598: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:45:26.93 ID:AsZR1Oy+0
テニスの未来はズベレフにかかってるとかやべーわガチで



602: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:45:57.50 ID:Rb2Z8M8Z0
>>598 
シャポバロフやぞ 
なおガスケコース行きそうなもよう
2017y08m12d_003143398
デニス・シャポバロフ TENNIS DAILY

604: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:45:57.96 ID:9O17lT0b0
>>598 
チョリッチやぞ あと今年のシャポバロフは期待外れやったわ 来年巻き返してほしい
2017y04m17d_012036191
ボルナ・チョリッチ wikipedia

606: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:46:01.49 ID:eKA/b+BE0
>>598 
カチャノフを信じろ
2017y06m25d_192803245
カレン・ハチャノフ wikipedia

608: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:46:20.66 ID:dVW3VJbM0
>>598 
次世代の土魔神を信じろ
2017y02m27d_033917245
ドミニク・ティエム wikipedia

611: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:46:27.99 ID:uRqDXGgn0
>>598 
ロシア3馬鹿を信じろ
2017y11m08d_223553375
ダニール・メドべデフ TENNIS DAILY

618: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:46:50.82 ID:mVIXI7yr0
>>598 
チチパスやぞ

601: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:45:51.96 ID:069UvDUIa
ズべレフに王者は絶対無理やろ

617: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:46:46.24 ID:qqfDAFRP0
ハチャノフにそんなロマン感じるか?

625: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:47:44.05 ID:Rb2Z8M8Z0
>>617 
最近普通に強いけど、ワイ的にはあんま魅力を感じへんなあ・・・

623: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:47:19.54 ID:LVuiQI130
チチパスデミノーシャポとか若手は有望やろ、BIG4と比較するのは高望みや

629: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:48:28.62 ID:9VQYIDjG0
クソ雑ロシアン3人衆すき

637: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:49:24.79 ID:qqfDAFRP0
>>629 
メドベは最近雑やないやろ

659: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:52:33.51 ID:9VQYIDjG0
>>637 
楽天で見てびっくりしたわ 
やっぱりテニスうまい人は髪捧げとるわ

654: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:52:03.94 ID:qmZ0dAoL0
メドベは何が起きたんや 
雑さが微塵も感じられなくなってるぞ

656: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:52:27.49 ID:0EYOIX0j0
>>654 
日本で禅のこころ学んだやで

658: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:52:30.04 ID:OsVVYiLF0
>>654 
結婚して絶好調や

662: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:52:59.90 ID:rYe64jfnM
最近の若者界隈は粘り強いジョコスタイルが多いな 
なお本家はとんでも軟体により怪我しない下半身と盾で防ぎながら盾で殴ってくるカウンター持ち

674: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:54:22.05 ID:8s/MU5fe0
>>662 
若者でディフェンシブっていうとチョリッチ、チョンヒョンやけどこいつらは怪我するんよな 
やっぱタワシって化け物やわ

459: 名無しさん 2018/11/11(日) 06:20:12.44 ID:04YI7aZy
キリオスどこいった・・・
2017y03m04d_122208669
ニック・キリオス wikipedia

462: 名無しさん 2018/11/11(日) 06:21:01.17 ID:tcHQ1zC3
>>459 
チャリティーにやる気だして子どもたちと戯れてるよ

477: 名無しさん 2018/11/11(日) 06:26:47.69 ID:04YI7aZy
>>462 
ゲーム実況ばっかかと思ったw 
はよ怪我治して

437: 名無しさん 2018/11/17(土) 00:38:49.56 ID:U2dZCHZE
ズベ公はスター性があるよな
2017y03m31d_001821255
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia

449: 名無しさん 2018/11/17(土) 00:39:55.61 ID:YJn7NhOH
>>437 
あるならもうナダルみたいになっとるがなw 
スター性は薄い

463: 名無しさん 2018/11/17(土) 00:42:12.10 ID:pZS0qBbE
>>449 
ナダルは実力も飛び抜けてたしな 
21歳のときには全仏3連覇してたし
2018y04m22d_024105606
ラファエル・ナダル wikipedia

473: 名無しさん 2018/11/17(土) 00:43:50.30 ID:TXjL6KMZ
>>449 
確かになーんかいまいちスター性ないよね 
なんでなんだろう 
より輝くフェデナダルがまだいるからかなぁ

524: 名無しさん 2018/11/17(土) 00:55:02.07 ID:B3sw0Exw
>>473 
人懐っこさと筋肉が足りん 
no title

no title

no title


ズベはイケメンだけど近寄りづらい雰囲気がある

527: 名無しさん 2018/11/17(土) 00:56:28.89 ID:TXjL6KMZ
>>524 
可愛い 
イケメン 
ムキムキ

528: 名無しさん 2018/11/17(土) 00:56:36.09 ID:nU+UoFoV
>>524 
2323だなぁ…

382: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:10:22.41 ID:1NneS9p7
ズベレフは顔イカツすぎる 
悪役ヒーローみたいな顔しとる

391: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:12:19.23 ID:ap7z45Si
>>382 
ズベレフは北斗の拳に出てくるアミバに似てる気がする・・ 
まあヒール顔か

398: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:13:45.47 ID:1NneS9p7
>>391 
ほり深すぎて目に影できてるのよな… 
目が暗い

350: 名無しさん 2018/11/03(土) 21:58:56.36 ID:hTL2s1aX
テニスってプレー人口は世界的にも多いスポーツだけど 
金払って観るって層は限りなく少数感ある、プレー人口に比べて 
日本もテニスやるけど見ないって人の差が昔からかなりあるとは言われるし 
だから色々ATPは苦心してるけどまあスター選手が出てこない限り厳しそうだわ

401: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:14:14.65 ID:hyVrh8q/
>>350 
いやいや、金払って見るのが少数だったらこれだけ賞金は上がらないし、有名企業のスポンサーはつかないわけで 
そりゃサッカーやアメリカンスポーツと比べたり、趣味プレーテニス人口と比べたら減るとしても 
世界中でかなりの視聴者数が見込めるんだと思うよ 
現在は

412: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:18:06.63 ID:hTL2s1aX
>>401 
でも現地に来るのは少ないし高齢層だからなぁ 
CSやネットで見る層増えても現地客ガラガラだとやっぱ微妙な気がする 
視聴だけで儲かりはするにしても

419: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:18:45.73 ID:ahl/wKcD
>>412 
それは値段が高いからだと思う

427: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:20:38.19 ID:hTL2s1aX
>>419 
それは間違いなくあると思うけど 
何故かそこを改善する気はないけど若者を呼ぶ為に 
最近の若者は長時間見るの嫌うからセット減らそうとかそんな方向にいくのよな 
間違いでもないだろうけど

456: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:26:44.91 ID:ahl/wKcD
>>427 
ヨーロッパでは庶民のスポーツ、労働者階級のスポーツであるサッカーもチケットが高騰してる 
若い人が気軽に見に行ける値段じゃ無くなりつつあるけど観客は集まるしそんなに気にしなくても良いんじゃない? 
代表戦はつまらないと思われてるのか強豪国でも観客が集まらないことが増えてるけど

352: 名無しさん 2018/11/03(土) 21:59:10.95 ID:Y7YfIlbO
今、正直若手でとくべつ集客力ある選手っておらんしな 
実績不足してるから仕方ないけどそこそこの実績挙げてるサーシャが 
集客力あるかというと甚だ心許ないし

355: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:00:57.79 ID:ap7z45Si
>>352 
サーシャはぶっちゃけ試合時自体はつまらん気もするしな

359: 名無しさん 2018/11/03(土) 22:03:28.45 ID:hTL2s1aX
>>352 
実績あっても空気、ル、チリ、コリ、ラオ…誰も世界的に集客力ないからなぁ 
センターどころか次点のコートすらろくに貰えん 
そう言う意味でもバブやデルポは集客力はその辺よりはある 
サーシャは期待はされてるだろうけど本人がそれを嫌がってるのか何かと反発するw

609: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:46:21.44 ID:yMluHJLwa
なんならズベレフ世代までBIG4被害者になるんちゃうか 
もたもたしとる間に下に天才出て来たりして

614: 名無しさん 2018/11/03(土) 07:46:40.61 ID:qmZ0dAoL0
シャポはロマンあるけどロマンだけの選手になりそうなのが 
雑すぎや

【BS1,GAORA】錦織×フェデラー【パリマスターズ】★2
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541196218/
←クリックお願いします。