745: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:04:04.76 ID:iU5XAlMC
ゴファンって4回しか優勝してないんだな
意外に少ない
7回くらいしてるもんだと
意外に少ない
7回くらいしてるもんだと
748: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:05:22.47 ID:tqrPEEPZ
>>745
コリほどじゃないけど決勝連敗長かったからな
コリほどじゃないけど決勝連敗長かったからな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
800: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:41:11.85 ID:iU5XAlMC
錦織は劇場言われてるけど言うほどSFSやSFM落とさない
ゴファンはガチで落とすよな
ゴファンはガチで落とすよな
803: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:42:39.48 ID:REwsSxbx
>>800
錦織はいい感じに試合を支配してるのに
徐々に雲行きが怪しくなって結局苦戦するイメージ
錦織はいい感じに試合を支配してるのに
徐々に雲行きが怪しくなって結局苦戦するイメージ
837: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:49:50.58 ID:T85FFNBS
ご飯はほんとお利口さんって感じだよな
素人ですらこっち打つだろなって分かるところにしか打ってこない
素人ですらこっち打つだろなって分かるところにしか打ってこない
862: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:55:48.86 ID:iU5XAlMC
錦織とゴファンのサーブレーティングはかなり差がある
14. コピル 281.3
37. 錦織 271.1
56. ゴファン 261.4
錦織とゴファンの差がコピルと錦織の差と同じくらい
14. コピル 281.3
37. 錦織 271.1
56. ゴファン 261.4
錦織とゴファンの差がコピルと錦織の差と同じくらい
875: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:59:05.52 ID:BHCv3H/g
>>862
誰やゴファンのサーブは錦織よりいいとか言ったの
誰やゴファンのサーブは錦織よりいいとか言ったの
879: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:01:15.74 ID:tqrPEEPZ
>>875
コリは2ndwonで稼いでるから
コリは2ndwonで稼いでるから
869: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:57:28.99 ID:bIkUJV50
ゴファンはもう駄目だな
ネクジェンの波を跳ね返す力はないわ
ネクジェンの波を跳ね返す力はないわ
892: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:06:52.36 ID:Q0LgRpUp
ご飯はもう上がってくることはないだろうな
ネクジェンに勝てねーもんこいつ
ネクジェンに勝てねーもんこいつ
896: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:10:16.99 ID:TnDsmY3F
チチパスがゴファン圧倒してるの悲しくなるな
ツアーファイナルのときのゴファンをホントにめちゃくちゃ強かったんだけどなぁ…
ツアーファイナルのときのゴファンをホントにめちゃくちゃ強かったんだけどなぁ…
899: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:11:21.09 ID:ldYbCUP5
>>896
あそこでアルティメット化してしまったからな
もう衰退期なのか()
あそこでアルティメット化してしまったからな
もう衰退期なのか()
897: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:10:21.54 ID:ldYbCUP5
豆腐は今どうしてんのかね?
最近全く見てないが
最近全く見てないが
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveグリゴール・ディミトロフ wikipedia
906: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:13:21.06 ID:tqrPEEPZ
>>897
右肩痛で故郷に錦を飾れず沈黙してんな
右肩痛で故郷に錦を飾れず沈黙してんな
900: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:12:07.19 ID:iU5XAlMC
ゴファン衰えるの早すぎだろ
まだ28歳になってすぐだぞ
ククシュキンなんて31歳でキャリアハイなのに
まだ28歳になってすぐだぞ
ククシュキンなんて31歳でキャリアハイなのに
901: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:12:29.77 ID:tqrPEEPZ
ご飯ケガ前より攻めが弱くなってんな
913: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:14:38.90 ID:28rTGYEM
ご飯は肩だっけ、去年後半で離脱してた
919: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:16:49.49 ID:ldYbCUP5
コリとご飯の違いは修正力の高さだよなぁ
コリはあんな読まれるなら絶対コース変えてくる
まぁムキになってダメな時もあるが…
コリはあんな読まれるなら絶対コース変えてくる
まぁムキになってダメな時もあるが…
923: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:18:28.11 ID:iU5XAlMC
若手の波にのまれてもいいけどTOP30には残ってくれよゴファン
今のままじゃそれすら怪しい
今のままじゃそれすら怪しい
931: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:37:32.33 ID:doz3yDA4
ヤンガンは風前の灯火だなぁ
ここまで一気に消えて行くとは思わなかった
ここまで一気に消えて行くとは思わなかった
935: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:41:29.28 ID:bIkUJV50
ラオだって12の傷さえ疼かなければネクジェンなんかにそう簡単には負けないんだ…
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveミロシュ・ラオニッチ wikipedia
939: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:44:12.14 ID:ldYbCUP5
>>935
元気ならまだまだやれそうなんだがな
12の傷が…
元気ならまだまだやれそうなんだがな
12の傷が…
953: 名無しさん 2019/02/24(日) 02:58:30.32 ID:iU5XAlMC
89年~91年生まれ 通算勝利数(150勝以上)
385勝 錦織(29)
327勝 ラオニッチ (28)
286勝 ディミトロフ (27)
233勝 ゴファン(28)
184勝 ペール(29)
173勝 ソウザ(29)
151勝 ジョンソン(29)
錦織ラオディミゴファンの次がペールの時点でだいぶやばい
500勝いきそうなの錦織しかいないし
とにかく長く活躍する選手が少ない
385勝 錦織(29)
327勝 ラオニッチ (28)
286勝 ディミトロフ (27)
233勝 ゴファン(28)
184勝 ペール(29)
173勝 ソウザ(29)
151勝 ジョンソン(29)
錦織ラオディミゴファンの次がペールの時点でだいぶやばい
500勝いきそうなの錦織しかいないし
とにかく長く活躍する選手が少ない
834: 名無しさん 2019/02/24(日) 01:48:52.92 ID:byy0k5aY
ご飯ってもしかしてもうキャリアの一番輝かしい瞬間は過ぎてしまったのかなぁ
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part246【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1550859320/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1550859320/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
復活してくれよー頼むよ
さすがにたっぱもないのにあの細さで戦うのは無理がある
特に最近はストロークの威力がなさすぎてオープンに打っても全然決めきれないし
David Nalbandian「Dの呪いは既に授けた」
RISING HAGE Ⅱ「後は捧げるだけだ」
おじさんのことが大好きだから悔いはなかろう
正直大きな大会で優勝するのは厳しいだろうから楽天で頑張ってくれ
ストロークでコースチェンジする能力はやっぱり突出してるし、精度とか威力とかがまだちょっと足りないだけなんだ(と思いたい)
目の怪我、腕の怪我、とやってる間に元に戻ってしまったが
ただこないだのモンフィス戦から腕の怪我の関係で軽くしてたラケットを元の重さに戻して良い感じになってきた
とは言ってたからまたこれからじゃないかな
あとコーチも良いのが見つかれば
何回か忘れたけど、ちょくちょく離脱して(不幸なアクシデントもあるせいで)サーブもフォアも落ちちゃったような
でも復活してほしい、まだまだやれるでしょ!
あとは目にぶつけたり、シートで脚壊したり、不運すぎる
お目目アタックにしてもWTFにしてもディミが疫病神になっとる
ほんこれ。不運なケガとか多すぎたわ、そんでトレーニングとかも積めないイメージ。
それなのに、1個上にチリポトロという実績一回り上の強者がいてさらに蓋されてるとこもヤンガンらしさっつーか…
ノリノリだった17年後半はスライスサーブのキレとかもやばかったし、メンタルの影響も大きい気がする
ファーストは良い
2016に戻して
あのナダルに勝ってもなあ
17年楽天~ファイナルはくっそ強かったのになぁ。
あのときのgm豆腐応援団は今でも許してないぞ。
86 ナダル、ガスケ、モンフィス、下村
87 ジョコ、マレー
88 デルポ、チリ
89 錦織
90 ラオ、ご飯
91 ディミ
92 ?
BIG4世代から確実に劣化していってる
チリポトロ世代って、世代的にはジョコマレナダ世代に含まれるの?
チリとデルポが出てくるの早かったから、ヤンガンって声は少ないよね。
今年こそ出てくれよな!
やっぱり85年と86年は個性的かつ強い選手揃ってるんだね。
ここを超える世代ってもう出てきそうにないな。
わかるマン
コリ以外世界レベルで戦えてすらないわ今んとこ
怪我も癒えたみたいだし動きは良くなってるから勝って自信つけてくしかない
それはエアプ
一応故障明けなんだからもっと長い目で見てやればいいのに
90の二人は怪我に苦しんでんねえ
ほんまそれ
日本人人気も高いしな
ぜひ今年は楽天で優勝とかしてほしいわ
メドベコリおるからきついけど…
コリがあと数日で90年生まれだからな
なんか90年枠に入れられてる感
ビッグ4崩せないのってコリラオディミのせいというよりそれ以外のヤンガン世代のせいな気がする
なんか打つ前にうにゃああぁ…って感じあるよな
ご飯のサーブ
ヒョン君に期待
できる可能性もなくは無い
うーん…どうだろうね…
92年は今の上位だと納豆とかシュワちゃんとか
代表選手となるとシュワちゃんかな?素晴らしい選手なのは間違いないが、流石に先輩方と比べるとキツいか(´・ω・`)
多分下手すりゃ一世紀くらい待たないと出ないぞ
テニスは今も昔もこれからも基本的には欧米人のスポーツ
台湾のTseng Chun-Hsinくんが16歳で
AUS準優勝
RG優勝
WB優勝
USベスト4
でジュニア無双しとる。トミックやディミ以上。ガスケ並に期待されとるで!
04年全豪全仏全英ジュニア王者ガエル・モンフィスさん「そこから先が本番だぞ」
05年ジュニア王者ドナルド・ヤングさん「ほぼジュニアレベルのままキャリアが終わるなんてザラだぞ」
※50書いといてなんだが、そんだけ強いならツアー定着レベルは期待しちゃうな
最近は日本人のタイトル獲得も多いしアジア全体が上り調子になる可能性もあるか
ドルゴポロフ ヤング トミック ハリソン兄 だけど
世代で考えると
ペール ゴファン ヤノヴィッツ カレー もヤンガン世代だね
でもその子ちっちゃいんだよな。杉田くらいしかない
カレー「過去の発言を訂正する、これからはヤンガン世代の時代だ」
ヤノの一瞬の輝き方半端なかったわ
あらら
ルもビッグタイトル無しで終わる可能性も高かった。たった1回切りだし
決勝がヤノで助かった
コメントする