
>>454
ゴファンって格下には負けないテニスできそうなのに、なんでパッとしないんだろうな
ゴファンって格下には負けないテニスできそうなのに、なんでパッとしないんだろうな
577:名無しさん:2018/01/26(金) 19:07:03.54 ID:kO/raH8s
個人的にはゴファンに頑張ってほしかったんだが…
>>467
テニスセンスは一流だし安定感もあるけどゲームセンスがないんだよ
相手の嫌がることをする気持ちが足りないから隙があるように感じるし
何か対戦ゲームとか苦手そうなイメージないかな?
>>467
テニスセンスは一流だし安定感もあるけどゲームセンスがないんだよ
相手の嫌がることをする気持ちが足りないから隙があるように感じるし
何か対戦ゲームとか苦手そうなイメージないかな?
597:名無しさん:2018/01/26(金) 19:08:47.52 ID:Xz0lye9Y
>>577
嫌がることしないってのはわかるわ
あんま逆ついたり、リスクとり過ぎたりせず、お利口さんテニスではあるよな
嫌がることしないってのはわかるわ
あんま逆ついたり、リスクとり過ぎたりせず、お利口さんテニスではあるよな
756:名無しさん:2018/01/26(金) 19:28:44.57 ID:Xz0lye9Y
ファイナルのゴファンは優勝は無理だったとはいえ、ほんま感動したのになぁ
784:名無しさん:2018/01/26(金) 19:36:23.12 ID:9Hi/leNj
>>756
だねー
しかし錦織はガットゆるゆる手首はあまりいたくないなんて感じだったから
高速サーブも早めのせめもなしじゃあ......
目覚まし掛けて目を擦ってオンデマンドで観るから期待はしてるけどね!
だねー
しかし錦織はガットゆるゆる手首はあまりいたくないなんて感じだったから
高速サーブも早めのせめもなしじゃあ......
目覚まし掛けて目を擦ってオンデマンドで観るから期待はしてるけどね!
828:名無しさん:2018/01/26(金) 19:52:57.75 ID:1VHvRV0x
>>756
ファイナルのご飯は最高にかっこよかったな
次フェデラー倒すのはご飯だとおもう
ファイナルのご飯は最高にかっこよかったな
次フェデラー倒すのはご飯だとおもう
760:名無しさん:2018/01/26(金) 19:30:00.88 ID:Wr3L2rm8
>>756
デ杯決勝でもシングルス全部勝ったのにチームは負けという・・・
デ杯決勝でもシングルス全部勝ったのにチームは負けという・・・
769:名無しさん:2018/01/26(金) 19:32:41.88 ID:6BCMhnaq
>>760
ゴファンの持ってない感は錦織に似たものがある
ゴファンの持ってない感は錦織に似たものがある
781:名無しさん:2018/01/26(金) 19:35:18.61 ID:Wr3L2rm8
>>769
錦織はテニス選手の中で、超すごくラッキー選手だと思うぞ
錦織はテニス選手の中で、超すごくラッキー選手だと思うぞ
768:名無しさん:2018/01/26(金) 19:32:11.66 ID:eyf0B8P3
>>756
昨年終盤のゴファンの調子なら全豪での活躍を期待しちゃうよね
昨年終盤のゴファンの調子なら全豪での活躍を期待しちゃうよね
775:名無しさん:2018/01/26(金) 19:34:42.71 ID:Xz0lye9Y
>>768
2017前半好調でファイナル余裕ペースからのクレーでの不運、そこから徐々に戻ってきて楽天含めた連続優勝で、その上ファイナル準優勝はほんま期待したわ
2017前半好調でファイナル余裕ペースからのクレーでの不運、そこから徐々に戻ってきて楽天含めた連続優勝で、その上ファイナル準優勝はほんま期待したわ
771:名無しさん:2018/01/26(金) 19:33:00.90 ID:z+Fn9Rfq
>>756
全豪全米はくそ暑いのにそれが苦手なのが致命的だわご飯
全豪全米はくそ暑いのにそれが苦手なのが致命的だわご飯
780:名無しさん:2018/01/26(金) 19:35:02.74 ID:6BCMhnaq
>>771
かなり体力ありそうなんだけど、暑さの耐性とそれは別だからねぇ
かなり体力ありそうなんだけど、暑さの耐性とそれは別だからねぇ
788:名無しさん:2018/01/26(金) 19:37:48.28 ID:z+Fn9Rfq
>>780
またクレーシーズンとインドアでは活躍するから
またクレーシーズンとインドアでは活躍するから
548:名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/26(金) 22:38:06.97 ID:m02ooBwj0
今大会1番の期待外れはゴファンだろ?
本人もファンも周囲も優勝を意識してたはず。
本人もファンも周囲も優勝を意識してたはず。
551:名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/26(金) 22:45:09.89 ID:wQHQiXoP0
>>548
今回最も株が下がったのはご飯だろうな
今回最も株が下がったのはご飯だろうな
554:名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/26(金) 22:53:12.28 ID:1uID/o4E0
>>548
いきなりGS優勝までは期待してないやろ
今年MSは取るかなって程度
いきなりGS優勝までは期待してないやろ
今年MSは取るかなって程度
549:名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/26(金) 22:41:18.15 ID:G5siFO3MM
いや運営からも観客からも期待されてたのは世界ランキング3位のディミと4位のズベレフだろ
この2人はSFにいなきゃダメだった
この2人はSFにいなきゃダメだった
448:名無しさん:2018/01/26(金) 18:57:54.02 ID:NdhKVjN+
一番の戦犯はキリに買ったのに…なあいつさ
475:名無しさん:2018/01/26(金) 18:59:43.37 ID:v49fyXK8
ティエムもしょぼいとこで負けてたし
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveドミニク・ティエム wikipedia
494:名無しさん:2018/01/26(金) 19:01:10.25 ID:NjswnudK
豆腐は本当に駄目
テニスちゃんにすぐ飽きられてるようじゃホント駄目男
テニスちゃんにすぐ飽きられてるようじゃホント駄目男
498:名無しさん:2018/01/26(金) 19:01:35.03 ID:AnukicyL
ディミもおじいちゃん亡くなったんだから許してやれよ(´Д⊂ヽ
もっとも終わるまで知らされてなかったそうだが
もっとも終わるまで知らされてなかったそうだが
554:名無しさん:2018/01/26(金) 19:05:24.20 ID:VRLF7hbC
ヘロヘロテニスをしてぎりぎり170代にかって吠えて
キリオスには勝てたけど
エドマンド戦でまた酷いテニスをして負けた豆腐…
キリオスには勝てたけど
エドマンド戦でまた酷いテニスをして負けた豆腐…
569:名無しさん:2018/01/26(金) 19:06:32.61 ID:UTngUgL6
>>554
キリオスが勝ってたらまた違ってたのかな
キリオスが勝ってたらまた違ってたのかな
581:名無しさん:2018/01/26(金) 19:07:18.03 ID:VRLF7hbC
>>569
決勝行けてた気がする(´・ω・`)
決勝行けてた気がする(´・ω・`)
568:名無しさん:2018/01/26(金) 19:06:25.16 ID:NdhKVjN+
豆腐は別に怪我してたわけでもなんでもなく相手のミス待ちテニスして負けたのがな…
591:名無しさん:2018/01/26(金) 19:08:12.17 ID:aMnFfn9J
豆腐はもっと攻めを早くしないと今のままではそのうち壁がくるやろ
ショットバリエーション持ってるのに守りすぎや
あとバックの強化は必須
ショットバリエーション持ってるのに守りすぎや
あとバックの強化は必須
655:名無しさん:2018/01/26(金) 19:13:29.84 ID:z+Fn9Rfq
キリオス戦だけめちゃめちゃ良かったディミが本当に草生える
全仏は一コケかな
全仏は一コケかな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveニック・キリオス wikipedia
684:名無しさん:2018/01/26(金) 19:15:52.39 ID:NYbMz3Qy
>>655
豆腐は3回ぐらい優勝したのが良くなかったと思う(´・ω・`)
豆腐は3回ぐらい優勝したのが良くなかったと思う(´・ω・`)
667:名無しさん:2018/01/26(金) 19:14:30.47 ID:Xz0lye9Y
>>655
まぁキリオスはひたすら対策してきただろうが、他の選手は対策不足ってのはあるやろ
まぁキリオスはひたすら対策してきただろうが、他の選手は対策不足ってのはあるやろ
704:名無しさん:2018/01/26(金) 19:18:53.00 ID:z+Fn9Rfq
>>667
苦戦しながら勝ち上がったのは良かったけど昨年の時のがプレーに安定感あったなーって
ダフォ多すぎる
苦戦しながら勝ち上がったのは良かったけど昨年の時のがプレーに安定感あったなーって
ダフォ多すぎる
552:名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/26(金) 22:49:12.18 ID:W5K463050
まぁデ杯、ファイナルと出続けてたからね
556:名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/26(金) 22:56:21.58 ID:puo+0aXR0
ゴファンはファイナルでフェデナダ抜き達成したし、ホップマンでも好調だったから
確変まじかとは思われていた、蓋を開けるまでは
確変まじかとは思われていた、蓋を開けるまでは
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part81【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1516959610/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1516959610/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド270 ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1516793658/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1516793658/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
別にディミが戦犯ともおもわんし、GSで勝たなければってプレッシャーがあるんだなとヒシヒシ伝わったよ、ズベレフも背負いすぎてる気がする
ティエムは……土で頑張れ(´・ω・`)ハードでの復調?スランプ?は気長に待つゾイ
ナダルの怪我は予想してたしチュン君はよく頑張ったよ
ソックも日本人的には杉田が勝ってよかったけど第8シードだったと思うとちょっと残念な結果だよね
この世代まではみんな不運や
フェデラーのような人格者は、このような期待と失望をかけられた若者に対して素晴らしいアドバイスができる。
同意
まだまだ20歳だしこれからだよね
それにしてもズベレフのGS成績は終わってるな
元3位がこのGS成績は恥だろう
何を基準に運がいいと言ったのかな
全米準決勝でジョコビッチに勝ったとき気温・湿度が高くて、ジョコビッチが本来の力がでなかったこととか?
もう今年23だから中堅に入る年齢だし
あまりサーシャにプレッシャーかけてやるな
それでなくても奴は
「俺が次世代を引っ張らなきゃ!俺が早く頑張らなきゃ!」と気が急いてるきらいがある
誰もがナダルやジョコみたいに
さっさとGSとったりできるわけじゃないんだから
ディミは肩痛めてておじいちゃん亡くなったなら仕方ないかな…ルブ戦のころにはじいちゃんのことは既に噂になってたし多分本人の耳にも届いてたと思うし
ディミはゴミカスだわ
エドモンドに負けるなら中途半端にキリオスに勝つなよ
ズベ公とティエムは残当
去年の全米よりはずっとマシ
選手は皆暑い中頑張っている。
そんなん言ったらキリがないだろ
例えば2010WBでフェデラー・ジョコビッチは不調だったけど、それを抜きにしてもベルディヒが強かった事の方が圧倒的に印象に残ってる
勝つことが全てなんだよ
え、ごめん、ラオニチって今回出てた?
リアルに記憶に無いんだが…
バーディッチさんは全然準優勝でもないんだよなぁ…
あの貧弱なバックなんとかせんかい
ディミ、ズベ、ティエム、ゴファン、ソック…この辺りの連中が特に…
やっぱジョコマレーバブ、錦織ラオ空気ル辺りが頑張んないと引き締まらん
杉田が勝てたから嬉しいけど
今後もカモにされるだろうな
ズべレフは力はあると思うけど、ヒョン君との試合ではチャレンジャーのバコラーみたいにムキになって強打ばっかで少し残念だった
そしてハードティエムとソックの適正ランクは20位前後だろうね
ディミキリのどちらかがSFまで来てくれれば良かったんだけどね、去年のフェデバブ、ディミナダのSFに比べるのは酷かもしれないけど今年は余りにもあっさりし過ぎてた
ブリスベンで当たってなければ全豪はキリオスが勝ったんだろうけどね、なまじ直前に当たってしまったせいでディミは完全に照準合わせてきたしそこで集中力を全て使い切ってしまった
ズベは単に実力でヒョンに負けた
上3人は勝たないといけない試合で負けた
見る見ないくらい選択していこうよ
しかしチャンピオンディミトロフはお前・・・って感じだったわ
チリが頑張って決勝面白くしなかったらマジで酷い大会になってた(GSにしては)
あの試合が強打ばかりで残念とか試合見てないだろ…
ネタだろ。SFでフェデに負けてるんだから実質準優勝。
てかティームが評価されてないのがおかしい
6大会連続4R以上だぞ?しかも全仏では2回SFだし
錦織ラオレベルの安定感は既にある
いやいや、錦織・ラオレベルにはまだまだだよ
良くてゴファンレベル
同レベルなのは最高ランクくらいだな
TFやMSの成績も含めたらまだまだ
チリチリが最後頑張ったから結果的には面白かったわ
タイブレーク10でタワシ狩ってたしまだいけるやろ
あのディミに勝てる奴はそうそうおらんよ
半端なく強かったもん
コメントする