799: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:26:17.58 ID:Oip6Ns1N
全米で再び負けてからイライラおじさんになった
上海とかバーゼル二人ともキレてた
上海とかバーゼル二人ともキレてた
811: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:27:53.26 ID:U2+SIqog
>>799
あれは面白かったなぁ
フェデがぶちギレまくってデルポにもなぜか伝染してピリピリムード
今年のIWも主審がフェデルポ両人から絡まれてて爆笑した
あれは面白かったなぁ
フェデがぶちギレまくってデルポにもなぜか伝染してピリピリムード
今年のIWも主審がフェデルポ両人から絡まれてて爆笑した
812: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:27:53.64 ID:XIf6sqQn
>>799
上海バーゼルでのフェデラーの態度はまじで酷かったな
警告食らいかねないレベルだったイメージ
上海バーゼルでのフェデラーの態度はまじで酷かったな
警告食らいかねないレベルだったイメージ
832: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:30:47.54 ID:dR/br2ZR
>>812
というか警告与えられるとこを主審がビビって与えなかったよあれ。キリオスが見てたら偏見まみれの終わった(ry
というか警告与えられるとこを主審がビビって与えなかったよあれ。キリオスが見てたら偏見まみれの終わった(ry
856: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:33:56.33 ID:JrgPGsBq
>>832
警告与える代わりに優しく諭してくれて
フェデのイライラが落ち着いて助かりましたわ、割と本気であのチャットのおかげ(´・ω・`)
警告与える代わりに優しく諭してくれて
フェデのイライラが落ち着いて助かりましたわ、割と本気であのチャットのおかげ(´・ω・`)
866: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:35:54.08 ID:Oip6Ns1N
BIG4の中でも怒らせたら怖そう度ナンバーワン
868: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:36:30.00 ID:rhriTzbZ
>>866
マレーが一番こわくなさそう
マレーが一番こわくなさそう
875: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:37:39.41 ID:1Z4t7Pzw
>>868
そもそも怒ってるのか喜んでるのか教えてくれ(´・ω・`)
そもそも怒ってるのか喜んでるのか教えてくれ(´・ω・`)
880: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:38:30.99 ID:uj9qY7n1
>>875
マレェのhappy or angryを見分けるのは至難の業だからな
マレェのhappy or angryを見分けるのは至難の業だからな
874: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:37:33.37 ID:U2+SIqog
>>866
他3人は謝ったら許してくれそうだけど
おじさんは「謝るぐらいなら最初からしなければいい」と突き放しそう
他3人は謝ったら許してくれそうだけど
おじさんは「謝るぐらいなら最初からしなければいい」と突き放しそう
796: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:25:11.98 ID:rhriTzbZ
BIG4って皆試合中のおふざけとかちょっとした馴れ合いとかに厳しいよね
ジョコぐらいか
ナダルとか全く取り合ってくれなさそうだもんなw
ジョコぐらいか
ナダルとか全く取り合ってくれなさそうだもんなw
803: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:26:31.39 ID:DctbV8RQ
>>796
自分たちが厳しく生きてるからな
自分たちが厳しく生きてるからな
807: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:26:54.98 ID:XIf6sqQn
>>796
ナダルはまあペットボトル治してくれたボールボーイに笑顔になるくらいにはまし
ナダルはまあペットボトル治してくれたボールボーイに笑顔になるくらいにはまし
912: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:42:26.46 ID:isLlHfL3
誠意を込めて謝ったら許してくれそうなのはマレー
上辺だけは笑顔で許してくれそうなジョコ
そもそも怒る怒らないより心開かなそうなナダル
笑いつつも冷めた目で気にしてないよ?何にも、ははは、なフェデ
そんなイメージ
上辺だけは笑顔で許してくれそうなジョコ
そもそも怒る怒らないより心開かなそうなナダル
笑いつつも冷めた目で気にしてないよ?何にも、ははは、なフェデ
そんなイメージ
932: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:45:38.97 ID:1Z4t7Pzw
>>912
ジョコはグルテンフリーにして入信して誠意を見せれば許してくれそう(´・ω・`)
ジョコはグルテンフリーにして入信して誠意を見せれば許してくれそう(´・ω・`)
964: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:48:25.80 ID:Y0LFRMgS
>>912
ナダルすごくわかるw
ナダルすごくわかるw
987: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:51:52.23 ID:FHlIj9Zv
>>912
ロソルでも許してもらえるんだろうか
ロソルでも許してもらえるんだろうか
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part472【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1529147522/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1529147522/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
彼らの引退後が怖い
おじさんは単なるイライラクレーマー化してたけど
まあでも笑いながら突き放しそうなのは間違いなくフェデだわ
オンコートだと相手によってキレまくりだけどそれ以外なら
ジョコもフェデ寄り、この2人は取り繕うのは上手そうだが内心どう思ってるかは…って感じ
でもフェデはブチ切れそうだけどジョコは怒鳴らずにキレそう
ナダルはオフコートだと怒る以前に心の壁が高そうなのはめっちゃわかる、怒っても怒鳴ったりするようなイメージはわかない
マレーは怒る時は怒るけど単純そう、って感じだったが今はもうちょっとオブラートが何枚かありそうだわ
ナダルもかわいいけどw
ジョコマレーは笑うと逆に怖いw
ナダルのことライバルとして認めたってのもありそうと言うか多分それでだろうけど
その点デルポや12年くらいからのジョコには未だにイラってるのでまだフェデ内で認め切れてないのかと思わんでもない
それ以外でフェデをひたすらイラつかせたやつと言えばナル腹w
そう言う意味で、イライラすらしない相手→イライラする相手→イライラ通り越して認めた相手、みたいな印象だけど
マレーさんは2段階目になりかけて1段階目なままな気がしてならない
今回のウィンブルドンで間違いなくアンダーソンも入ったと見た
指摘しようにも今さらだし、わざと言ってるだけかもしれないし
それだけ意識してるって事だろうけど見てて怖いわ。
ドンスコイは入ってないのかな…
絶許リストは
良いプレーしたのに負けた
負けた後に煽られて腹立った
の時に入りやすいイメージあるから下村は入らん気がする
まあ単純にやってて何か腹立つんだろうなぁ
フェデより威力あるフォア打つやつって少ないから
ミサイルでぶち抜かれてそれを見せつけられるとムカつくんだろうなと思う
ただ試合やるとおじさんイライラの観客マナーの悪さでデルポもイライラ両方イライラ審判は萎縮しちゃう
完全体デルポにやられたのがずーっと忘れられないんかな
おじさんってデルポ相手だとすげームキになって打ち合いしようとするよね
なるほど
プレー以外も見物である
仲は良い感じにビジフレだと思うぞw
理由としてはまさに※14だと思う
まあそう考えるとフェデって勝手だなと思うけどw
落ち着けー落ち着けー…みたいになってるとは思う
ジョコに関してもジョコはフェデ相手だとコリ戦程は切れないしイライラフェデに流されないようにって感じだから
フェデもそれを察して多少は抑えようとしてる
デルポもフェデに付き合ってイライラしないようになればフェデも少しは落ち着くかもしれん
イライラ感染する上にデルポはフェデ相手でも遠慮せず抗議するから余計煽られてイライラだろうな
遠慮しない相手って少ないし
若い頃のデルポは空気さんほどじゃないけど結構いきってたぞ!
怪我してからだわ、優しい巨人、みたいなキャラ
「おめーもおめーの母ちゃんに似てうるせぇなプッw」とか言ってマレー激怒させるぐらいには尖ってた昔のデルポ
サー「今のきいたか?あいつ今俺の母ちゃんばかにしたぞ?」
まあすぐ謝ったけどな
イキり話になると毎回それしか出ないって逆にすごい
他の3人が怒ってたら本当に怖いわ。
コリ戦でイラついたり主審に抗議するのは空がこりに少なからずと有効だからね
乗らせるとまずいから揺さぶっとかないといけない
有名なのがそれなだけでそこそこ尖ってたよ
デ杯の件でナルとも揉めてたし
ラケクラも割としてたが一時期のラケット生産終了で壊せなくなった
ってシーズンからそう言うのもなくなったり
まあキレた時の印象は強いけど。
今の時代、審判と選手が激しくもめてるのはクレーの跡確認くらいな気がする
ついでにキレ方が普段があんなんだから酷く見えるw
まあでも普段と比較しなくてもキレた時限定の態度だけ比べてもフェデはかなり悪い部類だとはw
元から反対してたというのもあるんだろうが
本来キリオスサイドの人
フェデラーも例に漏れずその内の一人ってだけだ
(叫ぶタイミングなんかは大体観てると皆予想ついてるしw
フェデのはまず本気だと思う、落ち着いてるのがそもそも演技と言えば演技だし
キレてると審判が優しく諭さないと落ち着かないし
バブも発散通り越して本気タイプかな
ニーニなんかは本気かつ発散かつ俺に注目しろー!な感じだけどw
バブとか怒ってるイメージ湧かないな
キリオスと違ってテニスへのやる気はあるし、
無気力プレーなんてしたことない
フェデおじは本来癇癪屋のサーシャタイプ
すぐ切れるブサイクとかも言われてたなw
ジョコが叫ぶのは結構本気なんだろう。ただ叫んですっきりするだけで
海外の選手は感情を抑えるより発散させてバランス保つみたいだから。とりあえず叫ぶ→すっきりって解消方法なだけじゃないか
自分の立場や扱いに対しての鬱屈した感情の発散って感じだからなー
プレーが不味い時はイライラってより見るからにやる気なくす感じで逆に怒ったりないし
威嚇してんのかなと思ってた時期もあったけどありゃ自分にキレてるだけだわ
それがこえーから言われるんだけどね
マレーはテニス離れて暮らしそうな気がする。
全豪コリ戦後半のやつはボールボーイ君に「すまんけどこの空ボトルと付けておいてな」
とお願いしたのにそのまんま放置されとったからやで
最初スルーされた時はベンチ戻ってボトル手渡しで改めてお願いしとったけど2回目の時はラケットでポイーやw
ただまあ昔は云々は既に言ってるからそれは言うだろなw
フェデは喋りすぎ(予想
ナダルは喋らなすぎ(予想
マレーは先日の解説で内容は悪くないがボソボソ過ぎて聞き取れない(現実
って感じだったから
陽キャラの極みじゃね?ってか、育ちメッチャ良さそう
フェデジョコは表面上笑って許しても絶対根に持つ
マレーは他人に興味なさそう
陰キャとも思わないけど、オフコートの話聞く限りはマイペースでのんびりみたいな印象
まあブチギレるような感じは無さそうなのは確かだが
フェデジョコのされた事は忘れねー!感はあるな、ナダマレは2人に比べたらそこはちょっと抜けてそう
取り繕うのが一番上手いのはジョコだろうけどストレスも溜まるだろうなーとは思う
っていうか、キレるまで長いけど、その分後が怖そうやね
フェデラー試合中があれだけクールだからイメージしにくいけど、かなり陽気な人間でしょ
自分の試合待ちの時に、前の試合を典型的なお手本のようなパリピなテンションで見てるからな
若くて才能のある子大好きでどんどん声かけるし。あの人がクールなのは試合中だけ
YouTubeで 選手名 angry で調べたら色々出るけど4強だと下位選手相手の時はキレてない印象
申し訳ないけどフェデがクールなんて一言も言ってないのだが
パリピ通り越してロッカールームでは奇人扱いされてたり、あいつうるせー!と
NB世代同士でも散々言われてる人にクールとか言うイメージは全くもって無い
色々覚えてそう、ってのがイコールでクールキャラになるって言うなら誤解を招く書き方ですまんなと思うが
ジョコに関してはテニスの試合、エキシビとプレカン通してのイメージだから多分実際とは違いそう
プレカン通してのイメージも以前に比べると最近ちょっと変わった気もするけど
辛いことがあった日はミルカがいないと眠れないらしいし、子供っぽいのかなw
ナダルはのんびりした島育ちらしいマイペースで、マレーは良い意味で普通そう。ちょっと暗いかんじもするがw
ロッカールームで着替えてたら
全裸のフェデが陽気に話しかけてきて
いろいろトークできたのはよかったが
フェデのフェデを見ないようにするのが目線的に大変だったって言ってたなあ
それ本当⁇笑笑
だとしたらやばいな笑笑
服きてから話したらいいのに
フェデのフェデの話面白すぎww
https://twitter.com/InterviewAU/status/1019718938387595264
ジョコ以外は皆どこかしら子供っぽいと思う
フェデが一番そうだとも思う
剥けてたのか気になる
ナダルの動画もw
この二人狙ってやってなくて、テニス以外も天才かと思える
ほんと飽きないw
でもその分キレたらこわそー
試合中の冷静さは一番だろ
ラテン系気質の中でも一本気精神ばっかりに溢れててダスコはんみたいな陽気なラテンおじさん感がない
マレーの怒り方は自分に向けてるってのもあるな。威圧的じゃないから一人で劇場してる感じに見える
ジョコも実際は自分が上手くいかなかったのをキレてるんだろうけど、突発的でアクションが怖い。
ナダルはキレてるのほぼ見た記憶ないけど、オリンピック錦織戦とかはなんかピリついてたのは覚えてる
フェデラーはクールなキャラな分威圧的な感じが強くなるからなぁ
ジョコビッチはキレ方に若干サイコパス感あるからまた違った怖さがある。
ただの偏見で草
さすが偏見まみれの終わったスポーツやってるだけあるわ
コメントする