189: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:25:24.95 ID:CLa83hia
サービスキープ率6割台組にシュワと西岡入ってたような

196: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:26:59.42 ID:+Cibmm/6
>>189 
やっぱり西岡もサーブが糞スタッツ側だったのか。。。 
ダニエルのサーブもあれだし日本人でサーブの成績一番いいのって内山なのかな?

202: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:28:09.30 ID:w+cIdhCd
>>196 
内山のやってる場でスタッツ良いとか言ってももはや関係ないやろ

219: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:30:56.34 ID:bmJz6aWn
このセット両者合わせてブレイク7個w 

>>196 
スタッツは分からんけど調子良いときの杉田は安定してレベル高くてとても良かった記憶が

204: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:28:25.75 ID:HIQMet6j
実際シュワと西岡ならどっちがサーブマシなのかな

143: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:12:54.99 ID:0RDE6ndE
ご飯サーブって昔はチビのわりにはそこそこよかったはずなんだが… 
幻覚だったのかな

147: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:13:48.11 ID:owjZ86/A
>>143 
更にその前はダフォマシーンだったよ

146: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:13:38.56 ID:gc0TGEHx
今年に限らずそもそもキャリアのスタッツも錦織より全然悪いし 
ゴファンのサーブは過大評価で錦織は過小評価だな

158: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:16:58.33 ID:aRya3I9m
>>146 
コリの場合は2nd成績がやたら高いことからもわかる通りストロークで 
無理クソサーブスタッツを底上げしてる部分がでかいってのがある 
ただまあこないだWOWOWで2008全米ル戦やってたけどサーブだけはあの頃の方がええな 
脇腹痛めて何回かサーブのフォーム変えてるからなあ

159: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:18:06.57 ID:gc0TGEHx
>>158 
その理屈だとあれだけのストローク力もってるのにゴミ以下のスタッツのマレーさんのセカンドどう説明するんだ

163: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:18:50.21 ID:a+IhrYj9
>>159 
錦織よりサーブがゴミってことだろ 
言わせんな恥ずかしい

178: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:22:32.68 ID:aRya3I9m
>>159 
アンデーの2ndはなんていうか…バッティングセンターの打ち頃のカーブっていうか…

160: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:18:18.25 ID:WUtc/ts8
178cmしかないのに220km/h近いファーストバコバコ入れてたダビデンコとかいうハゲ何者だったん

167: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:20:04.79 ID:YzPH676r
>>160 
すべてをテニスに捧げると得る事が出来る能力です。ご飯ちゃんは全然捧げてないので駄目です

172: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:21:24.14 ID:kkaILFzP
>>167 
ご飯は何度も不運に見舞われてるというのに厳しいのう

183: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:23:41.43 ID:aRya3I9m
>>172 
具体的に何を捧げるかっていうとほら 
いつまでもファッサーとかやってる場合じゃないっていうか

199: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:27:16.56 ID:kkaILFzP
>>183 
そのことだとはわかってるんだけど、何事にも代え難いんだなってw

169: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:20:14.04 ID:9L8FH4aF
>>160 
某スイス人「彼は1位になれる器だった、なぜ彼ほどの選手が1位になれなかったかわからない」

171: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:21:01.94 ID:YzPH676r
>>169 
GS決勝すらないのも大体お前ともう一人のせいなんだよなぁ

175: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:21:40.05 ID:VcX2l1pw
>>169 
こことおじさんだけはデンコのすごさをわかっていたな

166: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:19:22.50 ID:w+cIdhCd
錦織のサーブは率悪い時はともかく、トップ選手以外には普通に通用してるからな 
別に弱い訳ではない 
トップ10でやっていくには他のトップ10プレイヤーより厳しいというだけ

168: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:20:10.58 ID:+Cibmm/6
錦織のサーブは2015年が地味に最強だった 
ただ錦織とご飯のサーブの酷さに隠れてシュワルツマンのサーブスタッツもかなり酷いよな

173: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:21:24.53 ID:gc0TGEHx
>>168 
身長考えたらシュワはどうしようもないっしょ 
そういう意味では一番酷いのはメドベじゃね? 
あれ時々メドベのことビッグサーバーとか言ってるやついるけどスタッツ錦織より悪いからな

180: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:23:30.43 ID:w+cIdhCd
>>168 
シュワは身長も低いがリーチもあんまり長くないからな 
外人は身長低くても腕が長かったりするから錦織よりは不利がマシだったりするんだが

174: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:21:27.97 ID:bmJz6aWn
テニス上手いイギリス人がセカンドボロボロで1st30%しか入らなくてもラリーで勝てば問題ないって言ってたよ

181: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:23:31.63 ID:VcX2l1pw
>>174 
そうやっていつも泥臭くポイント取ってるから股関節痛めるんじゃ(´・ω・`)

【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part354【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1556978073/
←クリックお願いします。