29: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:19:13.69 ID:gL8364bz0
調べたらセンターコートのチケット代45万からやんけバカかそりゃ貴族だけになるわ

55: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:19:30.59 ID:9y1awTCup
>>29 
ファッ!?
2018y07m14d_211004845



56: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:19:31.25 ID:/dP7JWGl0
>>29 
そらそうよ

113: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:03.58 ID:nEGnzz3rd
>>29 
決勝とかスーツでシャンパン片手に観戦しとる貴族ばっかやで

118: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:06.65 ID:3ZnTSw4Mp
>>29 
嘘やろ?ウィンブルドンは3万あれば見られるってこの前聞いたで

205: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:42.74 ID:gL8364bz0
>>118 
それはピンキリのキリのほうセンターコートは特別らしい

299: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:21:19.25 ID:3ZnTSw4Mp
>>205 
なるほどぉ… 
サンガツ

120: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:07.52 ID:VXvSMPgV0
>>29 
そらうるさいキ○ガイとか入れたらあかんし

121: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:09.37 ID:WmVcnR4s0
>>29 
婚だけええ試合やったら値打ちあるわ

122: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:09.50 ID:1FJnVdKH0
>>29 
マジでか 
普通に野球場感覚で1万前後かと

214: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:20:52.98 ID:pJjpiSSHa
>>122 
席がクソ少ないからその分ね

474: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:22:08.99 ID:1FJnVdKH0
>>214 
冷静に考えたらそらそうなんやけど考えたことなかったわ

668: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:22:48.42 ID:RsMzg2f40
>>474 
おまけにウィンブルドン全英でしか使わせんからな

816: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:24:22.89 ID:1FJnVdKH0
>>668 
年間の維持費も一気に来るんか 
そら値段も跳ね上がるわな 
サンガツ

795: 名無しさん 2018/07/12(木) 03:58:59.00 ID:cTkHXAyaM
最前どんだけセレブなんやろ

825: 名無しさん 2018/07/12(木) 04:00:17.43 ID:kCXC32h30
ちなみにウィンブルドン決勝の最前列のお値段はお一人様約100万円となっております

833: 名無しさん 2018/07/12(木) 04:01:01.15 ID:aSbaoC7Qd
>>825 
安いけど金だけ出しても買えないんやろ

837: 名無しさん 2018/07/12(木) 04:01:20.48 ID:kCXC32h30
>>833 
もちろん

838: 名無しさん 2018/07/12(木) 04:01:35.25 ID:FCdgUH0vr
>>833 
安いんかこれ?

845: 名無しさん 2018/07/12(木) 04:02:11.28 ID:kCXC32h30
>>838 
お金持ち様基準やとお安いよ

858: 名無しさん 2018/07/12(木) 04:03:15.45 ID:FCdgUH0vr
>>845 
ワイにはさっぱりな世界やな...

848: 名無しさん 2018/07/12(木) 04:02:39.81 ID:udEUpiie0
成り金中国人に埋め尽くされる 
ウィンブルドンの最前列とか 
見たくないやで



【NHKサブch,WOWOW】錦織×ジョコビッチ ウィンブルドンQF ★10
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531315090/
【悲報】ナダルvsデルポトロ、ワイしか見てない
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531331349/
←クリックお願いします。