542: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:10:27.24 ID:it00UpW5
フェデおじ主審と線審について聞かれて錦織と大先生の試合を例えに出してて草
フェデラー落胆「ひどく後悔。ストレス感じた」 全豪OP4回戦敗退で8強逃す<男子テニス>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010007-tennisnet-spo
フェデラー落胆「ひどく後悔。ストレス感じた」 全豪OP4回戦敗退で8強逃す<男子テニス>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010007-tennisnet-spo
545: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:11:48.33 ID:Aj+oDoUK
>>542
見てたのかよw
見てたのかよw
557: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:13:55.69 ID:C9E0cTP9
>>545
「イヴォの試合は見逃せないだろ?」
ビッグサーバーの試合好きは真のテニス好き!
「イヴォの試合は見逃せないだろ?」
ビッグサーバーの試合好きは真のテニス好き!
549: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:12:56.72 ID:tHxmNHjz
>>542
見てたんか(´・×・)w
見てたんか(´・×・)w
560: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:14:06.60 ID:RSEnnG+M
>>542
流石のテニス大好き・・・
流石のテニス大好き・・・
561: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:14:16.23 ID:RqceUeL0
>>542
このジジイほんとテニスに好きだな
このジジイほんとテニスに好きだな
例えば、I・カルロビッチと錦織圭の試合でも1度あった。圭が不利になりそうだったけど、そうはならなかった。彼(錦織)にとってはよかった。時には本当にわずかなコールもあるし、それが危険な場合もたくさんある。でも、今日のことが悪いとは言ってはいない。 正直なところ、今日はみんなよくやっていたと思っているフェデラー落胆「ひどく後悔。ストレス感じた」 全豪OP4回戦敗退で8強逃す<男子テニス>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010007-tennisnet-spo
571: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:16:25.05 ID:8ffPKetm
>>542
相変わらず錦織の試合見るの好きやなー
大先生をどう止めるかを楽しんでたんやろな
相変わらず錦織の試合見るの好きやなー
大先生をどう止めるかを楽しんでたんやろな
577: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:17:57.82 ID:DrUjJHdW
>>542
テニス好きすぐる
テニス好きすぐる
580: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:18:56.68 ID:Fl2ZCJhV
>>542
これどのタイミングの話だ?
これどのタイミングの話だ?
597: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:20:37.92 ID:8ffPKetm
>>580
多分ファイナルタイブレでレイトコールからチャレンジで大先生のポイントになったやつじゃないかな
多分ファイナルタイブレでレイトコールからチャレンジで大先生のポイントになったやつじゃないかな
599: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:21:13.92 ID:DrUjJHdW
>>580
スパタイのレイトコールのやつとか?
でもあれは普通にポイント獲られたし不利になってるから違うのか?
それとも勝ったからってことかな
スパタイのレイトコールのやつとか?
でもあれは普通にポイント獲られたし不利になってるから違うのか?
それとも勝ったからってことかな
601: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:21:24.11 ID:kQmtZzDs
>>580
ジャッジのはミニブレしてたのに3-3に戻されたやつじゃね?
ジャッジのはミニブレしてたのに3-3に戻されたやつじゃね?
605: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:21:53.69 ID:jv+dVmo3
>>580
最終セットの10ポイントタイブレのときだろ
6-5で錦織サーブのときのアウトコールをチャレンジでイン判定にされリプレイじゃなく大先生のポイントにされたあれ
最終セットの10ポイントタイブレのときだろ
6-5で錦織サーブのときのアウトコールをチャレンジでイン判定にされリプレイじゃなく大先生のポイントにされたあれ
589: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:19:47.40 ID:gLaBpoMH
>>542
見てたのかw
大先生の3BP凌いだの見て興奮してそう
見てたのかw
大先生の3BP凌いだの見て興奮してそう
603: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:21:49.25 ID:gLaBpoMH
>>542
スパタイのミニブレ取られた時か
スパタイのミニブレ取られた時か
610: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:22:23.23 ID:oE/RipdO
>>542
プレカン聞いたらマジで言ってて草
プレカン聞いたらマジで言ってて草
547: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:12:20.87 ID:r+UcVEEJ
おじさんGSは全試合見てる説
マジであると思う
マジであると思う
548: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:12:37.54 ID:PGrv/ZGP
まーたおじさん人の試合見てたのか
552: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:13:14.27 ID:oE3MJk+N
おじさんは錦織のテニス好きだからな
555: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:13:33.29 ID:DZAoSloD
おじさんはミックス含めて全部見てるぞ!
565: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:15:15.03 ID:oq4ngDbi
全部って言うか4セット目から見てたって言ってたけど>大先生と錦織
あのサーブ欲しい、とか言う話をしていた
あのサーブ欲しい、とか言う話をしていた
573: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:17:05.91 ID:2dzvsU9T
あの試合第三者目線で楽しめたのかな
ある意味面白かったけどさ
ある意味面白かったけどさ
579: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:18:32.29 ID:tHxmNHjz
>>573
実況民と同じ気持ちになってたら笑うわw
実況民と同じ気持ちになってたら笑うわw
660: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:28:06.65 ID:DZAoSloD
>>579
おじさん「空気さんキター」
おじさん「大先生相変わらずで草」
おじさん「はい1ナダル」
おじさん「結局豆腐やんけ」
やだ
おじさん「空気さんキター」
おじさん「大先生相変わらずで草」
おじさん「はい1ナダル」
おじさん「結局豆腐やんけ」
やだ
668: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:30:36.25 ID:oq4ngDbi
>>660
空気見て「情けねぇ」とかは言ってそう
空気見て「情けねぇ」とかは言ってそう
675: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:30:59.86 ID:6QBAoq5D
>>660
あながち間違って無さそうだから困る
ダスコはんの例のシーンとか飛び上がって騒いでそう
ブンスお疲れかー?
あながち間違って無さそうだから困る
ダスコはんの例のシーンとか飛び上がって騒いでそう
ブンスお疲れかー?
688: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:33:17.55 ID:kQmtZzDs
>>675
ダスコのダフォみて終わんねー!って叫んでそうだなw
ダスコのダフォみて終わんねー!って叫んでそうだなw
678: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:31:44.71 ID:hh3kPLxQ
>>660
おじさん「ナダルにBPとか学習してねえな」
おじさん「ナダルにBPとか学習してねえな」
576: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:17:54.59 ID:r+UcVEEJ
サッカー観戦しながら全仏見てたのはほんと笑った
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part109【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547986511/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1547986511/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
数少ない自分より年上のプレーヤーだし
そんなフェデラー本人が後継者として指名してるサーシャ
だから俺はフェデラーも応援するし、引退してもサーシャがDNAを受け継ぐって信じてる
フェデラーの予想ということは100パーセントサーシャはデスノートに書かれたということだね
フェデラーもそこまでサーシャいじめなくてもいいのに
おじさん「ナダル相手にUE9……(白目)」
DNA受け継ぐんか…w
ラファの解説だけはやらせちゃダメ
ラファ…ああラファ…しか言わなくなる
修造が錦織の解説するみたいな?
記事では37歳のフェデラーが引退時期について取り沙汰される機会が増え、ユニクロと10年契約を結んだことで東京五輪のプロモーションにつながるとの声も上がっているとする一方、契約の年数の長さについて疑問の声も同様にあるとしている。その上で、フェデラーが東京五輪が一つの区切りするかについてのコメントを紹介している。
「東京(五輪)がゴールかって? そういう考えは特段ないね。ロンドンやリオと同様に、そういう風な捉え方はしていない。当時、人々は僕が2012年までには引退しているだろうと思っていたからね。現時点ではプレーを続けていきたい。これまでに語っていることと同じだ」
このように語り、「東京五輪で引退」という噂を一掃。現時点で白紙を強調している。その上で「東京でプレーできたら素晴らしいのは間違いないよ」と出場に意欲を見せながら「ただ、そこだけにフォーカスしているわけではない」とも語り、東京五輪にこだわりすぎることはないようだ。
「未だに僕が興奮できることなんだ」と語ったフェデラーが「まだ最高の相手を倒すことができると信じているから、大きな大会で勝つことができるのだと感じている。そういった気持ちが消えてしまったら、その時は本当に歩みを止める時だ」と勝利に対する渇望が消えた時が引き際になると語ったという。
さらに「全てを注ぎ込めば、やっていることを楽しめる。練習も会見も、アンディ(・マレー)の取り組みでライトを浴びることも、チャリティーも、全部楽しめてるし、素晴らしいよ」とした上で「だから、身体が万全で、やるべきこともあって、家族が幸せなうちは、引退する理由は見当たらないね」と現時点で「引退」の2文字が頭にないことを強調したという。
https://the-ans.jp/news/38312/
だったらズベ公もうちっと相手に合わせてスライスとかやってくれませんかねぇ?
フェデの後継者ならさぁ
ラケットタッチのセンスが違いすぎるわ
サーブやフォアはともかくそこは逆立ちしたって勝てない
そもそも動ける巨人族とはいえライジング打てないだろ
ジョコは試合被ってたから見てないんじゃね?
リアル天衣無縫だよなぁ
見てたら驚きだなw
研究のため後で見た可能性は十分あるけど
実況より喋りそう
「ばか野郎!なんで君はいつもそうなんだ…
ミロシュのサーブをリターンして足元に沈めて攻撃すればいいだろ…イライラすんな…」
ジョコシャポ戦を見ながら
「照明チカチカが弱点か…」
ナダルベルディヒ戦を見ながら
「なんか懐かしいなぁこの流れ」
ナダルチチパス戦を見ながら
「違うだろ!ラファはスピンかけてバック狙ってくるんだからそれをライジングで返して
時折ネットプレー入れるんだよ!逆クロス打たせるな!
うわぁラファすごい…腕の筋肉」
将来解説で呼んだらペラペラペラペラうるさそうw
本当にフェデラーが後継者として指名したんか?聞いたことがない・・・
インタビュアーになっても選手より喋ってそうw
もはやテンプレと化してしまったけど
ま た お ま え か
テニスの観戦が大好き
37歳
右利き
風呂掃除させられる
M字
ワイと共通項が多すぎる
ズベが将来のトップってのはフェデもナダも言ってるが後継者なんて言ってないよな
あいつサーブとバックはともかく他の技術がフェデに比べてショボすぎだし
ネットプレーはマシになったって言っても現役トップクラスと比べたら雲子じゃん
ライジングとスライスとボレーが下手な奴はフェデの後継者にはなれんよ
後継者といっても、少なくともあくまでNo1として、であってプレースタイルとかではないよなぁ
彼はたまにそう勘違いしてるきらいがある気がする
一試合丸々フェデラーに自由に喋ってもらったらどうなるのか見てみたいなあ。
嫁もブスなんか?
おじさんもナダルも自分達が今の男子テニスの人気を一身に背負ってることは自覚してるだろうし、自分達が居なくなった後のテニス人気の為にズべレフを煽ててる部分もあるよな(勿論ある程度実力も認めてると思うが)
やめとけ
無条件に楽しいから
それ助さんなんだよなぁ
ん?どういうこと?
ここんとこしょっちゅう現れるズベレフ信者だよ
フェデラーが将来ズベがトップに立つだろう的なことを言ったのを
後継者指名と思い込んでいる模様
というか後継者指名ならせめてプレースタイル似てるって自分で言ってたチチパスだよね
最優勝候補はマレーだ
で検索してみ
最有力だった
コメントする