ここで次スレ!!(`・ω・´)
平和に、マターリいきましょう(´・ω・`)
☆スレ一覧☆
スマ速@実況&雑談部 その1
スマ速@実況&雑談部 その2
スマ速@実況&雑談部 その3
スマ速@実況&雑談部 その4
スマ速@実況&雑談部 その5
スマ速@実況&雑談部 その6
スマ速@実況&雑談部 その7
スマ速@実況&雑談部 その8
スマ速@実況&雑談部 その9
スマ速@実況&雑談部 その10
スマ速@実況&雑談部 その11
スマ速@実況&雑談部 その12
スマ速@実況&雑談部 その13
スマ速@実況&雑談部 その14
スマ速@実況&雑談部 その15
スマ速@実況&雑談部 その16
スマ速@実況&雑談部 その17
スマ速@実況&雑談部 その18
スマ速@実況&雑談部 その19
スマ速@実況&雑談部 その20
スマ速@実況&雑談部 その21
スマ速@実況&雑談部 その22
スマ速@実況&雑談部 その23
スマ速@実況&雑談部 その24
スマ速@実況&雑談部 その25
スマ速@実況&雑談部 その26
スマ速@実況&雑談部 その27
スマ速@実況&雑談部 その28
スマ速@実況&雑談部 その29
スマ速@実況&雑談部 その30
スマ速@実況&雑談部 その31
スマ速@実況&雑談部 その32
スマ速@実況&雑談部 その33
スマ速@実況&雑談部 その34
スマ速@実況&雑談部 その35
スマ速@実況&雑談部 その36
スマ速@実況&雑談部 その37
スマ速@実況&雑談部 その38
スマ速@実況&雑談部 その39
スマ速@実況&雑談部 その40
スマ速@実況&雑談部 その41
スマ速@実況&雑談部 その42
スマ速@実況&雑談部 その43←今ココ
・更新履歴
・2017
2017/1/19急いで公開 画像も急ぎで作ったので・・・後でちゃんとした物に変更します・・・。
地味に気に入ったのでしばらくこれで行きます(´・ω・`)。
2017/3/25 2スレ目誕生
2017/4/9 見出し画像作成(シルエットはマレー、ナダル、フェデ、ジョコ、錦織、ワウリンカ、ベルディヒ、モンフィス、なぜか反転してるディミトロフです。)
2017/4/10 3スレ目誕生
2017/4/29 4スレ目誕生
2017/5/16 5スレ目誕生
2017/5/22 6スレ目誕生
2017/6/2 7スレ目誕生(2000コメ行ってた…)
2017/6/10 8スレ目誕生
2017/7/9 9 スレ目誕生(2000コメ毎に変更)
2017/7/16 10スレ目爆誕
2017/8/18 11スレ目誕生
2017/9/20 12スレ目誕生
2017/11/6 13スレ目誕生
・2018
2018/1/15 14スレ目誕生
2018/1/24 15スレ目誕生
2018/2/11 16スレ目誕生
2018/3/7 17スレ目誕生
2018/3/23 18スレ目誕生
2018/4/21 19スレ目誕生
2018/5/6 20スレ目爆誕
2018/5/19 21スレ目誕生
2018/5/27 22スレ目誕生
2018/6/2 23スレ目誕生
2018/6/10 24スレ目誕生
2018/7/1 25スレ目誕生
2018/7/10 26スレ目誕生
2018/7/12 27スレ目誕生
2018/7/16 28スレ目誕生
2018/8/19 29スレ目誕生
2018/9/5 30スレ目爆誕
2018/9/8 31スレ目誕生
2018/9/19 32スレ目誕生
2018/10/6 33スレ目誕生
2018/10/12 34スレ目誕生
2018/10/27 35スレ目誕生
2018/11/3 36スレ目誕生
2018/11/12 37スレ目誕生
2018/11/17 38スレ目誕生
・2019
2019/1/5 39スレ目誕生
2019/1/12 40スレ目爆誕
2019/1/16 41スレ目誕生
2019/1/19 42スレ目誕生
2019/1/20 43スレ目誕生
←クリックお願いします。
・2000コメントで新しい記事に移行します。
・テニスに関係のある話題ならなんでもOK
・煽り厳禁
・コメントを管理人のブログに掲載させていただく事があります。
・記事になっていない試合の感想なども記事が上がるまではこちらでお願いします。
平和に、マターリいきましょう(´・ω・`)
☆スレ一覧☆
スマ速@実況&雑談部 その1
スマ速@実況&雑談部 その2
スマ速@実況&雑談部 その3
スマ速@実況&雑談部 その4
スマ速@実況&雑談部 その5
スマ速@実況&雑談部 その6
スマ速@実況&雑談部 その7
スマ速@実況&雑談部 その8
スマ速@実況&雑談部 その9
スマ速@実況&雑談部 その10
スマ速@実況&雑談部 その11
スマ速@実況&雑談部 その12
スマ速@実況&雑談部 その13
スマ速@実況&雑談部 その14
スマ速@実況&雑談部 その15
スマ速@実況&雑談部 その16
スマ速@実況&雑談部 その17
スマ速@実況&雑談部 その18
スマ速@実況&雑談部 その19
スマ速@実況&雑談部 その20
スマ速@実況&雑談部 その21
スマ速@実況&雑談部 その22
スマ速@実況&雑談部 その23
スマ速@実況&雑談部 その24
スマ速@実況&雑談部 その25
スマ速@実況&雑談部 その26
スマ速@実況&雑談部 その27
スマ速@実況&雑談部 その28
スマ速@実況&雑談部 その29
スマ速@実況&雑談部 その30
スマ速@実況&雑談部 その31
スマ速@実況&雑談部 その32
スマ速@実況&雑談部 その33
スマ速@実況&雑談部 その34
スマ速@実況&雑談部 その35
スマ速@実況&雑談部 その36
スマ速@実況&雑談部 その37
スマ速@実況&雑談部 その38
スマ速@実況&雑談部 その39
スマ速@実況&雑談部 その40
スマ速@実況&雑談部 その41
スマ速@実況&雑談部 その42
スマ速@実況&雑談部 その43←今ココ
・更新履歴
・2017
2017/1/19
地味に気に入ったのでしばらくこれで行きます(´・ω・`)。
2017/3/25 2スレ目誕生
2017/4/9 見出し画像作成(シルエットはマレー、ナダル、フェデ、ジョコ、錦織、ワウリンカ、ベルディヒ、モンフィス、なぜか反転してるディミトロフです。)
2017/4/10 3スレ目誕生
2017/4/29 4スレ目誕生
2017/5/16 5スレ目誕生
2017/5/22 6スレ目誕生
2017/6/2 7スレ目誕生(2000コメ行ってた…)
2017/6/10 8スレ目誕生
2017/7/9 9 スレ目誕生(2000コメ毎に変更)
2017/7/16 10スレ目爆誕
2017/8/18 11スレ目誕生
2017/9/20 12スレ目誕生
2017/11/6 13スレ目誕生
・2018
2018/1/15 14スレ目誕生
2018/1/24 15スレ目誕生
2018/2/11 16スレ目誕生
2018/3/7 17スレ目誕生
2018/3/23 18スレ目誕生
2018/4/21 19スレ目誕生
2018/5/6 20スレ目爆誕
2018/5/19 21スレ目誕生
2018/5/27 22スレ目誕生
2018/6/2 23スレ目誕生
2018/6/10 24スレ目誕生
2018/7/1 25スレ目誕生
2018/7/10 26スレ目誕生
2018/7/12 27スレ目誕生
2018/7/16 28スレ目誕生
2018/8/19 29スレ目誕生
2018/9/5 30スレ目爆誕
2018/9/8 31スレ目誕生
2018/9/19 32スレ目誕生
2018/10/6 33スレ目誕生
2018/10/12 34スレ目誕生
2018/10/27 35スレ目誕生
2018/11/3 36スレ目誕生
2018/11/12 37スレ目誕生
2018/11/17 38スレ目誕生
・2019
2019/1/5 39スレ目誕生
2019/1/12 40スレ目爆誕
2019/1/16 41スレ目誕生
2019/1/19 42スレ目誕生
2019/1/20 43スレ目誕生

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ちょいおじヤバイよ…
やっちまったオレ…
RFにも負けて欲しくない
抜けねぇ
誰も1と2は当てにいってないの草ア!!
どの動きも大体ダサいの凄いよな、チチパス
バッククロス打つ時だけはほんのり格好いいかもしれない
勝てる勝てる
残念だったね
これ勝ちきったら次世代No1は間違いない
ウィンブルドンでサンプラスが敗れたように、時代が変わる瞬間や
4Rにしては当たりどころが悪かった
やっぱり若手は怖いな
状況が違うだろ
チチパス勝ったら次、バウティスタだからかなり可能性ありそうだよね。
これでダフォりだしたら本格的にやばいが出てない間はまだ大丈夫かもしれん
外したから逆に........ね?
それ笑笑
ほぼ外しとるやんかw
そんな全てダサいチチパスに今負けようとしているロジャーwwww
惨めだなぁ。
何がダサいか分からんわ
別に負けそうだからじゃなく常にダサいじゃないか
ついでに言うとフェデの三角デルタがはみ出してくるのは消耗してる証なのでまずい
勝手に負けたと決めつけるなよ
チチパスだ
マレーの念を背負ったアグーは強い
WBか全米か忘れたがホークアイ成功率10%台を叩き出したやばさだぞ
さっぱり予測できんな
サーシャとカレーとラオとメドベも入れてやれよ
そりゃ全部同じ状況になるわけないだろ
ウィンブルドンでフェデラーに負けたことがサンプラス時代の終焉を決定付けた
サーブがあんま読めてないよね、フェデ
というよりトップのレベルが下がって来ている
頑張って~
テニスの神やぞ!
ここから勝つんや!
サンプ目線だと別にあそこはまだ違うと思う
次世代芝の王者に負けてるからそんな話にはなってるが
いやお前にわかかよ笑
チチパスのフォームダサいいじりはいつもやぞ
試合見てリターンの構え観察してこい
頑張って~
前後左右にストップ&ゴーをかけまくるこの競技だと37歳は厳しいよな
と思ってたけど何で男子も同じカラーリングなんだアディダスは
ダスコはんは違和感なかったな、そういや
なんでセット開始から5ゲームで使い果たすんやw
そういうどうでもいいとこだけサーのことリスペクトせんでくれw
おじさん自体がテニスそのものだゾ
ただ、今相当応援がフェデ寄りになってるだろうから大変といえば大変な時間
欠場、ベスト8、4回戦、4回戦
になってしまう…
ただでさえこの全豪、クソジャッジ多いのにアホ過ぎるわ
いや見てるしリターンの構えダサいと思ってるよw
ただフェデラーが劣勢になってから明らかにダサいって言う人増えたでしょ?
一人でハート連打君の惨めさよ笑
いや、オレはメドベとハチャの方が可能性あると思う!
溢れ出る12位感
まあ君がそう思うならそれでええよ
まずサーブ返さなきゃ話にならん
数年前までが異常だっただけで、今がビッグ4以外にもチャンスのあるちょうどいい時なんじゃ無いかな
フットワークのキレが相当なくなってきとるがな…
しかも最後はスーパータイブレーク、年寄りのフェデラーはもう完全にクタクタになってる頃だ
2年前フルセット3試合戦って優勝してるからな
って何かチチパスにトレーナーが
管理人さんおつかれ!
いやーこう言う話し合いを見ると若手の存在感が出てきた事が分かるね
でもbig4は支配歴長すぎるからファンの数が多すぎてアンチの声が大きいように見える。
フェデはファイナルセットのタイブレになるといっつもノリが悪くて微妙だけど
スパタイなら挽回余地がある分良いかも
RFRFRFRFやぞ
今のテニス界すき
お前もなw
同世代が10年近く前にプレーレベル落ちて程なくして引退してったの見届けてから自分がようやく落ちていくあたりに負けず嫌いの執念を感じる
なお同世代が最後の対戦で勝利をもぎ取っていく中で1回も勝たせてもらえなかったニーミネンさん…
とっくに出てるぞ
ハートとかどうでも良すぎてワロタww
>>36の言い方はアレだがいきなりダサいダサい言い出すのはその行為こそダサいぞ
客のマナーを疑うわ
フルセットいけばワンチャンあるで
それな
おじさんには悪いけど、チチに勝ってもらおう
若いんやし喝入れて踏ん張るんや(張本並感)
チャレンジないから不満そうに落下点見ても無駄やぞチチパス
無駄遣いするからだ
勝てばいいんだよ、かてば
すげーなお前笑、ワイのコメまで連打してくれるやん
見直したわ
って言ってるようなもんだわ
本当は余力あるなら作戦としてありだが
パリMSをハチャに譲り
トロントMSでチチパスにも道を開けたタワシよりはマシやで
おっさんは言い訳がきくけどタワシは普通に諦め早すぎてアカン
そういやファイナルズのズベVSフェデの試合も客のマナー最悪だったな
BIG4で一番おらついた若手狩りが得意だったのはマレーだったと思うんだ
はよ元気になって戻ってこいや
あの子だれなんだろうね?
BIG4内で回してるからヘーキヘーキ
いざフェデラーが負けそうなるとこれか⋯
もうちょっとなんとかならんかね
フェレール・・・
本当に世代交代というならナダルとジョコが負けた時かな
そろそろ新王者が見たいってのはある
1番見飽きたのはタワシの優勝
しかもいい球を入れてくる
スコアは?
「俺結構イケてない?」って若手の特技をIQテニスで容赦なく封じてたよね
ナダルが今一番若者を抑え込んでるけど1人では限界や
アンディカムバック!
まあタイブレで1個もらえるか
おじさん今年バルセロナ出る予定やしルも出るからワンチャン無くもないで
問題はドローやな
スマホだからID分からん笑笑
チャレンジャーは常にそうだな
中でもフェデラーはちょっと異常だけど…
応援は良いけどマナー悪いのはいかんね
すでにワイも同じく
ジョコはもう飽きた
チチパスはフルセットいくと後サーブだからフェデ有利だぞ
はぁ…
観客の声で勝敗が変わるような試合にはなってほしく無いな。
チチロブは今一だな
あんなファンなのによく解説務まってるなwww
へろへろセカンドで逆に
2017は何だったんだろ
フェデ寄り応援被害者の会
会長.......キリオス
って書こうと思って、でもよく考えたらこれナダルなんだよな。
やっぱりフェデラーは強さも長さもNo.1
フェデ絶対ダフォるなよ
ってか坂本かよ
タカオが最高の縦回転だ!って褒めてたぞ
やばい
数年前もあったけど、今回のは致命的か
確かにもうジョコはいいわ、食傷気味
これは大きい…か?
なんか態度悪いよな
今日に関してはフェデよりよっぽどサーブ良いチチパス
フェデおじ自身が悪い訳じゃないのにそれは暴論やろ
まあここ2時間くらいずっとあんなんだが
もう気力勝負みたいなところある
ミルカは何時も対戦相手を尊重してない。
どっちも頑張れ
まあアグーちゃんも4試合中3試合フルセットだから
たしか歳離れた妹やったと思うで
バモおじの妹みたいに将来兄貴そっくりになったりするかもしれん
動体視力か?
実は悪いのか
おもろい試合やった
あー、チチパスおめ、フェデおつ
肩組まれる前に逃げたフェデw
勝ったあーーーーーーーーーーーーー
応援席の女の子めちゃめちゃ可愛い!
フェデラー乙…
つらい
若手躍進の大会だな今回の全豪は
ベーグルディヒショックがこれで忘れ去られそうやな
誰も文句のつけようのない強さだったな
おじさんはBP全て逃したのがアレやな
でも物凄くいい試合だった!
チチパスおめでとう!
フェデ寂しいけどお疲れ様!
これやっぱチチ真性の変態やろww
どんだけメンタル消耗したんか
これでいよいよTOP10陥落が見えてきたねフェデラー
プライド捨ててでも全仏でSF取りに行かないともう未来ない
あれ?間に豆腐的な誰かがいたような…?
フェデラーはちょっと苦しいな
負けとるやんけw
たしか6位やったと思う
案外落ちないもんやな
サーブもやべえし
ロッテルダム優勝、インディアンウェルズ準優勝
さすがにおじさんも衰えたんかな
マレーも引退するしBIG4時代の終わりが来るのかもしれん
なお全試合ストレートハゲとセット取られてベーグル焼くタワシ
次の本気だしたら芝が終わる
それもまた空気さんらしいけどね
ナダル決勝行けそうやな
フェデラーお疲れ様
錦織の過去4回のGSで稼いだP…1440P(全豪QFなら1620P)
いよいよGSで錦織に越される日がやってきた
ジョコビッチを応援しようぜ!
錦織が準優勝以上でなければ6位確定
フェデファンも納得できんやろな
次も今日の調子で頼むぜ!!!
フェデラー がボレーで迷ってる場面がけっこう目立ってやっぱり歳のせいかな…
ナダルの健康を心の底から願う…
そこはコリで・・・
その他大勢のファンが落胆しないで済む方法が一つだけある…
タワシのファンになれ
世代交代きたな。たわしと禿は磐石な感じやが
さんのファンなので別に…なお今日
どう考えてもジョコだろ
改めて実感したってことやろ
おじさん引退したら男子テニス人気かなり落ちそう
とはいえナダルジョコあればまだ大丈夫だとは思うけど
だな笑笑
まじですぐにでも変えた方がいい、ワイでもわかるニュアンス拾えてないし
ナダルの調子が良くなければ決勝まである
ジョコは多分決勝で相手がチチパスだと負けるだろう
今回はフルで殴り合って競り負けた感じだったな。いい試合だった
ジョコビッチ対ナダル希望!!
フォアがヘナヘナだもんな
次はナダルとチチパスじゃないよ
ナダルはティアフォーとチチパスはアグートと戦うよ
でも、チチパスは勝者に相応しい本当に良いパフォーマンスをしてたと思う
次も頑張ってくれー
そんな戦い方だった
次はきついかなー
その後に直近で1100p控えてるからやばい
やだ
俺ナダルのファンだし
このプレーができるなら、チャンスはあると思う。サーブが良いのは大きい
かつてベイビーフェデラーと呼ばれている若者がいたなぁ…
またSFで棄権とかは正直やめてほしいんだけど
バモvsティア
バモ一択かな?
ナダルは怪我が不安だし、ジョコは優勝候補だが若手相手だと甘さが出たりするし、時代が変わってしまうかもなー
気温が低いから球質に影響が出たんじゃないか
本当最近のフェデは負けパターンが同じでちょっと悲しい
最近つーかナダジョコ以外に負ける時のパターンは大体そんなもんか
でもいい試合だったわ
教えてー
インタビューのコメントも、フェデラーへのリスペクトとか無邪気に語ってて何となく好印象だったわ
ナダルもティアフォーに食われるんじゃないか
紳助の動画今でも見るわ
チチパス優勝もかなり面白いけど
まだ一回のGS優勝で時代が変わるという程ではないかな、それには上の世代が元気過ぎる
群雄割拠の時代に突入という意味なら、既にもうそうな気がするしね
やってみないとわからんな
ナダルも1試合通して集中力もたない感じだし
ジョコもだけどどっかで明らかに落ちるよね
批判を承知で言うが、若い頃のフェデラーにフォームが似てないか?
フィリポーシスもそうなのか
いくら現状ジョコが最強とはいえ体力気力十分のナダルが強いのは変わりない
歴史上初の全てのGSを複数回優勝するのが現実味を帯びてきたな
ナダルはここまで全部ストレートで、怪我の影響はほぼ感じられない
ティアフォーはディミを圧倒するうまさだったけどそういうのはナダルお得意なんだよ
怪我がなければナダル勝つと思う
片手バックだからそれっぽく見えるかもしれんが
サーブもフォアも全然違うぞ
バックのクロス打つ時だけ一瞬似てる
SFまではいけんちゃうか
そう思う、逆にアグーなんかは厳しいかなと
SFはナダルチチパスかな
これからも頑張れフェデラー!!
かつてのプレーは凄かったけど今はハチャにだって負けたりするんだしチャンスない事もないはず
とか言ってたけど同世代が活躍するとこう言う相乗効果もあるからなぁ
メドベとチチパスだと別の争いがあるがw
前哨戦あっさり負けちゃったから不安だったけどよくここまで調子上げたと思う
ハードジョコ相手ににナダルが勝てるかねぇ…
ベルディヒ「ようやくシード復帰したぞ!相手は…」
ボトムは脚に不安があるナダルと激闘でお疲れのアグート、チチパス、ティアフォーしかいないからな
メドベが止めない限りジョコの優勝は揺るがないだろうな
かたやジョコビッチは
メドベデフ→(恐らく)錦織→ズベレフorラオorチョリ
多分ピーク1回目をQF(錦織)に合わせてくるだろうし、SF以降はあげた調子をキープして勝つだろうが…現状ナダルが有利だなぁ
RF「やあ」
まあまだフェデラーも終わったとは限らんし(むしろ何回目って話だが)、とりあえず今は目の前の試合やね
サーシャvsラオ
ジョコvsメドべ
錦織vsカレー
チョリvsプイユ
コリズベラオチョリ「…」
2013年だったかな
レーバー、エマーソン
いやフェデラーは一回落ちてんだよね
2017・2018は謎の復活期間って方が正しいというか
フェデ汁ダクダクのタオルが大好物
まさか次はティアフォ…?
2015もジョコビッチいなけりゃGS二つ獲れてたでしょ
5セットマッチは相当楽できないとしんどくなってきた
フリッツみたいなのが上手いこと当たってくれりゃ良いけどサーブリターンされてラリーが続き出すと途端に脆くなる
5年くらい前まではずっとトップギアで圧倒できたけどその2人もやっぱり何やかんや歳やなってのは度々思うで
その落ちた瞬間の隙を突くのはもちろんとして今日のチチパスみたいに歯食いしばって粘ればチャンス巡ってくるはずや
辛辣だなあ
全盛期はこんなもんじゃなかったけど、夢の続きはチチパスに見よう
GSジョコビッチはマジで読めないし相手によっていきなり調子上げてくる
ジャポ相手には流してたのは間違いない
獲れてないでしょ
でもそういう巨星が落ちるタイミングでだいたい次の巨星が現れるんだようなあ
スポーツ界の不思議
ズベレフがその巨星の器でないなら今ジュニアの誰か時代の覇王になるかも
伊達さんは是非ともジョコにインタビューをしてきてくれ
やっぱり唯一無二のレジェンドであってほしい
楽しみだな
ウィンブルドンも全米もジョコ相手に決勝落としたしジョコいなけりゃ普通に獲れてたと思うけど
逆に17年のジョコマレ好調だったら取れてないでしょ
ごめんそういう意味ではなくて、現実としてジョコが居ない2015は無かったっていう話
いや、だから2017と18が謎の復活期間と言うのがおかしいと言いたいのよ
2015も別に悪くは無かった
バックは相変わらず世界屈指だし、サーブも昔に比べればかなり改善されてて、ネットプレーの選択肢もできてるなかでフォアが戻ってるからチャンスありそうなんだよな
勝負強さも相変わらずだし
おじさん後2-3年いけるかなと思ったけど、後1-2年かな(涙)
やっぱり昼間試合してたのは影武者だったんやね(ニッコリ
まさかのダブル棄権でバモのSFの相手がbyeさんあり得る?
去年からフェデラーとジョコビッチに勝つイメージは浮かびはじめたんだけど
ナダルに勝つイメージがないよね、キリオスとかろうじて一勝したシャポぐらい
ズベも5セットしたことはあるけど・・・
これ去年も言われたけどサーブアンドシコラー性能が高い若手が多いせいかな?
ジョコやフェデに通じてもナダルにはあまり効かない気がするけど
マレーがジョコとフェデにはある程度勝ってナダルにあまり勝てなかったのと似てる気がするんだよね
最近好調だったからBIG4相手にするってのにこれまでと一緒でいけるぜー
とかちょっと甘く見てたやろ、空気さんは
2012ウィンブルドンで腰壊しながら優勝した反動が翌年襲ってきて背中まで痛めて動きおかしかったシーズンやね
ワイも明確な衰えはそれが最初やと思う
まぁ単核症にやられてフォア弱体化した2008も衰えっちゃ衰えかもしれんけど、如何せん成績がすごすぎて素直に衰えと言いにくい
ティアファー
チチパス
チョリッチ
メドベージェフ
流石にこうなったらあんま面白くない
まあそれはそうかな
話の趣旨としてはフェデラーは一回落ちた期間があったって言いたかっただけだから、そこ突っ込まれても困るけど
練習だとコリボコってたりするんだろうか
今日はボレー以上にパッシングが全然決まってなかったきがする
BP0/12だったけどパッシング通ってたら何回かブレイクできてたような
まあ試合後のインタビューでも言われてたけどチチパスのボレーが上手いからポジショニングが良かったのかもしれんが
なんかもう500くらいで達成した後にするっとGS持っていきそうな気がするんだよなぁ
表現www
変なフォアのサイドアウト無くなりゃより期待できそう
現状でもメスの頃の振られた瞬間ミスるような状況とは一変してるけどね
だからこそ相性は悪くない錦織さんに勝ってほしいですね...
(ジョコは置いといて)
本人がそれで満足出来るかが問題じゃね?
まあ何位だろうと場末のコートには飛ばされないだろうけど
まだやれると思ってたら何位でもやると思うがもう無理だなと思ったらやめそう
でもそれ結局BIG4に勝って勝ち上がってるんだから、それはそれでいいかもな
序盤ならまだしも、この辺のラウンドで負けるならある程度仕方ないだろ
カレーはそういうキャラだったようなw
全豪含めれば優勝してるね
直近4大会に含めはしないだろうけど
???「練習ではフェデラーに負けたことない」
追いベーグルやめてやれよ
回答ありがとう
これは期待の変人ですね・・・
バックハンドのスライスやボレーのやり方とか
フォアハンド がまだ決めきる一撃に成長してないけど
ディミトロフ よりもフォームに力みがなくなってフェデラー 寄りの自然なフォームになった
それはそれで不安が・・・まだプレーを見ていたいんだよ
そのシーンある?めっちゃ見たいw
フェデはチチパスに負けたからあとはメドベがジョコ、ティアフォーがナダルか....
ちょっと厳しいかな
海外オッズではかなり錦織優勢ぽかったけどあてになるのかな?
フェデラーは納得のいく辞め方ができたらいいな
それがGS優勝とかなら嬉しいけど、このまま勝てなくなって消えていくことも覚悟しなきゃいけないね
豆腐と空気も逝った
明日はだれが残るかな
恐らくズベはラオニッチに負けると見てる
まずはナダルや
フェデラーがノーシードになりそうになったら引退しそう
今も全開では打たないようにしてる
豆腐と空気も逝った
明日はだれが残るかな
恐らくズベはラオニッチに狩られるとみてる
負けたら小物認定や
ナダルのテニスIQは歴代最高レベルだと勝手に思ってる
まともなナダルを倒すにはシンプルにステータスが必要なんだと思う
だからズベレフはいけると思う
big4とやる時はメンタル強いし
言い草に草
MSF4回
GSallQF
これで大物やなかったらなんなんですかね…
まあだからといって必ず勝てるかと言うと分からんしな
流行りのフルセットなんて普通に覚悟せなあかんやろなあ
テニスなんて終わるまで何が起こるか分からんし
素直に試合を楽しむのが正解
ティエム...まぁ若手っていうか中堅だけど
改めて実感するまでもないぞ
でもこの三人でビッグ4倒すとしたらこの組み合わせじゃない?
フェデラーはメドベとティアフォーにはあまり負けるイメージないし
ジョコにはサーブアンドシコラーをぶつける
ナダルにはフィジカルと技術ある奴の爆発力
そういや今日ボビーオロゴンに倒されてたような気がする
ジョコとバモハゲを応援しよう!
選手生命の全てを賭けて優勝しに来そう
なんとなく
いやだから、カレーに負けると思えんという話だと言うのに
フェデ「ラファとスイスでレーバーカップ楽しむまではやめたくない」
マジキチスマイルが最高や
衰え云々依然に覇気が無いのが丸わかりやぞ
マレーに失礼と思わんのか
草に草は草
結局これが一番面白い
今見たけどどのカメラから撮ってもニッコニコで草
去年のWBと全米と同じ
ホップマンも5セットマッチだったらチチパス戦どうだったかなって感じだけどね
3セットマッチなら余力あるけど
無理やろな
なんだかんだまだ強い時は普通に強いし
まあ今後そういうプレーができなくなる可能性もあるけど
草に草は草は草
錦織舐めすぎ
明日カレーがボコボコにされるから見とけ
これが本当の草に草生やすなですか
ヤバイな
確かに4分の1の確率でQFフェデとか恐ろしいな
ティアフォーがナダルに勝てるビジョンが見えないんだよね、期待してるけど
去年のベスト8誰だっけ?
フェデ、チリ、エド、ヒョン、ナダル以外わからん・・・
メドベ(の頭)がデンコになってまう(アカン)
彼はまだ若いんや…髪奪わんといたって
豆腐、、サングレン
ええやん
あの時はリターン全然だったもん
今日も途中まではリターンではあんまりポイント取られてなかったからそこまでは良かった
2セット目のタイブレ落としてからリターン合わせられてたのがね
フェデは逆にチチパスのサーブ読めてないし
とデミとサンドグレン
なんかそういう言い方フラグっぽくて不安になるからやめてくれ
手負いの獣のマレー
地元民ミルマン
パリMSでジョコを倒して優勝したハチャノフ
前年準優勝のチリッチ
昨年覇者のフェデラーを倒したチチパス
今大会絶好調のナダル
ラオニッチなんか目じゃない
アグーちゃんがBIG4全員倒して優勝するシナリオの一端でも担って欲しかったわ
手負いとはいえマレーは強かったし
QFとなるとドローと勝ち上がり方次第ではスタミナある程度残る場合あるから立派な爆弾やな
しかもサーブは相変わらず強いから簡単にブレイクもさせてくれんし、ストロークで押して試合を優位に進めてても最後まで諦めてくれなくて次の試合に響くやつや
んなわけないだろ
カレーは実直ストローカー錦織のかもだよ
1人ならまだしも、4人いっきには無理
ツートップ、ビッグスリーならワンチャン
手負いというより体ボロボロだったわ
あんな状態でよく2セット取った
5セットマッチは無理と踏んで3セットマッチでチチパスに復讐しそう
無理無理
big4レベルが1人いたらそれこそ年間GS達成するぞ
サーシャでさえGS以外でのマレーレベルぞ
それはそうと、こうなったらナダルに優勝してほしい。怪我とジョコしか不安要素ないし。
GS全スキップしてMS全出場にシフトする爺
おじ「ゴールデンマスターズ達成するわ、ノバクがやってて腹立つから」
1~4はきついけど5~8は笑いとまらんなw
GS出なくてもMSで結果出せばサーシャぐらいのランクにはなるからな
若手が希望を示してくれてるやん!
フェデチチの裏でアグチリの客入りヤバいことになってたし
この山が1番雑魚だよな
鳥 の 囀 り
いやーフェデラーvsチチパスとチリッチvsアグーならフェデチチ見ますって。仕方ない。
明日のジョコビッチvsメドベデフと錦織vsカレーニョだったらもう少し拮抗しそう。
日本人が大挙すれば話は別だが
コリカレーでマーガレット埋まらんだろう…
なんか年末頃にレキップが全仏出場リークしてたらしくてその時ちょっとした騒ぎになったらしいな
全仏4年ぶりやしフラカスのことから観客狂喜乱舞でヤバいことになりそうや
2009全仏決勝のクソ客みたいに変な帽子持ってコート侵入してくる奴おっても驚かんw
カレーが悪い🍛
満席はさすがに想定しませんでしたがチリッチvsアグーよりは客多いんじゃないかなあと。
半分くらいは入らないかな。いややっぱりジョコビッチ見に行くかな…
読み方わからん
さえずりか
コリジョコとメドベカレーなら圧勝
コリメドベとジョコカレーなら負け
ジョコ、コリ、ラオ、チョリだと予想するわ
コリが上がったら絶対にジョコは上がってくる
そういう運命や
バブは相当な大物だけどな
ハチャノフなんかと比にならんわ
総合点ではアグーだけど
バモおじ「うわああああん! ろじゃああああ!」バモスピンバコーン
チチパス「あっバック」
バモおじ「うわああああああん! ろじゃああああああああ!」バモスピンバコーン
チチパス「あっバックあっあっ」
こうなるのか……
わかるわかる。ジョコータも同じ事をよくやってるよな
「前哨戦で本気出すわけない」
「体調が悪かった」
度々クレーについては報道出てたな
2009のクソ客はまじ勘弁、練習中に乱入したクソガキもその年だったか?
SPの数増やした方がいいと思うわ
まあ信者てそんなもんやし…
無闇矢鱈に関わらないのがお互いのためだよ
それだけはやめて…!!
マレーさん引退の影が薄くなっちゃうじゃないのっ(´;ω;`)
錦織もこの波に乗れ~!!
ジョコナダはまだ、ここ一番でいいサーブ、良いリターンみたいないいプレーができてるというか、目に見えてギアが上がる
フェデラーはなんか上がらなくなってきた。平均で見たら良いプレーしてるんだけど、上げなきゃいけないところで上がらないから圧勝か、ズルズル負けるかの2択になってきた気がする。競ると危うい
どっちも良く見るセリフで草
せやな練習中の乱入事件もあったわ
たしか2009と、2014か2015で合計2回あったんとちゃうかな
観客かなり押し寄せそうやし自前でSP連れて会場入りせな危ないかもしれん
今日に限っては最初から上げてたんじゃね
maxが低いから押しきれなかったけど
あれ、それではベスト7だぞ??(すっとぼけ)
レキップリークじゃなく本人がバルセロナローマ全仏出る予定って言ったんだろ
big4がシード落ちても暫くはそんな気がしてならないんだけど
客呼べるかどうかだからな
最後の優勝は2009年で前年度はQF棄権のナダルと
そこそこ復活したけど若手相手に穴のあるジョコビッチ
もしかするとスタニスラス氏以来のGS覇者が現れるのでは?
集客力の高さ順だろうな
必然的にBIG4が優先になる
正直ありえるよな
それが錦織もありえる
フェデガチ信.者だが、チチパスにはフェデラーに通ずるものを感じてたし単純に期待
メドべも強い
ナダルジョコも大好きだが、そろそろ新王者が見たい
だけどここではマレーに獲らせてあげてから新王者が見たかった...
分かる、あのマレーが取れなかった全豪という価値を考えるとね
言い出したらキリが無いんだろうけど
やっぱり錦織にGS取ってほしい、大舞台での力、上位を食う力云々あるけど、ワウデルポ・旧門番・下村チリ錦織ラオのH2H見てたら錦織がGS取れてないのが不憫でならない、旧門番とは世代の差もあるかもだけどワウデルポに次ぐ戦歴なんすよ…
まあここらへんの不憫さは(マレーや)デルポや旧門番にも言えることだけど
とりあえずよかったかな。
多分QFタワシだとまたナイトセッションになるだろう。
それなら無理に矯正とかしないほうがいいのかな。
そこそこテニス見るけど名前上がってたのはシャポとかズべレフ、あとルブレフとかかな
結局キリオスとか全然ダメだし、ズべはGSでは不安定
現時点ではチチパスとメドべのほうがワクワクする
コリって何だかんだデルポ以降の世代ではbig4に1番食らいつけてるからね
GSを取るの厳しいのは分かるがあの実力でMSすら取れないのは不憫でならない
今年はMS1個でもいいから取ってほしい
ジャポとカチャは攻めっ気が多くてスーパーショット多いけど雑さは拭いきれない
いやあれはおじさんのフォアが浅くてどちらにも打てる状況が続いてたからフォームは関係ないと思う
ハチャはなんか地味なんだよなぁ
特徴がよく分からない
何故か江戸と同じ印象を持ってる
その他だとティアフォーも攻めのテニスが信条みたいやね
メドベなら久しぶりにジョコに本気を出させることができるはず
もしかしたらメドベが1セット取るかもしれない
タイプとしてはクエリーが近いと思う
でも身長が同じとは思えないくらいにフットワークとバックバンドが段違い
メドベ覚醒が一番びっくりだわ
本人が信条にしてるならそうなのか
個人的なイメージではティアフォーは典型的な新世代シコラーだと思ってた
てかもしかしたらシコラー=守備型って考え方自体が古いのかもしれないね
身長が高いのにフットワークとバックに穴がなくサーブとパワーで徐々に押し込んでいくのが新世代のテニススタイルになっていくんだと思う
やっぱりそーだよねアリガト
空気さん前半コート合わなかったとしたら悔しくてさ、コリもたまにそんな時あるし、不公平だけど興行だもんねー
たしかに
2~3年前ぐらい、若手が台頭し始めてきたときにルブレフ押し、ハチャノフ押しとかいたけど、メドベ押しは全くいなかった。
チェンナイで初めてツアー決勝行ったときも全く話題にすらなってなかった。
トップ10だとフェデラー と片手バックハンドでは力任せの亜種のティエムしかいないから両手バックハンド一択の時代になって欲しくないから
マジか
俺は去年かおととしの楽天まで全然聞いたことすらなかった
日本を気に入ったチチパスとかいうおもろい名前の選手いるぞ!くらいでプレーも見たことなかったし
ロシアントリオの中でもトップ10狙えるとか言う感じじゃなかったしなぁ
朝食ちゃんと食べて結婚するだけでこんなに覚醒するとは
いや、別にそれだけじゃなかろうけど
今の若手の活躍を見てホクホクしてそう
ジュニアで活躍した奴がプロ入りして全然活躍できないパターンも
逆に目立ってなかった奴が急成長することも腐るほどある
おい誰かさんをdisるのをやめるんだ
エドは豪快なフォアが特徴やで
先日の空気戦では鳴りを潜めてたけど
現役フォアランク5位にランクインしてる
上位4人はフェデナダデルポダスコ
すっげぇ分かる
あとは全体的にもうちょいフォームが綺麗になってくれたら言う事なしなんだけどね
ラオはジュニア時代無名だったって聞いたな
ほんまかどうか知らんけど
カナダのフィリップ・ぺリウォに至ってはジュニアGSを2勝もしているがチャレンジャーがやっとというありさま
メドベもジュニア時代はプロ行っても余裕だと思ってたらしいね
実際はそんな甘くなくてそんな幻想は今はもう捨てたらしい笑
こりゃ楽しみ
メドヴェデフ「僕が言えるのは、(ジョコビッチは)前と同じようなプレーじゃない、ということだ。僕がそう感じるだけかもしれないけど。
前はTVで彼のプレーを見ていて、ものすごかった。アンディや他の選手と対戦して、数時間の5セットマッチで、アップダウンがあるんじゃなくてレベルが上がる一方で。
でもいまは違う、彼を倒すチャンスはいつでもある。彼は去年、2,3回Next Genの選手に負けている。だからチャンスを見つけられるよう頑張るよ
メドベ 7-5 4-6 6-4 6-7 6-2 ジョコ
メドベ「あのノヴァクに勝てて初めてのGSベスト8嬉しいよ」
ジョコ(にっこり)
2日後
錦織「メドベへろへろやん!おいしー!」
錦織 7-5 6-4 6-1 メドベ
ジョコ「あいつほんと潰す」
あかんマレーの四コマのようなフラグにしか見えん
このあたりテニスの完成度が高いと思う
その前はマジで谷間世代だったのかも
道具の進歩とかで仕方ないこととは言え、もっと色んなプレーが見たい。
深夜のテンションで続き
練習後の反省会で必ず挙手して発言しそう:チチパス
メシで好き嫌い多そう:サーシャ
「もうちょいなんでも食えよ」とお節介なんだか気遣いなんだか:ツォンガ
おかわり1番乗り:バブ
小麦食えない自分にだけ別メニュー用意してくれた宿の女将に感謝:ジョコ
深夜門限以降にコンビニ行ってカップ麺買ってきて怒られる:モンフィス
いびきうるさそう:チリ
予備校の夏期講習で不参加:イズナー
まぁでも言ってることは合ってるわ
確かに無敵だったジョコではもはやない
2週目から元に戻るかもしれんが…
おじさん、チリッチは去年の出来から予測できるがまさか下村が早々に消えるとは思わなんだ
トップもティエムは予想通りだがコリも危なかった
タワシとサーシャも明日は危険な相手だしまさかのコリとナダルだけ残ったら笑うわ
そう考えたら全員予想通りだったわ()
強いて言うならナダルこそ怪我で早々にリタイアするかもしれないと思ってたら元気ですね…
結局ジョコナダやろなぁと思いつつもこの面子が揃うことに期待してる
多分クソ暑くて体力消耗激しいから踏ん張れないとかじゃないかな
下村こそ予想通りだろ。
あれ程全豪で雑魚な選手はそう居ない
ネクジェンファイナルかよ
そうなりゃいいんだがねぇ…
潰される前にこの大会取り切らないとまずいですね
それでも何故かみんなから愛されてるんだぜ
髪がいちばんの変化
錦織変わってねえ
錦織微塵も変わってなくて草
結局ディミが一番やばい・・・
復活フォア、改良サーブ、研ぎ澄まされたボレー
これでどこまでやれるかを見たい。
5セットマッチのBIG4はハンパないけど
これじゃあただの陰キャじゃねーか!
髪を捧げたらテニス上手くなるみたいにコリはセンスを捧げたんだろ
チチパスが、過去に全米でフェデラーに勝ったことがある選手のプレーをYoutubeで研究した、って話してるな
誰とは言わないが自分のプレーはその彼に似ていると
全米でフェデラーを下し、高身長、強力なフォア、口にするのもはばかられる名前…………
はっ!?!?……(・へ・)
メドベには期待しているが、ちょっと発言には気を付けた方がいい
ジョコを挑発すると絶許リスト入りして完膚なきまでに叩きのめされるぞ
ベルダイヒさんベーグル落としましたよ
ミルマン、デルポ、チリ、ロブレド、、
こんな細かく見てるもんなのかと感心したわ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/tennis/2019/01/21/___split_2/amp.php
バクダティスで爆笑したわ
若手の成長、進化も見たいという究極のジレンマw
今が一番面白いかもなぁ
錦織圭ファンクラブになっとるやんw
なおみ見てるとなんかいけそうな気もするが。
セリーナがやばい。ここまで相手に3ゲーム以上取られていない
スタイル似てるかと言われたらどうなのかだけど他の面子よりは似てる、一応片手バックだし
それwどっちがビフォーか迷ったわ
ハレ決勝でフェデに勝って優勝したBIG4狩り3人達成してるチョリと
全米でナダルに勝ったプイユだぞ!
チョリプイはそれなりに競る可能性はあるけど
深夜のコンタ戦のムグなら優勝出来る
問題はあんな状態のムグはそう見られる訳でもなく今日カロプリに負けてもおかしくないと言う所である
最推しだったケルバーは昨日酷い負け方して残念
このまま優勝へ行こうぜ!
アベック優勝は俺も願ってるけど男子は優勝ズベレフだよ
錦織も最初のうちはちゃんと譲ってもらってたんやで
優勝してここのアンチ黙らして欲しい
俺は信じてるよ、ロジャーの代わりはサーシャしかいない
なおみに1位とってほしい欲とハレプにこのクソドローを勝ち上がって優勝してほしい欲でせめぎ合い...
去年のツアーファイナルの覇者誰かご存知ですか?
GS取るのも時間の問題
この流れで名前出してくるのはキモすぎる
肉にボコられるから見とけ
肉に挽肉にされるから見とけ
ツアーファイナルズ優勝ってマレー、ディミどうなったかわかってて言ってんのかね
次世代のナンバーワンがGSでベスト8に1回しか行けてないのは寂しすぎる
ディミはSFいったよな
やはり初見でエッグボールは攻略出来ないか
ディミはその次の年がひどかった…
ワウリンカとGS1回戦で2回当たったのは笑うしかない
その発言覚えとくからな
2時間後が楽しみだw
言い訳作っとけ愚か者
ラオは強敵だが普通にやれば勝てる相手だ
プレーが面白くないからね。
って言ってるうちに早速ブレークきた!
今日は余裕だな
出たアンチの十八番「プレーが単調」
単調ってことはつまり隙がないということ
そもそもプレーの幅はこっから広げていけばいい、若い時のフェデラーもそうだった
ズベレフ がフェデラーの後釜だ
試合始まるのに名前だしちゃあかんのか
まあ分からんな
ズベレフ可哀想
ズベレフファンの何が気持ち悪いってフェデラーの後継者として見てるところ。
ズベレフはズベレフとして見てやれよ。
フェデラーの大換品じゃないんだよ。
考え方なんて人それぞれ違うんだから無闇矢鱈に押し付けるのは違うだろ
よくそこまで他人の勝敗で威張れるな
ともかく、試合の話をするとズベレフがここをキープしたら一気に行ってしまいそう
ラオにボコられとけ
お前こそ言い訳考えとけよ
ヤンガン舐めんな!
これまでの試合が物語ってるわ
癇癪おこして格下に敗戦()
ラッキーだなお肉も
ラケ虐来るかな?
頭悪くて柔軟性がないからな。王者どころかマレーレベルにすらなれないんじゃないかなw
マレーに失礼
マレーレベルになれたら大成功だろ
他3人いなかったら何年も1位だぞと
2人とも!
2時間じゃ決着着かないよ
なんせ全豪4回戦も初だし、一応成長はしてる
まずは得意な全仏に期待だな、そこでSF以上行けたら他のGSでももっと安定して勝ちだすんじゃないか
やばいやつが1人でイキってるだけだぞ
ナダルがそんな感じで強くなっていったよね
まんま若い頃のジョコビッチやん…
ズベレフはまだ変態スライディングできないだろ
優しく説明してあげると、イキってる奴に反応してる奴までを含めて盛り上がってるっていうポジティブなワードで包むことにより、冷めた試合との対照性を際立たせるという高等テクニークだよ
どっちなの?
でもあの巨体を動かすエネルギーはやっぱりやばいし、勤続疲労による体力消耗も怪我も中々避け難い。何というか、強いけど持続性には不安があるスタイルだなって。もうちょっとだけでもフリーポイント取れたらきっと体力温存とかもできるし、GSの成績も底上げされるのではないかと
時代の敗北者やん
まあそういうことよね…
動ける巨人族であることが、5セットマッチではかえって弱点になってしまっていると言うか
プレーが面白くない=プレーが単調ってなんなんだ
錦織といい、本当今が日本テニスの全盛期なんだなって思うわ
あと2名ぐらいいるんだよなぁ
ジョコはまだ芸人精神があるからそこそこファンいるけど、サーシャはそういうの無いからなぁ…
やっぱりサーシャもモノマネするべきでは?
震えて待て
それは逆も然りだね
どっちがどっちかわからない
どんな試合?
最近落ちてたけど、やっぱ錦織には刺激受けたんじゃないか
オフコートでのズべレフは好き
ジョコのサービスは作為性ありすぎて好きじゃないわ
これが緩急か
5セットだからさすがにこのままってことはないだろうけど、ズべレフ崩れると厳しそう
それ さんの時も聞いたんだよなぁ
GSとはいえズベレフをボコるとは
これは頭抱えとるわ
運営
取り敢えずまだ1セットしか終わってないけどポッキーされたねズベレフが
多分選手にそんな連帯感はない
ファンが区別しやすいってだけ
コリ→ラオ→ズベ→コリで三竦みな気がする
マジかよ
ヤンガン流れ来てるな
ズベレフさん1度もキープできてない件
ゆーてズベコリも良くわからんわ
GSならなんとか勝つんじゃね?
サーシャ頑張れよ(´・ω・`)
それからズべレフには思う所色々あるけど、この逆境はさらに強くなる為のチャンスでもあるから次世代を担うのならば頑張ってくれ。
こいつもビッグサーバーじゃね?
ネットもカナダ製だし
まぁディフェンドせなあかんのそこだしな
いやあるでしょ
お肉はコリのことを同世代のライバルとして見てるぞ
コリも然りにツォンガなど怪我で離脱した選手のこと気にしてるしな
ん?
鼻から北極ニキ思い出したわ
ほーん、で?
コリもフォアが戻ればサーシャに負ける気しないけどな
てかジョコが若手には情けなさすぎる
2015・2016
6-2(33%)
2017・2018
5-2(40%)
ズベの勝ちパターンとしてはセット先行して途中グダッて結局勝つが殆ど
基本的に尻すぼみ型にパフォーマンスが悪くなって負けていくので…
直近2年の2勝はQFに進出した2018全仏で挙げた2勝、だから全仏以外でもこういうことができれば、もっとGSで勝ち出せるかもしれない
余裕やな
ラオ
未だかつてラオをここまで応援したことがあっただろうか...
言い訳が楽しみだ!
まぁまだ試合序盤だが
3セットマッチだと表情も強気で風格すら漂ってるのにGSだと借りてきた猫みたいになるの致命的すぎるな
タワシ『ガキが…舐めてると潰すぞ』
まあゆーてマスターズベレフは強いからな
GSなら錦織勝てるんじゃなかろうか
マスターズは知らんけど
お前はもっと若いやつを潰せ
ま、まだ組んで日が浅いから…
夏頃には結果が出て…る可能性は…
多分ない
ジョコは年齢大差ないやろ!
これはデカイ
よくできた
逆にこの劣勢を跳ね除けれたらズベの進化が見られそうだけど
そのレベルで褒めてると煽ってるようにしか聞こえないんだよなぁ
ネクジェネ→big3
big3→ヤンガン
リターン巧者じゃないラオ相手にどうしてこうなった?
今日負けて
コリにジョコは若手には弱いとか言ってほしいわ
そして更に絶許認定される
カッコいい!もっと潰してくれ!
次はチョリッチな
勝利で勇気をもらった的な事を話していたから
同世代の活躍は少しはメンタルに好影響あるんじゃね
ナダル←ケガ抱えすぎてて1年通して戦い抜けない
タワシ←大一番に限って若者に譲りまくり
これはもう運命共同体のコリさんと肉がタッグ組んで若者ボコって厳しさ教え込むしかない
今こそ中堅世代の時!
煽る意図はない
どっちが勝っても構わんし、はじめてのいいキープだったからつい
相手タワシやらコリでもあるまいに
ノーシードより楽やん
連続ポッキーか
カレーも参戦だ!
少しは応援しようかと思った矢先にこれかよ。成長の余地なしだな
ジョコ的なメンタルリセットか?
って書いてる途中で2本目いったから違ったわすまんな
バモス→ネクジェネ
バモス⇔異星人2人
バモス→ヤンガン
バモス→→→→へ
同じ映像が二回流れただけじゃない?
そうなのか
そういえばリプレイでも音出るんだよな
じゃあメンタルリセットってことで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしたらボールボーイもぶつけに行くし、ショットクロックも壊してやるからさあ!!
やっぱ禿って魔神だわ。
おじさんは体力的にしゃーないとしてタワシはもっと叩き潰して欲しいンゴ。
ブレイクできないからじゃないか?
ズベレフのほうがやべーやつだったね…
錦織一人じゃ寂しすぎるからな
ズベ、また5セットするんかい?
本当に2時間足らずで決着つきそうで草
3セットなら負けてる定期
スベレフがうんこ
なんやねん1-6・1-6って
今日は11月11日なんやろ(白目)
ラオニッチがキレキレ
どっち?
いいね
ラオがちょっと頼もしく感じるわ
サーブ入らない
カナダ製ネット
ラケ虐
ズベがウンコ
そりゃ連続ポッキー納得ですわ
みたいな試合
いったいどうなっとるんや
新しいなw
どっちかと言うとズベが雑魚モヒカンになった気がするが
まぁ怪我してないならこっから逆転するから大丈夫だよ
過激派さん何故か消えてしまったな
もっとお喋りしたかったのに
ベルディヒかな?
ズベが実力出せなけりゃこうなるわな
でもフェデラーもGSイップスになってるよな
負けるんかいw
当たり前だろwww
がんばってくれや
多分相性的にこりも勝てるんじゃね
うんこじゃなければ
フェデはもう5セットじゃ体が動かんだけや
イップスみたいな精神的なものじゃなくて物理的なもんや
ラオ覚醒?
さん「」
結局負けてて草
どこで遊んでんねん
ズベレフがアレ
ズベがダメなのはあるがラオの調子も良い
ストロークがとても良い
荒れすさんだーずべれふvs.分厚い肉ってかんじ
昨日もっと悲惨な試合あったぞ
タイブレークで負けるわけか
シャルディーで手こずってたけど
自分の名前言ってどうするんや
試合展開が淡白すぎて、好プレーをするほど集中力上げてる感じが全くしないもんな
ロスジェネとは言わせねえ
そりゃ伊達にBIG4にしごかれて来た訳やないからな
ポッキー2本とベーグル&ポッキーじゃ さんの方が上か?
チリバブコリとかも含めてbig4に近しい質のプレーを指してるつもりで言ってたんや
わかりづらくてすまんな
1番はフェデとジョコに挟まれてる門番達
豆腐「ようやく気付いたか…」
ドナヤン「しかしラオニッチは我らヤンガン四天王の中で最弱」
錦織「もっと上を目指したい」
伊達(公子)にBIG4にしごかれる(意味深)
門番とヤンガンはBIG4の睨みで急にうんこ化するからなぁ。
蛇に睨まれた蛙状態。昨日の さんとか正にそうだし...。
ドロー発表時厳しいって言われてたのに流石やな
バブもそこそこ上り調子ってことやな
ズベレフ多分怪我してるっぽい
でもまだ勝負は決まってない
最弱が最弱って言ってて草
そして錦織の四天王最強感すこ
怪我を押してでも出るんだから大したもんだ
でもまだ勝負は決まってない
勝ってるのはラオだから素直にラオを上げればええやん
錦織も、そんな回りくどいことしなくてもすでに十分いい選手だよ
まあ現状この四天王(笑)の中では基本的にトップだし多少はね?
TOP8に帰って来てくれー
普通にボスラッシュだな
このドローで優勝したらケチのつけようねーな
舐めてて草
?
自己紹介してて草
何を言ってるのか分からない…
ラオがいい選手なんて皆分かってるよ
単純に穴場って言われてる世代だから活躍してるの嬉しいだけなんだけどなぁ...
普通にラオの復活嬉しいぞ。
シャルディー戦もボルト戦も普通にピンピンしてたろ
どーせ大した怪我でもなんでもないわ
ウメハラみたいに言うなw
試合が全体的に超淡白
ズベレフの逆襲や!
これの元ネタって何?
虫刺され掻きむしったとかか
ナダルとかは擁護するくせに気持ち悪いわ君
サーシャはテニス界の未来なんだから長い目でみろよ
てか怪我押して出るとか感動したわ
スマン
確かにそうだわ
でも怪我してるかどうかは?だよ
ダブルポッキーが未来とかないない
どんなピンチ迎えてもどんだけ苦しくてもサーブ崩れなければタイブレもぎ取れる可能性はある
レンドルとかいうぐうレジェンドの顔をしおしおのパーにするのはアカンぞ
怪我ではないだろ
「サバレンカってサバなんか?」
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
くっそ面白いwwwwwwwwwwww
明らか関係ないだろ
( ・へ・)
そのままスペ体質になったらどうするん?
ファンなら怪我無くやってくれって願うもんだろ。
その調子で毎秒やって
天才かwwwwww
天才やんけ
1セット足りないんだよなぁ…
3セット制でも3セット連取することはないと思うんですが
テニスファンではあるけどズベファンじゃないんでケガで消えるならしゃあないなって感じ
全仏頑張れ、ダスコとかティエム引くなよ
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
みたいなやつ(´・ω・`)
実質勝利!
案外タイブレ取るかもしれん
開始から2セットは会場に居なかったらしいからしゃーない(本人談)
バックのスライスでズベとバック同士で打ち合いつつ、フォアに来たら先に展開していってる
普通に良き
普通、その分か知らんがバックのスライスが力抜いて深く打ててる
ズベレフ 怪我っぽい
負けても仕方ないかな
しっかりと治してほしい、テニス界の未来だから
ロジャーの後釜は君しかいない
まんま昨日の vsナダル戦と同じ流れやんけ・
そういうのもういいんで
まあチチパスとかおるしええか(豹変)
サンガツ
誰が来ても簡単には負けなさそうやな
こんだけアンチ湧いてるうちは期待されてる証拠
コメ欄で語られなくなったら終わりよ
3セットなら番長やぞ遊ぶのはウォーリアーだからや
アンチ別に見当たらんぞ…
ヤングェは語られてるから終わってないな!
アンチってかネタにされてるだけやな
順当に勝ってしまうとそれはそれで寂しい
なおみツイてないな
なおみツイてないな
全仏には期待していいのかな
最後のセットは力出せてたけど単純にラオの方が強かった感じだな。
豆腐は負けたけど錦織とヤングは続いてくれ!
全豪オープン、優勝はズベレフだと思う冗談抜きで。
ここの人たちは嫌いらしいけど。
彼がフェデラーに変わってテニス界の王になる。その素質がある。
1855. 名無しのスマッシュ速報 2019年01月20日 18:14 ID:ZfUewG1.0
>>1821
ラオニッチが調子いいのも知ってますが、それ以上にズベレフ は調子いいです。
この前も地元の有望株にストレート勝ちしてました。
昨日のサーシャ儲↑と今日暴れてるサーシャ儲は同一人物か?
フェデの後継者的な事を言いたがるし
いつかブレイクスルーするはずだから頑張れ
QFでティエム引く未来が見える
ふたりはなかよし
第3シードも散ってるから許してあげて…
怪我はしっかりと治して全仏でgs取ってほしい
アンチのみんなおめでと、みんなの嫌いなズベレフ負けたよ
全仏で見返してやれ
とうとう復活かな?
ズベは前日のバーディッチさんと被る展開が多かったことも含めて煽られてもしゃーないわ
ということは…
やめ
37歳第3シード<21歳第4シードのはずなんだよなぁ、、、
確か去年対面してたような
草
ヤンガンで他のヤンガンの方が圧倒的に強いのに呼び名の元だから常に入ってるドナルドヤングすこ
それでも怪我押して出場して脳筋の遊び心ない奴に負けてしまった
でもガッツはあった、この経験生かして次は全仏だ
ズベが嫌いなんじゃなくてお前みたいなやつが嫌いなんだよ
怪我のせいはダメだろ
すまんが何言ってんだか全くわからん
彼にはまだGS期待は早いから
MSで番長やっててどうぞ
君みたいな善良なファンがいてよかった
いちばん辛いのはサーシャ
だから俺らは応援するのみ
そんな風にカテゴライズ化するなという意見もありそうだがこの展開、ゲキアツすぎる。
ズベもかわいそうだよな、こんなのがファンなんだから
もういいよ言い訳は
もう辞めようよそういうの
自分にとって都合が悪い展開になってID変えるわ推し選手以外に失礼だわで目に余る
これもうズベファンに見せかけたズベアンチだろ
第4シードさん初の4回戦おめでとう
ズベがGSで輝けるまで何年かかるのか
正直めちゃくちゃ見たい
なおかつそれで錦織が優勝したら言い残すことはない
なお負けてもケガなしの模様
全米は逆にTOP10に一度も当たらず優勝できたんだししゃーない
負けは負けで認めてます
ただ怪我してたから本調子でなかったことだけは忘れないで欲しい
サーシャがツアーファイナル優勝してるのご存知ですよね?
一歩一歩だね。がんばれズベレフ。
ヤンガンと言うよりコリラオを久しく見てないから見てみたい
また毛の話してる……
うるせえしね
全豪オープン前にしてる
それでも強行出場した
これはズベレフファンと見せかけたズベレフアンチと見せかけた豆腐ファン
たまに現れるクソ面白いダジャレニキ好き
選手は好きだけどそのファンは嫌いって、選手本人もいい気しないだろう
ズベのファン、アンチ含めて全方向に煽ってコメント貰いたいのは分かるけどそろそろやめとけ
スコアが散在だけど
たくましスギィ
平和にマターリ行こうぜ
怪我して離脱してた選手や復帰したばかりの選手を倒して取ったファイナルの事?
ズベレフはキライじゃないよ、君みたいのが気持ち悪いんだよ
ラオニッチのテニスはつまらんよ
チョリッチに倒されてほしい
見たいなぁ
分かってるよな?タワシカレー
まだ21歳、これからだよ
フェデラーもgs初制覇は21歳だった
ワイはプイユ応援するでー
全仏前に22歳になるんですよ…
厄介な形に進化してて草
いやチョリッチだろ
ジョコビッチ2世だ
ラオも現役長くなるんかねぇ
周りが見えないって怖いね
現実世界で距離置かれてるんじゃない?思考が凝り固まってて盲目的すぎるよ
大先生よりラオのがよっぽど体酷使するからな
元々怪我多いしキツいんじゃないか
GSだと何故かミス待ちテニスだよな
ツアーファイナルは攻めてたのになぁ
しかし、ラオは強いんだし順位はよ上げてほしいな
それも含めて負けだよ今回は
サーシャはまだ未熟だった
でもその分伸び代があるってこと
長い目で見ましょう
ズベレフこんなんでも着々とGSのキャリアハイ更新してんだよ
+90ポイントを褒めてあげなきゃ、、、
エキシビだったらハワイでやってたぞ
割とみんな長い目で見てると思うで。
むしろファンの方が焦りすぎじゃないか?
そのうちGS取るのなんて目に見えてるし。
中尾トレーナーの記事興味深いし感心したー
すごいプロフェッショナル
GSで順位分のポイントが取れてない分優勝無しだとポイントの維持ができないで大幅に下がってしまう
プイユの方が好きなんすよ
でも顔はチョリッチの方が好き、スポーツマンらしくて爽やかで良い
短髪がホントに良く似合う
ファイナル : W
インディアンウェルズ : 4R
マイアミ : F
モンテカルロ : SF
マドリード : W
モンテカルロ : W
カナダ : W
シンシナティ : 2R
上海 : SF
パリ : QF
マスターズはBIG4に次ぐ水準なのに、なんでこんなGSは弱いんだろうな。
なんか悲劇のヒロインぶってて草そういうとこだぞ
明確な理由がわからないからなぁ…
シーズン通してプレイできてるわけだから体力が足りないってわけでもなかろうに
バモとタワシに当たればいいんやで
16年トップ10が帰ってくるのか嬉しいなぁ
マレー...
錦織も参戦ずみやぞ
てかラオウおめ
錦織もこれに続け
>>610
その発言覚えとくからな
2時間後が楽しみだw
言い訳作っとけ愚か者
こうやって並べるとたった2年でこの成績は凄まじいな、しかも+ツアーファイナルもある
本当に3セットと5セットで何がここまでの差になるんだろう?
GSだと明らかにスイングスピードが遅くて振り抜けてないとこ見ると、多分錦織の決勝イップスと同じなんだろうけどね
ズベは1回戦終わった後マシンのようやと自画自賛してたはずやけど
感じ悪いよね...(某AA
明後日有休にすべきか迷ってる
ヒエッ・・・
>>922
ナダルとかは擁護するくせに気持ち悪いわ君
1062. 名無しのスマッシュ速報 2019年01月21日 14:34 ID:I0GxdRHz0
>>1031
君みたいな善良なファンがいてよかった
いちばん辛いのはサーシャ
こう言っておいてラオをつまらんテニスと言って叩くのかよ
お前はお前で他のファンのこと考えずにひいきをやってるだろ最低だな
二週目から順当とはいえ後にも先にも地獄とかほんまキツイわ
体力のパラメーターは低いけど回復力のパラメーターは高いとかじゃね
ナイトでしょ
モンテカルロ獲ってたっけと思ったらローマか
それにしてもすごい成績
確かなことは言えんけど、ラオvsチョリorプイユよりはジョコvsコリをナイトにすると思うけどなー
少なくとも自分が大会運営側ならそうする
だよね
客集めるならそうするよね
サンクス
ジョコならナイトでしょ
ズべファンはまだあんまいないからズべがぶっ叩かれる方に流れちゃうぞ
そう言えばそうだw
でも今はラオもコリもあん時より本気やし調子も良いからどうであれ見たいわ
コリがカレーに勝ったら本気出すぞ
またロウソク2本プレゼントかな?
ジョコが無理やりナイトに指定しそう
WBの時も急にセンターがいいとか言い始めたし
無理やりってか今日がナイトなんだから次もナイトやろ。
いそうw
ジョコビッチも輪郭がウッディに似てる気がする
「ジョコは以前と同じ選手じゃない」
この流れ前も見た気が(´・ω・`)
ラケ虐してキレるサーシャ→荒れ荒んだズべレフ
こういうことやぞ
君現実世界で相当惨めな思いしてんだね可哀想にw
面白いと思った?
ワイの作ったやつ定着しつつあるな
嬉C
逆に好感持てる
獲れないラオにダブルポッキーはほんと草
しかもラオを平均速度で上回るサーブを打っておきながら
そんだけ打ててる時点で怪我でもなんでもなくただの実力だわな
GSでは他のネクジェネにどんどん抜かれて行くんやろ
いま第一セットの本番やってますよ…
何か旨そう
GS意識しすぎてるのかな
やってるよ
NHKのサブちゃんでやってるよ
やってる
NHKサブチャンネル
考えたこともなかったw
言われてみたらそうかもww
もう許してクレメンス
バックハンドに自信がある人あるある
ナイスブレーク
外してて草
心が安らぐ
と思うじゃん?
🚩
劇場が...
これはWTA
リターン有利なのは当然よ
今度はちゃんとキープしてし
早い段階で劇場は出し切っておきたい(棒)
ただカレーのサーブが今のところ全く怖くないから現状維持でOK
錦織
ラオニッチ
ベルディホ
この辺りの実力者はdisられつつも実績を残してるから強いね
みたいおー
まえもなかったっけ、モンテカルロかどっかはサボテンダーだったよね
なんで相手は童貞じゃないんや?
見事に糞コリになってる
コリさんはまだエンジンかかってないっぽい?
その後ブレイクされるけどな
錦織はベテランなのか中堅なのかわからん
今後のフェデラーはわりとそうなりそう
顔面草まみれやわ
客観的にみて、コリのストロークとサーブの調子を教えてほしい
12~13年のフェレールとやってる時こんな感じやったな
いつもより攻撃力あるけど荒々しいコリ
堅実なストロークでカレーが対抗
サーブは2人とも確立が微妙
錦織はストローク普通からやや悪い、サーブイマイチって感じか
2人とも早くそれやれ
珍しい
サンクス!助かるわ!
自分のサーブ以外でどうやってエースとるんや...
いつも取られる(比率的に)からじゃね?
ここ楽にキープできれば、、、
時々吹っ飛ばしてるけど…
メスの時は振られたらほぼネットにかけてた記憶
ストレートに打つなら強引にウィナー狙わんでええと思うわ
振ったら甘い球来るし
カレーが堅い
おせおせセットダウンはやめてくれ
タイブレ券ゲット
ウンコリ?
普通?
攻撃力はいつも以上
ただ雑
悪くないが雑コリ気味
別に普通。ちょっと雑かなとは思うけど、セット取れば一気に流れを持って行きそうな空気。ソウザ戦みたいに?
覇気が感じられん。
風邪でも引いたか?
1ゲームで三本ってことじゃね
サーブもストロークもどっちが抜けてる訳でもない
いや
とっとと終わらしてくれ
負けるな!ケイ!!
もう十分なのでとっとと勝ってください
カレー君を早く始末してくれー
これからどうなるか
落ちる球は一瞬アウト気味に見えるし、繋ぎの球はネットとの距離近くてコース絞らせるか深い球が多い。あんまりカレーの試合見ないけど流石にこれ好調だろ
全米チリッチ戦みたいな挽回を期待
第一セットで76分とか勘弁してくれや
現地まだ暑いんでない?
3-1で勝ってくれ
カレールウかな?
コリにも言えるけど
今大会の相手で一番出来の悪い相手にそれを上回る出来の悪さ。
それな
いつもなら錦織が決められるパターンに体勢崩さず追いつかれてるから、攻め手が少なくなってる感じよな
カレーは今大会の相手で一番出来が悪かったのか…
少なくともソウザよりは出来いいだろ
1stセットのソウザのほうがずっと良いよ。
あの試合の錦織のボールエグいの多かったもん。
この試合の錦織のボール激甘かミスかウィナーのどれかやで。
調子が悪いというか、元気がないように見える
あとちょっと無気力に見える
このサーブじゃジョコいなくても
GS優勝とか無理だわ
どっちが勝ったとしてもこの出来のままなら
タワシ戦は万に一つも勝ち目ないだろ
わかりみが深い(テニスせんけど)
錦織も悪くはないけどカレーがいいって言ういつものやつ+初めてだから…みたいな感じ?
でストレートに展開するとミスるし
まぁ悪くなかったんだけど、カレーに窮屈なプレーを強いられてだんだん悪くなってきた感じはある
カレーの勢いをどう止めるか
なんか苦しそうね
錦織がひどくて、それに合わせてブスタが気楽にプレーできるようになってきた感じ。
決まるか決まらんかで流れが変わるはず
セオリー的には正当
けど稀にブチ切れられる
てんきゅ
2連続ブレークとかしたら調子良くなるかな
カレーの
この試合ショットの選択があんまり良くないんだよなぁ、だからカレーに拾われたりネット前の攻防で負けたりする
普通にチョリッチに勝ちそう
打って決まりそうなコースなければボディ狙いは当然やろ
遠慮して打てないような奴の方がむしろあかん
バウティスタアグート戦みたい。ストレスたまる
試合投げてなければ逆転もあると思うんやけど
特に劇場家だし
体調を壊したか、手首(もしくは他の部位)を壊したか。
残念だ、あれだけ体調も調子も良かったのに・・・・・・・・・・・・・・・
2017みたいな雰囲気というのはワシも思った
手首はなんの問題もなかろう
第1セット引きずってるように見える
もしくは疲れてきてるかに見える
ねばれねばれ
コリもねばれ
そんなにでもないだろ
今年は奇数年
単純に元気がないw
でもそれジョコなら当たり前…
はっ!
そのせいで無理な攻め方してミス増える。気落ちするかフラストレーション溜まる。悪循環に入ってる
カレーはミス待ちテニスの理想形をしてるような感じ
あっ(察し)
これよ
イライラしてるというより
元気がないわ
ガッツポも全然しやんし
単純に今んとこポイントパターンが作れないから打開策が無いように思えてキツいんじゃね
それ疲れてる
カレー「ワイはそれを許さない」
カレーは打つ球がほぼ入る状態。
楽天を思い出すなー
あとメンタル
何千回と見た台詞
一本攻撃的なポイント欲しいな
とか言ってるといつのまにか勝ってたりするんだよな、これが
めっちゃいいと思う
ストロークのカバー範囲と精度がすごい
もう無理でしょ。まあいいよ。一回戦でこけた訳でもないし
ここでビビらず攻めて欲しい!
言ってることが噛み合ってない…w
ブレイクポイントめちゃくちゃあんのに全然取れてないもんな
表情も暗い
ポイントとっても喜ばない
うーん…疲れてるのかな?
ラオコリの準決勝みてぇよ
疲労はディスアドバンテージとは言えないでしょ
足にきてるっぽいんだが
一回MTOとるの全然ありだと思うわ
どこで疲れるほどの試合したんだろうか
カレーにボールとられまくってるから、疲れをより顕著に感じるみたいな
さらに勝率が下がった感じ。ただまだ負けてないので踏ん張れ
伝家の宝刀ブリブリ作戦や
多分そう
ホントに疲労が溜まりまくってる訳じゃない
維持?
チリッチ落ちるから上がるんじゃない?
普通のシード選手の普通のレベルでしかないやん。
とはいえ、足が動いてないし元気がないな。決まるときもあるとはいえ、錦織らしからぬ無理にエース狙うシーンも多い。大先生との試合がボディーブローのように効いてきたのか?
8位かね
ほかの選手の勝ち上がりにもよるけど
まぁ昨年出てないからポイント入るしね
プレー自体は普通なんだけどね本当に
守りの球が深いとこに返ってくらからリズムが掴めない
なんとかなるやろ…
なんとかなってくれー!これ買ってくれたら次棄権でもええわ
今のロブ入ってなかった?
うそやろ!?
最初の相手にも負けそうだったし
実力やな
追い付ける位置に打っちゃってるやん
普通にラリーしてもポイント取れないから無理して攻める→ミスる→打開策が無くなる→メンタルに来る、の悪循環がまさにそうだよな
マイアミに期待やな
こういうときもある
負けても次に切り替えていくだけ
てか相手UE少なすぎないか
ミスせず攻撃しっかりやってくるだけで十分いいプレーだわ
全米もダメっすか?
これは強いだろ、控えめに言っても
タワシかお前は
しかしカレーが落ちないとなかなか厳しいものがある
フランス勢ぐらい情緒不安定になって欲しいわw
6-1の可能性が高い
ミスさせられてるんやで
いっきに決めに行ってたのをことごとく返ってきて萎縮した感じだわ
ブレークされたゲーム見てないんだけどこれなら取られなさそうなんだけどなぁ
そうなると残るのはトップ連中はジョコナダルだけか
欲を言えば6-1、2くらいで取りたい
厳しいとこ狙ってミスってるから狙えないんでは
諦めたくない!まだコリの夏は終わらせない
めちゃくちゃ信用できるけどな
今大会はアレだが強いやつ順にキレイになってるよ
確かにね
ただ今日勝ちさえすれば疲労はヤバイかもだけど何があるかはわからない
もう一回うんこするしない
にわか発見!w
4Rまじでアップセット多いな
プイユおめ
ランキング低い方が勝つのが続いてんな
4セットで終わるとは思わなかったぜ
セットほど、流れも傾き切ってないとは思う
下手に相手のプレー見ようとしないで押し切った方がいいとのこと
全身痙攣しろ
フェデラー、コーチしてくれ
ゴリラ退治頼むで
タワシはこのカレーのストロークからさらにミスを無くして、さらにサーブと強メンタル付け加えた感じだからな
ガッツポーズした!!
元気になったな、ここからや!!
???「錦織ももう引退か…」
なんとか相手が攻めてミスをしてるから耐えてるってのが現状かな
つまり勝てるってことやな
安心安心()
しかし相手に全然プレッシャーがかかってねーな
錦織がもう決まったと思うようなのも一本返してくる、嫌だろうなこれ
観客どこ行った?
頑張れコリ
カレーがかわしてからのカウンターモードに
多分ハレプ目当て
多分セレナハレプに流れてんだろ
あこがコキナキスと寝てたんじゃね?
大事なところを取れたかどうかの差だけ
キレッキレやん
それは嫌だなw
今やってるコリの試合より余裕で残念な試合だったわ
ダフォしまくるし
頑張れ!
コリも言ってたやん
弱すぎ
さようなら
脚の運びが悪すぎる。
そろそろ手の平痙攣してくるぞ
終わったな
そうなんや。ズベ言うても好調だったから勝つと思っていたわ
さすがgeneration uselessの代表的選手やな
簡単に負けるとか
錦織ガチアンチやぞ
相手ラオニッチだから順当でしょ
胃がねじきれそうなので、私がリタイアです。
なんか元気あらへんしもうアカンのか…
ラオニッチって言うても怪我明けやったし、ズベはファイナル優勝したし。。。
ズベの方が優勢かと思ってたわ
ミス多過ぎ
意地見せろよ
もうマイコーチャンじゃどん詰まり
ボールパーソンの目の前で何度もラケット叩きつけて世界中から叩かれてるぞ現在進行形でな
しかも悪びれないで開き直って炎上してる
まだまだ本人は諦めてないと思うぞ
そうだね、ブリスベン優勝は良かったし大きかった
錦織はこっからよ
公式から最低の烙印押されたからもう終わりだわ
さっさと逆転しろや!!
やばすぎww
そんなことあったん?
そうなんや。。。ちょっと見たかったわ。。。
さっきキープしたかっった
勝っても負けても最後まで見届ける
頑張って!!
ブレークで少し自信持てたかな?
ここからジョコラオナダまで!
ミスらんしウィナー量産
お前は通院したいだけやろ
主導権が逆転しかけてる
銅鑼とちょうちょ用意してくれ!
クリニック予約やめろ
集中力があんまりない
完全アウェイ
ズベレフのラケット破壊はようつべにもすでに上がってる
カレーが第4セット以降に向けて無理してないだけかもしれないが…
1セットでも取ったら流れ変わるぞ。頑張れ。今日はサッカーもあるし、ジョコとメドベもあるし悩むわ(-ω-;)ウーン
もう一本とかうざいんだけど
頑張ってる
頼むデー
辞めた?
友達になりたい
こんだけ隙見せない相手も久しぶりだし
やめた
たとえこの試合負けたとしても収穫はあるかもしれん。
錦織すまんな
この深夜のガラガラ試合みたいな
場末感漂う雰囲気の応援好き
それただのゴリラやん
ファースト入らんとキープがしんどい
堅実なプレーのガチガチの中堅タイプに2セットダウンはキツイでぇす
もしかして種族名本当はゴリラゴリーラウィリアムズなんじゃね?
いいぞ、もっとフラストレーション溜まれ
ワイなら痙攣して発狂して失禁してる
顔がいいやつの顔してる
フリッツは悪い顔してる
痙攣&発狂&失禁ニキ好き
コリさん超頑張っとるしワイも加勢するで(使命感)
ゴリラと当たるとか聞いてないやん…
わいのネタやないか!!!!!
ガンガン使ってクレメンス
流石にまさ溜まってた疲れが一気に来たか?
よっしゃ!じゃあワイはカレーのラケットのグリップに毒塗っとくで!
(フラグ)
これからはハヤシライス派になります
良いショットも打つんだけど雑い
なんでこんなにぜんぶとってくるんや
しかもフィジカルに任せたごり押しじゃなくて観察して予測して動いてる
こいつ前までティームみたいな脳筋だったよな?
逆や、勝ったらジョコが来る
負けたらメドベが来る
こんだけミスしてくれないとほんとしんどいな