445: 名無しさん 2018/07/12(木) 01:31:31.86 ID:wlOhMHvz
ナダル相手にやれるならワンチャンイズナーかなと思ってる
ナダルはたまにビッグサーバーに足元すくわれるよね
ただ初の決勝は駄目かも
ナダルはたまにビッグサーバーに足元すくわれるよね
ただ初の決勝は駄目かも
510: 名無しさん 2018/07/12(木) 01:33:46.82 ID:EHsu7USw
>>445
そう言うイメージあるだけで対ビッグサーバーの戦績見てもほとんど落としてないぞ
ビッグサーブ+何かちょっとおかしいやつ、だとやらかすがw
ただ跳ねるらしいからイズナーのサーブはいいだろね
というかジョコが決勝もあると思うけど
そう言うイメージあるだけで対ビッグサーバーの戦績見てもほとんど落としてないぞ
ビッグサーブ+何かちょっとおかしいやつ、だとやらかすがw
ただ跳ねるらしいからイズナーのサーブはいいだろね
というかジョコが決勝もあると思うけど
568: 名無しさん 2018/07/12(木) 01:35:38.88 ID:wlOhMHvz
>>510
だからたまにだよ
大きい大会というかまさにウィンブルドンであったから
でも決勝ナダルは強いからな…
だからたまにだよ
大きい大会というかまさにウィンブルドンであったから
でも決勝ナダルは強いからな…
252: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:50:49.60 ID:R7BkzCUOa
最後にBIG4以外が各グランドスラム取った年wwwww
全豪:2014(ワウリンカ)
全仏:2015(ワウリンカ)
全英:2002(ヒューイット)
全米:2016(ワウリンカ)
ウィンブルドンだけ難攻不落過ぎんよ
全豪:2014(ワウリンカ)
全仏:2015(ワウリンカ)
全英:2002(ヒューイット)
全米:2016(ワウリンカ)
ウィンブルドンだけ難攻不落過ぎんよ
628: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:52:05.88 ID:wuEX5qtp0
>>252
やっぱスタニスラス・ワウリンカって神だわ
やっぱスタニスラス・ワウリンカって神だわ
711: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:52:27.51 ID:0Bjct1KJ0
>>252
やワウリンカ神
やワウリンカ神
731: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:52:39.79 ID:ksrMm/Ic0
>>252
このワウリンカとかいうやつ今頃ランキング1位なんやろなぁ
このワウリンカとかいうやつ今頃ランキング1位なんやろなぁ
144: 名無しさん 2018/07/12(木) 03:02:56.22 ID:llyl7wY70
ジョコビッチの復活Vが1番見たいンゴ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
150: 名無しさん 2018/07/12(木) 03:03:52.68 ID:EuuFnsmD0
>>144
ビッグ4最強がGS12はアレやから取って欲しいわ
ビッグ4最強がGS12はアレやから取って欲しいわ
155: 名無しさん 2018/07/12(木) 03:04:34.93 ID:jL9DDynb0
>>144
それもまあ見たいっちゃ見たい
それもまあ見たいっちゃ見たい
157: 名無しさん 2018/07/12(木) 03:04:36.49 ID:0cGOzHW8p
>>144
これやなあ
ナダルフェデが盛り返して来たしこのままジョコだけ第3みたいな感じで終わってほしくない
これやなあ
ナダルフェデが盛り返して来たしこのままジョコだけ第3みたいな感じで終わってほしくない
162: 名無しさん 2018/07/12(木) 03:05:13.22 ID:OcSnfs+Q0
>>157
最低サンプ抜いて15勝まではいって欲しいわ
最低サンプ抜いて15勝まではいって欲しいわ
406: 名無しさん 2018/07/12(木) 01:49:12.03 ID:oSiTee2V0
ナダル優勝で頼みます
ついでに全米も
これで19勝になるし
20%ぐらい可能性はありそう
ついでに全米も
これで19勝になるし
20%ぐらい可能性はありそう
412: 名無しさん 2018/07/12(木) 01:59:27.88 ID:J5w57e4X0
ナダル強いな~
422: 名無しさん 2018/07/12(木) 02:23:54.44 ID:N8JmpJNwd
ジョコビッチも目の色変えて優勝狙いに来るな
いよいよジョコジョコ帝国復活か!?
いよいよジョコジョコ帝国復活か!?
423: 名無しさん 2018/07/12(木) 02:29:14.08 ID:1U7yJbpk0
第3セットで0-40のブレークポイントからスイッチの入った
ジョコは異常な強さだった。
優勝も充分に有り得るな。
ジョコは異常な強さだった。
優勝も充分に有り得るな。
424: 名無しさん 2018/07/12(木) 02:31:03.19 ID:hvWyPLr60
フェデの時代が終わりジョコ時代が来るのか 歴史は繰り返す
425: 名無しさん 2018/07/12(木) 02:32:40.21 ID:dNo83xLd0
30オーバーで時代を回すとかどんな世界やねん
444: 名無しさん 2018/07/12(木) 05:07:38.85 ID:7PbwoJYsa
ボトムに強い選手偏り過ぎ…
フェデラーはチョリッチにハレで負けた時も決勝の途中から体力的に厳しそうな感じだったからドローを楽にしたからって今回ばかりは決勝に残れるとは限らないと思ってた
フェデラーが無事決勝まで残れたらボトムからナダルだろうがジョコだろえがデルポだろうがそそる対決になったろうけど…
フェデが負けた場合は最悪
トップはイスナーか下村が決勝で最低でも2位のポイントがもらえる
ボトムはナダル、ジョコ、デルポ削りあいで罷り間違うとボトム決勝進出選手はよれよれでイスナーか下村がフェデ、ナダ、ジョコ、デルポ差し置いて優勝なんて馬鹿な結果もありうる
今回のドローは最悪だと思う
フェデラーはチョリッチにハレで負けた時も決勝の途中から体力的に厳しそうな感じだったからドローを楽にしたからって今回ばかりは決勝に残れるとは限らないと思ってた
フェデラーが無事決勝まで残れたらボトムからナダルだろうがジョコだろえがデルポだろうがそそる対決になったろうけど…
フェデが負けた場合は最悪
トップはイスナーか下村が決勝で最低でも2位のポイントがもらえる
ボトムはナダル、ジョコ、デルポ削りあいで罷り間違うとボトム決勝進出選手はよれよれでイスナーか下村がフェデ、ナダ、ジョコ、デルポ差し置いて優勝なんて馬鹿な結果もありうる
今回のドローは最悪だと思う
446: 名無しさん 2018/07/12(木) 05:09:59.33 ID:Yk/OxNLp0
それもこれもあんな楽ドローで負けたフェデラーが悪い
しかも2セットアップまでしといて
しかも2セットアップまでしといて
447: 名無しさん 2018/07/12(木) 05:11:06.56 ID:ulnouyQbd
戦犯はチリッチじゃないのか
まあイズナーアンダーソンも芝では強いでしょ
つまらんけど、強いのは間違いないかと
まあイズナーアンダーソンも芝では強いでしょ
つまらんけど、強いのは間違いないかと
448: 名無しさん 2018/07/12(木) 05:11:27.29 ID:ulnouyQbd
今大会はビッグサーバーがいいね
450: 名無しさん 2018/07/12(木) 05:16:25.93 ID:J5w57e4X0
アンダーソンはラリーでもフェデラー押してたから強かった
452: 名無しさん 2018/07/12(木) 05:16:40.47 ID:guq+I2gO0
アンダーソン フェデラー破ったしおめでと
ナダル 芝で優勝おめでと
ジョコ 復活おめでと
イズナー 今年MSとGS勝利おめでと
まあ全部それなりには感動できるw
ナダル 芝で優勝おめでと
ジョコ 復活おめでと
イズナー 今年MSとGS勝利おめでと
まあ全部それなりには感動できるw
465: 名無しさん 2018/07/12(木) 06:58:47.79 ID:kAHtkvJV0
こうなるとセミファイナルでナダルジョコになるのが勿体ないなぁ。
466: 名無しさん 2018/07/12(木) 07:01:28.64 ID:KSihE7qSp
決勝はビッグサーバー対絶対防御か
イスナー下村どっちが通用するんだろうな
イスナー下村どっちが通用するんだろうな
470: 名無しさん 2018/07/12(木) 07:51:15.72 ID:HEcelDagM
最後まで落ちなかったアンダーソン
この歳で覚醒するのは凄いね
テニス選手のキャリアが伸びる傾向な分、メンタル克服してくるベテランも増えてるのかな
この歳で覚醒するのは凄いね
テニス選手のキャリアが伸びる傾向な分、メンタル克服してくるベテランも増えてるのかな
496: 名無しさん 2018/07/12(木) 09:39:37.94 ID:yP4MiZ9y0
イズナーは春、マイアミオープンで優勝してATPマスターズ1000初制覇している
今はかなり自信がある状態だろう
かつてウインブルドン最長試合を記録したド級のビックサーバーだが
サーブだけの選手から脱却しつつある
今はかなり自信がある状態だろう
かつてウインブルドン最長試合を記録したド級のビックサーバーだが
サーブだけの選手から脱却しつつある
498: 名無しさん 2018/07/12(木) 09:44:09.15 ID:p9O/dF9MM
やはりマスターズ優勝した選手は格が違うな
イズナーの次の目標はグランドスラムだから優勝してもおかしくない
イズナーの次の目標はグランドスラムだから優勝してもおかしくない
534: 名無しさん 2018/07/12(木) 12:47:04.84 ID:cSyOKXXip
>>498
マスターズ優勝したけど、もっと早くに負けたズベレフという選手がいてだな
マスターズ優勝したけど、もっと早くに負けたズベレフという選手がいてだな
556: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:52:49.72 ID:GliPusGxd
>>534
どこぞのソックは初戦負けやで(震え声)
どこぞのソックは初戦負けやで(震え声)
500: 名無しさん 2018/07/12(木) 09:46:05.73 ID:Kullsan20
アンダーソンすげーなw
錦織にアンダーソンのメンタルの強さあれば・・・
錦織にアンダーソンのメンタルの強さあれば・・・
508: 名無しさん 2018/07/12(木) 10:24:11.35 ID:PqcgNQC00
どうあってもビッグサーバーの決勝進出が確定したGS決勝ってなんか萎える
勝ち上がってきた選手には悪いんだが
勝ち上がってきた選手には悪いんだが
509: 名無しさん 2018/07/12(木) 10:26:23.58 ID:yP4MiZ9y0
ジョコ全盛期の2年間は過ぎてカルトに嵌って怪我もしてボロボロになったからな
ナダルも全盛期ではないが今の状態だとナダルが若干有利だと思う
どうせフルセットマッチでしょう
決勝はサーブ一発で取れちゃうイズナー(又はアンダーソン)の勝者が優勝だな
あついらのサーブは触れない角度やセンターにバンバン打ち込むからね
ナダルも全盛期ではないが今の状態だとナダルが若干有利だと思う
どうせフルセットマッチでしょう
決勝はサーブ一発で取れちゃうイズナー(又はアンダーソン)の勝者が優勝だな
あついらのサーブは触れない角度やセンターにバンバン打ち込むからね
519: 名無しさん 2018/07/12(木) 10:46:24.87 ID:ulnouyQbd
もう誰が優勝しても感動的だから誰でもいいよ
波乱ならアンダーソン優勝が良いけどな
イズナーには悪いけども
波乱ならアンダーソン優勝が良いけどな
イズナーには悪いけども
520: 名無しさん 2018/07/12(木) 10:47:12.22 ID:Kullsan20
アンダーソン優勝とか地味w
522: 名無しさん 2018/07/12(木) 10:53:55.70 ID:yP4MiZ9y0
チリッチとユニクロおじさんは一気にオワコン感
来年以降はズベレフ、シャポバロフ、ハチャノフあたりが席巻するかもしれず
フェデ、ナダル、ジョコが加齢と経年劣化により低迷していくのかと
錦織は怪我しなけりゃここ2年はチャンス到来だな
ジョコ対策にコーチをアガシに変えるのもありかも
来年以降はズベレフ、シャポバロフ、ハチャノフあたりが席巻するかもしれず
フェデ、ナダル、ジョコが加齢と経年劣化により低迷していくのかと
錦織は怪我しなけりゃここ2年はチャンス到来だな
ジョコ対策にコーチをアガシに変えるのもありかも
529: 名無しさん 2018/07/12(木) 12:03:30.82 ID:ulnouyQbd
>>522
フェデラーはガチでやばいかもな
優勝狙う選手としては
トップ10に居るだけならまだまだやれそうだけど
フェデラーはガチでやばいかもな
優勝狙う選手としては
トップ10に居るだけならまだまだやれそうだけど
527: 名無しさん 2018/07/12(木) 11:57:31.32 ID:/DIeWyc3a
イズナー今年地味につえーな
去年もぼちぼち強かったけど
去年もぼちぼち強かったけど
533: 名無しさん 2018/07/12(木) 12:43:40.87 ID:0fl0T7vZd
フェデナダ時代からナダジョコ時代へ。
110: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:02.38 ID:jDJfNZXx0
>>72
草
草
119: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:07.45 ID:bEi1BCr2x
>>72
はい警告
はい警告
127: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:14.05 ID:7VxPDLe70
>>72
芝生が主食
芝生が主食
128: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:15.12 ID:nH92/85h0
>>72
芝を痛めるジョコビッチ
芝を痛めるジョコビッチ
132: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:17.19 ID:0FOMpFDY0
>>72
草(芝)
草(芝)
179: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:26.47 ID:1aZLl6KHa
>>72
ボールボーイが驚いてるやんけ
ボールボーイが驚いてるやんけ
540: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:12:16.96 ID:Oj5Y3pcw0
ビッグ4の残り一人は完全に忘れ去られてるな…
今どうしてるんだろ
今どうしてるんだろ
541: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:16:27.22 ID:fwZ/OB+W0
>>540
昨日のナダルデルポの試合で解説してた
昨日のナダルデルポの試合で解説してた
551: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:39:23.24 ID:f4jdUqNY0
>>541
豪華な解説だね
豪華な解説だね
570: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:38:14.65 ID:fwZ/OB+W0
>>551
解説でもあの眠そうな話し方だった
解説でもあの眠そうな話し方だった
549: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:34:11.29 ID:mqJV2zB0r
イズナーってウィンブルドン3回戦以上行ったことなかったのは意外だわ
571: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:40:06.96 ID:cACaqJF20
ジョコナダルデルポいずれか逆側いっとけやって感じだなこうしてみると
582: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:35:37.92 ID:RaP9EC+C0
イズナーとアンダーソン試合見れてないけど覚醒でもしたのか
どっちかがナダルかジョコビッチに勝って優勝したらすごいな
どっちかがナダルかジョコビッチに勝って優勝したらすごいな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
585: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:44:17.35 ID:i0cwRP8e0
>>582
ここ数年ナダルはタイブレークにあまり強くない
サーブ力のなさを気にしてキープに囚われ焦ってミスやDFが増える傾向がある
ジョコはビッグサーバにキープされることに我慢できず自滅する場合がある
それ以外は彼らのほうが数倍上だな。ただ芝のWBだから可能性はゼロじゃない
ここ数年ナダルはタイブレークにあまり強くない
サーブ力のなさを気にしてキープに囚われ焦ってミスやDFが増える傾向がある
ジョコはビッグサーバにキープされることに我慢できず自滅する場合がある
それ以外は彼らのほうが数倍上だな。ただ芝のWBだから可能性はゼロじゃない
583: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:38:49.57 ID:uVrz3A3j0
イズナーとアンダーソンからしたらマジで千載一遇のグランドスラム初優勝のチャンスなんだよな
ジョコは全盛期並みの怖さはない
ナダルもクレーじゃないから怖くない
ただアンダーソンはナダルが上がってきたら去年の全米決勝みたいにボコられて終わる可能性が高いw
ジョコは全盛期並みの怖さはない
ナダルもクレーじゃないから怖くない
ただアンダーソンはナダルが上がってきたら去年の全米決勝みたいにボコられて終わる可能性が高いw
584: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:42:44.12 ID:eNUmLcMR0
イズナーが獲ったらアメリカではヒーローになるかな?
586: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:50:55.67 ID:LzL5Flkyd
まさかナダル対アンダーソンのGS決勝カードが一年以内に実現する可能性が来るとは
591: 名無しさん 2018/07/12(木) 16:13:09.94 ID:ChiQ/lyZa
昨年の全米もナダル、フェデラー、デルポが同じ山でアンダーソンの山はラッキー山で決勝行くアンダーソンずるいと思ったが…今回も同じパターンかい…
イスナーが行くにしてもずるい感が拭えない
イスナーが行くにしてもずるい感が拭えない
592: 名無しさん 2018/07/12(木) 16:13:17.62 ID:YGEl/5aha
アンダーソンは元々トップにいたのが落ちてたまたまトップ10になったんだろくらいにしか思ってなかったけど
1年でGSのSF以上が2つあるなら立派なトップ10だな
それに比べディミとか何やってんねんって感じだが
1年でGSのSF以上が2つあるなら立派なトップ10だな
それに比べディミとか何やってんねんって感じだが
606: 名無しさん 2018/07/12(木) 17:25:06.73 ID:ChiQ/lyZa
デルポはランキング4位になった甲斐無いドローだったな
せっかくコンディション良かったのに
沼シモンなんてランキング落ちてた錦織やジョコの側にすれば良かったのに
ナダルは着替えタイムと兼ねてトイレ行ってたの?
着替えなんてコート内でも出来そうなもんなのにわざわざ退出して戻ってきた途端元気になってたから何か飲んだのかと疑っちゃうよ
大丈夫だと思うけどさ
せっかくコンディション良かったのに
沼シモンなんてランキング落ちてた錦織やジョコの側にすれば良かったのに
ナダルは着替えタイムと兼ねてトイレ行ってたの?
着替えなんてコート内でも出来そうなもんなのにわざわざ退出して戻ってきた途端元気になってたから何か飲んだのかと疑っちゃうよ
大丈夫だと思うけどさ
614: 名無しさん 2018/07/12(木) 18:10:02.77 ID:czJt3g8l0
下村君が優勝してくれたら
錦織もあと4年はチャンスがあるっていう儚い夢を見ることができるね
錦織もあと4年はチャンスがあるっていう儚い夢を見ることができるね
615: 名無しさん 2018/07/12(木) 18:14:13.12 ID:Scfx4M8U0
イズナーが優勝したら、気まぐれなアメリカは熱狂するだろうよ
男子なんか長らく欧州4人組に席巻されてかつてのテニス大国は
壊滅状態だからな、おそらく03ロディ以来だろう
男子なんか長らく欧州4人組に席巻されてかつてのテニス大国は
壊滅状態だからな、おそらく03ロディ以来だろう
618: 名無しさん 2018/07/12(木) 18:26:54.31 ID:guq+I2gO0
下村が優勝ってことは
フェデ、ジョコ、ナダの2人破って優勝ってことだぞ
さすがに2枚抜きしたら文句出ないわ
フェデ、ジョコ、ナダの2人破って優勝ってことだぞ
さすがに2枚抜きしたら文句出ないわ
620: 名無しさん 2018/07/12(木) 18:29:28.82 ID:UTpibO420
これでイズナー優勝したら流石に笑う
622: 名無しさん 2018/07/12(木) 18:35:46.16 ID:e2YrSq81d
イズナー未だに被ブレーク0なんだな。
これまで最高3回戦だったのに、よっぽど今大会はボール弾むんだな。
これまで最高3回戦だったのに、よっぽど今大会はボール弾むんだな。
623: 名無しさん 2018/07/12(木) 18:36:03.26 ID:f/ftA9BMa
ウィンブルドンウィナーのオッズレートは
1位 ジョコ
2位 ナダル
3位 アンダーソン
4位 イズナー
ただし、ジョコとナダルはほとんど差がない
1位 ジョコ
2位 ナダル
3位 アンダーソン
4位 イズナー
ただし、ジョコとナダルはほとんど差がない
625: 名無しさん 2018/07/12(木) 18:39:32.26 ID:daQEoZFM0
下村さんは控え目な所が良いわ
自社製品を使ってWB制覇
ダンロップ本社は祭りになるだろうな
自社製品を使ってWB制覇
ダンロップ本社は祭りになるだろうな
629: 名無しさん 2018/07/12(木) 19:24:11.75 ID:/Q/EhsFP0
アンダーソンかイズナーが決勝というなんともはや
こいつらをディスる訳ではないけどジョコ対ナダルが事実上の決勝だな
こいつらをディスる訳ではないけどジョコ対ナダルが事実上の決勝だな
634: 名無しさん 2018/07/12(木) 19:42:34.93 ID:f/ftA9BMa
ジョコVSナダルといえば
いつぞやの全豪6時間耐久戦を思い出す
いつぞやの全豪6時間耐久戦を思い出す
638: 名無しさん 2018/07/12(木) 20:14:48.22 ID:0fl0T7vZd
BIG4がGSで揃って上位進出するとやっぱワクワクするなぁ。
1人行方不明だけど………
1人行方不明だけど………
647: 名無しさん 2018/07/12(木) 20:45:28.99 ID:QR4bJR630
イズナー初のベスト4か・・・・・長かったな
594: 名無しさん 2018/07/12(木) 16:25:26.30 ID:PUZufTBQ0
アンダーソンここで優勝したらビッグ4を2枚抜き優勝だから多少衰えてるとはいえケチつけられないな
【NHK総合,WOWOW】錦織×ジョコビッチ ウィンブルドンQF ★15
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531316957/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531316957/
【悲報】ナダルvsデルポトロ、ワイしか見てない
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531331349/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531331349/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド284 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531152344/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531152344/
【NHKサブch,WOWOW】錦織×ジョコビッチ ウィンブルドンQF ★10
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531315090/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531315090/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
優勝はイズナーかなと
今最も勢いのある彼を止めるのは例えジョコビッチですら難しいでしょう。
今回のイズナーのベスト4は然るべき結果と言えるのかも
まあbig4信者には何言っても無駄だろうけどw
本スレにもあったけど、BIG4二枚抜きなら文句ないだろ
ロディックの無念を晴らして欲しい
せいぜいGSのQFレベルだと思ってましたさーせん
ウィンブルドンは、世界ランキングでシード決まるわけじゃあないんだよね?
芝がハゲてきてからのナダルは強い
ジョコータの上げは見てて疲れる
ナダルの勝利は願ってるけど覚醒したアンダーソンやイズナーは見てみたい気がする。
ドロー的にもナダルがアンダーソンが相応しいかな。
錦織戦での圧倒的な力は全盛期並みだった
体力の不安があってもそれ以上にモチベーションの高さでカバーする気がする
サーはいてもいなくてもドロー変わらんで
ウィンブルドン特有の芝ポイント加算が適用されるのはランキング上位32人だけやから
※25
クエリー「」
体力の消耗ってあのハゲにあるんか?消耗なかったら今のジョコではまだ勝てない気がするんやが。一段階か二段階ギアあげないと芝もハゲたしハゲにはきつそうな気がするぞ。
すごいよなnbaのパワーフォワードのサイズだもんな
WBはじまる前にアンダーソン応援するてここで書いたけど、正直ここまでこれて驚いてる
サーも期待してるやろなぁ
ていうか、トップハーフって楽ドローと思われ勝ちだけど、去年のファイナリストが両方いたんだよな。両方とも今回は負けただけで。
相手ナダルだとどうなるか知らんが
挑戦者側はビッグ4にもろにやられてる世代だから、ここで一矢報いてほしい気持ちはあるな
ここが意地の見せ所だな
ということでトップハーフの2人は最大のチャンスだから頑張って
特にデルポとベストマッチを繰り広げたナダル
正直もう片方の山はおじさんが燃料切れだっただけで楽ドローすぎやわ
コメントする