1: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:44:06.98 ID:4QT41n3V0
ガスケを下し、頂点へあと一勝の模様
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
30: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:48:37.97 ID:VFayYr1h0
>>1
世界の頂点へあと一勝やな
世界の頂点へあと一勝やな
6: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:45:04.34 ID:8tUvdwEY0
めっちゃ調子ええな
8: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:45:28.47 ID:m7tmULdW0
サーブ良すぎやろ
11: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:46:04.92 ID:/A6N+4P70
決勝1番楽そうな相手やな
14: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:46:24.46 ID:yTV+Uf/Dp
強いのは北京オープンに行ってるんやっけ
20: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:47:16.18 ID:Y9LKyyDN0
>>14
今年の北京は微妙やぞ
今年の北京は微妙やぞ
23: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:48:00.80 ID:yTV+Uf/Dp
>>20
マレー欠場しとるしな
マレー欠場しとるしな
19: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:46:59.72 ID:AN1Mu9v/0
ツアーファイナルも間に合う模様
25: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:48:19.52 ID:wEaj7O9n0
今大会の錦織調子良すぎや
26: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:48:21.21 ID:4QT41n3V0
決勝 メドベージェフ(32位)
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveダニール・メドべデフ TENNIS DAILY
28: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:48:23.25 ID:pGn4nELc0
メドべも調子ええからな
でも勝つやろ
でも勝つやろ
31: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:48:45.10 ID:Y9LKyyDN0
メドベデフ地味やけど強いから怖い
33: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:48:59.33 ID:/A6N+4P70
1月までマイナスポイントないから勝つたびにポイント入ってくる
4: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:35:29.47 ID:cLIhvp/xd
当確でございます!
5: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:35:56.95 ID:3TQ9WpuZx
勝てば16年のメンフィス以来
6: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:36:19.09 ID:rz9Ztwhn0
マスターズならともかくホンマどうでもいい
12: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:37:33.60 ID:3TQ9WpuZx
>>6
ファイナルも掛かっとる中の一戦やしどうでも良くはない
ファイナルも掛かっとる中の一戦やしどうでも良くはない
15: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:37:48.21 ID:ddELkkeU0
>>6
ファイナル進出考えたら500の優勝はかなりでかい
ファイナル進出考えたら500の優勝はかなりでかい
8: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:36:42.20 ID:ddELkkeU0
これで上海かパリ決勝あたりまで行けばファイナル間に合うやろ
10: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:37:09.28 ID:o0howHtIM
世界的にはどのレベルの大会なんや?
22: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:40:50.71 ID:3TQ9WpuZx
>>10
四大大会
マスターズ1000
ATP500 ←コ↑コ↓
ATP250
チャレンジャー
フューチャーズ
四大大会
マスターズ1000
ATP500 ←コ↑コ↓
ATP250
チャレンジャー
フューチャーズ
16: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:38:08.29 ID:c+EM5Ezy0
250はいっぱい増えたけど500のタイトル錦織だけやんな
18: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:38:58.92 ID:3TQ9WpuZx
>>16
流石に500ともなるとトップ10が3人くらい出てくるからな
流石に500ともなるとトップ10が3人くらい出てくるからな
19: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:39:55.77 ID:ddELkkeU0
>>16
チリッチなんかもGS取ってるのに500のタイトルない時期長かったからな
チリッチなんかもGS取ってるのに500のタイトルない時期長かったからな
20: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:40:03.60 ID:uPKfWPYU0
シャポバロフよりデミノーの方がロマンありそう
身長180しかないのがアレやけど
身長180しかないのがアレやけど
25: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:41:06.56 ID:ddELkkeU0
結果もええが内容もええな
チチパスと苦手ガスケを全く寄せ付けてないし上海パリも期待できる
チチパスと苦手ガスケを全く寄せ付けてないし上海パリも期待できる
33: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:42:11.46 ID:uPKfWPYU0
>>25
チチパスもうお疲れはアカンやろ
デルポはブレイクした時ツアーファイナル滑り込んだのに
チチパスもうお疲れはアカンやろ
デルポはブレイクした時ツアーファイナル滑り込んだのに
26: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:41:21.61 ID:R0t3mOh9M
4500をファイナルラインと考えるとマスターズ決勝でも足りない
37: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:42:39.33 ID:MZ9CFVR20
今日の調子のまま上海に行けたら決勝まではいける
なおジョコ
なおジョコ
38: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:42:44.04 ID:8tUvdwEY0
今ほんまに調子ええからなタワシさえおらんかったら上海いけるやろ
48: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:44:38.11 ID:uPKfWPYU0
>>38
タワシ1位取る気満々やから取りにいくで
タワシ1位取る気満々やから取りにいくで
9: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:36:51.42 ID:hDPdxH9Tp
負ける気せえへん地元やし
【朗報】錦織圭さん、4年振りの日本オープン決勝へ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538815446/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538815446/
【朗報】錦織、ひっそりと2年ぶりの優勝
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538829288/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538829288/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
「世界的にはどのレベルの大会なんや?」
口塞いどいてクレメンス
すぐ上海行かなきゃならんのはキツいわ
実際に楽天や上海で怪我したシーズン多いし
こういうにわかは害でしかないよね
にわかは黙っておくべきや
期待するのはいいけど負けた時に叩きまくる奴がいるから嫌だ
間違えて大会のレベル聞いたやつをのっけちまった、スマソ
ただどうでもいい発言は聞き捨てならんやろ
2014 ドディグ→ヤング→シャルディ→ベッカー→ラオニッチ
2018 杉田→ペール→チチパス→ガスケ→メドベージェフ
そこそこ世代交代感ある。
生き残ってるのラオしかいねえw
助さんですら取れてないんだし
大半の選手を侮辱することになるな
荒れるだけやろこんな馬鹿みたいな発言
にわかを排除したい奴はどうぞ勝手にやってくれ
国内でのテニスの位置付けが下がるだけだ
むしろ問題なのはにわかであるにも関わらず
MSじゃないからどうでも良いと宣言してしまったことだな
実際トップ選手しか取れない凄い大会なんだけどな
むしろ決勝までメドベと当たらなかっただけでも幸運だった
親と大喧嘩した後見てたから余計に…
今後影響がないといいが
ここ一番でほんと勝ちきれないない。
今のレースメンバーで今年はfinals妥当だろうなぁ
サーシャ以外GS結果残してるし、サーシャはMSは結果残してるし。
敗因は?
タイトル無しのファイナル出場なんてダサいし出れなくておk
8連敗
メドべのリーチの長さを利用したポジションとコートカバー力、特にリターンの。後はリターンの読み。この辺りで錦織の歯車を上手く狂わせて破壊した。
メドべ『サーブはワイド読むで!(センターはほぼ捨ててるのは秘密な)』
錦織『昨日から特にワイドのサービスの調子が良いからワイドに打ちまくりや!』
錦織『ワイドが決まらん、もっと厳しく!あれ?昨日みたくエースが取れん??今まで決まりまくりだったサーブがほとんど返ってくるやんストロークでもどこ打っていいか分からなくなってきたどうしようどうしよう』
錦織『気づいたら負けてたンゴ(´・ω・`)』
こんな試合に見えた。
まあ、錦織が簡単に500勝っちゃうから感覚が狂ってるのやも
500のタイトル保持数6で上から数えたほうが早いっていうのも知らない人は多いかもね
でも、やっぱり悔しいわ
マレーは500にはあまり力入れてない
※38
500なんてクソやぞ。
そもそもマスターズすら取れんやつが、グランドスラム口にすんのが失笑もの。
マスゴミと修造のせいやな。
今大会もチリッチ、アンダーソンがコケた流れで しかもホームで優勝逃すとか、、
もう言い逃れできんオワコンだろ。
自滅なのか力負けなのかどっかだっけ?
そりゃBIG4クラスからして見りゃMSですらGSの前哨戦だからな、500なんてただのおまけよ
GS14勝のジョコビッチだって500は12勝しかしていない
フェデラー・ナダルは自国開催の500はガチでやってるだろうけど、その分を引くと大したことない(フェデラーは12勝、ナダル9勝)
地力で上を行かれたし、仕方ない。
普通に強かった。
負ける下村やチリッチも悪いぞ
決勝までたどり着いた時点で所詮負けとベスト8の彼らより遥かにまし
今大会ではチリ下村よりガスケの方がいいプレーしてたしな
って感じだったけどチリチリはあんな1試合じゃ調子いいもクソもと言う
錦織はうっすいけどまだチャンス残ってるから怪我に気をつけて頑張れ!
シーズン500優勝2回はすげぇな
ほならね理論はまともな返しになっとらんよ。
クソなのに気にしてるんだw
全然クソじゃないね
ほならね理論は事実上の白旗宣言なんだよなぁ
君は論破した気分でいるかもしれないけど、それただの自己満足やで
ん?どゆこと?
これ大丈夫かよ
最後の決勝はMSで相手はナダル
錦織も似たような道を辿りそう
これにめげずに上海も頑張ってほしいな
こういう相手に勝てないといかんのだけど難しいよね
日本の大会での決勝とか周囲の期待や本人の思い入れ強すぎて余分な力が入りまくり
(どうやら来てたみたいだぞ、目撃情報多数。あー気持ち悪い)
不振は女のせいなんて信じ込んでるようなオバハンだよ
気持ち悪い上に頭まで悪いとか始末におえんわ
コメントする