1: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:13:55.28 ID:CAP_USER9
この日は子供たちと一緒に、バランス能力やスイングスピードなど4項目のスポーツ能力測定に取り組んだ。いずれも一般の成人男性の平均値を上回ったが、驚くほどの数値は出ず、「意外と普通っていうことですね」と苦笑い。測定値の分析で、向いている競技としてテニスのほか、バドミントンと卓球が示されたが「(ラケットを使う)似たようなのばっかなので、もうちょっと面白いのが入ってきてほしかった」と少し寂しげだった。
錦織圭がスポーツ能力測定に挑戦 平均値上回るも「意外と普通」 向いているのはテニス、卓球、バドミントン 
https://www.sankei.com/sports/news/180717/spo1807170042-n1.html 
2018y07m10d_010906451

4: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:17:38.63 ID:KuXvdujy0
テニスに向いてて良かった

5: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:18:13.82 ID:2E8lxhXE0
サッカーやってたんじゃなかったっけ?

6: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:18:23.96 ID:qZMvJgtN0
子供の頃に測定して向いてるスポーツやらせたらW杯4強ぐらいいけるかな

11: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:25:04.27 ID:XXNXGGFM0
似たようなのばっかなので


いや確かにそうなんだが元も子もないなw

12: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:26:05.97 ID:F/gIZKm/0
バドミントンもやって欲しい。

17: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:31:09.98 ID:HAKum2Rk0
あの怪物ハードパンチャーの井上尚弥も体力測定は並らしいし
運動ってよくわからんな

22: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:40:39.46 ID:Mo+izNhj0
こういう検査だと数字として出てこない部分沢山あるだろうからな
メッシとかも検査やったら意外と低いんじゃないの

23: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:42:17.29 ID:OLb29QIu0
努力の人って事だよね

40: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:54:39.60 ID:C2E6QKP/0
正確さと先読みの頭の良さなのだろうか?

この結果はちょっと意外だわ

64: 名無しさん 2018/07/18(水) 02:41:48.74 ID:vdJjQW3J0
錦織はフィジカルよりもゲームセンスで勝ってる感じ

125: 名無しさん 2018/07/18(水) 04:16:43.57 ID:TGEfH47+0
このスレの記事にはないけど、測定したのはこれら4つな

跳躍力を測る「ジャンプ力&バネ力」、
反応の素早さを測る「視覚反応ステップ」、
片足でのバランス力を測る「リカバリーバランス」、
バットを使って振る力を測る「スイングスピード」に挑戦した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000123-dal-spo

205: 名無しさん 2018/07/18(水) 04:52:21.01 ID:EXvq2VHW0
サッカー好きなんだよな錦織

223: 名無しさん 2018/07/18(水) 06:10:28.61 ID:60TI7VM/0
テニスほど総合力求められる競技ないだろ

228: 名無しさん 2018/07/18(水) 06:23:07.46 ID:GCL+aZj00
フランスでジュニア100m走王者だった黒人のモンフィスがジョコビッチに全敗してる競技

308: 名無しさん 2018/07/18(水) 11:09:31.62 ID:i22Q6Svk0
錦織は身体能力よりも天性の才能でなんとかやってる部分があるからな

【テニス】錦織圭がスポーツ能力測定に挑戦 平均値上回るも「意外と普通」 向いているのはテニス、卓球、バドミントン
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531844035/
←クリックお願いします。