439:名無しさん:2018/03/29(木) 04:08:33.63 ID:1kyybzH7
チョンとイズナーきた
442:名無しさん:2018/03/29(木) 04:11:19.46 ID:bBgHmoDY
イズナーはなんかいつも人気ない
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
443:名無しさん:2018/03/29(木) 04:14:18.09 ID:Wt5pyqT+
唯一のアメリカンだというのにこの客入りはなぁ
イズナーは半端な位置っていうか
もっと強ければ応援されるだろうし
弱者が頑張るという判官贔屓するには強すぎる感じだ
イズナーは半端な位置っていうか
もっと強ければ応援されるだろうし
弱者が頑張るという判官贔屓するには強すぎる感じだ
444:名無しさん:2018/03/29(木) 04:16:54.23 ID:Wt5pyqT+
イズナーは誰と戦っても彼のサーブの調子次第ってところがね
445:名無しさん:2018/03/29(木) 04:17:45.77 ID:pxZcAwpv
イズナー去年の全米でチョンに勝ってるんだな
448:名無しさん:2018/03/29(木) 04:25:59.97 ID:cgjKdhT9
イズナーサーブ調子良さそう
447:名無しさん:2018/03/29(木) 04:25:29.25 ID:dSnX1UtI
チョンヒョンのリターン次第かな
455:名無しさん:2018/03/29(木) 04:34:02.44 ID:uFEaRnWC
イズナーブレイク
456:名無しさん:2018/03/29(木) 04:34:40.61 ID:dSnX1UtI
イズナー相手に2ブレイクは無理ゲーくさいから行ってもタイブレークか
454:名無しさん:2018/03/29(木) 04:33:47.74 ID:Wt5pyqT+
イズナーセッタップ
458:名無しさん:2018/03/29(木) 04:35:11.87 ID:39iZ/Rfp
>>454
フフッてなった
フフッてなった
459:名無しさん:2018/03/29(木) 04:36:47.60 ID:MJX8n0CJ
ここではブレークも無理ゲーだぞ
462:名無しさん:2018/03/29(木) 04:38:20.47 ID:Uh//tnLo
1ブレイクしたらもうあとは流れで終わるでしょ
あとは流れよ
あとは流れよ
463:名無しさん:2018/03/29(木) 04:38:36.97 ID:MJX8n0CJ
まあイスナーはあと2つキープすりゃセットアップだから
このセットはもうそこまで前に出てこないだろう
このセットはもうそこまで前に出てこないだろう
465:名無しさん:2018/03/29(木) 04:39:09.87 ID:1kyybzH7
チョン今日ミス多いな
466:名無しさん:2018/03/29(木) 04:39:54.76 ID:Uh//tnLo
ミスが多いチョンとか
サーブが不調のイズナーみたいなもんだろ
サーブが不調のイズナーみたいなもんだろ
472:名無しさん:2018/03/29(木) 04:42:07.98 ID:wpR7kpUu
イズナーのバカ打ちに対応出来てない
473:名無しさん:2018/03/29(木) 04:42:09.88 ID:MJX8n0CJ
チョンヒョンはミスが多すぎ
この大会でもベスト8のまま終わるのか
そのうちMrベスト8が定着しそう
この大会でもベスト8のまま終わるのか
そのうちMrベスト8が定着しそう
478:名無しさん:2018/03/29(木) 04:43:27.84 ID:Wt5pyqT+
イズナー予定通りセッタップ
いや2ブレイクは想定外かね
いや2ブレイクは想定外かね
479:名無しさん:2018/03/29(木) 04:43:29.98 ID:I/wb7MkQ
あのサーブ連発されたら嫌になるわなぁ
481:名無しさん:2018/03/29(木) 04:44:05.60 ID:4kJsGgSW
イズナーセットアップ
次セットはまあキープキープでいけば後サーブ危険もあるかな
次セットはまあキープキープでいけば後サーブ危険もあるかな
489:名無しさん:2018/03/29(木) 04:47:32.43 ID:Wt5pyqT+
イズナー相手に自分が先にミスしてたら話にならんな(´・ω・)
491:名無しさん:2018/03/29(木) 04:49:52.89 ID:MJX8n0CJ
3年前の錦織を蹴散らしたスーパーイスナーを彷彿とさせる
チョンヒョンは1度のブレークがセットダウンを意味する
ハイプレッシャーの中でのプレーが強いられてる訳だな
チョンヒョンは1度のブレークがセットダウンを意味する
ハイプレッシャーの中でのプレーが強いられてる訳だな
502:名無しさん:2018/03/29(木) 04:56:00.15 ID:pxZcAwpv
チョンはブレイクきついかな?
514:名無しさん:2018/03/29(木) 05:01:14.82 ID:MJX8n0CJ
BP取っただけでも大したもんだよ
いいゲームだった
いいゲームだった
515:名無しさん:2018/03/29(木) 05:01:43.60 ID:MJX8n0CJ
あ~このゲームマズイね
522:名無しさん:2018/03/29(木) 05:04:23.15 ID:39iZ/Rfp
チョン打ち合いでイズナーに負けてちゃ持ち味が
525:名無しさん:2018/03/29(木) 05:05:11.22 ID:MJX8n0CJ
チョンヒョン1stIN率かなり高いな
入れにいってるのか
入れにいってるのか
532:名無しさん:2018/03/29(木) 05:07:21.69 ID:00z1SsNd
プレッシャーかけたな イズナー
536:名無しさん:2018/03/29(木) 05:08:43.62 ID:Wt5pyqT+
ビッグサーバー相手にする時はブレイクされたら終わりって
プレッシャーが曲者なんよね(*´Д`)
プレッシャーが曲者なんよね(*´Д`)
542:名無しさん:2018/03/29(木) 05:09:27.35 ID:Wt5pyqT+
チョンくん\(^o^)/オワタ
547:名無しさん:2018/03/29(木) 05:10:14.49 ID:q75jUTFt
予想以上にボコボコだった(´・ω・`)
552:名無しさん:2018/03/29(木) 05:10:48.83 ID:39iZ/Rfp
これはゲームセットマッチ
555:名無しさん:2018/03/29(木) 05:11:21.19 ID:Wt5pyqT+
イズナーのセカンドは絶対にリターン出来ない自信があるw
あんなんアマチュアには無理
あんなんアマチュアには無理
556:名無しさん:2018/03/29(木) 05:11:31.70 ID:00z1SsNd
ジョコもセカンドのがイヤだって言うてたよね
ナダル方式で線審より後ろで構えてリターン後一気に前に行く作戦がいいのかな
ナダル方式で線審より後ろで構えてリターン後一気に前に行く作戦がいいのかな
559:名無しさん:2018/03/29(木) 05:12:12.29 ID:Uh//tnLo
>>556
マレーは得意そう
マレーは得意そう
557:名無しさん:2018/03/29(木) 05:11:57.54 ID:I5Nu+Rpl
もしかしていずにゃん覚醒してる?
560:名無しさん:2018/03/29(木) 05:12:26.58 ID:MJX8n0CJ
今のイスナーからブレークを奪えるのは
それこそピークの頃のジョコビッチくらいかも
実際15年には錦織を退けたイスナーを寄せ付けなかったしね
それこそピークの頃のジョコビッチくらいかも
実際15年には錦織を退けたイスナーを寄せ付けなかったしね
563:名無しさん:2018/03/29(木) 05:13:15.33 ID:Uh//tnLo
>>560
マレー舐めちゃいかんぜよ
マレー舐めちゃいかんぜよ
562:名無しさん:2018/03/29(木) 05:12:46.94 ID:v1y1NXiU
でも2ndはポイント取れてるけど1stが絶望的だなw
564:名無しさん:2018/03/29(木) 05:13:22.21 ID:MJX8n0CJ
1stポイント率96%ww
正しくスーパーイスナーモード
正しくスーパーイスナーモード
567:名無しさん:2018/03/29(木) 05:14:26.07 ID:Uh//tnLo
あかんチョンが蹂躙されとる
568:名無しさん:2018/03/29(木) 05:14:51.82 ID:0mL8ghVy
ビッグサーバーがサーブ好調だと何もできないからなあ
570:名無しさん:2018/03/29(木) 05:15:19.69 ID:s9NDLzb6
まりん「よし、僕は許された」
571:名無しさん:2018/03/29(木) 05:15:36.84 ID:00z1SsNd
基本BIG4はビッグサーバー得意だよね
いろいろプレッシャーかける方法を知ってる
去年の北京かどこかでイズナダやってたけど
イズナー1st8割近く入れてエースもめっちゃ打ち込んでたけどナダルがストレートで勝ってたよな
いろいろプレッシャーかける方法を知ってる
去年の北京かどこかでイズナダやってたけど
イズナー1st8割近く入れてエースもめっちゃ打ち込んでたけどナダルがストレートで勝ってたよな
576:名無しさん:2018/03/29(木) 05:18:30.90 ID:0mL8ghVy
1~2月のイズナーはダメダメだったから心配したけれど
ここまで調子上がったなら良かったよ
ここまで調子上がったなら良かったよ
579:名無しさん:2018/03/29(木) 05:19:18.19 ID:s9NDLzb6
今日のいずにゃんは顔が( ・`д・´)キリッ!としてるわ
593:名無しさん:2018/03/29(木) 05:23:08.73 ID:ifvERquW
ニューボールのSFM
594:名無しさん:2018/03/29(木) 05:23:48.27 ID:00z1SsNd
エース4本打つ簡単なお仕事です(´・ω・`)
597:名無しさん:2018/03/29(木) 05:24:47.10 ID:I/wb7MkQ
97%かよ
598:名無しさん:2018/03/29(木) 05:24:57.44 ID:MJX8n0CJ
ちょっ、跳ね過ぎだろww
セカンド無理ゲーw
セカンド無理ゲーw
599:名無しさん:2018/03/29(木) 05:25:08.46 ID:0mL8ghVy
極悪セカンド
600:名無しさん:2018/03/29(木) 05:25:23.22 ID:MJX8n0CJ
流石に可哀想(´・ω・`)
603:名無しさん:2018/03/29(木) 05:25:40.87 ID:00z1SsNd
イズナーおめ、チョンおつ
604:名無しさん:2018/03/29(木) 05:25:51.07 ID:s9NDLzb6
理不尽サーブゲー終了!
いずにゃんおめチョンくんおつ
いずにゃんおめチョンくんおつ
605:名無しさん:2018/03/29(木) 05:25:58.32 ID:Wt5pyqT+
イズナーおめチョンくんおつ
これはアンタッチャブルですわ( ゚Д゚)
これはアンタッチャブルですわ( ゚Д゚)
606:名無しさん:2018/03/29(木) 05:26:04.63 ID:bBgHmoDY
イズナー前はヒゲ生やしてたっけ?
なんかすごく若返った感じ
もともと若いんだけど
なんかすごく若返った感じ
もともと若いんだけど
608:名無しさん:2018/03/29(木) 05:26:22.60 ID:MJX8n0CJ
MP確実に入れにいってフツーにエースだったな
何なんだよコイツは
何なんだよコイツは
609:名無しさん:2018/03/29(木) 05:26:24.75 ID:ifvERquW
これは仕方ないわ
610:名無しさん:2018/03/29(木) 05:26:28.67 ID:0mL8ghVy
イズナーおめ、チョンおつ
チョンの調子も悪かったが、今日のイズナーはほぼ無理ゲー
チョンの調子も悪かったが、今日のイズナーはほぼ無理ゲー
619:名無しさん:2018/03/29(木) 05:29:02.54 ID:MJX8n0CJ
ブレークされたゲームはセカンドサービスをイスナーが攻めまくった事による
重圧でダフォ連発したのが痛かったな
まあチョンヒョンはこの地で今のイスナー相手にBP握っただけでも大したものだった
重圧でダフォ連発したのが痛かったな
まあチョンヒョンはこの地で今のイスナー相手にBP握っただけでも大したものだった
画像:TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part188【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1522190033/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1522190033/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ビッグサーブの入るサーバー相手はまあ勝てないよね(16IW錦織から目をそらしつつ)
馬鹿なの?
書き込みがライブドアの仕様で削除されるから、わざわざ消されるくらいなら最初から書けないように管理人がしてる
中身がある内容でも削除されると勿体無いから
MSくらい獲っていてもおかしくない選手だし
それとも一定以上の実力者には力負けしちゃう感じなのかな?
この辺りが今の実力なんだろ(太郎に負けるジョコは例外)
この試合でヒョン君の評価落とす必要ないし、このまま調子あげてけばクレーMSくらい取れそう
大会後半に決まってパフォーマンスが低下する
大体この2つやろね
なんでも今シーズン出場したすべての大会でベスト8以上らしいんだが
安定した成績の反面相変わらず優勝からも遠ざかっている背景もある
うーん、これはどうなんだろう
簡単にサクッと負けたな
遠ざかるも何も今までツアータイトル0な件
IWフェデラー戦に続いて圧倒的な劣勢になるとメンタル折れちゃうのが惜しいな
相手が格上で調子も良ければそりゃ不利だが、せっかくいい守備力持ってるし競れば強いんだから徹底的に粘って食らいつくガッツがほしい
ミラノのことじゃないすかねきっと
ツアーと全くフォーマットが違うファイナルズがタイトル数にカウントされるのと同じ
フォーマット以前にそもそもルールが違うけどね
ポイントも無い実験大会をタイトル扱いするのもね
杉田よりは全然ましだな
あんなどうでもいい大会、優勝しても何の価値もないわ。
年齢制限あるからオープンって言いにくいし、ジュニアGS的な位置だと思うわ
アジアナンバーワンじゃなかったの?
残念~
コメントする