204: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:50:22.02 ID:EiyiAg/D
テニスプレイヤーって誰でも英語はペラペラなのかね
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
214: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:51:14.75 ID:9nOcBhYb
>>204
そりゃ違う国の人とダブルス組むし
そりゃ違う国の人とダブルス組むし
217: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:51:46.28 ID:rdq7Ycon
>>204
そんなことはない
英語できなくて優勝スピーチなしにしちゃう人もいる
ガルシア風味その後勝ったのか
そんなことはない
英語できなくて優勝スピーチなしにしちゃう人もいる
ガルシア風味その後勝ったのか
232: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:53:33.12 ID:EiyiAg/D
>>217
でも10代後半で頭角を現す頃には
もう普通に話せてる人が多いよね
でも10代後半で頭角を現す頃には
もう普通に話せてる人が多いよね
250: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:57:01.84 ID:khUX1Y5b
>>232
多いねー
やっぱ早くから母国を離れて移動する生活だと習得も早いよね
ちょっと番長おおおおお
優勝するならニーニ勝利でもいいんだけどw
多いねー
やっぱ早くから母国を離れて移動する生活だと習得も早いよね
ちょっと番長おおおおお
優勝するならニーニ勝利でもいいんだけどw
223: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:52:29.94 ID:B0Z80Bxi
>>204
レオナルドとか英語苦手だったような
レオナルドとか英語苦手だったような
234: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:53:56.28 ID:c+t/CRuO
>>223
第一回ハンブルク王就任時なー(´・ω・`)
あとマルロペも英語ちょっと苦手なのかなー
第一回ハンブルク王就任時なー(´・ω・`)
あとマルロペも英語ちょっと苦手なのかなー
246: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:56:18.70 ID:b7fQWJs8
>>204
オンコートインタビューに通訳連れてるの見たことないから必須課題、特に日本人は世界で活躍したいならら避けられない道よ
オンコートインタビューに通訳連れてるの見たことないから必須課題、特に日本人は世界で活躍したいならら避けられない道よ
256: 名無しさん 2019/04/19(金) 00:57:31.95 ID:m2fkLkbR
>>246
レオはハンブルクセレモニーで英語?通訳横に立たせてたぞ…
レオはハンブルクセレモニーで英語?通訳横に立たせてたぞ…
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part319【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1555601275/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1555601275/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
管理人だって暇じゃねーんだよ
おう、そんなんわかってるわ
ストックでもこれを載せる暇あったらはよまとめて欲しいと言ってるだけ
例外は未だに通訳つけてるゴルフの松山と政治家ぐらい
コロンビア大出てると自称するくせに英語喋れない横須賀の世襲ゴミとかな
深夜1時だが2時だがに終わった試合のまとめを、その次の朝9時までに出さないとはよ出せって言わてしまう管理人さん…
なんもわかってなさそう
はーやっぱりなんもわかってねーな
投稿時間が6時半ピッタリだろ?
ストックした記事を時間設定して予約して投稿してんだよバカ
条約締結とかの場面ならいざ知らず単なる社交での会話もできないならゴミあんゴミ
どこの先進国の政治家がちくいち通訳つけてるってんだよ
それどころかあっちは最低三ヶ国語は話せるのがデフォじゃんw
だから、今日の朝6時半に公開されたからと言って、管理人に錦織の試合から今日の朝の6時半までの間に記事をまとめる時間があったとは全く限らない
スマ速は6時半とかキリのいい時間にあがる記事とそうじゃない記事があって、推測だけど、前者は予約が多くて、後者は、管理人がリアルタイムでまとめる余裕があったときにあげてるんだとおもう
とにかく言いたいのは、記事が上がったからと言って管理人に時間があったわけじゃ全くないってことと、小ネタみたいな記事だって悪く言わないでくれってこと、それだってテニスの醍醐味だ
まとめて見やすくしてくれてるだけありがたいと思え by管理人
スペイン人やイタリア人はそもそも英語話せないって人も多いし、そんなもんなんやろう
でも優勝スピーチとか毎回言うこと決まってるし、そこら辺は簡単な気もするんだが
テメーこのヤローいつも楽しく見てるぞオラァ
天気不安定で朝晩でも気温差あったりするから気をつけろこのヤローめ
テレビ4kにしてみたけど何も変わらなかったぞというかそもそも画質気になるタイプの人間じゃなかったぞ俺はちくしょーが
別にそんな早い時間に出せという要求は一切してないぞ
まぁストック云々は予約投稿というのを知らなかったのが悪かったわ
無知ですまんな
次からは気をつける
英語のほうが上手いもん
バカとは失礼なやつだな
おまえの説明の仕方が下手なんだろ
ストックしてるだけで伝わるのは予めコメントをまとめてたという情報だけだ
予約投稿なんてものはこれじゃあ伝わらんよ
そして予約投稿というのが伝わらなかったら管理人はこの記事を出すために色々操作していることになり
それをしている暇があったら少しはまとめを進めて欲しいと言ってるだけでしょ
基本的なこととは例えば?
そう言う記事を作る暇があったら少しはまとめを進めて欲しいなと言ってるだけで
まぁ今回は予約投稿というのを知らなかった自分が悪いのは確かだけど
でもこれを急かしてると捉えられるなら急かしてるわけではないゆっくりやってとはっきり言わないと伝わらないのだろうな
最近は中高生の国語力低下が著しいからな
まぁおまえの言い方は急かしてるように捉えられてもしゃーないと思うがw
なにこいつ
管理人に対するリスペクトが一切ないじゃん
アホじゃね
はなから納得する気がないんだから説明するだけ無駄
確かにリスペクトは一切ないな
管理人だって広告費で利益得てんだからよ
そもそも5chの匿名意見を勝手にまとめて良いのかというところがグレーゾーンだしな
というか別に管理人を貶めてるわけでもないのにアホとか言われてもなぁ
酷い言葉は使わないように気を付けてはいるぞ?
納得はしてるだろ
※17,※21読んでくれ
※19はばかだと煽ってくるから反応してしまっただけだ
そうやって勝手に人の性格を判断してどうこう言うのは良くねえと思うけどな
予約投稿を知らなかったことが悪いんじゃない
自分が何か分かってないんじゃないかということを顧みずに『これ載せるくらいなら』とか『おう、そんなんわかってるわ』とか発言してるのがどうなんだって話だ
錦織の記事が早く見たいとか、そういう気持ちはわかるけどな、『こんな記事あげるくらいなら』っていうニュアンスの発言を最近いくつか見かけてうんざりしてたってわけ
いや、ストックだというのは分かってたぞ
暇じゃないということもな
それら2つの情報しか出てこなかったやん?
そして上記の通りその2つは分かっていたからそんなん分かってると条件反射的に言ったのよ
俺としては、下らない記事だと思ってその記事載せる意思や少しの時間があるならまとめを進めてくれと思い、言ったんだがそれで気を悪くしたならすまんな
次からは思ってもそういうことは書かないようにするよ
少し自分勝手だったな
気を付けてそれだと人としてかなりヤバイからもっと頑張れ
えぇ…
ネット界隈だったらもっと酷い言い方たくさんあるだろ?
ぱっと思いつく限りでも、例えばさっさと出せゴミ管理人、ロブ遅報すぎww、こんなクソ記事出すくらいならはやくまとめろとかな
1つの意見として出すようにしてるぞ
何か汚い言葉を管理人に対して使ったか?使ってないだろ
4NqWvNgd0のコメ見返しても一切罵倒するような言葉は使ってないな
"人としてかなりヤバイ"この言葉の方がよっぽど酷い言葉使ってるなw
もしかしてブーメラン?
罵倒抜きでも言葉に棘があるタイプってのはなかなか直らないならかなりヤバイんや
罵倒してるような人はそもそも手遅れや
これが日本のテニスファンの民度だ!
海外も同じくらい酷いからイーブンや
これで棘がある言われんならどうしようもねえな
てか自分の方が棘がある言い方してるの自覚してる?
謝ってて偉いからおじさんが飴をあげよう
少なくともインタビューとかで見る限りね、日常生活でどうかは知らん
偉そうに言えるほど自分が上手いわけじゃ全然ないけど、他の英語の上手い選手と比べて
わりと毎回使う単語のレパートリーもある程度同じだし
人生の半分アメリカだと考えたら、そのわりには上手くはない
でも他の選手もそうだけど、英語で相手が何言ってるかわかって最低限の応答ができるなら
それでいいと思うけどね
4NqWvNgd0対管理人擁護派の闘いだぞ
4NqWvNgd0の負けで決着着いたがww
そら日本人ってのが大きいでしょ
外国人の母国語は基本英語に似てるからニュアンスも色々考えやすいんじゃないか?
錦織は頭の中では日本語で考えてるだろうしそこから意味だけ抽出して英語に直すとなると同じような言葉になってしまうのはしょうがないのかも知れん
というか錦織の日本語自体のレパートリーの少なさを見れば一目瞭然かw
こんな記事上げるならはよコリメドベ戦上げろ→管理人も暇じゃねえんだよ
から争いが勃発した
あとは、管理人にリスペクトが感じられない→リスペクトは確かにないが言葉には気を使ってる→これで気を使ってるならガイジ
で2つ目の争い勃発
「ニシコリだって怪しいじゃん。フロリダに住んでるくせに、周りは日本人しかいないとしか思えない英語喋ってる」
と外国のテニスサイトでコメントしてた。
英語圏に住んだことないから、彼の英語力がどこまでかは分からないが…そんな自分でも、錦織は結局同じような言い回しを続けているようにも思えるので、結局は日英共に可哀想なセミリンガルなんだと思う。
そのセミリンガル以下が9割以上締めてるのが日本人なんだけどなww
バモが負けたから~って毎回管理人に粘着してるよな、お前
アク禁食らうぞ
完全ネイティブの井上ジョーさんが錦織の英語についてYouTubeに動画上げてるから見てみ
rの発音以外ネイティブと言っても差し支え無いレベルとのこと
恥かくだけだから、自分が大して上手くないことには口出さん方が良い
そいつが誰か知らんけど、have beenというところをhave goneとかいう言うしネイティブレベルはない。これは言い間違いとかじゃなくて、日本語でてにをはが使えないとかそういうレベル。他に言い出したらキリがないくらいある。
自分で英語能力測れないくせに、他人の威を借るのは恥ずかしいからやめた方がいいよ。ネイティブレベルとか言えるのは佐藤琢磨とか一握り。佐藤ですら訛りはある。
ちょっと探したらツッコミ動画あったわ。
https://www.youtube.com/watch?v=Klyt8ReMu_I&app=desktop
錦織の英語は日本在住者に比べれば圧倒的に優れているが、ネイティブレベルはお世辞でもない限り言わない。
めんどくせえなぁ
そもそも日本に住んでる外人でさえ日本語を完璧に話せる人なんて殆どいないんだからネイティブレベルは無理だろ
意思疎通が取れてればそれでいいでしょ?
スペ語だけでまあよくやってきたなーと
to whomとかみんな使えないらしいし、普通にto not, look forward to doとか言ったりするし、別に細かいところはええやろと言いたい
逆にコーチをトニーやモヤしか雇わないのはそれもあるのかな
逆に選手がスペイン人のコーチ雇ってて、コーチングにスペイン語混じってるとかもあるよね
Vale vale vale!! とか forを[foru]って発音したり
まあ俺らも日本語完璧じゃないもんね
同意
最初にネイティブレベルがどうとかいちゃもんつけた側が意思疎通ができればいいとか論点ヅラして来てんの笑う
みんなって誰だろう
欧州で複数の学位取っていまも残ってるけどネイティブも含めてその辺が使えないのはまずいない
学歴と教養の差じゃないか
高等教育まで進んでくる人間でその辺使えないとかまずいないはず
はええ…そらすごいね
テニスとかも英語でそのまま聞けるのか裏山
それわいじゃないで
あれ誰かに書いてもらったんだっけ
ほなら高等教育まで進んでこない人間のことなんやろ
セミリンガルの意味わかってて、我々日本人を自嘲してる?
その9割の日本人はモノリンガルとして、ニシコリ以上に日本語操ってると思うよ。それはそれで、素晴らしいじゃないか。
可哀想だけど、彼の日本語は渡米する前の中学校レベルで止まってると思う。学齢期に海外に住むと言うのは、そう言うことなんだよ。でも彼はテニス選手として成功した、良かったじゃないか。
日本人に限らず、言葉も、スポーツも、中途半端に離脱してしまったであろう、少年たちが世界中に多くいる…
自国語との共通点が多く、文法・発音の違いの方を理解していけば修徳可能。
日本語とアルファベット語圏の言語は、すべて違うわけだから簡単ではない。
日本語の方が複雑なので、脳の中で日本語のリソースを保持したまま他の言語を
修徳することは非常に困難。
コメントする