1: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:07:20.24 ID:XjcZOoo40
はい

4: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:07:52.08 ID:/yJ/RDaQ0
第2セットはコリがとると思ってましたのに

9: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:21.51 ID:FUcpKX1i0
これで5連敗らしいで

10: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:27.39 ID:f1XWTEZa0
面白い試合だったけど面白い試合ってフェデラー強いよね
2017y03m14d_003017299

29: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:18.71 ID:+GTEmMvd0
>>10
フェデラーが人気な理由だな

11: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:31.05 ID:sjWTBZl50
フェデラー強すぎや
にっしこりは世界4位が限界やな

12: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:37.85 ID:bBdt73Qe0
負けはしたけど少し昔の荒々しい錦織が見えてよかった
回り込んでフォアのダウンザライン多くてよかったわ

13: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:39.83 ID:g4ONn/f70
第2セットはとりたかった

15: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:45.92 ID:xfrqcruL0
始めからサーブ入ってたら勝ってたわ

16: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:48.77 ID:A5eJo2vbp
ちょっと今のおじさんに勝てんのは残念

49: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:10:05.31 ID:CwuuwTT20
>>16
まぁ錦織も先週働きづめやったし

17: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:49.59 ID:JhkiNTOo0
コリのファイナルセット勝率とかタイブレーク勝率とか格下相手にすんなり勝てませんって言ってるだけだから全く誇れる数字じゃないよね

41: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:54.86 ID:evrPJ8Sta
>>17
そらそうや

52: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:10:07.62 ID:+GTEmMvd0
>>17
BIG4がおかしいだけ定期

18: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:08:53.76 ID:CTqIok4g0
コードボールなくセットとれてればなあ

20: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:05.40 ID:2bIBaTPx0
老外に負けたら老外いわれるループ機構

21: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:06.50 ID:l+Xmq8bJ0
かませやな

26: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:18.35 ID:eFhVY4UY0
もう少し見たかったなあこの試合
めっちゃ面白かったわ

30: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:24.62 ID:tJsGmh3ga
でも錦織復活したよな
良い所まで行ってビッグ4にやられる錦織が帰ってきたで

65: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:10:58.24 ID:sBcvcJG90
>>30
ビッグ4の時代長すぎやしませんかねえ

31: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:32.32 ID:bBdt73Qe0
もうロンドンはキツい?

86: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:12:05.49 ID:/4mtvwfRp
>>31
9位補欠でナダルかデルポが棄権したら出れる

33: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:36.89 ID:It1eLSmq0
フェデラーは大して強くもなかった
あれじゃ絶対ジョコビッチには勝てんわ

34: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:37.46 ID:hlyVQqnE0
いつまでもグッドルーザーじゃアカンわ

36: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:47.12 ID:4E8vBRc8r
盛り上がる試合をして最後はしっかりと有名選手に負ける錦織
そら人気出るわな

38: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:50.63 ID:DivmWbru0
あとちょっとなんやがなあ
なおその差がビッグ4との埋まらん差の模様

44: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:09:59.19 ID:ceErAPRP0
サーブ力の差もあるけど今回はおじさんの作戦勝ちや
最初から様子見なしの超本気で一気にペース持っていかれたわ

51: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:10:07.28 ID:nKjQhBJV0
最後の連続エースで完全心折られた感じするわ

54: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:10:19.98 ID:IIhko5Kb0
いっつも立ち上がり良くないんよな

55: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:10:21.99 ID:3naN4cka0
今年のフェデラーは弱いとは何だったのか
まあ無敵ではないが

112: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:13:22.90 ID:orRqlQuz0
>>55
(2年ぶり10回目)

58: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:10:32.03 ID:1Q9g6gfI0
ピンチで全然崩れんよなおじさん
錦織しんどいやろあれ

63: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:10:43.28 ID:s69e4dxF0
衰えたフェデラーにそのうち勝てると思ってたけどにしこりが先に衰えていきそうだ

82: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:11:48.37 ID:BlcLI+V40
なんでタイブレのやつ、ストローク見逃したんや??
あれが敗因やろどう考えても

113: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:13:24.48 ID:Let4qW0N0
>>82
逆突かれた追えるわけない
あそこまで構えられるとフェデラーがクロス打つかストレート打つか読めない

85: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:11:57.78 ID:dHwX5YK+0
終始フォアがイマイチやったのにタイブレのココイチで全盛期ばりのダウンザラインぶっぱなしてくるのワロタ

89: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:12:10.05 ID:Let4qW0N0
タイブレーク4-1のからのフェデラーが見事過ぎたわ
あそこで一本でもファーストが入らんかったらタイブレーク取れた可能性は大きかったけど二本エースぶちかましてきた

100: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:12:36.81 ID:dMUfcoz10
>>89
王者ほんまずるい

116: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:13:47.17 ID:2Sd+MfQ+d
20代フェデラーならジョコビッチボコれるんか?
2017y03m16d_232751204
ノバク・ジョコビッチ wikipedia

135: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:14:57.78 ID:fK+FJ+9r0
>>116
3セットマッチならフェデのが有利やな
5セットだとスタミナお化けのグルテン野郎が有利

141: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:15:32.23 ID:hITt6/z90
>>116
コートの速さによると思う

121: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:14:03.55 ID:vhXd6E7Sd
錦織はこのままGSもMSも優勝できずに引退しそう

131: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:14:32.98 ID:zd0T4F4N0
>>121
ほんま2014マドリードが悔やまれるわ

165: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:17:10.73 ID:bBdt73Qe0
>>131
あの時は神がかってたよな
ナダル圧倒してたもん

125: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:14:22.39 ID:poEN7Hrma
フェデラーは活躍と結果に対して疑問があって
全豪優勝した大会でさえ、その後でも強豪と戦ってないんだよね
だから結果程実力も伴っていないのでは、と勘ぐってたけど
錦織レベルだとまだ負けないんだな

144: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:15:41.79 ID:gN/mFy4vH
敗因は両セット開幕ブレークされたことだろうな

187: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:18:25.24 ID:8iYaKJyT0
上海みたいな高速コートはフェデラーが有利だから
ここまで戦えたことを誇るべき
クレーでナダルにボッコボコにやられたのを思い出せ

191: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:18:46.78 ID:f1XWTEZa0
フィジカル的にはフェデはそうとう落ちてるわな
経験と技術で補ってる状態やろ

253: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:22:56.44 ID:BlcLI+V40
なんでタイブレっていう大事な場面でファーストサーブが入らんねん
上の奴は全員入れてくるのに

262: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:23:42.35 ID:Let4qW0N0
>>253
入らんかったのは一本だけやろ

279: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:24:58.18 ID:XVfOpwzDa
でも錦織ってたしかに決勝負けすぎなんだよな
ジョコみたいな天敵を除いても

288: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:25:38.67 ID:Let4qW0N0
>>279
ゆーて負けたらあかんのはメドベとドルゴくらいやろ
のこりは仕方ないとは言わないが負けても変ではない

291: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:26:02.00 ID:gN/mFy4vH
>>279
暗黒期の2017で沼にハマった感ある

298: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:26:52.79 ID:NAvhD66n0
序盤いつもグダるのなんなの
中盤から調子上げてっても遅いんだよ

300: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:27:08.58 ID:K7HNHuBV0
サーブは今さらどうもならんけど、フォアバックとも昔のキレが無くなったのは寂しいわ
突き抜けるものがなくなった

306: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:27:41.22 ID:/4mtvwfRp
20位 ラオニッチ
25位 ガスケ
31位 シモン
37位 モンフィス
69位 ワウリンカ
74位 ツォンガ
76位 ベルディヒ
110位 フェレール
262位 マレー

錦織は復帰初年度でようやっとるわ
怪我で戻ってこれてない奴もおるのに

317: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:28:30.36 ID:orRqlQuz0
>>306
BIG4さんがいますね…

326: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:29:02.06 ID:s69e4dxF0
>>306
バブさんこんな落ちてたんか

328: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:29:09.84 ID:HxZHClVXK
>>306
だよな
春先は今年中にトップ10に返り咲けるとは思っとらんやったで

316: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:28:18.89 ID:XVfOpwzDa
錦織はムラっ気あるタイプやからなぁ
BIG4やフェレールみたいに常に一定のパフォーマンスを発揮できりゃええんやけど

320: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:28:33.52 ID:jv/JG2Gp0
やっぱり30歳にもなってしまったら今更本当の本当の勝負どころのメンタル身に付かんのかね

325: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:28:57.19 ID:EFo5+6w00
サービスゲームは有利なはずなのに錦織の場合サービスゲームかぁになるからなぁ

360: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:31:34.42 ID:BlcLI+V40
お前ら今日の試合納得してんの?
ワイは全然納得いかんわ

414: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:35:59.77 ID:8iYaKJyT0
>>360
内容では錦織が勝ってたが、要所を抑えてフェデラーが凌いだって感じだったので、納得できないのはわかる

364: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:31:43.27 ID:K7HNHuBV0
この前の楽天で負けたのはメドベの試合見てたら理解できる
メスで負けたのは意味わからん

379: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:32:51.19 ID:dNJ6T8g8a
来年の錦織楽しみや
正直今年の最初の方は終わったと思ったけど
まだ少し夢を見させてくれそうや

390: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:33:40.06 ID:3RHn8P93d
>>379
まあいうて今年は復帰シーズンやしな
勝負は来年からや
楽しみやわ

457: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:39:32.06 ID:s4UUmYHz0
しゃーないパリで空き巣狙いに切り替えていく

490: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:42:19.50 ID:8ZhY6AAr0
>>457
タワシ「!!!」シュババババ

576: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:52:41.60 ID:gN/mFy4vH
今日のフェデラーも謎エラーは割とあったが錦織を左右に振り回す配球流石ですわ

585: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:54:05.20 ID:XgSiMtKYd
>>576
錦織は逆に狭い方狙ってやられてたな

293: 名無しさん 2018/10/12(金) 23:26:22.03 ID:sf6Wr9b80
錦織はどっかで一回でも優勝できてたらもっと違ったんやろか

錦織フェデラー反省会
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539353240/
←クリックお願いします。