688: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:29:50.20 ID:NeZP3J4B0
MS番長強いな柱倒して自信が蘇ったか

689: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:48:21.48 ID:BeI9r4awa
マスターズだとマジで強いな番長
2018y10m13d_154034966


690: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:49:13.51 ID:vdquFxHKa
とりあえず番長ファイナル確定おめ

691: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:49:50.86 ID:zGzaj1tAd
マスターズだとビッグ4並の強さ 
GSだと30位前後の強さ

692: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:52:17.25 ID:BuMXSu/Vd
マスターズ番長と全盛期マレーの試合が見たかった

705: 名無しさん 2018/10/12(金) 19:58:05.27 ID:o4uSkNuad
明日ジョコビッチはズベレフをベーグル狙いで片付けにきそう 
このスレもドン引きするであろう
2017y03m16d_232751204
ノバク・ジョコビッチ wikipedia

707: 名無しさん 2018/10/12(金) 20:09:58.93 ID:TP/nxKAj0
>>705 
正直フェデコリより楽しみなカード 
両者調子は良いみたいだし

708: 名無しさん 2018/10/12(金) 20:15:49.27 ID:b4wsn6nkp
>>705 
そういうジョコを早く見たい

712: 名無しさん 2018/10/12(金) 20:30:00.27 ID:brRaz+Jy0
>>705 
マスターズ献上した時はマジでポンコツだったからさっさと叩き潰して欲しいわ

713: 名無しさん 2018/10/12(金) 20:36:26.28 ID:A79eQ2w60
>>705 
ジョコビッチって一度辛酸を舐めた相手には容赦しない印象だけどズベレフってどうだっけ

714: 名無しさん 2018/10/12(金) 20:59:44.72 ID:NeZP3J4B0
>>713 
昨年ローマでジョコがティエムをぶっ潰してファイナルにあがった時は 
タワシ復活と誰しもが思ったが 
ズベが会心の試合をやってのけ流石のジョコも何もできず終わった印象 
あのときズベはダメ元だったのもありポテンシャルをフルに発揮できたが

718: 名無しさん 2018/10/12(金) 21:10:49.83 ID:NR3A1hRix
完全ホーム状態で絶許モードのジョコが公開処刑で叩き潰すのか 
マスターズ番長の本領発揮するのか 
ズベ公はここでジョコに勝てば相当自信を付けそう
2017y03m31d_001821255
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia

721: 名無しさん 2018/10/12(金) 22:33:56.41 ID:rpZKnNMer
まあ、ジョコビッチの圧勝でかたいわな

722: 名無しさん 2018/10/12(金) 22:41:18.33 ID:pGZNI0Bx0
次のスベに勝ったら 
優勝は堅いな 
負けるとしたらスベにだろ

914: 名無しさん 2018/10/13(土) 13:01:11.13 ID:C+RQIaaFM
5セットだとズベレフがダメになるのは謎 
GSでちょっと頑張ればすぐ2位ぐらいなりそうなんだが

38: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:06:53.46 ID:j9Aja3GU
MS番長はバック強いからジョコと打ち合っても負けなそうなのと 
ネットに引っ張り出されてもジョコもネット怪しかったりジョコップで引っ張り出せなかったりするから良い試合になるかもな 
まあローマとか違うからジョコに拾われまくってキレる確率のが高いだろうけど

56: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:11:20.79 ID:gF8ex/L2
MS番絶好調やな 
ジョコ戦も面白くなりそう

99: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:31:02.56 ID:g4XU1jyJ
しかし番長は本当に強いよな 
なんでこれがGS敗退芸人になってしまうのか本当に不思議

103: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:32:53.87 ID:hyRov6f9
上海もSFでサーシャのMS戦績もかなりエグいことになってきたな 
GS戦績は隠してようね

116: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:37:51.49 ID:g4XU1jyJ
>>103 
インディ 4R 
マイアミ F 
モンテカ SF 
マドリー W 
ローーマ W 
モントリ W 
シンシナ 2R 
上海上海 SF? 
パリパリ 2R 


しゅごい

249: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:26:36.87 ID:94IqrYYp
対ジョコはサーシャの方が期待できそうやな 
勘違いしてるだけかもしれんけどヤツはたぶんジョコも恐れてない

277: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:30:03.15 ID:7vXz735+
>>249 
自分が格下だと思ってるからひるまないよねサーシャは 
ナダルにぼっこぼこにされても 
「ナダルと戦うためにバルセロナにきた!(キリッ」とへこたれないし 
(その年は初戦でチョンくんに負けてナダルに当たらなかったけど)

288: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:31:51.69 ID:j9Aja3GU
>>277 
あの根性は結構良いと思う 
あとはやっぱ真面目に試合観戦を一度してみてw

258: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:27:29.19 ID:jnrvO1w8
ズベタワシってあんま見てねえな 
去年のローマくらいしか覚えてない

263: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:28:13.15 ID:94IqrYYp
>>258 
その一回だけだよ

264: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:28:25.89 ID:64IH3LOc
>>258 
それしかねーもの

273: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:29:34.90 ID:jnrvO1w8
>>263 
>>264 
あーじゃあズベレフは真のタワシを明日初めて体感する可能性があるのか

274: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:29:36.82 ID:uKGFXQi3
状態の良いジョコとズベレフの対戦は興味があるなぁ

282: 名無しさん 2018/10/12(金) 16:31:00.58 ID:hlWIWKWO
ズベレフはジョコに対して勝率100パーか 
当たるとなったら勝つな()

577: 名無しさん 2018/10/12(金) 17:14:31.25 ID:glX9m5Kg
ジョコには好調なメドベを当てたい。 
来年の彼なら、なんとかしてくれるかもしれない。
2017y11m08d_223553375
ダニール・メドべデフ TENNIS DAILY

580: 名無しさん 2018/10/12(金) 17:15:21.26 ID:JaGJxjhQ
>>577 
髪の毛全部持っていかれそう

584: 名無しさん 2018/10/12(金) 17:16:14.51 ID:glX9m5Kg
>>580 
それは・・・しかたあるまい。 
新婚だが、許してもらおう。

582: 名無しさん 2018/10/12(金) 17:15:42.97 ID:7vXz735+
>>577 
普通にジョコに攻められて終了だと思う(´・ω・`)

608: 名無しさん 2018/10/12(金) 17:22:01.97 ID:64IH3LOc
でもなー、ジョコとサーシャならジョコで良いかな 
って気になるくらいにはサーシャ応援の気持ちがそんなにわかないw

527: 名無しさん 2018/10/12(金) 17:03:46.88 ID:cjE9BJNc
カムバックジョコとMS番長の戦いはちょっと楽しみ、今のテニス界最高峰の組み合わせなのは間違いない 

MSでは

123: 名無しさん 2018/10/12(金) 15:40:18.11 ID:4zi534PK
サーシャにはジョコが元気な内に倒してMS取って貰って
完全究極態グレート番長になって欲しい

 
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part890【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1539323128/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド295 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538790876/
←クリックお願いします。