271: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:20:31.68 ID:vb8MP/9J
相手はBIG4やデルポやないんやで助さん
277: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:21:20.17 ID:vVatW+sy
>>271
相手がBIG4やデルポだったらそもそもSFMに辿り着かないのが助さんだからな!
相手がBIG4やデルポだったらそもそもSFMに辿り着かないのが助さんだからな!
281: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:22:35.83 ID:vb8MP/9J
>>277
確かにそう言われればそうだった、すまん助さん
確かにそう言われればそうだった、すまん助さん
282: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:22:42.46 ID:4RPOH4BV
>>277
ちょwヒドスww
ちょwヒドスww
291: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:24:59.63 ID:cq8SfwSF
助さんが最後にBIG4相手に勝てそうな雰囲気あった試合っていつの事だろう
もう自分には記憶がない( ;∀;)
もう自分には記憶がない( ;∀;)
297: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:26:58.07 ID:cNHI+0Kf
>>291
何点取れるかな、な気分だった今年の全仏第1セット…
何点取れるかな、な気分だった今年の全仏第1セット…
302: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:27:16.84 ID:vb8MP/9J
>>291
エキシビで全豪前にナダルに一応勝ってたが…ツアーレベルだと
去年の上海とかうっすらフェデ相手に頑張ってた記憶が
ネットで跳ねた打球が足が短いせいで届かなかった痛恨のポイントさえなければ
エキシビで全豪前にナダルに一応勝ってたが…ツアーレベルだと
去年の上海とかうっすらフェデ相手に頑張ってた記憶が
ネットで跳ねた打球が足が短いせいで届かなかった痛恨のポイントさえなければ
306: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:27:53.71 ID:PhAjPGIx
>>291
どこかのセキシビでナダルに勝ってたよね(´・ω・`)
どこかのセキシビでナダルに勝ってたよね(´・ω・`)
332: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:35:53.19 ID:vVatW+sy
助さん
vsフェデ→最後にセット取ったのが2011ローマ、奇跡の勝利、以降セット取ってない
vsナダル→最後にセット取ったのが2008カナダ、奇跡のセットアップからの2-6,1-6で負け
vsジョコ→2013ファイナルRRで奇跡のセット獲得、当然負け。その前は07年のファイナル(マスターズカップ)で奇跡のスト勝ちまで遡る
vsマレー→まあセットは割と取ってる、勝ったのは2012ローマまで遡る
助さんの戦績を眺めているうちにフルセットになっているじゃないか
vsフェデ→最後にセット取ったのが2011ローマ、奇跡の勝利、以降セット取ってない
vsナダル→最後にセット取ったのが2008カナダ、奇跡のセットアップからの2-6,1-6で負け
vsジョコ→2013ファイナルRRで奇跡のセット獲得、当然負け。その前は07年のファイナル(マスターズカップ)で奇跡のスト勝ちまで遡る
vsマレー→まあセットは割と取ってる、勝ったのは2012ローマまで遡る
助さんの戦績を眺めているうちにフルセットになっているじゃないか
342: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:38:46.65 ID:PhAjPGIx
>>332
ナダルからは10年間1セットすら取れてないのか・・・
ナダルからは10年間1セットすら取れてないのか・・・
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
353: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:41:49.19 ID:cNHI+0Kf
>>342
この話題、去年の北米のどこかでも出たな(´・ω・`)
結局その時もセット取れなかったけど
この話題、去年の北米のどこかでも出たな(´・ω・`)
結局その時もセット取れなかったけど
343: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:38:47.75 ID:cNHI+0Kf
>>332
対ナダル、セット取った割にスコア酷い(´・ω・`)
対ナダル、セット取った割にスコア酷い(´・ω・`)
346: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:39:44.41 ID:cq8SfwSF
>>332
くわしくありがとう
そら記憶も無くなりますわ
唯一サー相手に頑張ってるのは知ってた(´・ω・)
くわしくありがとう
そら記憶も無くなりますわ
唯一サー相手に頑張ってるのは知ってた(´・ω・)
351: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:40:57.62 ID:PhAjPGIx
スケさんも2013年のフェデ、2015年のナダル、今年前半のジョコ、2014年と今年のサーに当たってたら勝てたかもしれんのにな
いや、当たったけど勝てなかったのならスマン・・・
いや、当たったけど勝てなかったのならスマン・・・
366: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:45:38.98 ID:vVatW+sy
>>351
2013フェデにはもう大分戻ってたファイナルでだけ当たってた、スト負け
2015ナダルにはバーゼルSFで当たってた、スト負け
今年のジョコには既に復活してた全米3Rで当たってた、スト負け
2014マレーにはカナダR16で当たってた、棄権で試合すらせず負け
2013フェデにはもう大分戻ってたファイナルでだけ当たってた、スト負け
2015ナダルにはバーゼルSFで当たってた、スト負け
今年のジョコには既に復活してた全米3Rで当たってた、スト負け
2014マレーにはカナダR16で当たってた、棄権で試合すらせず負け
371: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:46:39.23 ID:PhAjPGIx
>>366
(ノД`) スケサン・・・
(ノД`) スケサン・・・
372: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:47:02.53 ID:vb8MP/9J
>>366
最後のオチまであるとか草
最後のオチまであるとか草
374: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:48:34.96 ID:GAGRQrmW
>>366
おう…
おう…
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part909【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1539953526/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1539953526/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
騒いでる奴らも大人しくなるだろ
https://pbs.twimg.com/media/Dozqkq6XgAETz3j.jpg:large
回転量も圧倒的だし、そもそも唯一FHよりもスピン量が多い・・・。
あとは沼のどフラットっぷりも異常。
グルテン封印する前のジョコ相手の勝ち星が大半を占めてて11年以降は滅多に勝ててないし
そのへんも加味すると助さんに限らずBIG4相手の成績なんて大概みんなひどいもんだからなあ
テニス界のビッグ4
フェデラー
ナダル
ジョコビッチ
マレー
このサイトの人気ビッグ4
フェデラー(ベビー)
ナダル(の幼禿馴染)
ジョコビッチ(に負けた回数だけはフェデナダ並)
マレー
Big4にそこそこ対抗できてるのはバブとデルポくらい?
助さんとBIG4の試合でそんな解説したら皆同じ反応するわ
文句言うなら修造に言え
脳天にブーメラン突き刺さってて草
それこそ文句は修造に言うべき話でコリ叩きの口実にしていいわけじゃない
何で俺が叩いてるって話になるわけ?
ツイとかで見かける人は大抵修造のそう言う解説で切れてんだから
そこを気を付けてもらえば良いだけだろ
ただのアンチは知らんわ
バック両手片手の違いはあれど師匠と弟子がほぼ一緒なの草生える
バモスピンって伊達じゃないんやな
コリを叩かないやつは何を考えているんだ!!
ガスケバカにするつもりはないけど錦織とガスケとじゃ差があるし
錦織はメンタルが弱いからジョコに勝てないとか言ってる層は完全に刷り込まれてる
良いデータだ、ありがとう保存した。
しかしクク目立つなw
大袈裟に言うとボルトが新幹線より遅いからゴミって言ってるようなもんだしな
それを「錦織は勝てるはずなんだ!」みたいに語るからおかしくなるんだと思う<修造氏
修造氏の願望が駄々漏れしてるのか、そういう風に言わなきゃ視聴者が離れると思ってるのか分からないけど
全豪でジョコと当たったら連勝する確率よりトリプルベーグルされる確率の方が高そう
コメントする