963: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:18:35.34 ID:1khtEKFU0
チョリかったー 
フェデラー倒して優勝はすげえ

964: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:20:22.55 ID:8+q8kQcud
チョリッチ丁寧なテニスだったなー 
フェデはうWB大丈夫かいな
2018y06m25d_032840947
ボルナ・チョリッチ wikipedia

965: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:20:54.38 ID:4Iw2PlyI0
チョリッチすごいね

966: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:21:41.01 ID:DDH2wgIQ0
チョリッチ芝適正あるようには思えなかったけど、すごいな 
おめでとう

968: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:25:56.40 ID:3nQaqTMC0
フェデラーはギア上げてチョリッチに競り負けたのはダメージデカイだろうな

969: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:34:37.76 ID:Y71v7eF2p
チョリッチは本当に昔のジョコを見てるみたいなテニスだな

971: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:44:54.58 ID:1khtEKFU0
チョリ成長してるね 
なんだかんだ言ってやっぱり1位候補

113: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:23:33.72 ID:ez9OhwCm
 チョリッチ 

対フェデラー  1-2 
対ナダル    2-2 
対マレー    2-2 
対ジョコビッチ 0-2 


割とすごくね(´・ω・`)

153: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:27:10.99 ID:BrWFYyDa
>>113 
ナダルに関してはナダルが不調とかってレベルでなくツアー離脱しなきゃいけないレベルで限界だった時だけどな、どっちも 
マレーも1勝は去年の死んでる時やし

162: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:28:07.41 ID:dWUD6Dwo
>>113 
ナダルマレーは明らかに調子悪い時だしなんかチョリッチ持ってるんかなあ

115: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:23:36.03 ID:cfJwKykA
チョリはBIG4コンプリート?? 
それともあとジョコか?

116: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:23:39.02 ID:dWUD6Dwo
チョリはカサブランカだっけ、それが初優勝でこれが二度目?

150: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:27:04.95 ID:Qn9BvmBy
そういやサッカーにもチョリッチくんいるらしいな 
もうウィンブルドンもワールドカップも取ってクロアチアイヤーにしてもいいのよ?

157: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:27:28.18 ID:ez9OhwCm
>>150 
びっくりしたわ 
年齢も同じなんだよね(´・ω・`)

152: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:27:10.39 ID:sMA6hPzD
チョリは土より芝のほうが向いてる感じだ

171: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:29:21.47 ID:vIuOuX3/
チョリチョリはまだタイトル2つめなのか・・ 
上に上がってこないと見ないから分からんのだけど普段はもっと雑なの?

181: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:30:38.04 ID:SXWajyWF
>>171 
毎大会通してこんな攻撃的なプレーはしてないかな 

200: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:32:57.83 ID:1Rv5Yq8Q
>>171 
ストロークミスで自滅型 
通常ならフェデが耐えてれば勝てる相手

195: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:32:24.36 ID:7JbRGStf
土の次世代候補 ティエム、ズベ 
芝の次世代候補 キリ、ズベ、チョリ  

WBではフェデでの対抗はこの3人とチリッチあたりか、大穴でジョコw

209: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:33:47.10 ID:ez9OhwCm
>>195 
チョリチョリは全米ジュニア優勝だしハードじゃないかな 
まあなんでも得意なジョコタイプだと思うw

219: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:34:55.86 ID:g/W05Z4Y
>>209 
ジュニア時代優勝ってアテになるんかね

227: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:35:22.35 ID:ez9OhwCm
>>219 
チリチリという例外は居るけど 
大半は当てはまりそう(´・ω・`)

218: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:34:55.73 ID:BrWFYyDa
>>195 
サーシャは対抗にはならんやろ 
そもそも当たらん

244: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:36:43.46 ID:7JbRGStf
>>218 
せ、成長してるから・・ズベも

234: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:35:53.01 ID:8vEKh5uW
チョリが芝の対抗馬ってイメージわかないなぁ 
ハレだと良かったけどある意味ハレコート特殊だからWBでどうだろ 
スライス持ち上げは出来てたけどあんまりコースは狙えてなかったし 
もっと跳ねないコートだと今日ほどではなさそう

268: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:39:02.92 ID:BrWFYyDa
チョリもう大分自信もつけてきてるだろうし益々サーシャ勝てなくなる可能性もあるんでないのん(´・ω・`)
2017y03m31d_001821255
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia

301: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:42:25.02 ID:SXWajyWF
>>268 
ズベレフ足痛めてるのにダブルス決勝行っててWBまでに治す気あるのか?とおもた

298: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:42:02.26 ID:6BO7oX1H
チョリは行儀いいし好感度高いな。

327: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:45:57.33 ID:vg4w6fvj
>>298 
行儀いいやつが悪い時はマレーとかいうわけない(´;ω;`) 

残念だがたわしに切り替えるか…

309: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:43:33.45 ID:1Rv5Yq8Q
ズベよりチョリッチの方が伸びしろあると思う

315: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:44:35.33 ID:5Y7MH+8u
>>309 
ジョコみたいになりそうだな 
ズベレフはマレーみたいになるか

321: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:45:23.62 ID:g/W05Z4Y
>>309 
そら今TOP5にいるサーシャよりはチョリッチのほうがあるだろうな

318: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:45:02.23 ID:M+VLo4YJ
チョリ体丈夫そうだし体格もでかすぎないから伸びるかな

330: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:46:32.02 ID:Hdf7PsZf
>>318 
最初にブレイクしてからここまで怪我だらけで伸び悩んでたんだぞ(´・ω・`) 
その間に体鍛えてる感じなのは良い感じだが

326: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:45:54.22 ID:ez9OhwCm
チョリッチレース9位に浮上 
ツアーファイナルズめちゃくちゃ頑張れば可能性はありそう

341: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:48:14.66 ID:I4uaB1lJ
自分はチョリ出て来てその後伸び悩んだ時に 
なんだ、ただの早熟タイプかと思ってたよ 
見直したわ

344: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:48:43.00 ID:Hdf7PsZf
チョリは若手の中で一番頭良い受け答えする、って記者に言われてたし 
前からサーシャよりチョリの方がって人も多いよな 
怪我がちな所が治ればかなり成長してきてる 
今日みたいに最後まで切れない試合が増えてくれば

347: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:49:07.17 ID:AR6H4goc
チョリッチ21位でキャリアハイか 
今年中にトップ10も夢じゃないな

348: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:49:23.41 ID:W8fyuSFj
おーチョリ勝ったかおめ 
GSではまだ無理でもツアーレベルでベテランやっつけないと面白くないから嬉しい 
これでビッグ4狩りの残りはジョコだけ?

603: 名無しさん 2018/06/24(日) 20:29:00.67 ID:Hdf7PsZf
チョリは禿げそうにないな、タワシタイプだわ 
と思うけど密度はタワシ程じゃないからわからんか

605: 名無しさん 2018/06/24(日) 20:29:23.60 ID:W6xrkVVv
>>603 
この髪質じゃはげないでしょ

615: 名無しさん 2018/06/24(日) 20:31:20.18 ID:izmSSkTI
>>603 
柚子タイプだなw 
もうこの髪型が楽すぎて伸ばすことはできない

620: 名無しさん 2018/06/24(日) 20:32:06.61 ID:Hdf7PsZf
>>615 
昔は伸ばしてた頃もあったのにな、チョリw 
いつからかクロアチアにありがちな髪型になってきたわ

972: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:54:07.24 ID:dbuS7+6fM
今年は若手の成長が激しいな 
若手が次々にタイトルを取っている 
シャポも今年カナダあたりでいきなりMS優勝しても構わない 

正直ネクジェネでチョンは爆発力ないからあんま期待できないな

973: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:57:48.82 ID:eiwz2yYi0
チョリ良かったな。 
一時沈んだのに、またじわじわ復活してきて、 
とうとう芝フェデを倒すまでになるとは。 
後ろで粘るだけってイメージだったのに、 
芝の時はフラットで、早いタイミング 
でもやりあえるんだな。 
ネクジェネは順調に成長してきてる 
じゃないか。

974: 名無しさん 2018/06/24(日) 23:02:32.86 ID:eTXlhz7I0
暗黒世代はもうこれ以上成長は絶対ないしつまらんけどネクジェネは試合ごとに成長してるし勢いもあって面白い 
そのうちフェデ、ナダ、ジョコ、マレー+バブ、チリ、デルポ、ティエム+ネクジェネでトップ10争いになりそうだな

977: 名無しさん 2018/06/25(月) 00:56:51.56 ID:6hqM2qby0
チョリッチ勝ったのか… 
楽天の錦織戦生で見たけど単にストロークでミス待ちするだけで全く面白くなかったな 
堅実さが年齢と共に増したのか

222: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:35:09.62 ID:I4uaB1lJ
チョリは期待してるとWBであっさり負けそうな気もする(´・ω・)

336: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:47:35.11 ID:BrWFYyDa
チョリっていい時はジョコビッチ、悪い時はマレーなんだよな?(´・ω・`) 
そりゃ強いな

【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part490【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1529842050/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド282 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1528689816/
←クリックお願いします。