突然ですが62スレ目!!!(´・ω・`)
平和に、マターリいきましょう(´・ω・`)
☆スレ一覧☆
スマ速@実況&雑談部 その1
スマ速@実況&雑談部 その2
スマ速@実況&雑談部 その3
スマ速@実況&雑談部 その4
スマ速@実況&雑談部 その5
スマ速@実況&雑談部 その6
スマ速@実況&雑談部 その7
スマ速@実況&雑談部 その8
スマ速@実況&雑談部 その9
スマ速@実況&雑談部 その10
スマ速@実況&雑談部 その11
スマ速@実況&雑談部 その12
スマ速@実況&雑談部 その13
スマ速@実況&雑談部 その14
スマ速@実況&雑談部 その15
スマ速@実況&雑談部 その16
スマ速@実況&雑談部 その17
スマ速@実況&雑談部 その18
スマ速@実況&雑談部 その19
スマ速@実況&雑談部 その20
スマ速@実況&雑談部 その21
スマ速@実況&雑談部 その22
スマ速@実況&雑談部 その23
スマ速@実況&雑談部 その24
スマ速@実況&雑談部 その25
スマ速@実況&雑談部 その26
スマ速@実況&雑談部 その27
スマ速@実況&雑談部 その28
スマ速@実況&雑談部 その29
スマ速@実況&雑談部 その30
スマ速@実況&雑談部 その31
スマ速@実況&雑談部 その32
スマ速@実況&雑談部 その33
スマ速@実況&雑談部 その34
スマ速@実況&雑談部 その35
スマ速@実況&雑談部 その36
スマ速@実況&雑談部 その37
スマ速@実況&雑談部 その38
スマ速@実況&雑談部 その39
スマ速@実況&雑談部 その40
スマ速@実況&雑談部 その41
スマ速@実況&雑談部 その42
スマ速@実況&雑談部 その43
スマ速@実況&雑談部 その44
スマ速@実況&雑談部 その45
スマ速@実況&雑談部 その46
スマ速@実況&雑談部 その47
スマ速@実況&雑談部 その48
スマ速@実況&雑談部 その49
スマ速@実況&雑談部 その50
スマ速@実況&雑談部 その51
スマ速@実況&雑談部 その52
スマ速@実況&雑談部 その53
スマ速@実況&雑談部 その54
スマ速@実況&雑談部 その55
スマ速@実況&雑談部 その56
スマ速@実況&雑談部 その57
スマ速@実況&雑談部 その58
スマ速@実況&雑談部 その59
スマ速@実況&雑談部 その60
スマ速@実況&雑談部 その61
スマ速@実況&雑談部 その62←今ココ
・更新履歴
・2017
2017/1/19急いで公開 画像も急ぎで作ったので・・・後でちゃんとした物に変更します・・・。
地味に気に入ったのでしばらくこれで行きます(´・ω・`)。
2017/3/25 2スレ目誕生
2017/4/9 見出し画像作成(シルエットはマレー、ナダル、フェデ、ジョコ、錦織、ワウリンカ、ベルディヒ、モンフィス、なぜか反転してるディミトロフです。)
2017/4/10 3スレ目誕生
2017/4/29 4スレ目誕生
2017/5/16 5スレ目誕生
2017/5/22 6スレ目誕生
2017/6/2 7スレ目誕生(2000コメ行ってた…)
2017/6/10 8スレ目誕生
2017/7/9 9 スレ目誕生(2000コメ毎に変更)
2017/7/16 10スレ目爆誕
2017/8/18 11スレ目誕生
2017/9/20 12スレ目誕生
2017/11/6 13スレ目誕生
・2018
2018/1/15 14スレ目誕生
2018/1/24 15スレ目誕生
2018/2/11 16スレ目誕生
2018/3/7 17スレ目誕生
2018/3/23 18スレ目誕生
2018/4/21 19スレ目誕生
2018/5/6 20スレ目爆誕
2018/5/19 21スレ目誕生
2018/5/27 22スレ目誕生
2018/6/2 23スレ目誕生
2018/6/10 24スレ目誕生
2018/7/1 25スレ目誕生
2018/7/10 26スレ目誕生
2018/7/12 27スレ目誕生
2018/7/16 28スレ目誕生
2018/8/19 29スレ目誕生
2018/9/5 30スレ目爆誕
2018/9/8 31スレ目誕生
2018/9/19 32スレ目誕生
2018/10/6 33スレ目誕生
2018/10/12 34スレ目誕生
2018/10/27 35スレ目誕生
2018/11/3 36スレ目誕生
2018/11/12 37スレ目誕生
2018/11/17 38スレ目誕生
・2019
2019/1/5 39スレ目誕生
2019/1/12 40スレ目爆誕
2019/1/16 41スレ目誕生
2019/1/19 42スレ目誕生
2019/1/20 43スレ目誕生
2019/1/21 44スレ目誕生
2019/1/23 45スレ目誕生
2019/1/25 46スレ目誕生
2019/1/27 47スレ目誕生
2019/1/31 48スレ目誕生
2019/2/14 49スレ目誕生
2019/2/22 50スレ目爆誕
2019/3/2 51スレ目誕生
2019/3/12 52スレ目誕生
2019/3/19 53スレ目誕生
2019/3/30 54スレ目誕生
2019/4/17 55スレ目誕生
2019/4/26 56スレ目誕生
2019/5/7 57スレ目誕生
2019/5/11 58スレ目誕生
2019/5/17 59スレ目誕生
2019/5/26 60スレ目爆誕
2019/5/31 61スレ目誕生
2019/6/1 62スレ目誕生
←クリックお願いします。
・2000コメントで新しい記事に移行します。
・テニスに関係のある話題ならなんでもOK
・煽り厳禁
・コメントを管理人のブログに掲載させていただく事があります。
・記事になっていない試合の感想なども記事が上がるまではこちらでお願いします。
平和に、マターリいきましょう(´・ω・`)
☆スレ一覧☆
スマ速@実況&雑談部 その1
スマ速@実況&雑談部 その2
スマ速@実況&雑談部 その3
スマ速@実況&雑談部 その4
スマ速@実況&雑談部 その5
スマ速@実況&雑談部 その6
スマ速@実況&雑談部 その7
スマ速@実況&雑談部 その8
スマ速@実況&雑談部 その9
スマ速@実況&雑談部 その10
スマ速@実況&雑談部 その11
スマ速@実況&雑談部 その12
スマ速@実況&雑談部 その13
スマ速@実況&雑談部 その14
スマ速@実況&雑談部 その15
スマ速@実況&雑談部 その16
スマ速@実況&雑談部 その17
スマ速@実況&雑談部 その18
スマ速@実況&雑談部 その19
スマ速@実況&雑談部 その20
スマ速@実況&雑談部 その21
スマ速@実況&雑談部 その22
スマ速@実況&雑談部 その23
スマ速@実況&雑談部 その24
スマ速@実況&雑談部 その25
スマ速@実況&雑談部 その26
スマ速@実況&雑談部 その27
スマ速@実況&雑談部 その28
スマ速@実況&雑談部 その29
スマ速@実況&雑談部 その30
スマ速@実況&雑談部 その31
スマ速@実況&雑談部 その32
スマ速@実況&雑談部 その33
スマ速@実況&雑談部 その34
スマ速@実況&雑談部 その35
スマ速@実況&雑談部 その36
スマ速@実況&雑談部 その37
スマ速@実況&雑談部 その38
スマ速@実況&雑談部 その39
スマ速@実況&雑談部 その40
スマ速@実況&雑談部 その41
スマ速@実況&雑談部 その42
スマ速@実況&雑談部 その43
スマ速@実況&雑談部 その44
スマ速@実況&雑談部 その45
スマ速@実況&雑談部 その46
スマ速@実況&雑談部 その47
スマ速@実況&雑談部 その48
スマ速@実況&雑談部 その49
スマ速@実況&雑談部 その50
スマ速@実況&雑談部 その51
スマ速@実況&雑談部 その52
スマ速@実況&雑談部 その53
スマ速@実況&雑談部 その54
スマ速@実況&雑談部 その55
スマ速@実況&雑談部 その56
スマ速@実況&雑談部 その57
スマ速@実況&雑談部 その58
スマ速@実況&雑談部 その59
スマ速@実況&雑談部 その60
スマ速@実況&雑談部 その61
スマ速@実況&雑談部 その62←今ココ
・更新履歴
・2017
2017/1/19
地味に気に入ったのでしばらくこれで行きます(´・ω・`)。
2017/3/25 2スレ目誕生
2017/4/9 見出し画像作成(シルエットはマレー、ナダル、フェデ、ジョコ、錦織、ワウリンカ、ベルディヒ、モンフィス、なぜか反転してるディミトロフです。)
2017/4/10 3スレ目誕生
2017/4/29 4スレ目誕生
2017/5/16 5スレ目誕生
2017/5/22 6スレ目誕生
2017/6/2 7スレ目誕生(2000コメ行ってた…)
2017/6/10 8スレ目誕生
2017/7/9 9 スレ目誕生(2000コメ毎に変更)
2017/7/16 10スレ目爆誕
2017/8/18 11スレ目誕生
2017/9/20 12スレ目誕生
2017/11/6 13スレ目誕生
・2018
2018/1/15 14スレ目誕生
2018/1/24 15スレ目誕生
2018/2/11 16スレ目誕生
2018/3/7 17スレ目誕生
2018/3/23 18スレ目誕生
2018/4/21 19スレ目誕生
2018/5/6 20スレ目爆誕
2018/5/19 21スレ目誕生
2018/5/27 22スレ目誕生
2018/6/2 23スレ目誕生
2018/6/10 24スレ目誕生
2018/7/1 25スレ目誕生
2018/7/10 26スレ目誕生
2018/7/12 27スレ目誕生
2018/7/16 28スレ目誕生
2018/8/19 29スレ目誕生
2018/9/5 30スレ目爆誕
2018/9/8 31スレ目誕生
2018/9/19 32スレ目誕生
2018/10/6 33スレ目誕生
2018/10/12 34スレ目誕生
2018/10/27 35スレ目誕生
2018/11/3 36スレ目誕生
2018/11/12 37スレ目誕生
2018/11/17 38スレ目誕生
・2019
2019/1/5 39スレ目誕生
2019/1/12 40スレ目爆誕
2019/1/16 41スレ目誕生
2019/1/19 42スレ目誕生
2019/1/20 43スレ目誕生
2019/1/21 44スレ目誕生
2019/1/23 45スレ目誕生
2019/1/25 46スレ目誕生
2019/1/27 47スレ目誕生
2019/1/31 48スレ目誕生
2019/2/14 49スレ目誕生
2019/2/22 50スレ目爆誕
2019/3/2 51スレ目誕生
2019/3/12 52スレ目誕生
2019/3/19 53スレ目誕生
2019/3/30 54スレ目誕生
2019/4/17 55スレ目誕生
2019/4/26 56スレ目誕生
2019/5/7 57スレ目誕生
2019/5/11 58スレ目誕生
2019/5/17 59スレ目誕生
2019/5/26 60スレ目爆誕
2019/5/31 61スレ目誕生
2019/6/1 62スレ目誕生

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ダブルスで頼む
去年のスーパーサイヤ人思い出したわ
それにしてもサーシャって最近ほんとよくダフォるよな
単語???短ね
これはモンテ準優勝するもローマで予選落ちしたラヨビッチ
なおみもたまにはサクサク勝ってくれよ
消される定期
再生医療頑張ります。
だれかフォニーニがあのフォアの打ち方であれだけ強烈な理由教えて
体幹がめっちゃ太い。普通あんな打ち方したら脇腹がいかれる
それだけ全仏に懸けてるってことなのか
で
若いし、これから注目だな~と思ったけど最近まであんまり名前見なかった気がする
ティプ・クライノ・ジェレ「はい!」
これは魔王ノヴァーク
そしてチチパスも入会希望か…???
もうちょっとでフルセットだったんだけどなー
アナゴェ…
ていうかダフォ8ってすごいな
クライノビッチもランキング詐欺だろってくらい強かったな
今のポイントがそうだっただけかな
アナゴは第四セット途中の時点で11本
サッカーも強いで
ニーニのリターンゲームは強い
ほんまやん....
ダフォの一試合最多記録とかあるんかね
ズべレフ また錦織フルセットやってるよ
笑った
アナゴとしても2セットアップからの大大逆転負けはしたく無いだろうから最終で一気にギア上げて全豪ジャルディーの時みたく6-1で取るんやろうなぁ
流石にこれだけハート連打はキモい
なんでまんぽにしないの?
クライノはフルセット持ち込みにギリギリ失敗した模様
惜しかったなぁークゥ!
バレーとかバスケも強かった気がする
1〜3Rでコケるか4R、QFで力尽きるか
去年の全仏ベスト8が最高
トータルポイントアナゴが結構上回ってたのに逆に差が開いて来たな
去年のベスト8
勝ってこそなんだから
コート1まだ空いてないんや
ニーニをストレートで帰すな
昨日日没で中断したやつじゃないんか?
よし!(当社比で)得意なグランドスラムだな!
なお全員ボトムの模様、ハゲおる時点で無意味や
1995年ウィンブルドンの一回戦
マルク・ロセvsマイケルジョイス戦でマルク・ロセが26回のダブルフォルトを記録してるそう
https://bleacherreport.com/articles/1187843-10-most-obscure-tennis-record-holders#slide5
このまま逃げれるかな
ここから捲くられたら本物のチンアナゴ
ラヨ「別に倒してしまってもかまわんのだろう?」
今やってるアグーニーニとは大違いや
なるほど
ジョイスって修造がベスト8進出した時の相手やね
そゆことか、スポナビじゃ分からんかった
つまらんわーー
●08 デ杯 ボパンナ
○08 全米 フェレール(サービスポイントもリターンポイントも同数)
○10 全仏 ヒラルド(0-2から逆転)
○10 全米 チリッチ(チリのトラウマ、錦織は覚えてもいない)
○12 全豪 エブデン(0-2から逆転)
○12 全豪 ツォンガ(初のGSベスト8)
○12 デ杯 セラ
○13 WB セッピ
○14 全豪 マトセビッチ
○14 WB ボレッリ
○14 全米 ラオニッチ
○14 全米 ワウリンカ
○15 デ杯 ラオニッチ(ここまで12連勝)
●15 全仏 ツォンガ(看板が落ちたあの試合)
○15 WB ボレッリ(なぜか2年連続)
●15 全米 ペール(スランプの始まり)
●16 デ杯 マレー(スランプ前より強くなる)
○16 全仏 ベルダスコ
○16 全米 マレー(翌年ポイント失効前に記憶を喪失)
○17 全豪 クヅネツォフ
●17 全豪 フェデラー
○17 全仏 鄭現
○18 全仏 ペール
○18 全米 チリッチ(試合中に2014全米決勝を思い出す)
○19 全豪 マイクシャク(人生最高の2セットをキメられるも相手が棄権)
○19 全豪 カルロビッチ
○19 全豪 カレーニョ・ブスタ(0-2から逆転)
○19 全仏 ジェレ(new)
現在7連勝中
別にチョリッチでも良いけど
2セット取って勝ったと思ってたのに
トマーシュ・ベルディヒ(1番最初の被害者)
ファン・マルティン・デル・ポトロ(全豪オープンでフルセットで勝利)
アンディ・マレー(上海で負けて準優勝。今年の全豪ではフルセットで勝利)
ノバク・ジョコビッチ(4年前は1セット取るだけだったが今年から相性が悪い)
ロジャー・フェデラー (ウィンブルドンで対戦。ネット際で弄ばれてストレート負け)
マリン・チリッチ(ジョコビッチと同じくらい対戦機会が多い。数年前はチリッチが圧倒してた)
ステファノス・チチパス(今年の全豪で敗北)
ほんま強えな
そして思い出深いのが多い
あと12連勝はさすがに草
いよいよ穴に戻ってきたな…
そんなことないぞ
名前も似てるしズベレフと入れ替わってもいい
そろそろ経験不足とも言えないんじゃないか
こう見るといかに今年の全豪がしんどい大会だったかよくわかるわ
お前ら…
俺らを責めるより不甲斐ないアナゴに思うべきじゃないか?
どんな顔してるんやろとずっと疑問に思ってた選手やが最近の活躍ですっかり見慣れたわ
穴に入って出てきたと思ったらまた入ったからチンアナゴ
ごめん
お前らってのはラヨとサーシャに言ったんや
それで今が全盛期
タワシ
モンちゃん
ペールの相方パエスかよ
いつまでやるんだこの爺は
サーシャちょっとずつ穴から出てこれとるかな?
テニスは高齢者のスポーツやから……
やっぱ全米マレー戦かなー
5セット目5-5のブレイクポイント時の錦織のドロップからのマレーのパッシングに対しての反応まじですごかった
そこまで一旦なら錦織ぶっ倒してQF行かんかい!!(by franch crowd)
やっぱBIG4っておかしいわ
楽しみ
ニーニ調子いいな
クエバス、モンフィス
これはフルセットウォリアーズリーダー錦織圭
ペール「俺様は今ダブルス楽しんでるぞ」
ペール「その後ミックスも楽しむぞ」
サッカリ戦を覗いたときかなり老けてる顔に見えたからダブルスメインの30歳過ぎかと思ってた。
と思ったがアップ映像で見ると肌のツヤが良いな。確かに20代の顔だ。
男子と女子に出るとかだったら面白かった
たまにはブレイクされろ
シングルス4回戦…2946万円
ダブルス3回戦(本日勝利)…515万円
混合ダブルス2回戦(本日勝利)…121万円
総額3581万円
これは賢い
しかもペアがガチもんのレジェンドのパエスっていう
そら過去のチャンピオンだからでは?
あと単純にディミより人気があるか
これはパトリオットペール爆誕やな
全仏が特別じゃないの通常運転よ(´・ω・`)
なおオリンピックから追放されデ杯でもトラブルを起こす模様
ナダルのほうが楽そうに見えるけど
新たなウォーリアーズを結成したいのでは?
いつもというか最近じゃない?
去年の終わり頃はニス(?)って人とよくダブルス出てた印象
いい試合してるよ、全豪メドベ戦を思い出した
ここが他と違うよな
とっくにスタニスラス氏フランス入りしとるで
全部タイブレでデスマッチ突入してほしい
フルセット行って欲しい
素晴らしい試合でした。
あの逆転劇はまさに豆腐ですね…
楽しい試合だった!
ディミおつ
めちゃくちゃ好勝負だったね
バブおめ、この際乳をぶっ飛ばしてくれ
これはジョコ仮にストレート勝ちでもかなり削られる
他にもラリーを嫌ってのドロップとかネットに無理な特攻しだしたり…
テレビ越しでここまでメンタルに問題があるのが分かるプロも珍しい
スタニスラス氏完全復活だとチチパスにも勝てるんじゃないか?
フェデラーとの同国対決になるかね?
バブとディミの両方好きなワイには最高な試合だった。
ディミも復活にまた一歩近づいたと思う。
ビッグサーブとあのパワーあればまだまだやれそう
最近老害プレーヤーが元気で嬉しいわ
なお1名だけストレートで勝ち上がってる模様
誰かクレーのフットワークも教えてやればいいのに
全仏もブックメーカーだと3ー6番目の評価やし抜けて強くはないよ
昨日も見ましたね⋯
むしろよく3回戦までたどり着いたとさえ言える
相当いいプレーしてるはずなのに結果がついてきてない
言うのは自由だろ
オペルカ「頑張ってみようかな♪」
ラオニッチとは大違いやな
ラオは直近3大会で2大会バブをアーリーでぶつけられたがどっちも勝った
や肉紙
でもダブルス強いって聞いてたからもっとネットプレー使うのかと思ってた
相手のコートに返してるだけとも言えるけどな。
全米の一回戦は笑った
ストルフに頑張って欲しい
WOWOWで見られなくて残念だ
自己管理もできんのに
ジョコもそうやけど、それができるから強いんやぞ
あれだけ攻められたボールを相手のコートに返すだけでも結構難しいからな
おう入れ入れ
有望な若手は大歓迎じゃ
じっくりガマンが嫌なんだろ
だからドッカンウィナー狙い
欠員が出たからいつでも歓迎
これは終わったか?
流石にジョコのはコートに返してるだけってのとは2つくらいレベルが違うわw
このレベルのプレーをクレーできるやつはたくさんいるよ。大坂の内容が悪すぎるだけや。
それだけ見る人が増えたってことじゃない?俺もなおみブレイクしてからちゃんと見るようになったし。
大変やな
でも派手に自滅したな
体調不良かなにかかな
フェデはともかバフりんはきつい
シニアコバがひたすら堅実やったし、いい守備してた
我慢しろ
劇場にハマるな
これぞ第1シード、世界No.1って感じの勝ち上がり方やな
まぁ最高潮なのにコーチ変えた時点で捨てたようなもんだな
勝てそうな相手だと侮ってたから粘られはじめてから焦りが出ていた
男子はこういう事あったか?
18年のハレプ対ケルバーとか執念の戦いって感じで面白かった
2019年シーズンまだ半分も終わってないのに既に4回も5セットやってるの草
戦ってきた相手が文字通りの格下だしこんくらいはやってもらわんと
フェデラーとジョコは今回ドロー運かなり良い
テニスが一番ではないようだわ
なおみにとってはテニスよりlove and peaceやからしゃーないけど
訳の分からんまとめだな
マレーがGSじゃないが調子悪い時期があった
バモハゲの間違いだろ
ペールのペアの名前ハゲかと思ったらパケだったわ
審判台が気の毒だよね…
これで賞金同じなの納得いかんって言うジョコは筋が通ってるわ
それを女子選手はボコボコに叩いてたしあんま女子テニス好きになれないわ
今日の乳やったら勝てん
アレクサンダー→カッコいい
さーし→ださい弱い
タワシも大概つまらない説
だってクソつまらんもん、みる価値なし
まずは女子もGSは5セットマッチにならないと議論に値しない。
おっ、おっπが見れr ()
戦績もさることながらどの試合も激闘って言葉がぴったりだもん
中には途中グダった試合もあるけど最後はきっちり締めていくところはもはや貫禄すら感じる
女子の5セットとか誰が見たいんや。
したみたいだね
まぁマレーさんは1位の時より1位になるために頑張ってた頃の方が強かった印象
ほんそれ、女子もGSは5セットマッチにしろや。
女子選手にフェデナダみたいな人格者もいないし、もう純粋な気持ちで試合見れないし、見たくない。
去年は決勝までに3セットしか落とさなかったけど
今年はヤバそうだな、ジョコも仕上がってるし
ポイントディフィンドは難しい
誰も見たくない、よって男子の方が面白い。
結論、賞金同額は不公平。
俺も男子テニスしか見ない派だしジョコの言い分もわかるけど、女子選手からしたら性別は生まれながらに決まっているわけだからそこで差を付けられるのは納得いかないというのもわかる
まあでもスポンサー料は人気がある分だけ平均的に男子のほうが多いと思うし、合計収入で男子が多いってことでいいんじゃない?
グラフ、ヒンギスくらいの選手出てきたら多分女子も人気出るよ
男子もBIG4が引退したらどうなるかわからんし
もちろん男子のがレベルは高いけど
しかも集客力も楽しめる時間もケタ違い
ジョコは正しくて叩いてた女どもはアスリートではない
仮に男子より女子の方が集客力があるなら女子の方が賞金高くすべきだし、男女平等ってそういうことだと思ってる
今日の試合も世界1位なのに大阪よりその前のニーニvsアグーの方が客多く見えたし
確かにな
「錦織を攻めたてることはできる。だが、勝ちきるのは別の物語。ディサイディング・セット・キング(最終セットの王者)である錦織がまたも勝利した」とATP(男子プロテニス協会)公式サイト。
かっこよすぎ
ただストレートで勝って欲しいぞ〜
おはジョコジョコビッチ
は?
タイブレークウォリアーズは草
そうか?開幕ブレイクされたから言ってんだろ
ティエムの底力をなめない方が良いと思われ
!!
デスマッチの時間だああああああ!
たわしの方が全然面白い
いや、生まれながらに性別で運動能力に差が付いてる→性別で賞金額に差が付く、のは至極合理的なことでしょ。
それが納得できないのは所詮感情論でしかない。
人じゃない定期
俺はここでチチパスの意地が発動すると思っている
激しく同意。
あの女どもは市ねばいい。
俺も同じ意見だわ。労働時間として考えると良いよな
ど正論。
あの発言があってからジョコ好きになったわ。
7-7だぁぁ!!
しかしトータルポイントで見れば、昨日の錦織ジェレ(合計360ポイント)に並ぶにはもうちょっとかかるな
本当にフェアなのは集客力=利益に応じた公平な分配やな
仮に女子が競技としてのレベルは下でもファンサービスで客確保して
たくさん客呼べたら女子の方が給料多くてもいいし(女子ゴルフはファンサである程度の人気確保してる)
ただ、圧倒的に集客違うのに給料同じっていうのはフェアじゃないわどう見ても
361だけど、それが一番言いたかったサンクス。
マジでどっちが勝つかわからん
ダブルスで負けてるからエネルギー余ってるんでしょ
チョリッチ乙!!!
11-9てエグいな
チョリは最後のゲーム1stが全然入らなかったのが痛かった
やっぱ先サーブのが有利くさいな
身体大丈夫かなぁ…
さすがやわ
この試合を長く楽しみたい
…ジョルジの試合ええで。いろんな意味で。
昔はキリレンコ。
ノ バ ク ・ ジ ョ コ ビ ッ チ
とあるゴリラ🦍「やんのか?」
ジョコとの試合どうなるか楽しみ。
おはマ◯ェ
ストルフ「はぁ…はぁ…やった...!BIG4に初めて勝ったぞ!!……次の相手は?」
ア レ ク サ ン ダ ー ・ ズ べ レ フ
ストルフ「いける」
決勝進出は10回で内9回がクレーという生粋のクレーコーター
全仏ダブルス覇者でもあるし、決して楽な相手じゃないね
コリラオディミとは違ったタイプだし個人的に好きなプレースタイル
このまま活躍して名を上げていって似たような名前のズベレフとポジションチェンジして欲しい
ジャンビエを愛するすべての住民へ
今のところは大丈夫そうだけどやっぱりテーピングしてる膝が気になる
2週目の役者がそろってきた感が嬉しいワイ
フェデラーは「子供たちにもテニスをさせなくてはという気持ちは全くない。休日にでも友達とテニスを楽しんでくれればそれだけで嬉しい」と話し、楽しんでくれれば十分としている。また「あまり想像できないが、万が一子供たちがプロになろうと決めたら、サポートはするよ。ただ今はいろいろなスポーツを試して欲しいと思っている。真剣にやっていくと決めたスポーツが見つかれば、長く続けてもらいたいね」
https://www.excite.co.jp/news/article/The_tennis_daily_35999/
さしずめマンウナギといったところか
ATPイケボランキング1位が…
ナダルは169位くらいかな?
この前インディアンウェルズでボコボコにしたもんなw
出たw
ロンデロ「俺を忘れるなよ」
別に俺が賞金出してるわけでもないしどうともおもわん
サーブとフォアつええな
日没との戦いにもなるかも
凄まじいプレーしとるな
ホークアイがないからこういうことが起きる
そして怒りのブレイクw
少しでも長く休めていいとかあるのかな
ナイトゲームは苦手って昔は言ってた
全仏は日没サスになるからそんなに遅くまではやらないけど
ラドバンとかスーウェイみたいな路線の選手増えてほしいよな
女子は男子にない柔らかさを生かしたテニスしないと、ぶっちゃけ身体能力が下位のカテゴリーでしかない
デルポの膝が心配でハラハラする
ベーグル焼いてさくっと終わらしておくれ
日没まで2時間弱しかない状態でサスペンドが嫌すぎて出てきたのがナイトメア錦織
犠牲者はキリオス
メリット
・フルセットの疲れをとりやすい
・明日の暑さを避けられるから昼間の試合より消耗しにくい
デメリット
・日没で持ち越されると逆に疲れる
あれキリオスはほんま悪夢見てる気分やったろうな
あれだけ一方的に翻弄される試合はなかなか見れない
わざわざ、〜けどって予防線張らなくていいと思うよ。
言ってることは紛れも無い事実だから、間違ってない。
結果的にジョコの山がスカスカになってないかこれ
主審と握手拒否するかと思ったけどしなかった
入ってくれる云々じゃなくて
彼もヤングガンズ世代なんだから、自然と入ってるでしょ
ワンチャンの使い方間違ってないか?
普通にやれば錦織が有利なのに
しっかり勝ってほしい
ブリスベンから決勝2連勝チャレンジや!
ベスト8もシード全員残ってくれ(元トップ10含む)
要は錦織勝ってくれ
そこでシェイスーウェイですよ
せやな
5セットマッチともなればなかなかワンチャン番狂わせみたいなの少ないからシードが安定して勝つね
明後日のデルポが楽しみ
ムラはあるけど若手で1番応援してる。
忘れ去られたチリッチ
まあディミとの試合はハイレベルだったけど
ビッグ3はみんなノーシードとの対決だけど、それ以外の組はどっちが勝つか読めない対決ばっかりだ
ナダルは大抵楽ドローだよね。
GS2週目でスポナビに顔写真がない選手が相手とか草。
マリンちゃん「あぶねーwwwww」
女子が1〜10シードが全員ベスト16とかほぼ不可能だろ
知らんけど
まあディミとの試合はハイレベルだったけど
女子は生理とかもあるから、無理だろうね。
チリッチは11シード
スタニスラス氏渡仏なら乳なんてベーグルだろ相手にならん
スイス対決見たいな〜
@ATPメディアインフォより
順当とはいっても約50年ぶりのレアな出来事なんですなぁ
観客も少ないしシラけるよねホント
大坂のせいでWOWOWでも女子の試合の放送が増えてガッカリしてる
ティエム-モンフィス
デルポ-カチャノフ
チチパス-ワウリンカ
錦織-ペール
この勝敗を全部当てれたらフェデラーもびっくりの有能予測屋笑
それくらい面白い対戦が多い!
バブおじさんバモハゲタワシ倒して優勝したら伝説過ぎて草
現実はバブにボコられて終わりやろ
ナダ信かな?誰がどう見てもナダルが1番楽ドローだろw4回戦の相手誰だよww
スッカスカの女子の試合がシャトリエでフェデナダがランランに回されるのホントやめてほしいわ
ツアーファイナルズみたいに男女別開催でいいのに
ニーニ、ティエム、ハチャ、バブ、コリで行くわ
一番堅いのはティエムかなーモンフィス得意にしてたはず
ニーニ、ティエム、デルポ、ワウ、コリと予想する
こう見るとマジで勝敗の予想がつかないラインナップやな
堅いのはティエムぐらいかな…
数年前まではなんか凄い胸でかい選手がいるらしいみたいな情報しか知らんかったわ…
>>465
デルポカチャノフすごそう
そう思うと、やっぱ全盛期のセリーナってテニス星人だな。
ヴィーナス、シャラポアその他諸々のこと考えれば、
女子の中ではハイレベルな時代(少なくとも低い時代じゃない)なのに。
ナダとフェデはまぁ圧勝するだろう。
コリは簡単にはいかんだろうが、最終的には勝ってくれる。
チチvsバブに関しては一番予想しづらいなこれ。
まぁここは当然バブ応援するけどさ。
1R アリス フランスの超新星
2R ツォンガ 超人
3R ジェレ 赤土の魔術師
4R ペール フランスの怪人、奇人
QF ナダル 最恐の土魔人
SF フェデラー 最強のマエストロ
F ジョコビッチ 最恐の絶対防御
フェデラーかワウリンカをティームをとりかえる?
デルポトロでもいいが
そっちの方がジョコにとっては楽だと思うけど
こっちのがいいか。
QF ナダル 最恐の土魔人
SF フェデラー 最強のマエストロ
F ジョコビッチ 最凶の絶対防御
ティエムも分からんぞ
毎回1セット落としてるしこの前はほぼフルまで行きそうになった
逆にモンフィスは全てストレート勝ちで好調ぶりが見える
フェデラー、ワウが同じ山なのがもったいないは分かるが、ナダル入れたらそれもうトップかボトムの違いじゃねえか
だったらフェデラー来るのが1番楽だわ
ティエムの方がキツイ
全ては女子2試合の進行にかかってる
ズベレフ フォニーニ
デルポトロ カチャノフ
ティエム モンフィス
フェデラー メイヤー
チチパス ワウリンカ
錦織 ペール
ナダル ロンデロ
→ベスト8予想
ジョコビッチ ズベレフ
デルポトロ ティエム
フェデラー ワウリンカ
錦織 ナダル
→ベスト4予想
ジョコビッチ ティエム
フェデラー ナダル
昨日の錦織は4~5時間で1500~1600コメ書き込まれて1スレ消費してたのに。ただ単に女子テニスがつまらないのも大きいけど。
錦織なら皆1pt1pt速報追いながらかじりついて応援するけど、大坂は見てすらない人が大多数だと思う。テニスにそこまで興味ない人も錦織なら見るけどっていう人も多い。Twitterのトレンドも錦織はたくさん入ってたけど大坂は皆無。Yahooコメも荒れてるけどやっぱり錦織のコメントは比べ物にならないくらい多い。皆なんだかんだ言って錦織の方が大好きだし、1番応援してるから勝って欲しいんだよね。
錦織は全仏だとランランで一番強いよね。日サス気にしながら戦うと集中するらしいし最高のとこ入ったと思ってる。
コリは早く終わらせたいかもしれないけど
いつだっけかペール日越えても全然やってた試合あったよね?
ズベレフ成長してる
相手にデバフかけてgdgd試合に持ち込むのは成長と言えるんですかね…
ジョコは言わずもがな、クライノ、ラヨ、そしてジェレ…
ジョコいなくてもデ杯かなり勝てるだろこれ
確かにハレプもアルパカっぽいな
全員粘り強いストローカーだね
ジョコリスペクト集団なんやろなあ
マナリノ会会長スマ速みてるのか?w
いや勝てよ!w
チリッチは11シード
ズべレフ、デルポトロ、チチパス、錦織と予想
おっとティエムを忘れてた
どんな形であれ勝つ事が大切
ついにテニスTVもBIG3を使い始めた模様
セレナが別室で記者会見やれよ……セレナも運営も信じられん
https://www.express.co.uk/sport/tennis/1135045/Serena-Williams-Dominic-Thiem-French-Open-Roland-Garros
ケツマノビッチくんも忘れちゃダメよ
コンスタントに結果を残してる選手が少ないような感じ
ちょい前やったらティプとかすごかったけど
クライノ・ラヨ・ジェレ・ケツマノで、ジョコビッチ四天王みたいになってるなw
例のコピペが使われそう
ええパパやぁ
でも子供たちがテニスしてたら自分もやりたくてウズウズしてそう
もともとbig3って使ってたぞ。
一部のやつが頑なに「Big3なんて存在しない!」って喚いてただけや。
ここ最近すごい気になって朝も起きられないほど
実際デルポとハレプって出来てる?
トロイキも安定してたで
成績も審判に対する態度も
ずべ、ティエム、デルポ、チチ、ペール
ワイも気になるわ
ホントなら二人とも好きやし嬉しいわ
と思ったら触れられてたのは第10シードまでだった
ア-!!こりゃ失敬!!
大坂は日本とアメリカのハーフで暫定的に日本国籍っぽくなってるが、二重国籍なだけでいつアメリカ国籍になるのか分からない、日本国籍だけどほぼ日本語喋れない、国籍を聞かなければ日本人だと一目では分からない、身体能力が日本人由来のものではない(褒め言葉)、とか色々あるわけだが、プレースタイルが好きとかではなく純粋に日本のテニスを応援してる人は何故大坂を積極的に応援できるのかね?
ワイは勿論嫌いではないがあまり応援する気にはならんのや
・高身長
・イケメン
・嫁が美人
・フラッター
・安定感高め
・存在を忘れ去られる
メドベは さん族だった…⁉︎
ズベレフ、ティーム、カチャノフ、チチパス、錦織
全面的にこれには共感できるわ。別に大坂嫌いじゃないけど、錦織や西岡のように日本人選手を応援する感覚では見れない
ハーフでも二重国籍でも日本語が苦手でも現状は、日本人だからでしょ
ナイトメア錦織には是非とも赤黒ボーダーのセーターを着て戦ってほしい
単純に国籍が日本人だから応援してるって層は
いるんじゃないの
まあ理由はなんでもいいと思う、
ただ本人が本能的に応援出来るか出来ないか
相変わらずバックは一級品なのに
それに加えてサーブ、フォアも好調ってヤベーだろ
日本のテニスを特に応援していないワイからすれば(フェデ、デルポファン、錦織はまあまあ好きな選手)、日本のテニスを応援している人が大坂を応援するのは十分理解できるぞ
正直、西岡とか太郎より魅力的な選手は世界に沢山いるのに、日本人というだけで彼らを応援するのとまったく同じだろ
セリーナのいるアメリカから逃げて弱小国の大将やるために日本に来たの丸わかりなのによく応援できるなと思ってたわ
日本好きだから日本人でーすとかアホかと
プレースタイルも嫌い、性格も自己中そうだから嫌い
ティエムかわいそう
これツイッターではセリーナが待ちたくないって言ってプレカン室2が狭いからって運営側がティエムどかせたって見た
ナイトメア「出番か」
グラサンかけた私服姿をSNSとかで見るけど、めちゃくちゃカッコいいゾ
ゴリラさん…w
ほんまそれ
海外でもイケメン選手の話題に
ペール without 髭はいっつも出てくる
し闘になるか、案外錦織あっさり勝つかかなと思ってたけど錦織あっさり負けるまであるかもな
ぺーさん最近覚醒中、、
それ言ってる人何人かおるけど何情報?
2人のインスタ見ても特に何もないが。
本当クソだよね。
セレナと運営しね
大坂は急にスターになっちゃったからなぁ
応援する側の感情が追いついてない感がある
嫌いじゃないけど…って人多いと思うけど、そういう層は余程大坂が変なことしなければ、そのうち素直に応援できるようになりそう
もうすでに変なことしまくってるんだよなあ
・コーチ料未払い
・コーチをドイツ出身の白人からアメリカ出身の黒人に鞍替え
・スポンサー鞍替え
・日本馬鹿にしたCMに出演
まあこいつがやってるというより親が操ってるらしいが
あとは堕ちていくだけだよ
記事見たけど運営側の失態って面が大きいんじゃないか?
セレナも急かしたそうだけど、ティエムをのけようとまではしてないだろ
プレスルームでデルポがTVのインタビューを受けていた時、ハレプもプレカンのために来て、対面した2人がハグする写真が拡散されたから
https://pbs.twimg.com/media/D7103LuW4AIhZW_.jpg
恥ずかしがり屋さん(笑)日本大好き(笑)抹茶アイス(笑)
big3の時代が終わってからね
セレナってモンスタークレーマーみたいなもんだろう。
セレナとのトラブルの嫌だから、忖度したんじゃね?
ユニに”Goddess”とか。。どんだけ自意識過剰なんだよww
あの女は、まさにPolitical Correctnessが生んでしまった化け物だよ。
これ見てるともうベスト4は予想とかじゃない気がするw
つまりマレーさんが戻ってきてくれたら取れるってことですね!?!?!?
フェデラー(54)「アリアシムも引退か…寂しくなるな」
ジェレ戦ストレートで勝ってれば…
それ
コリもペールに奇声あげられないように頑張ってくれ
ジェェェェェェ!
なおみはまだまだ子供だから育成次第よ
テニスの才能は間違いないんだから精神面が成熟すれば絶対女王になれる素質はあるやろ
ティエムのモチベが下がってないといいな。
世界ランク4位なのに…
普段が良い人だからナメられてるのかな?
この間の試合でも待たされすぎてキレてたよね。
ジョコ vs ナダル
マレー vs フェレール
錦織 vs ツォンガ
フェデラー vs ワウリンカ
文句なしのベスト8と思いきやひっそりと1人だけ勝ち上がれてない第4シードが1人いるところも個性出てるなと思う
弱小国の大将どころか世界1位だけどな
サーシャ切った時点でもう無理だよ、あれがターニングポイントだった。
一見コリティエムは堅そうに見えるがどちらもフランスどアウェイなのがまた予想を難しくしてるね
それでもズベ ティエ デルポ コリ ワウだと思ってる
ほぼほぼイチャモンで草
日本って閉鎖的な精神は明治維新後も変わんねえんだなと思うわ。
ベ…
西岡戦のはコリのウェアに似た斜め線がイヤや
線が太いし、配色もコリウェアみたい
2015全仏
ジョコ山、フェデラー山、マレー山
ベ ル デ ィ ヒ 山
最後のタイブレも凄いし勝った瞬間も納豆の爆発的な喜びがひしひしと伝わってくる
なお今年
きも
人種的なことだけじゃなくて、女子テニスがつまらんってのも理由の一つ。
まるで4時間の激戦に勝ったかのような
ID見てみればわかるけど、ガチの奴はそんないないよ
メディアに踊らされる君の方がキモいよ。
これをイチャモンだと思える能天気さが羨ましい
タピオカブーム(笑)とか楽しんでそう
世界一位になる前の話をしてるんだが?頭悪いなお前
さんと違ってひっそり勝ち上がってるわけじゃなく普通にアーリーラウンドで消えたからなあ…
18年から使われるようになった印象だけどな
それまではbig4で通してた
それ数日前のウゲー戦じゃね?
セレナは悪くない、運営がクソなだけ
ベスト8でナダルvs錦織が実現したらみんなどっち応援するの?
錦織応援したいけどナダルに伝説作ってほしいのもあってかなり複雑だわ
あとたぶん錦織ってクレーの、それもシャトリエナダルに相性良くない気がする
体格やプレーが似てるゴファンがかなり良くてあの結果だったし
下手するとセット取れない可能性もありそう
弱小国の大将やるために逃げてきたとか完全にお前の妄想だろwwww
そしてそのちんけな妄想を遥かに凌駕して世界1位になった大坂にいちゃもんとはwww
お前は頭以上に性格が悪すぎるよwww
ナダルのフォアをぶっ叩けるかに掛かってる
でもシャトリエだと跳ねるから簡単に肩より上に持っていかれる
やっぱどれだけ中に入って攻撃していけるかだなぉ
ナダルが調子悪くて浅いフォアばかりになれば見えてくるんだが
まぁまずはペールに勝たんとね
下手するとセット取れないって時点でだいぶ希望にあふれてないか?
前回の全仏でもセット取ったのシュワルツマンだけじゃなかったっけ
下手するとゲーム取れないの間違いとかじゃさすがに錦織を下げすぎだけど
セット取れたら最高までとは言わずとも十分さす錦織してもいいレベルだぞ
気持ちは分からんでもないけど断然錦織応援
あとナダルが登場してから全仏は誰がナダルを倒すかの大会だし錦織に限らずナダルを倒す選手を見たいってのもある
下手しなくてもセット取れない可能性の方が大きいかと…
去年の全仏ナダルって、大会通して微妙だったからな
それでセットを取ったのがシュワルツマンだけ
絶望ですよ
対全仏ナダルなら今年が一時の不調ナダルを除けば一番チャンスがある、頑張れ錦織!!
俺はもともとナダル好きだからナダル応援かな
なんでイライラしてんの?
いつまで若手の芽を摘み取り続ける気なんですかねぇ…
5回くらいしか?
無理な願いかもしれないが、引退まで全仏は連勝を重ねてほしい
万が一負けるとしたらティエムがいいな
ジョコに負けると優位性がはっきりしてしまうからそれは嫌だな
父親ロジャー・フェデラーのバックハンドに対抗心を燃やし始める
安心しろ今ナダルが全仏で負けようと全盛期対決では負けてないんだから大丈夫
ナダルのが衰えるの早かったねってだけ
てか今大会に関してはナダルは錦織に負けてほしい
錦織もいつ衰えが始まってもおかしくない
自分もデルポトロのウェアかっこいいと思う。
配色が良いよね、買っちゃうかもしれない。
流石に錦織には負けて欲しくないな
QFで散るナダルは見たくない
6位争いは混戦だね
錦織の、グランドスラム初優勝とナダルの、優勝だったが見たいかという話ですよ
おれは錦織
今日の錦織戦は10時過ぎからなので久しぶりに生中継になると思いきや何故か1時からの模様...
ジョコの1回戦から4回戦までの相手誰だか言ってみろよw
QFはニーニorGS最弱シードのズベレフ
セミもティームが絶好調地元モンフィスが相手で無事では済まない
ジョコも大して変わんねーのにナダ信とか言ってんじゃねーぞタワ信がよ
ナダル相手に「下手したら」セットを取れないのはジョコとか一部の選手だけじゃないの?
錦織の場合セットを取れなくても「やっぱり」って思われるだけやろ。
ウィンブルドン 2031 決勝
レオ・フェデラー『王者の座は僕に譲ってもらうよ!パパ!』
十中八九23時は超えるやろ。
バブチチパスの試合が2時間で終わるとはとても思えんわ。
今日は第4試合だから下手したら1時でもまだ始まってない
18時に第1試合で錦織は第4試合だからチチバブ次第ではちょうどいいくらいじゃないか?
ナダルに勝っても決勝でタワシが待ってるんだよなぁ…
日本だと4時くらいで現地だと21時くらい
セット取れる確率よりストレート負けの確率の方が高いだろうな
せめて22時からにしろよ
テレビ東京やる気ねーなマジで
?
1時からの枠になってるぞ
メイヤーはシュワちゃん倒してるからなぁ、おじさん負けるとは思わんがすんなりいかんとも思う
テレ東はとっくに深夜1時に枠変更してるよ
おかしいなと思ったらまずテレ東の公式をチェックするとかしたらどうだ?
ここのコメ欄のちょっと上に書いてあることすら読めないのか?
毎回ディレイになることに文句はあるけどどうせ今回もと思って罵倒してやろうって考えが先行してない?
結構ギリギリかー、ストレートで終わって欲しいものだ
QFに進んだことはないから、モチベは高そうだ
テレ東またディレイになる可能性ある?
そうなればとんでもない無能やが
女子のシングル2試合と、バブVSチチパスの後に行われる予定
ライブスコアの試合開始時刻は23:00だけど、それよりは遅くなるだろう
とった回数がまだ5回の体力ある時って意味やろ
本当にほんの一瞬だけサッカーのアグエロに見えるときあるわ
錦織ペールは朝の2時頃から試合開始やろ
そしてそこから錦織が1時間30分でストレート勝利して終わりやろな
男子の試合を2時間と想定しているけど、ストレート勝ちしても2時間以上かかることもざらだし、全くアテにならない
GS仕様になってないだけや
フェデラー(90)「わしの息子も引退か...息子の分まで頑張るよ」
デルポは優しい巨人やからテニスプレイヤー同士でそこそこ仲良ければハグしそうやけどね
無念
チェコと言えばあの人はどんな感じなんやろうか
ルが居なくなってしまってからはなんかもう不安な気持ちがどんどん大きくなってしまうわ
ナダルとは全仏で丸5年当たってないからな
ジョコとの対決はもう負けパターン見飽きてるけど、ナダルとはあまり四大大会で対戦してる記憶がない
錦織がどれだけ全仏ナダルを苦しめるか楽しみ
セルビア4人衆に加えて錦織までタワシの手下みたいになってしまう…
数年前の錦織なら見たいと思うが、今の錦織だとトラウマもんになりかねんわ
第2試合べキッチで第3試合ワウリンカやん
カタカナ表記でこんなカッコいいておかしいよな
ミドルネームもないらしいし、シンプルで良い
ワイも今気づいた
運命共同体なるか
2試合目もストレートで終わってくれい
無能予想屋「最有力候補はフェデラーだ」
薄い方がパワー出るしプロレベルならスピンかけるのも容易いのに
そして第4試合はワウリンカの親友ペール
さすがに追いついたら生でやるんじゃね?
無能予想屋Jr.「いや、優勝候補はフェデラーだ」
全く同意見
やっぱりナダルが全仏で負けるのは見たくないわー
厳しいかもしれないけど、できればボルグの全仏オープンの勝率(96.1%)を上回って引退してほしい
負けるならティエムっていうのも多くのナダルファンが思ってそう
セレナが悪いのか陣営が悪いのかわからずじまい?
セレナ側じゃなくて大会の運営側が悪いみたいな結論どっかで見た気がする
サクサクやな
https://www.afpbb.com/articles/-/3227994?cx_amp=all&act=all
運営が悪いだけ
やっぱりおかしくね?
これはテレ東さん涙目
ただセレナは小さい部屋でもいいから早く終わらせてほしいって言ったのに運営が勝手にティーム追い出したのね
なんかすごい安心して観れる
2017全豪で思わず優勝してピョンピョン跳ねてたようなのをもう一回見たい
流石にナダルがいるから、優勝予想はたてられないな
現状、ナダル以外が優勝したら番狂わせって言われるレベルだし
ナダルには勝てそうだけど、ジョコに勝つのは無理でしょ
でも準優勝は普通にありえるわ🥈
マジで言ってる?
見たい試合でもあるのか?
怒りの全仏制覇!!…かもしれない
マジで崩れる気しないしこれからチチバブが潰し合うから、マジでナダル戦見れるやろこれ
マジかと聞かれると、かなり「希望」が入っているのは否定しない
ロジャー・フェデラーの優勝をもう一回見たい
今のフェデラーはサクサク2セットアップしても
その後普通に逆転されるイメージあるから最後まで気抜けない
これなら父バブがもつれこんでも午前一時には試合始まりそうね
さすが
これなら昨日のジョコの対戦相手の方がよっぽど強かった
メイヤー弱すぎて一方的になってるし
歴代の決勝土魔神との対戦相手にも言えますか?
ロジャーフェデラーしてるわ
メイヤーがおじの高速テニスに全くついていけてないな
ということで、レオメイもう少し頑張ろう
https://youtu.be/DCMHiG4u4GQ
ほんとに、なんかラリー続いてないよな
ファイナルセットが長くなる
お前クレー苦手みたいな面してんじゃねーよ
と思ってるだろ
優勝して伝説になれ
これはスト勝ちかな?
ナダルと、フェデラーとジョコビッチ復活した時は嬉しかったけどもういいわ
特にジョコビッチと全仏ナダル
錦織の道を塞ぐな
ナダルはすでに全仏でジョコに負けているじゃん
記憶力がないのか
今大会あとはQFに行くことが全てと考えれば
体力的に不安がある以上少しでも休めるのは
コリにとって有利だよな?
ペールも先週からの疲れはあるだろうけど
ティエムみたいな体力無尽蔵タイプな気がするしなあ
だって試合早く終わらしてくれて遅延ないんだから
土魔人と争うのがバカらしくてやめただけで
苦手とはいっていない
サスってくれていいわ
ただワウパス戦が大激戦にならないと実現しなさそう
4R以降はちと怪しいが…
錦織対フェデラーになるって俺は信じてる
去年のウィンブルドンでもそういう奴がいたよな
ロジァーフェデラーの優勝よりケイニシコリの優勝が見たいんだが
フェデラーにはストレートで錦織に負けてもらわないとこまるんだが
ケイニシコリにはジョコビッチ戦が控えてる
いつまでナダルの見方しとんねん
神は全てに平等ではないのか?
髪はナダルだよ
錦織には髪があるだろ
ジョコは…許されないな
「なんだこのおっさん!?」
さすがフェデラー
まあ今のマイヤーの状態が4回戦にふさわしいほど強くないかな
錦織の年齢とともに観戦する自分も余裕なくなってきて、錦織のライバルになりそうな奴さっさと負けてほしいと思うようになったんだが?おれだけか?
自分が錦織のこと期待出来なくなってるんちゃうか?
ちょっと早すぎんよ〜
だけどナダルの状態はせめて錦織と勝負になるくらいでいててもらいたい
そのうち第2第3の錦織が現れるからへーきへーき
みんなボコられてるから仕方ない
明日仕事やし、錦織戦は生観戦は諦めるか、、
それはナオミのことか?悪いけどナオミには錦織ほど熱入れて応援できん
だってナオミの応援したの全米取った後やもん、何年もグランドスラムのたびに応援してきて、喜びも悲しみも与えてくれた錦織の代わりはいない
1時ごろ起きればちょうどいいやろ
あの体制であのショットはすごいわ
スト負けでも、4-6 4-6 4-6とかなら上出来な方やろ。
オンデマで見れば良くない?
スタニスラス氏は渡仏しとらんのか?
まともな試合ねえ
全仏決勝でベーグル焼かれたり
4ゲームしか取れない選手もいたからなあ
やっぱそういうのあんましないよな
どれも平均点以上で、体の強さを武器に、リスクを取って攻めないテニス。
バブに粉砕されてしまえ。
これがGS決勝でジョコナダに勝った男か
その反応はなんだい
いや見る目無さすぎだろ
確実にズべレフよりプレーの幅広いし、チャンスがあれば攻める
そう思う気持ちはわかるけど、ナダルのファンもいるんだし心の中にとどめておきなよ
全く同意。面白さ魅力さなし
これでチチは3セット、ワウは4セット連続
ジョコビッチ 58.0%
ナダル 57.9%
錦織 56.5%
https://twitter.com/BrainGameTennis/status/1135125228525408256
ナダル昔は好きやったよ、ナダルのスパープレー集とかめっちゃみてた
ただもう最近は錦織の壁になる存在としか思えなくなってきてるな
錦織が一回グランドスラムで優勝してくれたらナダルのことまた好きになれると思うんやが
www
自由に生きるって意味では素晴らしいと思うw
嘘や見栄を言わないとこは割とすき
流石にサーシャよりは面白みはあるわー
まあでもスタニスラス氏の方が見応えある
全仏の神も魔神もナダル自身だからしゃーない
みんなも覚えてると思うけど、あの時のナダルは土魔人じゃなくて土ハゲだったからね…
勝てなくてもナダルの体力奪うくらいのことは期待出来そうなの?
ストレートでぼこられるくらいなら、しこりまくって、一球でも多くナダルにボールを打たして貰いたいんだが、期待できんの?
ここまで来たんだからもう少し意地見せて欲しかった
3回戦のルード君の方が全然強く感じた
流石にそれは見る目ないというか、そもそも見てないんじゃないかというか……
2017後半辺りから攻撃力増してきて、より攻撃的で攻めるテニスにモデチェンしたのが今のチチパスやろ
今の若手の中では珍しい、ドロップやボレーを積極的に使いつつ、フォアで仕留めるテニス
体の強さもあるし、いい意味で劣化フェデラーのような選手
だいたい負けるときは自滅多いし
前に出るタイミングとかいいしな
だからナダルを疲れさせたら錦織が勝てるとかいう話じゃない
@DjokerNole 5h13
@Gael_Monfils 5h24
@rogerfederer 5h28
Kachanov 6h03
Nadal 6h55
Londero 7h10
Stan 7h18
Thiem 7h36
Fognini 7h52
Delpo 7h55
Tsitsipas 8h13
Zverev et Mayer 9h09
Paire 9h11
Kei 9h17
Struff 9h46
あかん
マジでとってしまってもいいぞ
もしそんなことあるようなら全豪2017に匹敵する衝撃だよ
ナダルはしこってくるやつが一番楽やろ
それこそペールみたいな読めないやつか、パコラーの方が体力削れる
運も実力のうち
ペールはダブルスも足してるのかな?
そういやそうか。まぁクレーだろうと関係なく強いしな
全仏ナダルGS決勝ジョコと因縁のある2人を相手にして全仏とって2周目達成したら正直全豪超えるやろ
いや、2017年以上だわ。ほぼ間違いなくナダル、ジョコビッチ倒すことになるんだから
チチこれは痛い
https://twitter.com/josemorgado/status/1135176571357224960?s=20
どういう意味かはさておきチチパスがこれ聞いてたら何がなんでも勝とうとするだろうなw
ミスしたら体力的けづれへんやろ、とにかく嫌がらせのようボールをセンターに、集めろ
ウィナーはいらんナダルがミスするまでまて、それで負けても錦織がしっかり仇打つから、錦織にバトンをちゃんと回せ
何だかんだジョコって楽してね?
ひげそれ
いやいやそんなことは分かっとる。
俺が言いたいのはリスクを取らないUEを極力少なくする戦い方のこと。いちいち安全なところに返してる。
プレイの幅が広がってるのもわかってるし、前に出るようになったことも先刻承知。
ただ基本相手のミス待ちなんだよ。
たわしを見るまでもなく、それが一番強いってのもわかってる。
これはあかん
チチ勝つなこれ
いやオンデマで見ればいいんだけどさ、そういう映像は試合やってないときに流すもんだろ
やっぱ伊達は自己主張強くてあかん
そりゃいかんのでは?
ナダル戦どうなるの?
休みの日なくなるのでは?
いや、シングルスのみ
ナダルが爆速で終わらせてシャトリエに移動の可能性がワンチャン
どうやるん?
クレー苦手じゃないぞ
ベスト4が全然あり得るもんな
単に自国の後輩の応援やろ……やろ?
まあ自分で倒さなくても良いって思ってるなら、全豪の恨みはもう無さそうですね
本人比やぞ。なお勝率
予想ではなく希望なのでセーフ
草
まじでそうしてくれたら助かる
何見せられてんの?
そんなことはないけどね、まぁそう思うならそれでいいんじゃない?
チチパスが攻撃的でない、ミス待ちって部分が理解できないだけで、ワイもバブ応援してるし
フェデラーリスペクトかな?
勝つにしてもバブにはもう少し疲労してもらわないと
攻めたね
ナダル舐めすぎやろ
そんなんで誰が削られるんや笑
攻撃力だって随一なんだからただただ一方的にやられるだけ
ジャンビエやマイクシャックみたいな攻撃タイプのがまだ爪痕残せる
この前ワウ対ディミがランランからコート1に急遽移動になって観客から大ブーイングが起きた
勝つのが前提みたいなところあるからな
さすがにビックリされとったで
夕方には弱くなる予報のようだけど
シャトリエに移動はないんじゃ?
ムグルサブンスあるし
またタイブレークする気か
会場がワウのホームみたくなってきた
やってる本人たちメンタル強いっすね…
前に誘い出してるのかな?
最後に女子あったかw
せや、ボールガールの目の前でやりおった
そうか、教えてくれて有難う
オンデマだとハイライト流れててそのシーン一切映ってなかったわ
アルヘン応援してあげようよ
それはゲーム終わってない時や
ハイライト中もやってた
すまん、900やがゲーム中にやってたのはラインパーソンの前のヤツやったわ
なんか5分くらい現地のおすすめスポット紹介みたいなのやってた、ナダル戦前に
5分くらいでイラつき過ぎたかもしれないけど、他の試合ライブでやってるときに流すもんじゃないだろと
イキブレしなきゃ負けだと勘違いしてね??
明日月曜だから早めに始まってくれんかな
二人ともすげーw
ワウの攻めもチチの守りも素晴らしい
何をしようがハゲる奴はハゲるし、ハゲない奴はハゲない
バブチチの次
サンキュー長くなりそうやね
おじ「クレーの戦い方が苦手(負けるとは言っていない)」
さすがにあんな露骨なボールアビューズで警告無しはアカンやろ
全豪乳戦とか凄かったろ
ロンデロ26歳ならまだまだ伸びそうで良いね
それでバブが抗議した感じ?
「あいつがスタンドにボール打ち込んだせいでボール足りんぞ!警告しないんか?」
はっきりとは聞こえんかったけどたぶんこれと思う
なおみは女子だし、また別
男子でも今後そこそこの選手が出てくると思うで
錦織レベルはしばらく現れないかもしれないけど、それもわからないしね
2セット目で2時間超えそうだな
辛辣で草
この試合長くなりそうだなぁ
誰かに似てんなーと思ったら
というか今回の全仏ナダル強いと思えないんだよなぁ
プレーもダーティなところあるからな
1セットしか落としてないのに強いと思われないナダル
実際、プレーも華があっていい感じだと思うんだが、ダーティーっていうか所々、性格の悪さが感じられちゃうんだよね
見た目まあまあイケメンなのによくすっ転んだり空振りしたりするしな
短髪の頃は爽やかな好青年だったのに今はロン毛のおっさんやん
ひげが大きいと思う ひげを剃ったら相当若く見える
今日のナダルは割といまいち
風のせいなのかギア上げてないだけなのかわからないけど
抱きしめたい
サイコパス倒して
ところでロンデロやばいな、初GS本戦で16強進出って凄すぎやろ
初本戦で一番勝ち進んだのいつの時代の誰なんやろ
勝ってる側が言うのは草
この試合は長くなるぞ
だからこそ、精神も成長してほしいけど、、、
やだかっこいい
ナダルのが早く終わるなこれ
錦織は最初のセットが全てくらいで行って欲しい
どうせサスって回復タイム来るから
2005年の全仏ナダル初出場初優勝じゃないかと
ナイトメアトリプルベーグルを希望
どんな手を使ってでも勝つ精神が成長中だぞ
決勝シャトリエの民度忘れてるやろ?
何故か仕上がってる謎のおじさん「何故か仕上がってる謎のおじさん」
今のところあたってる
実績意味わかんなすぎて笑った
けっこう攻め込めれる場面が見られるからちょっとこの先相手のレベルが上がると心配だね
申し訳ない
初GS本選でなら違うよね
全仏はそうだが他GSで本戦経験がある
チチパス悪素行
→ボールガールの前でラケット破壊
→観客席にボール打ち込む
試合が自分の思い通りに行かないとこれかwww.
本当にださいなこいつ。それがお前の実力だよ。
元々ワウの方が実績も実力も爆発力も何もかも遥かに格上なんだからな。何かこいつ俺の方がランキングも上だ、俺の方が強いんだとか思ってそう。バブが怪我してなきゃランキングもお前より今も上だよ。勘違いサイコはさっさと負けてどうぞ。嫌いだわ。
初GSではないがその昔、初全仏で決勝まで進んだイケメンの青年がいたそうなそいつは当時の王者をなぎ倒しながら進み決勝でドーピングを使った相手を倒し優勝したとさ。めでたしめでたし
錦織の試合が明日の1時に始まるとしても
現地ではその頃18時かよ こりゃサスるわ
抱いて
ナダルは禿げる運命だったんですね。
コリファンやけどそこまでは思わんな
でもチリファンと同じで過去にデカイ大会で優勝するとファンにも心の余裕が生まれるから是非ともビッグタイトル獲得を早いうちに実現してほしいね。ほんま何年も一番に応援してる選手やからワイも思い入れはちょっと異常なくらいある
清々しくて草
ナイトメア錦織ってなんとなくわかるんやが詳しい内容教えてくれんか
実際ジョコビッチとかマレーはナダルに角度つけられないように真ん中に集めてるんだよな
で、浅くなるのを待ってる
大坂は日本人じゃないよ。アメリカ国籍とるからもう関係なくなる。
スポーツで体重を中々増やせないって相当きついよな
食べれば増えるって言う人多いけど、吐き気する程食べても体重が増えない人って稀にいるからなぁ
頑張って1セット取って欲しいものだ
ーーー1セットを20分で終わらせてもいいんだろう…?(負け)
目が三重になってリターンゲームでガチる形態。
手堅いサービスキープにも定評あり。
被害者はキリオス 。
バブはなんか愛嬌があるよね
サーシャより年下がここまで早く上がって来るとは予想できんかった
たまーに負ける事あるがあれをやると強くなる
鬼畜タワシだからしゃーないか……
2人ともかなり疲れてそうだけどな
2018WBで試合開始時間が二時間半程遅れてて、対戦相手のキリオスと試合前に日没迄に終わるかなって会話をして、試合では3セット連取して日没迄に終わらせた
その時の圧倒的強さを発揮したコリの事です
条件同じだったらな
チチバブはスタミナ削りあってるのにおじさんはストレート決めてさっさと進出してるし
本当にタワシ本人だったら面白いのに
集中力かいてんねんから畳み掛けろよ
そんなシーンあったっけ?
コリの試合ほぼ見てるけど全く思い浮かばない
錦織とペールの試合が、シモーネマシューで始まることはないの?
今日のプレーでは圧倒的にチチパスかな…
あんときはノースリーブだったから、、(適当)
あるあるやぞ、次やるペールと過去に対戦した時ペールがキレてラケット破壊からのぶん投げまでした時はなぜか錦織の方が不調になり負けた
ジョコビッチ相手にファーストセット取ってブレイクしたのにジョコビッチラケット破壊から錦織がおかしくなったこともあった
ちょっとやばそう
そこがメンタルの強さに繋がってるんだろう
俺は好きだぞ
今年の全豪だけは例外?
ナダルってフェデラーに連敗していなかったか?
ネタ中に噛んだふかわりょう
大事なことではある
危ないのはやめてくれるといい
ありがとう!
ありがとう!
2017のネオフェデラーになってからは確か3連敗中だったっけ?
そんなん印象に残ってるだけやろ
そもそも錦織相手にラカ虐するのジョコやペールくらいしかおもいつかん
スタニスrくらいまで来てる
頼むからストレートは勘弁してくれ
錦織の試合が仮に始まっても1セットも終わらんな
4連敗
全仏ナダルからセット取れる方が異常なんや
荷が重すぎる
セット序盤はそこそこだけどナダルがペース掴んだらあとはいつも通りの展開
悪いが寝るわ、すまんなコリ勝ってくれ
1セットにどれだけ時間かける気やw
日没9時30頃やぞ
錦織が出ないからかな?
あれを見るたびに不安になる
あ、そうなのか
じゃあストレートなら試合終わらせられそう
ナダルブチギレ審判詰め寄りから逆転負けもあったな
錦織の試合全部覚えてるわけじゃないが、錦織相手が切れたら調子おかしくなるの多いよ実際
畳み掛けてほしんだよね、相手は集中かいてるんだから
ちなみにその時の第1セットは6-1だが、かかった時間がなんと16分
キリオスからしてみればまさに悪夢
今はもうやってなくね?
フェデラーは常に新しい戦術編みだそうとするから試しでやってたのかもね
学生の頃は夜中までテニス見れたのになあ
やっぱ仕事ってクソだわ
知らん相手をボコるだけだから
もちろんフェデラー対ナダルは最高だよ
しかも一方的だったので本当にね……
とれや、ゴファンはとったぞベスト16に残ってるんやから知らんが強いんやろ
ナダルが強いっていってももう全盛期は過ぎてるやろ
何してんねん錦織にツケが回るだろが
スコア程の差はない
ロンデロは強い
なにしたん?
過保護やなw
まずはペールに勝たないと意味ないけど
スコアだけしかみてないんだけど少しはナダル削れてるの?なんか2時間くらいで終わってしまいそうな勢いだけど
手首痛めた後に増えた印象だから、打ち方変えて負担軽減してたんじゃないの?
次もすんなり取ってくれれば錦織の試合はそこまで遅くはならなそうだけど…
まぁだからなんだって話だけどフェデラーファンからしたらバブリンカ来る方がいいんじゃないの?
その前にスタニスラス氏かチチに負ける可能性は十分あるけど
今戦ってるのはスタンワウリンカ
2017全仏ナダルが倒したのは史上最強プレイヤー候補の2015ジョコを3-1で倒した全仏覇者スタニスラスワウリンカ
いや、クレーのバブくるの嫌だわ
フェデラーから見て4/7だぞ、簡単に勝てる相手じゃない
流石にそれは決まってから言うべきでは、、
個人的に実母が日本人のハーフであるなおみを排他するのは違和感しか感じない
集落で生活してるのかなって思います
5連敗+1棄権でしょ。
全然大したことやないよ。ただチチパスってよく相手のサービスゲームの時にラケットを変えたりするんよね。しかも結構微妙なタイミングでするから見栄えは良くないかな。
歳なんやろな、筋肉痛とか急にくるんやろ知らんけど
試合中に急に原因不明の腰痛に襲われたりもするんやろ知らんけど
おじさんの一番の敵は自分やろな
そもそも40手前でここまできてる時点でよくわからん
え?
フルセットになったら絶望的だ
みんなもロンデロを、応援しよう
ロンデロの頑張りが錦織の勝利の確立を少しは上げてくれる
グランドスラム最年長優勝はケンローズウォールの37歳2ヶ月らしいけどフェデラー今回優勝したらぬくな
ちなみにこの人は39歳で全米準優勝してる
あー
まあデュース続いてたりしたらしゃーないけど、そうじゃないならちょっとなぁ
そういうところがダサく見えちゃう要因だよねぇ
ぶっちゃけ1セット落としたくらいで大した影響ない感もあるナダル
まぁでもゆーてナダルも長い試合はやりたくないやろな
怪我などのアクシデントが起こる可能性が高まる
ゴファンのが強いから当たり前
TF準優勝だぞ
相手のリズムを崩そうとしてるって思う人はどうしてもいるからね。
まあそういうダーティな部分を含めてもチチパスは勝とうとするから、すぐ諦めるやつよりは将来性はあるよ。
届かないかな?と思ったやつでも大体触る
まあ、そこを取りきれるからこそBIG4なんだけど
フルセットはやめてくれ~
決勝ジョコティエムにでストレートで勝ってくれ
このまま1セットも落とさないでくれ
ゴファンが神になるのかw
ナダル相手でそうってことは相当いいサーブなんやろな
なんとかこのセットをなるべく早く取って終わらせてくれー
これ元ネタ何なん?
よく見るけど元ネタが分からんから教えてください
これフルセット行きそうな気がしてしょうがない
特にチチパスに上ってこられると厳しそう
いっつも赤鼻になってるからな
そうなると若いチチパスが体力的に有利になるのかな
3回戦は自身初の5セットフルセットを戦ってこの4回戦に進出。
錦織劇場の最中は後に控えてる試合の選手のファンはきっと今の俺ら以上にフルセットはやめてくれーって言ってるんだろうなw
熊からトナカイに変身ですかw
ペアルックならぬペアスコア、完全にデキてますね。
この前の錦織の後は誰だったんだろう
今回のメイヤー戦でもたびたびやってた気がする
手首返してそうだから余計負担かかると思うけどなぁ
と同時に2時間経過
チチまたミスが増えてきたなあ
しんどそう
熊さん、1時半終了で頼む!!
フルセット回避してくれ
このまま1セットも落とさないでくれ?
すでに1セット取られているんだが
なんか記憶力のない奴がちらほらいるな
長年の戦友だしワウリンカも去年GS全然振るわなかったからなあ
ここまで来たワウリンカみて少し感動
タイブレまで行ってフルセットだよな
マジで心から感謝だわ
全仏の魔物か⋯
ブレイクしちまえ!
前日も試合やってるしこれだけの時間やってたら無理もないか。
生涯グランドスラムアンド、マレーさんごえの4回目の優勝が同時に行われる感動の瞬間みたいんや
ワウ頑張ってくれ!
相手ペールだし
有り得無いか
ここぞで勝負強いのは流石ナダルの一言
集中切れてブレイクで終わりそうな予感する
いつもの
ロンデロお疲れ様
相手がナダルじゃなきゃ大体勝ててたと思うレベルでロンデロ頑張ってたなぁ
楽しい試合だった!
日本時間でAM4時
この後女子の試合組まれてるからシャトリエはないかな
あ、女子やるんだ無理か
今年ツアー初勝利&初優勝して全仏で土魔神の洗礼を受けたのは貴重な経験になるだろう。
デスマッチはどうなる?
サンクス
去年のウィンブルドンみたいにならんと厳しそうやな
ナダルじゃなければベスト8に行ってた可能性は高い
コリペール「」
お前好きだろ
ワウ踏ん張れ
客はバブ寄りかな。
頑張れ。
放映権ないんじゃない?
はい、ありがとうございました
それ
これでも最近切ったんだよなw
錦織「せやろか」
記憶力記憶力言ってるやつがおるな、、
この試合中の話やで
もう終わったか
頑張るねえ
ベテランの意地を見た
なんか右上で流してるしさっきも一瞬大画面で流してたから持ってるはず
体力的にはそっちの方がいいのかー
ワウ持ちこたえられるか?
ワウはスタミナが…
これ絶対デスマッチまで行くから2時30分頃には戻る
当たり前
疲れてるなりに省エネしながらワンチャンス狙ってく感じかな
どうせ勝ってもナダルだしね
バック空振るときのチチパス最高
さてどうなるか?
やってないよ
顔はマジでギリシャ彫刻の様にイケメンなんだから、髪切って髭剃って試合中に笑顔見せれば相当女性ファン増えそうだよなw
食い入るように戦況を見つめるおじさんが容易に想像できるw
今更すぎて草
二人とも良く集中続くな
今のところ大会一番の試合!
チリ豆腐やコリジェレも良かったけど
良い試合多いな
逆に終盤ワンチャンでポロっとやられるパターンかも
朝スマホで結果見る時のドキドキよ、、
錦織、頑張れ!!!!!
ライブ視聴予定のニキ達、あとは頼んだ。
自分でキャリア終盤と言いつつなんでこんな試合できるんや…
ストレートだし体力的には余裕なんじゃん?
女子だったら帰るだろうが、まだ地元ペールの試合が残ってるから帰らないだろw
ペール「…」
コリ「なんか人少ないな」
少ない方が錦織有利w
口に飴玉放り込みたくなる
ペールだし帰るかってなりそ
流石に眠くなってきた
ペール「お前なんか2秒あr」
超ナイトメア「うるせぇ」ゴゴゴ
6-1、6-3、6-1 錦織win
なんかそういうとこも絶妙なダサさがある乳
試合時間1時間で終わってそう
去年の錦織戦のあと、初めてここで応援してもらえて嬉しかったって言ってたくらいやし
もう体力的に相当きついやろうし、チチパスのレベルが全く落ちてこないのに
?????「他の誰か、例えばエルベールみたいな選手だったら、誰も帰らずに観戦するくせに。偏りまくった目で見やがって。」
サーブがあるからね
サーブさえ入れればという気持ちになれる
ウゲーとの試合はデスマッチになったこともあるけど、凄い声援浴びてたよ
ペールも結構人気あるんだと思ったもん
でも体力的にまだ行けそうなのはチチパスだし読めんなあ
いつも女子に待たされてるぞ
どんなメンタルしてんだこいつ
サーブ入っても深いリターン返されてるから、結構ストレスは溜まると思うけどな
おじさん(37)?早く休んで下さいね
強いわ
そうか?ファースト入ったら結構3球目攻撃ができてると思うけど70%ファーストウォン取ってるし
乳は74%だけど
20歳とかまじか
どんだけ打ち合うのよ
フェデラーがチチパスにGSリベンジするのが見たい
おれもー バブの為に明日寝不足になるわ
次の試合あってももたんだろ
乳山はレベル高過ぎ
コリ山も中々高いが
どっちかがいなくなるのが勿体ない
高校生の頃の俺や…
汗で泥まみれのハグ、最高だ。
これはハートブレイクだわ
デスゲームくるか?
しかしチチのボールが深いわ
キスまでしそうだな
これは次ゲームチャンスくるんでは!?
バブファンのワイ、心臓がヤバい。
どーせ今日中には終わらないぞ
ナイトメア降臨すれば話は別やが
ディミかな?
アンパンやっす
モンちゃん「ヒエッ」
コイツラ体力もメンタルもお化けや
2人とも頑張れ~
今期最長って錦織カレー?
試合時間は今まさに5時間突入へ!!
5時間超えもキターー!!
バブが落ちて来た気がする…
全豪最長だからそうだと思う
試合時間の差が…
恐らく
この様子だと超える
ライブで観れてほんと嬉しい
調べたけど普通にやべーじゃん笑
ブスタみたいにバッグ投げない限り観客から惜しみない拍手は当然もらえる。
ブスタは可愛そうだったけど…
線審が悪い
メンタルで支えてる
と、言うことは勝者は?
調べたら今日は21時46分らしい
ぴったりならこっちで言う4時46分
どっちがきても片手バック対決か
うん。不可避。フェデラーおめ
スコア…
ハッ
ここで決めろ!
マッチポイントバブ!
チチパス自分をすごい勢いで殴る
綺麗すぎるだろ…
ワウが勝った!
でもチチもすげぇええ
最後のあれで終わっちまった
これはチチパスきつい
ワウきたーーーーー
ワウおめ!乳超おつ!!
錦織と全く同じスコアで終わったw
ほんますごい
チチパスもすごかった
バブおめチチおつ
バブリンカコールのときとか最高潮だった
二人ともお疲れ&いい試合をありがとう!
ファンで良かった。ありがとう。
あれは入ってるな
マジで凄い試合だった!!!!!!
凄い試合だったわ
スコアも同じw
凄いわバブおめでとー!
プレーも華があるし
バブもチチパスも凄すぎて発狂中
凄い試合だった
バブってフランス語圏の人?
ワウリンカおめでとう!チチパス超おつかれ!
中々これを超えるのは想像できない
疲労度と相性的にはおじさん優勢だけど、クレーってことを考慮するとどうなるのか楽しみだ〜!
よかったなあ…よかったなあ…!
こういう熱戦を繰り広げてくうちに華が出てくるからな
ずっと質高いし最後が劇的過ぎる
無念也
どうなるかな
最後のはほんの1ナダル分位だったなぁ
しかしワウは次のフェデ戦までに回復出来ないだろ
フェデラーがマジでベスト4いきそうだな
GSでこの強さは本物だよな
アナゴも見習ってほしい
寝不足確定だ・・・
まじやめろ
錦織日没までに2セット取ってくれ
そんでサス明けの明日また応援する、おやすみ
いよいよ我らが錦織圭出撃!
眠り眼をこすりながら応援して行きましょおおおッ!
やめろォ!
名試合?
流石に5時間座りっぱじゃ限界やろ観客も
2時間で勝てばいいんだろ
スト勝ち二時間以内ぃぃ!!!
錦織1-6 1-6 1-6ペール 0h52min
明日というか今日しんどいなあ
去年のWBキリオス戦強かったし
逆にして!
もう劇場支配人にはならなくてええんやで…
21ゲームでインターバルもあるのに52分は草
「せや!」じゃねーわwww
君にはがっかりだよ
そうすれば日没までに終わる
どーせ決着は付かない
草
オゥ!52分!に見えた
今のをふんわりフォアはないでしょw
…あとは頑張れ!
ワウリンカとチチパスの試合が熱すぎて勝ったとこしか見てなかったわ
まあ勝手に頑張るでしょ
お前終わらせる気あるか?
ペール上手い
もうだめだぁ…(テンプレ
ペールうまロブでブレイク
でもいいラリーでてきたかな
バックの威力なさ過ぎ
早く身体あっためよう
活かせ
20本はやるな
これで落ち着こう
さっきの試合がやばすぎた
バブチチ戦の後のこれ中々に眠いわ
それマジ分かる笑
さっきの試合見たテンションで観戦してるからねしょーがない笑
同族嫌悪かな?
これはもうツアーの中で定着してるのかな?
やっぱペール雑やね ハマったら恐いけど
前の試合からこれは結構ツラいわな
かなり遅れたスタートやけど、起きたかな?
ワイは3度寝ぐらいしたぞ
絶対後半バチバチだこれ
実にペールらしい
全く同じ2ポイントw
終わってくれればなお良し
前の大会の疲れとかダブルスの分とかもあるだろうしねえ
なんというか今のところある意味この二人らしくてほほえましさすらある
活かせ
しかしドロップ処理は体力削られるから例えポイント取れても嫌だよなぁ
あれと比べるのは酷や
このまま勢いに乗らせず決めたい
あれは2人ともゾーン入ってた。4.5セットの質はヤバすぎた
結果ブレイクできればよしよ
ナダルと相性抜群やんか
助かってるけど
今はペールはミスが多いけど、そのうち立て直してくると思う
ペールとか集中続かんだろ
んで観客ヒエヒエにして大成功
わかる
同じ回戦のテニスに思えん
チチバブ戦見てたせいかめっちゃつまらんな現状
ナイスキープ!
さあ!もう1本ブレイク!
省エネテニスか?
結構打てては来てるんじゃない
???「ほなデスゲーム見せたろか」
あんな化物試合と比べるなー
でも今のうちやん
さくっといこう
最終セットの一つのミスでどっちが勝つか分からん状況と試合始まってまだ数ゲームの序盤は流石に比べちゃ可哀想だよw
やめてくれよ…
フォアはいいよね
それ、こういう試合もテニスだし勝ちゃええねん!
あっさりキープ頼むで!
このままストレートで今日中になんとか…!
5-2…
ウッ!
ペール雑だな
…ふぅ
去年WBでサクサクと日没前に終わらせた錦織さんを信じるんや
あと1時間で終わらそ
このままいけばストレートだと思うけどペールだから怖い
ペール頑張って拾ってるが、いつもの嫌らしさがない。
ペーさんをのせることなく最低でも2セット連取してくれ
そうすれば3セット目、押されても中断で仕切り直しが出来る
くせ者だし怖い
日没前に2セット取ろう
100000ポイント連取しろ
ブレイク早めに
ペールっぽい
日本時間4時くらいでサスペンデッドだよ
スーパーショットかクソミス
こいつマジで波が激しすぎるんじゃ
客ものってきたな
4時30分くらいに日没サスペンデッドで終了
じゃあほぼサス決定なんやな
サンキュー、寝るわ
日没順延が現実味を帯びてくると姿を現す。薄暮れのコートに同化し、いつもの5セットウォリアーとは違い、安心するプレーで試合を爆速で進めて順延を回避する。
なんかワロタ
直に静かになるさ
ビビったわww
何時間だろう
うっせぇカス!とかでもいいのに
2秒 2秒 1秒
5秒やな
それで伸ばしてんのか
愛の国(笑)だから
バック警戒してるんだろうけど
サーブがいい
そろそろ錦織もブレイクにエネルギー入れるだろ!
いいと思う
活かせ
ペールもやりづらいわ
先にストレート打ちたかった感
「メルシー(黙れや)」
「メルシー(マジ黙れ)」
「黙れカス(メルシー)」
勿体ない
今年はフランス勢の悪ノリが目に余る
1stでは全部とったから⋯
地元やし
最後に堪忍袋の緒が切れてて草
もうフランス勢ほとんど残ってないもんな
即ブレバするんや、コリ!
ここはとらんとあかんぞ
いっきに集中切れそう
ノリノリやん
今のフォアはすげえw
錦織もうちょい真面目にやれ
サービスに集中する気か
絶対次ブレイクしてくれ
だんだん見応えが出てきた
特にサーブ