429: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:21:22.03 ID:DZAoSloD
ティアフォーかチチパスかズベレフに優勝して欲しい
463: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:22:31.29 ID:D7988lgv
>>429
だね
そろそろ若手で興奮したい
だね
そろそろ若手で興奮したい
493: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:23:20.29 ID:SINVOyTh
>>429
こん中だと応援したいのはティアフォーだな
こん中だと応援したいのはティアフォーだな
514: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:24:16.91 ID:DZAoSloD
>>493
今日の1、2set見ちゃうと期待しちゃうわ
今日の1、2set見ちゃうと期待しちゃうわ
530: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:24:54.20 ID:Fl2ZCJhV
>>493
自分もそうなんだが次ナダルっていうね・・・
一番合わなさそう
自分もそうなんだが次ナダルっていうね・・・
一番合わなさそう
506: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:24:03.80 ID:BOWtOWZh
>>429
Wグラスラは滅多にないチャンス
Wグラスラは滅多にないチャンス
444: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:21:36.11 ID:8lIt/IS1
チチは勝負強いわ
どっかの豆腐と大違い
どっかの豆腐と大違い
476: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:22:50.42 ID:ymK8AuTe
>>444
豆腐にはマレーの位置に来て欲しいんだけどなぁ、、、、
豆腐にはマレーの位置に来て欲しいんだけどなぁ、、、、
496: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:23:22.67 ID:yY9le1UL
>>476
無理やで
無理やで
306: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:20:50.85 ID:/zMRBV5M0
チチパスはポストBIG4だな
308: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:22:14.87 ID:76Xk7aJG0
チチパス素晴らしいな
メンタルがいい
メンタルがいい
324: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:56:20.02 ID:hwx8eZ250
チチパスが勝って一気に優勝するよ
いよいよ世代交代だな
いよいよ世代交代だな
372: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:15:51.99 ID:SyWMaQVRa
チチパスはいつもこうです
ジョコとやった時もサーシャとやった時もいつもこう
絶対諦めないし色々な事をやってくる
切れそうで切れない
だから見れば見るほどファンになる
日本贔屓でコメントも日本に対して暖かいしファンへのサイン会も引き受けてたし
チチパスとシャポバロフは日本に対してのコメントが優しい
メドベとサーシャは微妙な印象
ジョコとやった時もサーシャとやった時もいつもこう
絶対諦めないし色々な事をやってくる
切れそうで切れない
だから見れば見るほどファンになる
日本贔屓でコメントも日本に対して暖かいしファンへのサイン会も引き受けてたし
チチパスとシャポバロフは日本に対してのコメントが優しい
メドベとサーシャは微妙な印象
260: 名無しさん 2019/01/20(日) 18:46:53.93 ID:HstZKCIl
個人的に次世代はチチ頑張れだわ
302: 名無しさん 2019/01/20(日) 18:49:24.76 ID:XDmE59iH
>>260
プレイスタイルではそうだね
プレイスタイルではそうだね
319: 名無しさん 2019/01/20(日) 18:50:13.27 ID:HstZKCIl
>>302
将来的にはシャポvsチチのファイナルをWBで観たいな
将来的にはシャポvsチチのファイナルをWBで観たいな
362: 名無しさん 2019/01/20(日) 18:52:32.61 ID:2zMJ7i7Z
>>319
その二人はジュニアウィンブルドン決勝で戦ってんだよね
そのときはチチが負けたけど、もうチチのがシャポより強いな
その二人はジュニアウィンブルドン決勝で戦ってんだよね
そのときはチチが負けたけど、もうチチのがシャポより強いな
374: 名無しさん 2019/01/20(日) 18:53:21.24 ID:HstZKCIl
>>362
本当チチが一人飛び出てしまったね
本当チチが一人飛び出てしまったね
388: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:23:56.77 ID:R8S/Gwte0
チチパスしばらく低迷してたのに
今大会は絶好調
今大会は絶好調
412: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:39:33.94 ID:k7I+AGrT0
チチは今日で力使い果たして次は負けるんだろうなあ
次も次も勝ち続けて決勝までは行って欲しいんだが
次も次も勝ち続けて決勝までは行って欲しいんだが
413: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:40:09.58 ID:/zMRBV5M0
年齢もあると思うが、チチパス自体体力ゲージの化け物な感じするけどな
若いってだけではないよ 大物だよ絶対に
若いってだけではないよ 大物だよ絶対に
442: 名無しさん 2019/01/20(日) 22:41:06.95 ID:+wyrIC/I0
チチパス去年はSNSでフェデラーの試合の実況してたのに、今年は対等に戦って倒すとは
65: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:26:49.17 ID:ay2hikg1
おじさんナダルたわし抜きで優勝したら文句なさすぎる
76: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:27:22.91 ID:Nw82wKaH
>>65
いまのチチパスならやってしまいそう
いまのチチパスならやってしまいそう
100: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:28:14.28 ID:ay2hikg1
>>76
多分普通にナダルにボコられるで
片手バックハンドとか鴨すぎる
多分普通にナダルにボコられるで
片手バックハンドとか鴨すぎる
84: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:27:37.04 ID:YApBTyF6
>>65
完全に世代交代だなー
まぁそこまでは無いだろうけど
完全に世代交代だなー
まぁそこまでは無いだろうけど
126: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:29:10.48 ID:dfXhaDqJ
>>65
この状態のフェデにこれだけ苦戦してるから今回は無理だとは思う
この状態のフェデにこれだけ苦戦してるから今回は無理だとは思う
307: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:58:40.51 ID:+WX+/zzF
これベスト4が
メドベ ズべレフ ティアフォー チチパス
になったら熱いな
メドベ ズべレフ ティアフォー チチパス
になったら熱いな
320: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:59:19.62 ID:vUgRmSt3
>>307
すべはないだろ
すべはないだろ
334: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:00:01.32 ID:3LJ32ddq
>>307
ティアフォーが土魔人に勝つビジョンが見えない
ティアフォーが土魔人に勝つビジョンが見えない
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveフランシス・ティアフォー wikipedia
349: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:00:58.73 ID:t6RAsSQB
>>334
ティアフォーはメンタルゆるゆるだからな
ティアフォーはメンタルゆるゆるだからな
335: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:00:03.25 ID:KhVYJLQA
>>307
ティアフォは今日もう優勝気分になっちゃったからなあw
次は気が抜けててボコられる可能性
ティアフォは今日もう優勝気分になっちゃったからなあw
次は気が抜けててボコられる可能性
353: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:01:09.74 ID:hh3kPLxQ
>>307
ティアフォーがBP握ったらバモハゲの勝ちだからまずない
ティアフォーがBP握ったらバモハゲの勝ちだからまずない
367: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:02:02.14 ID:ay2hikg1
>>353
BP握ったらブチギレるって理不尽すぎません?
BP握ったらブチギレるって理不尽すぎません?
396: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:03:39.58 ID:dfXhaDqJ
>>367
BIG4は存在自体が理不尽だから(´・ω・`)
BIG4は存在自体が理不尽だから(´・ω・`)
355: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:01:11.20 ID:Fl2ZCJhV
>>307
ないけど今のところのネクジェネ四天王はこの四人だな
ないけど今のところのネクジェネ四天王はこの四人だな
371: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:02:15.96 ID:cG5Tpy+n
>>355
チョリを忘れないで…まだ生き残ってる
チョリを忘れないで…まだ生き残ってる
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveボルナ・チョリッチ wikipedia
384: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:03:08.04 ID:Fl2ZCJhV
>>371
本当に忘れてた
五人衆でいこう
本当に忘れてた
五人衆でいこう
479: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:08:54.40 ID:XDmE59iH
>>371
チョリ「フェデラーだったら俺に任せろ」
チョリ「フェデラーだったら俺に任せろ」
440: 名無しさん 2019/01/20(日) 22:36:43.26 ID:huhIB6F3d
チョリッチの試合見てる人いる?
どんなもんなのか気になるので。
プイプイ相手なら勝つのかなあ
どんなもんなのか気になるので。
プイプイ相手なら勝つのかなあ
446: 名無しさん 2019/01/20(日) 22:51:30.46 ID:6EIFnAWe0
>>440
昨年見せたような力強さが感じられないけどフィジカル的には問題なさそうだったよ
まぁそこで急に怪我しちゃうのが今までのチョリなんだけども、脚痛めなければ十分勝てると思う
昨年見せたような力強さが感じられないけどフィジカル的には問題なさそうだったよ
まぁそこで急に怪我しちゃうのが今までのチョリなんだけども、脚痛めなければ十分勝てると思う
457: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:39:29.03 ID:huhIB6F3d
>>446
ありがとう
ここまで特段強い相手とやってないから気になってた
頑張ってほしいなー
ありがとう
ここまで特段強い相手とやってないから気になってた
頑張ってほしいなー
604: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:34:38.49 ID:iGtxjm/P0
あまり言われてないがズベ山はチョリッチが来ると思ってる
611: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:34:58.76 ID:pGuB9vrl0
>>604
怪我次第やな
怪我次第やな
649: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:39:03.39 ID:nErSt6DVp
>>604
ワイはラオニッチ予想や
ワイはラオニッチ予想や
420: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:48:31.80 ID:IGqep7u7r
メドベ「ジョコビッチはもうかつてのようなプレイはできない。誰でも彼に勝つチャンスはある。去年ネクストジェンに3敗もしてるのがその証拠。」
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveダニール・メドべデフ TENNIS DAILY
421: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:50:16.55 ID:QAutT72o0
>>420
メドベ負けるイメージしか見えない
メドベ負けるイメージしか見えない
425: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:52:56.05 ID:rv4pYvY40
>>420
大口叩きよったなこいつ(笑)
大口叩きよったなこいつ(笑)
436: 名無しさん 2019/01/20(日) 22:16:28.23 ID:/f/0LMJJp
>>420
面白い
これで勝てばなおさら面白い
面白い
これで勝てばなおさら面白い
463: 名無しさん 2019/01/21(月) 01:11:05.13 ID:kDz/cdFq0
>>420
これはたわしを奮起させちゃうパタンだと思うの
これはたわしを奮起させちゃうパタンだと思うの
427: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:59:34.98 ID:t9OVEV/rp
メドベはハゲてるのにどっからその自信がくるんだ
428: 名無しさん 2019/01/20(日) 22:01:28.40 ID:sYqdv0hM0
むしろハゲてるから自信あるのでは?
430: 名無しさん 2019/01/20(日) 22:04:05.23 ID:s8FwILE60
明日はメドベジョコとお肉ズベが注目だね
373: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:15:56.51 ID:ZsxFhRu40
この結果にメドベが燃えてジョコ狩りしたら面白い大会になるんだけどな
377: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:17:20.95 ID:B4qXJpVQ0
>>373
ナダルが全員狩ってしまいそう
ナダルが全員狩ってしまいそう
344: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:00:43.11 ID:E5mOl7NZ
若手ではシャポ応援してるけどチチパスには手も足も出んわ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveデニス・シャポバロフ TENNIS DAILY
408: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:04:55.65 ID:1T7KQRJz
>>344
十代の1年は大きいからな、シャポが1年でチチの今の位置までこれればいいと思う
シャポはチチみたいにもっと貪欲になりふり構わず強くなろうとすることが大事
ロックスターみたいになりたいとか言ってる内はあかん
十代の1年は大きいからな、シャポが1年でチチの今の位置までこれればいいと思う
シャポはチチみたいにもっと貪欲になりふり構わず強くなろうとすることが大事
ロックスターみたいになりたいとか言ってる内はあかん
421: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:05:37.17 ID:E5mOl7NZ
>>408
ママバロフの支配から抜け出さないとね
ママバロフの支配から抜け出さないとね
443: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:06:31.44 ID:2zMJ7i7Z
>>408
ロックスターみたいになりたい
そんなん言ってんのwww
ガキやなあ 早く育てwww
ロックスターみたいになりたい
そんなん言ってんのwww
ガキやなあ 早く育てwww
777: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:16:34.52 ID:XDmE59iH
>>408
まずぬいぐるみ連れてくるのをやめてみようか
まずぬいぐるみ連れてくるのをやめてみようか
847: 名無しさん 2019/01/20(日) 20:18:14.72 ID:2zMJ7i7Z
>>777
チチも痛い子だけど、シャポのぬいぐるみも痛いよね
チチも痛い子だけど、シャポのぬいぐるみも痛いよね
475: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:22:50.28 ID:E5mOl7NZ
チチパスとシャポって同い年?随分差がついてるけど
536: 名無しさん 2019/01/20(日) 19:25:27.11 ID:2zMJ7i7Z
>>475
チチ 1998/8月生まれ 20歳
シャポ 1999/4月生まれ 19歳
チチ 1998/8月生まれ 20歳
シャポ 1999/4月生まれ 19歳
393: 名無しさん 2019/01/20(日) 17:25:24.20 ID:gXliPjaa
ネクジェネで一番伸び白を感じるのがシャポ
398: 名無しさん 2019/01/20(日) 17:25:49.05 ID:2DlZITVj
>>393
シャポは伸び代はあるけど伸びる気はしない
シャポは伸び代はあるけど伸びる気はしない
614: 名無しさん 2019/01/20(日) 17:40:05.53 ID:XDmE59iH
>>398
俺も同意見だわ
俺も同意見だわ
643: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:38:11.88 ID:Tqw0GgYv0
ここまでひっそりと勝ち上がってるズベレフさんの優勝はワンチャンありそうですか?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレクサンダー・ズベレフ wikipedia
644: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:38:50.02 ID:8msUj2FU0
>>643
ない
ない
645: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:38:54.55 ID:+rq95JVy0
>>643
ラオニッチに負けると思う
ラオニッチに負けると思う
648: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:38:59.89 ID:r91U7sc2a
>>643
チョリかラオにやられそう
チョリかラオにやられそう
651: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:39:09.03 ID:whNa98p50
>>643
サーシャはサーブが安定するかどうかやからわからん
ちょっとずつ進化してるがまだ不安定
サーシャはサーブが安定するかどうかやからわからん
ちょっとずつ進化してるがまだ不安定
655: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:39:24.24 ID:9Ydr8ef40
>>643
タワシにかてんし次のラオニッチも怪しい
タワシにかてんし次のラオニッチも怪しい
658: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:39:46.81 ID:FXQ2L5XK0
>>643
復活のラオニッチを越えられるかどうか
復活のラオニッチを越えられるかどうか
679: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:42:13.16 ID:nErSt6DVp
>>643
ラオニッチに負けそう
ラオニッチに負けそう
686: 名無しさん 2019/01/20(日) 21:42:46.42 ID:plpgplvC0
>>643
ラオニッチの調子がかなり良いし
ここ突破したら凄い
ラオニッチの調子がかなり良いし
ここ突破したら凄い
470: 名無しさん 2019/01/21(月) 02:21:12.53 ID:xUztNfRD0
若手がここまで頑張ってんだから
筆頭格であるズベレフも何か魅せて欲しいね
いつもの様にシコラーになって言いとこなしで敗退ってのは無しにして欲しい
筆頭格であるズベレフも何か魅せて欲しいね
いつもの様にシコラーになって言いとこなしで敗退ってのは無しにして欲しい
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part102【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547968324/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547968324/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part105【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547978764/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547978764/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part106【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547979910/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547979910/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part107【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547983497/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547983497/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド301 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1547682986/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1547682986/
フェデラーvsチチパス
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547985418/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547985418/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
まあこれはベスト16や8程度で騒がれる立場ではないってことのあらわれなんだろうけど
日本贔屓だから好き、みたいなのちょっと
そりゃ嫌いって言われるよりは贔屓されてる方が良いけど何かそれを理由にするのは微妙…
君はそう思ってればいいじゃん?
他人に押し付けることじゃねえよ
現状そこらのビッグサーバーよりビッグサーバー状態で面白い試合なんてほとんど無い
ラオ戦でのリターンの適当さとか残念
1位ズベレフ(21.7歳)2位カチャノフ(22.6歳)3位チョリッチ(22.1歳)4位チチパス(20.4歳)5位メドベージェフ(22.9歳)6位シャポバロフ(19.7歳)7位デミノー(19.9歳)8位エドモンド(24歳)9位ティアフォー(21歳)10位プイユ(24.9歳)
GS以外ではBIG4にも勝って優勝してるのに
GSではTOP10にも勝てていないからじゃない?
プイユがここに入ってるのすごい違和感あるけど24歳なんだな
チチはいずれ素晴らしい選手になると思うけど、今はまだナダルやジョコを倒せる気は全くしない。
なんか一気に好感度上がったわ(単純)
(・へ・)僕はその後がBIG4でも倒せるけどね
漏れたチョリメドベとかも含めて若手には頑張ってほしい。ティエムにも若手と思われてるうちにがんばれ
実際ナダルとかbig4はヤンガン世代をどう思ってんのかね?
まぁアップセット起こしたら基本過大評価はされるもんだからな
それが過剰かどうかはチチの今後の活躍による
ただ、今の実力ではアグーに食われても驚かない
やっぱベルディヒって神だわ
正直今のヤンガンとネクジェネが世代が逆ならば全く逆の結果になっていたと思う
20~22歳のヤンガンなんか現代に連れてきてもMSとれたり4位まで駆け上がったりするとは思えんけどなあ
若かりしヤンガンの到達点ってラオが22歳とかで10位とMS準優勝達成したくらいやろ
ひらがなは大会プロモーションで書道体験したときに紙に書いたやつだぞ。ツイッターアカウントはカタカナで「ステファノス・チチパス」だった。
big4はヤンガンに強く、ヤンガンはネクジェネに強く、ネクジェネはbig4に強いんだから
>>307
ティアフォーがBP握ったらバモハゲの勝ちだからまずない
どうあがいても絶望で草
実力が違いすぎたから別の括りにされたが、本当は同世代と言ってもいい
まあ区切りの問題だから…
活躍時期が全然違うから別世代だろう
ナダルがジョコマレと歳1つしか変わらなくてもどっちかと言うとフェデナダで括られて
ジョコマレは下の世代感あったのと同じ
単なる括りだけなら実は大先生もニューボールズ世代だったりするけどな
18~22くらいまでは指数関数的に実力が伸びていって、一般的には25歳前後から緩やかな成長もしくは頭打ちになるけど、また28歳前後くらいから覚醒する選手もいるんだよな。
今まさにこうなりそうだぞ
ジョコナダの神々の戦いをがんばえーと応援する実況の姿が−
なんなの
こんな選手見たことない
その時期は、あの四人が猛威をふるってた時じゃない?
三年生が一年生に優しいみたいなもんよ。
ティア4に負けた豆腐さんはノーカンで...
ナダルのリストから漏れてあなたのリストからも漏れたルブレフに覚醒の芽はありますかね...?
相変わらずブレないズベレフ
やっぱ好きだなあ
ナダルリストにルブレフとキリオスとデミノーも入ってたよw
ただ一昨年の年末に一番才能あるって言ってた田無は今回落選
(ちなみに全豪前に実況板にも書いたりしたがまあスルーされた)
怪我なのかと心配したが、普通に勝ち上がってるようだし大丈夫かと思ってたらラオにボコられてたし、うーんなんだこれ
応援する理由に高尚なものでも求めてんの?
実績やプレーのすごさを挙げる人もいれば、キャラクターの面白さや顔の良さを挙げる人もいるだろ。そこに日本贔屓が入ってもおかしいと思わんが。
流石にズベは別だけど、他はどっこいどっこいかね
ズベレフの弱点って何かな?
コメントする