517: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:28:43.01 ID:QZlE+vWs
フェデの負傷に対してローマの運営はどう責任取るんだろ
534: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:29:23.70 ID:IP0/LejJ
>>517
おじさんだけじゃなくダブルヘッダーでいろんな選手ぶっ壊してて笑うわ
おじさんだけじゃなくダブルヘッダーでいろんな選手ぶっ壊してて笑うわ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
530: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:29:15.18 ID:jklo3rDA
右足の故障ってどうせ筋肉痛とかだろ
昨日2試合した時点で9割方棄権決めてたパターンやろ
昨日2試合した時点で9割方棄権決めてたパターンやろ
689: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:37:45.70 ID:VdjW5Rxx
>>530
足のつま先はさすがに筋肉痛どうこうではないだろう
まあ大事をとって休んだんだろうけど
足のつま先はさすがに筋肉痛どうこうではないだろう
まあ大事をとって休んだんだろうけど
622: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:33:19.42 ID:IMR3LfUr
昔からフェデはヤバイと思ったら棄権するよね
試合始まってからの棄権はないけどさ
ナダルもそこは見習った方がいい
まあ今年はフェデ戦で棄権してたけど
試合始まってからの棄権はないけどさ
ナダルもそこは見習った方がいい
まあ今年はフェデ戦で棄権してたけど
639: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:34:19.61 ID:FhiqqUC+
>>622
フェデラーは試合始まる前の棄権も少ないぞ
フェデラーは試合始まる前の棄権も少ないぞ
672: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:36:52.06 ID:IMR3LfUr
>>639
ジャパンオープンドタキャン2連発などの
大会そのものをスキップするのも含めて言ってるのよ
ジャパンオープンドタキャン2連発などの
大会そのものをスキップするのも含めて言ってるのよ
767: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:42:14.00 ID:IMR3LfUr
しかし明日明後日の天気悪いなら戦略的撤退した方が良かったもあり得るな
またダブルヘッダーやらされたらたまったもんじゃない(;^ω^)
またダブルヘッダーやらされたらたまったもんじゃない(;^ω^)
790: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:43:07.72 ID:OgQOyKVP
>>767
もう残ってる選手のほうが少ないし3セットだからダブルヘッダーないだろ
もう残ってる選手のほうが少ないし3セットだからダブルヘッダーないだろ
806: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:44:17.08 ID:j19nuPIq
>>790
また丸一日雨だったらダブルになるやん
また丸一日雨だったらダブルになるやん
797: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:43:32.39 ID:6pcCPcHm
>>767
さすがに月曜決勝にして調整するんじゃないの
でも適当運営ローマだからな…
さすがに月曜決勝にして調整するんじゃないの
でも適当運営ローマだからな…
949: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:02:14.67 ID:RHlSZ7Wd
ええフェデラー豆潰れてんのか全仏に支障出るんじゃないか
ナダルもそうだけど今張り切って全仏早期敗退とかなったりしたら
ナダルもそうだけど今張り切って全仏早期敗退とかなったりしたら
959: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:07:06.12 ID:Ngwr8UG9
ツアーの日程が糞すぎるんだよ
ジョコや大坂はそれでも1位になれるから無理しない選択もできるけどマレーみたいなポジションだと絶対無理しちゃうし
ジョコや大坂はそれでも1位になれるから無理しない選択もできるけどマレーみたいなポジションだと絶対無理しちゃうし
962: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:08:52.56 ID:IP0/LejJ
>>959
トップが散々言ってるのに改善されないんだからそれは諦めろ
トップが散々言ってるのに改善されないんだからそれは諦めろ
963: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:09:34.57 ID:/MWMmgFF
>>962
肝心のフェデラーが言わないから他の人の意見は全部殺されるんだよ
肝心のフェデラーが言わないから他の人の意見は全部殺されるんだよ
967: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:10:22.48 ID:IxLqkFT4
>>962
何度も指摘してるのに棄権は許されないっておかしい話だよな
選手は道具じゃないぞ
何度も指摘してるのに棄権は許されないっておかしい話だよな
選手は道具じゃないぞ
974: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:12:53.68 ID:ka/0wZOw
ナダル「僕にはまったく納得できない。フェデラーにとっては、
何も言わないことが正しい。何事も明るい未来が開けている。
「僕にとって万事すべてがうまくいっている。僕は紳士」で
他の選手たちはどうぞ勝手に自滅してくださいという態度だ。
彼(フェデラー)はサーキットが好きだ。僕もサーキットが
好きだ。テニスは他のスポーツと比べて非常に素晴らしいが、
さらに素晴らしくならない理由はないし、ツアーで変えたほうが
いい点がないわけではない。ツアー自体は素晴らしいが、
中には悪い点もある。それを僕たちは訴えているだけだ。
これと同じ意見をほとんどの選手たちが訴える中、彼は
違う意見を持っている。
もし大多数の選手たちが同じ意見を持っているのに、
少数だけが違う意見を持っていたらその意見が間違っていると
いうこともあり得るよね」
何も言わないことが正しい。何事も明るい未来が開けている。
「僕にとって万事すべてがうまくいっている。僕は紳士」で
他の選手たちはどうぞ勝手に自滅してくださいという態度だ。
彼(フェデラー)はサーキットが好きだ。僕もサーキットが
好きだ。テニスは他のスポーツと比べて非常に素晴らしいが、
さらに素晴らしくならない理由はないし、ツアーで変えたほうが
いい点がないわけではない。ツアー自体は素晴らしいが、
中には悪い点もある。それを僕たちは訴えているだけだ。
これと同じ意見をほとんどの選手たちが訴える中、彼は
違う意見を持っている。
もし大多数の選手たちが同じ意見を持っているのに、
少数だけが違う意見を持っていたらその意見が間違っていると
いうこともあり得るよね」
980: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:17:27.18 ID:Ngwr8UG9
酷すぎる日程の大会は選手全員でボイコットでもしてほしいわ
そうでもせんと変わらん
そうでもせんと変わらん
994: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:23:21.29 ID:IP0/LejJ
>>980
誰か裏切って出場して1000Pゲットや
誰か裏切って出場して1000Pゲットや
987: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:18:53.38 ID:sdfUEEUR
>>980
フェデラーがそんなの許すわけねえだろ
フェデラーがそんなの許すわけねえだろ
997: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:26:02.10 ID:dVEI6xWz
>>987
この点に関してはほんま老害ジジイだよな、>>974の頃から何も変わってない
この点に関してはほんま老害ジジイだよな、>>974の頃から何も変わってない
964: 名無しさん 2019/05/17(金) 19:09:52.48 ID:U3i0ph2b
なんで改善されないんだろうな
結局ATPの会長には力無いってことか
結局ATPの会長には力無いってことか
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part401【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1558032898/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1558032898/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ファイナルは室内だし…
フェデラーを使って金儲けしようとしたり、選手達の扱いが糞雑だったのが気にくわん
まあそれ以外の部分で選手の扱いが雑なのは流石にどうかと思うけど
ナダル、ジョコ、マレーほか選手のボイコットをとめたツケ。
本格的に老害になってきた。ファンも含めな。
それジョコが率先して全豪ボイコット否定してたよね
記事に書かれてることは事実じゃないって
んー その日は乗り切っても次の日にダメージが出てると思うけどな
少なくともフェデラーとかなおみとか
日程減らすって具体的にどういうこと?
マスターズの出場義務緩和とか、マスターズは必ず中1週間空けるとかならわかるけど。
横から失礼
一番手っ取り早いのは大会を減らすこと
でも大会を減らすと下位選手の収入が減るからなかなか難しい問題でもある
MS一週空けるのが一番丸いだろうな
義務緩和は人気選手の参加が減ると大会の収益減にも繋がりかねないし難しい部分もある
7はただのフェデアンチか無知なニワカかな?知ったかぶって恥ずかしいコメントするのはやめなよ
管理人変わってからホント酷いな
どこか他にもっと楽しいまとめ知っている人いたら教えて下さい
フェデヲタさん・・・w
難しい
どちらにしても休みなしでのMS2連続は改善の余地はあるよな
全豪からWBまでの期間を考えると難しいかもしれんけど
よく調べてから書けカス
これは本当に事実なんだからいちいち突っかかっていくなやアホ。それしか言えない能無しが
反論があるんならその人たちが主体的に行動していけばいいんじゃね
フェデラーにそれを阻止する権限もないし、権限があれば会長の件も止められただろう
でもボイコットや大会減らした時の弊害もあるけどそれでもかまわない人が多数なら実行すればいい
ただローマはダブルヘッダーは仕方ないけど前日の対応とかチケットの件とか
運営が非難されるのは仕方ない
アンチってつまらなさそう
それで閲覧数稼げてるんならそりゃやるわなぁ
一部の不満は溜まりまくってるけど
でも、本当にプレーするのが好きな選手やファンにとっては幸せな一日でしか無いけどな…
コメントする