432: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:15:36.11 ID:1ffYXLTM
シャラポワは自伝でスポンサー契約で大金稼ぐと周りの嫉妬が
凄かったと言ってたらしいけど、なおみはなんとなく性格的にあまり
周りに敵を作らなそう てか作らないでねw
凄かったと言ってたらしいけど、なおみはなんとなく性格的にあまり
周りに敵を作らなそう てか作らないでねw
464: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:20:02.67 ID:k5v8mpe8
>>432
シャラ自体にビジネス臭が強いからなあ、そこらへんがなおみと全然違う
シャラ自体にビジネス臭が強いからなあ、そこらへんがなおみと全然違う
469: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:20:22.26 ID:MpJGOeIi
>>432
性格的には敵少なそうだけどお父さんしっかりのやつなのかな
あれどうなったのかしらんが
コーチ料
性格的には敵少なそうだけどお父さんしっかりのやつなのかな
あれどうなったのかしらんが
コーチ料
476: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:21:46.41 ID:i9oqj1n7
>>432
錦織も誰かに揶揄された事あったな
錦織も誰かに揶揄された事あったな
447: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:16:48.32 ID:qGIOmkcY
>>432
そういえばシュガポワってどうなったんだろうな
そういえばシュガポワってどうなったんだろうな
456: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:18:36.62 ID:MpJGOeIi
>>447
まだ売ってるよ~
銀座のはなくなったかしらんけど
もうその辺いかないのですまん
まだ売ってるよ~
銀座のはなくなったかしらんけど
もうその辺いかないのですまん
451: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:17:29.47 ID:u7vSvOu1
>>432
まぁ正面切って何か言われる事は無いだろうけど
注目される重圧はあるだろうな
まぁ正面切って何か言われる事は無いだろうけど
注目される重圧はあるだろうな
461: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:19:15.41 ID:LQoSgLB5
>>451
言ってはいないが行動で示してたのはいたなw
錦織のスポンサーのシール身体中に貼りまくって、バカにしてたのがw
言ってはいないが行動で示してたのはいたなw
錦織のスポンサーのシール身体中に貼りまくって、バカにしてたのがw
449: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:17:01.46 ID:p5VofeC3
錦織がジョコより稼いでるからと言ってそれで嫌われてるって事は無さそうだがね
457: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:18:53.44 ID:OuS4OsyY
>>449
日本企業は金持ちぐらいにしか思われてないよ
日本企業は金持ちぐらいにしか思われてないよ
465: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:20:04.81 ID:1ffYXLTM
スポンサーと言えば日本独特の専属契約って言うのを外人が聞くと
「なにそれ!?(うらやまっ)」てなるらしいけどw
「なにそれ!?(うらやまっ)」てなるらしいけどw
470: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:20:26.20 ID:aDnbhVBS
>>465
所属ってやつ?
所属ってやつ?
480: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:22:21.32 ID:1ffYXLTM
>>470
そう、所属ねw
そう、所属ねw
504: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:24:28.34 ID:De8mUN0E
>>465
MLBも似た形態やで
だから例のESPNのあんまり参考にならんフェイマスアスリートランキングで
選考要素にするインカムをチームサラリー抜いてスポンサーフィーに絞った途端に
MLBの選手がランクから消えた
MLBも似た形態やで
だから例のESPNのあんまり参考にならんフェイマスアスリートランキングで
選考要素にするインカムをチームサラリー抜いてスポンサーフィーに絞った途端に
MLBの選手がランクから消えた
508: 名無しさん 2019/04/27(土) 01:25:26.38 ID:aDnbhVBS
>>480
国籍のところが企業に変わるってネタにしてた外国人の記者いたなぁ
国籍のところが企業に変わるってネタにしてた外国人の記者いたなぁ
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part342【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1556292954/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1556292954/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
フェデラー(スイス)
ナダル(スペイン)
錦織(日清食品)←?????
おじさん自身も流石だし周りのブレインホント有能。契約企業一覧見ると溜息出るわ
ナダルはやろうと思ったらもっとアグレッシブに高級ブランド行けると言われているのに本人無頓着&変わるのめんどい、で名声の割にはスポンサー収入低め、と言っても年収30億以上とかなんとか
無頓着なのは流石生粋のおぼっちゃま…と思うけど低めでも高過ぎてスター選手草生えますよ
あんなに美人なのになりふり構わずドタバタ脳筋プレイでしかもうるさいとかww
でもやっぱり美人だからそりゃマスコミもスポンサーも食いつくよな…
作戦1、頑張る
作戦2、超頑張る
というド根性脳筋スタイルでベテランになっても変わらないなw
フェデラーとナダルって有名企業がスポンサーについてるけどウェアにスポンサーロゴが無くてスッキリしてていいよな
だからもう勝てないんだろうなぁ…
そういう国があるんやろ(すっとぼけ
そりゃナイキは禁止だったからよ
なおみがロゴあるのは異例
ユニクロは付けようと思えばフェデは付けられそうだけど
ナダルのスポンサー周りは父親が管理してんじゃないかな
父親はビジネスするの好きらしくてどんどん自分の会社とのコネクション作ってるらしいしぶっちゃけナダルは稼ぐ必要ないくらい金持ってるからなぁ
錦織のスポンサー料がバカ高いのって第3者視点で見ると日本人の性質が浮き出てて面白いし
シールマントロイツキー懐かしいわw
今日は杉田とどっち勝つかな
IMGの意向なんだろうが。
シャラポワより成績良いのに、シャラポワよりスポンサー契約が少ない選手人だけが石を投げなさい
プロになったばっかりのときはスライスが打てなかったらしい
最近だとペンコも結構似てて、全仏優勝したときはスピンの打ち方が分からないとか言ってた
マネージャーが毎月のように日本に来てるらしいからね
昔錦織がテニスに集中出来ないからスポンサーを絞ってくれって言ったって記事も出てたけど 同じIMGでも大坂はそこまでテニス以外の仕事してる印象ないのはマネージャーの手腕の差かね
スライス打てないくらいの不器用なのにプロになれてる時点で周りのプロ目指す選手のシャラポワの身体能力への嫉妬凄かったやろな
ナダルの父親はビジネスが趣味だもんね
あの家普通の意味で働く必要はないんだし
まあ本人も義理堅いと思うよ、若いころからのスポンサーはほとんど変わってない
西岡(ミキハウス)
杉田(三菱電機)
ダニエル(エイブル)
マクラクラン(イカイ)
日本とか言う多国籍チーム
フェデラーは年90億超えだな
最近sunriseが6年契約更新したってニュースになってたし、引退後も含めた契約継続するスポンサーが増えてるのは凄いと思うわ
ほか企業とも契約10年以上の長期ばかりだから良い関係でいるという事なんだろう
圧倒的に勝ち越してるし格も全然違うし
トップ選手なら充分すぎるほど稼いでるから自分より下の選手がスポンサー料で稼いでたってそんなに気にしないだろ
大坂は関係ないような気がする
ウォズニアッキとかと並ぶと公開処刑だろ
自分でそういうこと言っちゃうんだっていうのと
17歳まで気づいてなかったんかっていうのにビックリした記憶。
コメントする