1: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:01:48.26 ID:ua9vHVZI9
男子テニスの20日付世界ランキングが発表され、錦織圭(日清食品)が6位から7位に後退した。西岡良仁(ミキハウス)は71位、ダニエル太郎(エイブル)は107位とした。世界ランク、錦織圭は7位に後退 1~3位変わらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000035-kyodonews-spo
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
64: 名無しさん 2019/05/20(月) 11:55:46.94 ID:InY1sy2V0
>>1
上位3人凄すぎ
上位3人凄すぎ
152: 名無しさん 2019/05/22(水) 08:53:09.51 ID:ewF9xiFd0
>>1
不調でも10位以内ってほんとすごい選手になったもんだなw
不調でも10位以内ってほんとすごい選手になったもんだなw
2: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:03:38.66 ID:u3Xlzbtx0
収入では3位で負けてないぞ。
4: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:05:22.12 ID:a186+Ihj0
まあ十分高い
5: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:05:47.90 ID:z9Vmp6Df0
最近の感じだと7位でも高い気がする
15: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:13:48.78 ID:rH3BY5py0
>>5
うむ
うむ
38: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:39:24.85 ID:4o2kb8PF0
>>5
準決勝より先に行ける姿が思い浮かばない
準決勝より先に行ける姿が思い浮かばない
61: 名無しさん 2019/05/20(月) 11:41:01.59 ID:Yx9xDQU60
>>5
20位台が妥当やね
20位台が妥当やね
80: 名無しさん 2019/05/20(月) 12:47:02.93 ID:sE38Vx7C0
>>5
下位ランクにもコロッと負けるイメージあるからな、強く見えない
下位ランクにもコロッと負けるイメージあるからな、強く見えない
109: 名無しさん 2019/05/21(火) 03:56:46.60 ID:JBaRyO4G0
>>5
今シーズンの失効ポイントって実はあんまり無いからな
大きいのはモンテカルロのファイナルのポイントくらいで
逆に昨シーズン出てなかったIWと全豪のポイント積んでるし
ここからはMSのQF3回とGSのQFとSFがあるからかなり頑張らないと下がる
今シーズンの失効ポイントって実はあんまり無いからな
大きいのはモンテカルロのファイナルのポイントくらいで
逆に昨シーズン出てなかったIWと全豪のポイント積んでるし
ここからはMSのQF3回とGSのQFとSFがあるからかなり頑張らないと下がる
203: 名無しさん 2019/05/23(木) 09:11:58.38 ID:igFqx8aa0
>>109
全米とかの後半の失効は大きいけど
レースランキングが8位だからそんなに変わらなそう
全米とかの後半の失効は大きいけど
レースランキングが8位だからそんなに変わらなそう
8: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:08:47.35 ID:uy4FLP3c0
ジョコ、フェデおじ、ナダルは、いつまで居座るんだよ!?(´・ω・`)
10: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:10:11.25 ID:2W1A3WlK0
ピーク過ぎた感じが強いけどそれでも7位なんだね
32: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:25:49.88 ID:RxAGKZ9H0
>>10
全盛期はこんな感じ
対人外
勝率2割
対トップ10
勝率7割
対それ以外
勝率9割5分
全盛期はこんな感じ
対人外
勝率2割
対トップ10
勝率7割
対それ以外
勝率9割5分
104: 名無しさん 2019/05/21(火) 01:02:29.07 ID:fxgFlhEN0
>>10
ランキング上位だから初戦は楽な相手と当たるからな
一度落ちて強敵と上がるようになったら這い上がれない
ランキング上位だから初戦は楽な相手と当たるからな
一度落ちて強敵と上がるようになったら這い上がれない
14: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:13:01.87 ID:atwuhSM70
フォアハンドとサーブの弱さが目に付くようになった
正直今はトップ10の強さは無い
正直今はトップ10の強さは無い
16: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:14:54.86 ID:n6PWVuta0
年齢的にそろそろビッグ3も終わりとか言われてはや10年
19: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:17:26.92 ID:kTpuNLt80
勝ってるイメージないけど7位なのか…
20: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:18:26.92 ID:t3Y/6taJ0
まだ7位でいるのが不思議
40: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:44:07.78 ID:EX7Px9W80
ジョコナダルフェデラーがいる限り
4台大会は優勝できないだろうなあ
4台大会は優勝できないだろうなあ
48: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:50:25.11 ID:aI4w34wi0
むしろこの3人がおかしい
50: 名無しさん 2019/05/20(月) 10:55:01.30 ID:nwUPrs9L0
7位ってけっこう上にいるんだな ちょっと意外
59: 名無しさん 2019/05/20(月) 11:14:29.93 ID:83iR2Cha0
もう15年くらいこの3人で回してる印象
60: 名無しさん 2019/05/20(月) 11:26:59.30 ID:vVUVfcmU0
シーズン後半でランクめちゃくちゃ落とすんだろうね
63: 名無しさん 2019/05/20(月) 11:43:46.61 ID:l0py7RVj0
まだ一桁ならまぁ
66: 名無しさん 2019/05/20(月) 12:02:02.09 ID:VeiIKs8m0
全仏どこまでいけるかな
71: 名無しさん 2019/05/20(月) 12:10:34.40 ID:COGXFCFV0
1~3位の人ってよく名前見るよな
74: 名無しさん 2019/05/20(月) 12:28:17.93 ID:YSnbenrZ0
もう年齢的にヤバイ
91: 名無しさん 2019/05/20(月) 17:58:53.01 ID:NPkd7/R80
怪我とか全て差し引いてイーブンで考えても、
確実にピークは過ぎたな。
もう上がり目はない、どこまでしがみつけるか?
確実にピークは過ぎたな。
もう上がり目はない、どこまでしがみつけるか?
147: 名無しさん 2019/05/22(水) 08:42:49.33 ID:p0XHN06i0
なぜランク7位かって?
今季は錦織以外も不調の選手が多いからである
今季は錦織以外も不調の選手が多いからである
167: 名無しさん 2019/05/22(水) 12:31:42.76 ID:STZjGYVB0
まだ7位ならむしろ御の字
173: 名無しさん 2019/05/22(水) 15:43:10.03 ID:pTTg0rjZ0
迷惑な20位や30位だらけのテニス大会(仏)
182: 名無しさん 2019/05/22(水) 18:43:35.34 ID:g7Njz/qH0
20位前後が妥当なんだろうか。
それでも大したもんだよ。
それでも大したもんだよ。
183: 名無しさん 2019/05/22(水) 21:31:10.45 ID:pjuo07s+0
最近ズベレフとチリッチが負けているところしか見ていない・・・
187: 名無しさん 2019/05/22(水) 21:38:17.79 ID:GNOeuBAy0
寧ろ7位以上だったのがすげー
30位くらいだと思ってたわ
30位くらいだと思ってたわ
198: 名無しさん 2019/05/23(木) 03:04:31.69 ID:Tl9UgEY00
>>187
対象期間のGSが4RQFQFSFだからな
割と順当と言える
対象期間のGSが4RQFQFSFだからな
割と順当と言える
165: 名無しさん 2019/05/22(水) 12:18:18.42 ID:PFYdyrEn0
錦織って良くも悪くも安定してるよね。
【テニス】錦織圭、世界ランキング7位に後退 1位ジョコ 2位ナダル 3位フェデラー は変わらず
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558314108/
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558314108/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
去年のこの時期からきちんとポイント稼いでたからだよ
レースランクも8位だしここから上げてけば問題はない
引退も視野に入ってた怪我して最初はチャレンジャー出てたのにGSで結果出してファイナルズも
滑り込んだしな … やっぱり人外の1人か
ここから落ちていく事がなければトップ10は普通にキープできる
あと4位と8位じゃ1000ポイント以上違うから意外と勝ってるイメージがなくても8位に引っ掛かることがある
復調できるかどうかやな
調子が普通になれば全米SFは十分狙えるんだが…
世界ランクトップ10って響きだけ聞くとQF以上当たり前の強豪みたいに思えるけど
ランクやptまで見るテニスファンと、そこまで細かく見ない層で認識違う所の一つだろうな
38のフェデラーは本当に凄いわ
こういうのでいいんだよこういうので
この年齢までトップに居続けるのはフェデラーだけ
クレーの圧倒的な実績を残せるのはナダルだけ
ツアー全体の支配力がここまであるのはジョコビッチだけ←フェデラーも大概だが
そろそろ2位の座を譲ってくれませんかね
2位になるのはズべレフ、そう思ってた時期もありました
私にもありました
なんで「今回の全仏」?
ちょっと詳しく説明してくれ
SFフェデラーorチチパス、Fジョコって最後まで書いとけや
ナダル相手だと錦織は勝ち進めないとでも言いたいのか?やる前から日本メディアが諦めてるんじゃねーよ
ズベ不調 下村怪我 デルポ病み上がり イズナー怪我 チリ不調 ハチャ不調 メドベ肩
トップ10付近が調子悪すぎる
修造チックのコメントじゃないの?
不調ってか、その不調含めたのが実力でしょ😅
フェデナダジョコ、と書くかでその人の価値観がちょっと分かる気がする
人外+チチティエ以外上位軒並み不安定だからなぁ(というかジョコもナダルも最近安定したないし…
実際コリは不安定なりにまとめてる方だと思う
俺は普通にフェデナダルジョコ
昔から見てきたからね
年齢順的なとこもあるよな
ってか、わざわざランキング意識して並び替えるなんて、面倒だしやらないな
記事書いた奴なんでナダルが全仏強いか理解してなさそう()
談合どころか出会ったら全力の戦争やぞ
たとえ相手が土魔神だろうと鬼畜たわしだろうとな!!
錦織をビッグ3と比べるのみじめでしかないから、いい加減やめてくれないか?俺みたいなコリファンからしたら、そういうの恥ずかしくて仕方ないんだわ。今のテニス界なんて、ドロー次第でどうとでもなるんだから、優勝や準優勝でない限り、ベスト4も8も変わらん。大体実力はランクが全てを物語ってるんだから、しょうもないマウント取りはやめてくれ。またアンチが増えてしまうから。
去年の4回線でティエムと当たったドローよりはマシ。あとはメドベがコケてくれるのを願うのみ
フェデラーは割と勝てそう
QFまでにコケる確率も高いと思う
フェデ信さんフェデのこと褒めるのはいいけど比較はやめな?そういうとこやぞ
なおMS成績
他の選手は好調時ならGS取れる感じ
big4以外無理だぞ
+ワウリンカな
ここ10年以上のGS優勝者見れば一目瞭然だろ?
3年近くbig4のみなんですがそれは
バルセロナこりなら分からないけど、それ以外のコリなら負けそう
なに言ってんだこいつ
比較もなにもフェデラーと同程度の立場といえるのがナダル、ジョコビッチしかいないだけでしょ? しかも2人のこと下げてるならまだしも事実いってるだけ。
フェデ信が気に入らなくてもなんでもかんでもつっかかるのはただの迷惑
BIG4以外の現役グランドスラマーは3人しかいないんですが。。。
この何でもかんでも正当化するのもフェデ信の特徴ですね...😧
錦織は5〜8位がしっくりくる
俺的には錦織は悪い意味じゃなくて5位のイメージが強い
おかえり。
ごめん、そういう意図の比較では無かったんだが、そう捉えられてしまったなら書き方が悪かったな。申し訳ない。
むしろ一気に1位まで行く、そう思っていた時期がありました
横からだけど
信者と言っておけば相手が萎縮してマウント取れるとかいうワンパターン思考からそろそろ卒業しような
もし違うと言いたいなら、君の言う「フェデ信」がどのような定義であり、14のどの記述を根拠としてそう判断したのかまともな理屈で説明しろよ
最近君目に余るわ
ということは ここ何年も錦織以外の選手は全員不調が続いてるってこと?
怪我のない世界だと
GS複数とるデルポと
MS複数とるTF優勝者2人
オリンピック3連覇する英国紳士があり得るからな…
尚、同時に
毎年1万Pt以上取るラブピと
スーパー土魔人タイムと
テニス大好きおじさん芝無双が発生する模様
テニス星人
2009や2010ジョコなら今の時代でも無双できる!
ん?
グルテンフリーパスタなら食べてるぞ
当時はサーブが
1位ジョコビッチ→38歳
2位フェデラー →43歳
3位ナダル →39歳
まだまだ居座るな。先に錦織引退に30000ウォン
怪我すんのも、好調不調の波があんのも、実力だろって。アホちんかよ
それはそれで見てぇw
対立煽りのクソ野郎よりはマシだよ
そうか?
今のコリじゃフェデラーに速攻されて負けそうだわ
こんなことになったらさすがに若手の不甲斐なさに呆れるわ
年に4大会だけ出て8000p稼げばトップ3にいられるからいけるな
だからかっこいいし面白んだよねえ
フェデ信さん自演ハートまでしちゃってひっしですねw
結局茶化すしかできないの?
論破されるのが怖くて自分の意見も言えないのかな?
君ダサいで
別にマウント取ってないやろ
ネタ的な感じで言ってるのに、何事も真面目に捉えてしまう堅物くんかな?
他の選手って誰?
抽象的すぎてアホやろ
凡人の俺には想像もつかん世界だ
フェデナダみたいに自伝出して欲しいけど錦織の自伝とか全然面白くないだろうな
コメントする