772: 名無しさん 2018/11/14(水) 06:24:25.35 ID:kbWVx8YR
錦織VSティエムのお笑いマッチが今から楽しみだ
795: 名無しさん 2018/11/14(水) 06:26:49.96 ID:cvKoeJEZ
>>772
まさかこの時、この試合が今大会のベストマッチになるとは誰も予想出来なかった…ってならねぇかなw
まさかこの時、この試合が今大会のベストマッチになるとは誰も予想出来なかった…ってならねぇかなw
775: 名無しさん 2018/11/14(水) 06:24:48.40 ID:CJQ38dCN
ティエコリさっぱり予想がつかないな
780: 名無しさん 2018/11/14(水) 06:25:17.79 ID:qSQYoXgJ
俺も正直逆に楽しみ
何事も突き抜けると面白い
何事も突き抜けると面白い
791: 名無しさん 2018/11/14(水) 06:26:33.20 ID:tijuBGgX
>>780
中途半端がいちばん良くないよね
中途半端がいちばん良くないよね
49: 名無しさん 2018/11/14(水) 01:45:36.07 ID:RFwzwYwZ
ティエムに勝てる調子に戻ったならSFも酷い試合にはならんだろ
準決勝進出期待してる
準決勝進出期待してる
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveドミニク・ティエム wikipedia
51: 名無しさん 2018/11/14(水) 01:50:05.85 ID:Nqf53O4I
>>49
相手がジョコならまたひどい試合になるだろ
相手がジョコならまたひどい試合になるだろ
52: 名無しさん 2018/11/14(水) 01:52:23.98 ID:RFwzwYwZ
>>51
それはボコられるってだけで今日みたいな悲惨な試合にはならんでしょ
1回でも多く強敵と戦った方がいいべ
それはボコられるってだけで今日みたいな悲惨な試合にはならんでしょ
1回でも多く強敵と戦った方がいいべ
793: 名無しさん 2018/11/14(水) 06:26:38.78 ID:bnp1JQSL
ティエムには2つ勝ち越してるのね
今日以下は無いだろうし頑張ってほしいわ
今日以下は無いだろうし頑張ってほしいわ
805: 名無しさん 2018/11/14(水) 06:28:52.07 ID:qSQYoXgJ
>>793
おじさん戦でも今日以下はないだろと思ってました
まあさすがに更に下回ったら逆に凄いけどw
おじさん戦でも今日以下はないだろと思ってました
まあさすがに更に下回ったら逆に凄いけどw
826: 名無しさん 2018/11/14(水) 06:33:01.76 ID:NsCy6vDG
錦織DTは低レベルで噛み合ってスコア上は大激戦になったりして( ゚Д゚)
966: 名無しさん 2018/11/14(水) 09:47:40.64 ID:X+0tDNXO
ティエムは練習でも誰よりもクソってたと言うのが多かったが
967: 名無しさん 2018/11/14(水) 09:53:38.77 ID:OAPa1lNE
>>966
昨日は良さそうな感じがしたけど昨日での練習の評価はどうだったん?
昨日は良さそうな感じがしたけど昨日での練習の評価はどうだったん?
969: 名無しさん 2018/11/14(水) 09:55:05.87 ID:X+0tDNXO
>>967
基本ラリー続いてなくて合わせられてないと言う話だったが
基本ラリー続いてなくて合わせられてないと言う話だったが
971: 名無しさん 2018/11/14(水) 09:59:23.10 ID:OAPa1lNE
>>969
それは初日らへんのサーシャとの練習の時じゃない?
昨日は強打もよく入ってそうだった希ガス
それは初日らへんのサーシャとの練習の時じゃない?
昨日は強打もよく入ってそうだった希ガス
977: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:09:36.13 ID:OAPa1lNE
ティエムよ…
きっとコリも同じこと思ってるぞ
お互い良い状態になれれば良いな
きっとコリも同じこと思ってるぞ
お互い良い状態になれれば良いな
井蛙堂@seiadoumogera
ティーム「まず何より自分のテニスを取り戻さないといけない。明日はそうできるよう努力する。もしそれができないなら、他の結果を気にする必要はないだろう、どちらにせよ3試合目も負けるだろうから。ただ良い試合をしたい、それが最後の試合にな… https://t.co/UYGSsIoGxR
2018/11/14 11:01:29
978: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:18:32.02 ID:FlkEJJRg
下手するとおじさん戦以上のグダグダ試合になる可能性
981: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:31:55.35 ID:xYqjIKqP
ティエムも結構酷かったの?
982: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:33:29.47 ID:APQtrfrr
>>981
1st入らんしUE出まくり
1st入らんしUE出まくり
983: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:35:10.46 ID:xYqjIKqP
>>982
そうなんだ
錦織ティエムお互い次までに修正してほしいな
そうなんだ
錦織ティエムお互い次までに修正してほしいな
167: 名無しさん 2018/11/14(水) 09:50:42.71 ID:sV3ZRCDg
室内ハードのティエムには普通に勝つ可能性が高いけど
ティエムが意地を見せて錦織がビビってヘタれ負けしそうだな
下村、フェデが準決進出し錦織はティエムに勝ったけど
僅差で予選敗退する展開が一番ファンの胃にやさしい気がするな
準決行けたとしてもいつものようにジョコに虐殺されてシーズン終了は嫌でしょ
ティエムが意地を見せて錦織がビビってヘタれ負けしそうだな
下村、フェデが準決進出し錦織はティエムに勝ったけど
僅差で予選敗退する展開が一番ファンの胃にやさしい気がするな
準決行けたとしてもいつものようにジョコに虐殺されてシーズン終了は嫌でしょ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
168: 名無しさん 2018/11/14(水) 10:03:51.91 ID:O5ckty6j
昨日の結果見たらいくらハードで前回ボコッていたとしてもティームには負けそうだよな
ティームはデイセッションでアンダーソンに錦織と比べたらいい勝負だったし
ティームはデイセッションでアンダーソンに錦織と比べたらいい勝負だったし
185: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:13:14.56 ID:BYaRg9yI
ティエムもビッグサーバーみたいなもんだからな
速いこのコートでサーブはまったら負けるよ
速いこのコートでサーブはまったら負けるよ
190: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:44:41.25 ID:O5ckty6j
最初は頼むからアンダーソンとティームどっちかに勝ってとみんな期待してたがティームにすら勝つ希望がないよな
203: 名無しさん 2018/11/14(水) 13:14:22.42 ID:VR9eXY8G
ティエムもまあ酷かったから試合のクオリティ心配だな
395: 名無しさん 2018/11/14(水) 20:56:36.02 ID:xnOWZtO3
試合形式で練習してるけど相変わらずサーブ入らんなぁ
ティームならと期待したけど明日厳しそうだ
ティームならと期待したけど明日厳しそうだ
396: 名無しさん 2018/11/14(水) 20:59:27.30 ID:xnOWZtO3
イライラMAXやな
ラケット投げる寸前
ラケット投げる寸前
470: 名無しさん 2018/11/15(木) 01:53:54.84 ID:8FkR2IsV
とにかく、ティームに勝つことに集中しろ!
それでも準決勝に行けなかったら仕方ない
それでも準決勝に行けなかったら仕方ない
512: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:32:08.18 ID:LcYkZS+P
もしティエムにも焼かれるか一方的にボコられたら、メンタル面でスランプに陥るかもな
15年にクレーマレーに2ndアタックから叩き潰されて全米まで逝ったときみたいにズルズル引きずりそう
15年にクレーマレーに2ndアタックから叩き潰されて全米まで逝ったときみたいにズルズル引きずりそう
513: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:39:25.58 ID:hBJZ8lrK
アンダーソン戦の惨敗はかねてから治せと言われてた持病のパニック障害だよね
一番記憶にあるのは全仏ツォンガ戦
きちんと原因を分析して克服あるいは改善してるのかと思ったらわけがわからないというコメント聞く限り何もしてこなかったんだな
やっぱ本人含めてチームがプロじゃないわ
一番記憶にあるのは全仏ツォンガ戦
きちんと原因を分析して克服あるいは改善してるのかと思ったらわけがわからないというコメント聞く限り何もしてこなかったんだな
やっぱ本人含めてチームがプロじゃないわ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveケビン・アンダーソン wikipedia
515: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:42:44.54 ID:eBaIweRv
>>513
そだね。メンタル弱いってのは真っ白になっちゃう感じので、
一般的な気弱とは違うんだよね。
ファイトはあっても思考回路が止まってしまう。打開策を
考えられない。延々と同じミスを繰り返すんだよね。
だから、格下以外にはリードされないようにしないとね。
そだね。メンタル弱いってのは真っ白になっちゃう感じので、
一般的な気弱とは違うんだよね。
ファイトはあっても思考回路が止まってしまう。打開策を
考えられない。延々と同じミスを繰り返すんだよね。
だから、格下以外にはリードされないようにしないとね。
518: 名無しさん 2018/11/15(木) 14:48:56.51 ID:QGPWhUZh
今日の錦織とティームの試合てさ錦織クソ状態でも勝つんじゃね?
だってクソ状態のフェデラーにクソ状態の錦織が勝つ
クソ状態のティームに少しマシになったが相変わらず好調にならないフェデラーが勝つてことは例えば5段階レベルあるとして下から2番目のレベルでも勝てるってことだよな
だってクソ状態のフェデラーにクソ状態の錦織が勝つ
クソ状態のティームに少しマシになったが相変わらず好調にならないフェデラーが勝つてことは例えば5段階レベルあるとして下から2番目のレベルでも勝てるってことだよな
519: 名無しさん 2018/11/15(木) 14:50:18.77 ID:B2EXinf0
どっちも糞なままならなサーブ力の差でティエムじゃね
16: 名無しさん 2018/11/14(水) 21:25:24.03 ID:R/NwSpIL0
ティームにはさすがに錦織負けないんじゃね?
23: 名無しさん 2018/11/14(水) 22:15:39.53 ID:mIeKj0YA0
court2のティエム見たけど、やっぱり冴えない表情で、ミス連発してる
錦織もひどくてラケ虐待しそうになっていたし、二人とも未だにアジャストできてないっぽい
錦織もひどくてラケ虐待しそうになっていたし、二人とも未だにアジャストできてないっぽい
27: 名無しさん 2018/11/14(水) 22:29:57.06 ID:WwmTXZ5Ld
>>23
フェデ対ティエムの録画見たけど、二人共ミス連発でひどかったね。
Top10選手がジャストアウトじゃない明らかアウトのオンパレードって、ちょっと異常でしょ。。。
このままだと錦織ティエムも塩試合かなあ
フェデ対ティエムの録画見たけど、二人共ミス連発でひどかったね。
Top10選手がジャストアウトじゃない明らかアウトのオンパレードって、ちょっと異常でしょ。。。
このままだと錦織ティエムも塩試合かなあ
24: 名無しさん 2018/11/14(水) 22:26:05.91 ID:cBVYdWAFd
これは明日はエラーマシン対決が見られる予感
25: 名無しさん 2018/11/14(水) 22:26:54.72 ID:/xspFENf0
最高の舞台で究極の雲子試合がみれそうだなw
28: 名無しさん 2018/11/14(水) 22:32:50.73 ID:EWEtaJw70
ある意味面白い試合にはなりそうだなw
コリもティエムも好きだからそんな塩試合になったら見てられる自身は無いが(´・ω・`)
コリもティエムも好きだからそんな塩試合になったら見てられる自身は無いが(´・ω・`)
29: 名無しさん 2018/11/14(水) 22:46:35.06 ID:szBwD49W0
ティエムや錦織にとっては
この大会でオフになるから良かったな
ここのサーフェスやボールにアジャストさせるのは
即ちいつもの感覚を狂わせる事だしな。
室戸学習塾戦の殿馬みたいな。古いけど。
この大会でオフになるから良かったな
ここのサーフェスやボールにアジャストさせるのは
即ちいつもの感覚を狂わせる事だしな。
室戸学習塾戦の殿馬みたいな。古いけど。
202: 名無しさん 2018/11/14(水) 13:10:22.63 ID:J5lgAjoG
ティエムはもう失うものが何もないから、逆にこわいな。
【Kei】錦織総合スレ541【Nishikori】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542126070/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542126070/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド299 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542160219/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542160219/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
あとあのフェデがrr敗退ってのも珍しいからそれも見たい
フェデジョコ戦観たい現地の観客には悪いが
サーブはアンダーソン戦は壊滅的だが、まだ修正の余地はあるだろう。フォアのウンコ加減が変わらないのであれば普通に負ける。
奇跡なんだから気楽に構えよーや
リセットしやすいけど
負けても感覚が掴めない同じ環境でやるのって
ツラいやろ まぁコリが勝てる気はしない
勝ってほしいが。
第1セットが全てだと思うわ。
ここで錦織が先にセット取れれば、試合をかなり有利にすることができる。
ティエムも調子よくないし
良い形でシーズンを終えれる
どっちにしてもスコアは同じくらい競ると思う
とりあえずがんばれ錦織ファイトだ錦織
ウンコの投げ合いってチンパンジーみたいやな
これもうわかんねえな
2勝1敗が3人並んで、セットとゲームの獲得数で決まるからアンダーソン、フェデラーが勝ち抜け
錦織がストレート勝ちしてフェデラーがフルセット勝ちなら錦織
まぁティエムもミス多いから負けるにしてもあれほど一方的になることはないと思うけど
その場合だと、セット率でアンダーソンが5-2、錦織とフェデラーが4-3になるから、まずアンダーソンは1位が確定。
錦織とフェデラーはセット率で並んでるけど、直接対決で錦織が勝ってるから錦織が2位通過。
直接対決の結果って反映されるんだったか?
同感。もうこうなったらめずらしいもの見てみたい!がんばれコリ!
錦織も思った以上に修正できてないし、負けそうやな。ティーム舐めすぎた、ごめんよ
錦織もお疲れ様。また来年いいテニス見せてくれ
コメントする