783: 名無しさん 2019/06/02(日) 12:29:24.60 ID:gy1oIi53
セレナのプレカンやりたいからってプレカン中のティエムが会見室追い出されたとか、流石にティエム怒るわな
なおセレナの要求じゃなく運営によるものだったもよう
なおセレナの要求じゃなく運営によるものだったもよう
【AFP=時事】1日に行われた全仏オープンテニス(French Open 2019)男子シングルス3回戦に勝利し、試合後の記者会見に臨んでいたドミニク・ティエム(Dominic Thiem、オーストリア)が、セレーナ・ウィリアムス(Serena Williams、米国)のインタビューを行うため、会見室から追い出されたことについて怒りをあらわにした。セレーナ敗退で会見場変更、予期せぬ知らせにティエム激怒 全仏OP
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000018-jij_afp-spo
791: 名無しさん 2019/06/02(日) 12:53:04.08 ID:hkR6bWaW
793: 名無しさん 2019/06/02(日) 12:56:28.75 ID:tEylMzl3
>>783
これはひどい
これはひどい
789: 名無しさん 2019/06/02(日) 12:44:47.95 ID:mU0m3dPj
ティエムのプレーに影響が出なければいいけど....
545: 名無しさん 2019/06/03(月) 12:47:13.68 ID:FcprQW7T
ティエムぶちぎれでセレナは性格が悪いって批判してるじゃん
ティエムがここまでいうのはかなり珍しいぞ
いつも謙虚そうなのに
ティエムがここまでいうのはかなり珍しいぞ
いつも謙虚そうなのに
その上でティエムは「そこにいたのがジュニア選手であっても、全ての選手は待たなければいけない。私の意見では、彼女は性格の悪さを示した。ロジャー・フェデラー(スイス)やラファエル・ナダル(スペイン)であれば、そのようなことは絶対にしないと確信している」と述べた。テニス=ティエムがセリーナ批判「性格が悪い」
553: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:01:07.05 ID:vBYrzcn0
>>545
そら全米の件とか面倒だから表立っては発言しない選手たちも内心ではムカついてただろうしな
あんなん自分がやられてたらとか考えるだろうし
つもり積もっての批判なんじゃね
そら全米の件とか面倒だから表立っては発言しない選手たちも内心ではムカついてただろうしな
あんなん自分がやられてたらとか考えるだろうし
つもり積もっての批判なんじゃね
548: 名無しさん 2019/06/03(月) 12:52:22.78 ID:NEcoIM3Y
会見騒動誰も得してない事態に
549: 名無しさん 2019/06/03(月) 12:54:19.69 ID:/5eASs5d
性格の悪さならムラデノもやばそうだけどな、セリーナもやばそうだけど
551: 名無しさん 2019/06/03(月) 12:58:18.81 ID:os3RYUUe
てか主催者側が何しとんねんって話だよな
ティエムクラスの選手でさえ場所譲れって言われることに驚くわ
ティエムクラスの選手でさえ場所譲れって言われることに驚くわ
552: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:00:29.99 ID:NEcoIM3Y
ローマといい全仏といいティエムなんもわるくないのがまた
556: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:05:54.36 ID:uE903MhJ
大会側がしくじったのかね
だいたい負けた選手は大きな部屋で会見やりたいとかこだわらんだろ
だいたい負けた選手は大きな部屋で会見やりたいとかこだわらんだろ
557: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:06:31.95 ID:/5eASs5d
ティエムの気持ちも分かるけど
今日は地元選手との試合や
せめてそれ終わってから発言しないと変な燃料注ぐ結果になりかねんぞ
今日は地元選手との試合や
せめてそれ終わってから発言しないと変な燃料注ぐ結果になりかねんぞ
558: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:07:03.40 ID:p4N+uak2
ティエムワロタ
今回の件はセレナの性格の悪さを示した
ロジャーやラファだったらあのようなことは絶対にしないと確信している
とのこと
もう立派なフェデナダ信者だなw
今回の件はセレナの性格の悪さを示した
ロジャーやラファだったらあのようなことは絶対にしないと確信している
とのこと
もう立派なフェデナダ信者だなw
563: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:16:28.82 ID:bV4q6jww
>>558
フェデやナダルなら追い出されないだろうって話だと思ってた
フェデやナダルなら追い出されないだろうって話だと思ってた
559: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:10:19.67 ID:EnrID32n
ティームの会見が終わるまで大人しく待つのが普通だろうにねぇ…自分が負けたから早く会見場をしろってせかすのはどうなのかと(´・ω・`)
560: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:14:12.18 ID:xCGX8NpB
今回の件はセレナも被害者だろ
セレナは別の部屋でいいから早くしてって言ってるのに運営が勝手にティエムの使ってる部屋を開けさせただけ
セレナは別の部屋でいいから早くしてって言ってるのに運営が勝手にティエムの使ってる部屋を開けさせただけ
561: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:14:57.52 ID:BW3ZfkZD
それでも断るだろ?って言ってるんだよ
562: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:15:51.12 ID:aAx/f1Ow
結構大ごとになってしまったな
選手が選手批判ってよっぽどのことだぞ
選手が選手批判ってよっぽどのことだぞ
564: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:16:42.00 ID:uE903MhJ
ことわらないっしょw
負けたんだから、小さい部屋で(少人数の記者で)さっさとすませることができるんならその方がいい
負けたんだから、小さい部屋で(少人数の記者で)さっさとすませることができるんならその方がいい
565: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:17:07.99 ID:3s3LCSBg
不手際で選手間の場外揉め事招くのはなぁ
ただでさえ全仏は運営とか客のイメージ悪いのに
ただでさえ全仏は運営とか客のイメージ悪いのに
566: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:18:10.81 ID:G2pLNs4b
ティエムの印象悪くなったわ
今回はセレナというよりは運営だろ
今回はセレナというよりは運営だろ
567: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:20:45.27 ID:GLiXhETy
てかセレナもそれを分かってそこを使ったんなら、遠慮すべきだろ。
568: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:22:22.45 ID:xCGX8NpB
>>567
小さい部屋でいいから早くしてって要求を無視して運営がティエムどかしたからどうしようもない
ティエム出てった後に遠慮しても大きい部屋無駄になるし
小さい部屋でいいから早くしてって要求を無視して運営がティエムどかしたからどうしようもない
ティエム出てった後に遠慮しても大きい部屋無駄になるし
570: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:26:02.96 ID:fu2yDcHg
運営側の不手際も大きいんだろうけど
セレナの負けて早く帰りたいからすぐ会見場を用意しろっていうのも傲慢
フェデラーやナダルならそんな事するわけないな
セレナの負けて早く帰りたいからすぐ会見場を用意しろっていうのも傲慢
フェデラーやナダルならそんな事するわけないな
571: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:26:47.62 ID:tUlwkm9i
さすがにこれでセリーナ性格悪いって言われるのは気の毒だと思うけどな
574: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:29:09.87 ID:p4N+uak2
>>571
普段の立ち振舞いのせいだろ
ここでティエムがフェデナダなら100%そんなことしないと確信してるって言ってるのもこの二人の普段の立ち振舞いのなす信頼によるものだしな
セレナにはみんなうんざりしてんだろ
ティエムは内心セレナの言ってることは嘘でてめえが俺をどかすように言ったんだろくらいに思ってるかもしれない
普段の立ち振舞いのせいだろ
ここでティエムがフェデナダなら100%そんなことしないと確信してるって言ってるのもこの二人の普段の立ち振舞いのなす信頼によるものだしな
セレナにはみんなうんざりしてんだろ
ティエムは内心セレナの言ってることは嘘でてめえが俺をどかすように言ったんだろくらいに思ってるかもしれない
573: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:27:27.27 ID:zIyIi++h
ティエムもそこまで批判的するなら、もう少し事実関係を確認した方がいい。
ティエムをどかせたのは運営側判断だろうから。
その冷静さが足りないのはテニスに出てるんだよ。
ティエムをどかせたのは運営側判断だろうから。
その冷静さが足りないのはテニスに出てるんだよ。
575: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:30:32.02 ID:mkEP5OOx
ジョコは去年、自分から小さい部屋に行ったよw
そうやって結果的に自虐ネタにした
そうやって結果的に自虐ネタにした
576: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:30:45.36 ID:aAx/f1Ow
やっぱ普段の態度って大事だよな
事実セレナが悪くなくてもこういう時に損をすることになる
事実セレナが悪くなくてもこういう時に損をすることになる
577: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:32:05.80 ID:xCGX8NpB
>>576
まぁそれはあるよね
全米の時の対応とポリコレ棒振り回しすぎて印象が悪すぎる
まぁそれはあるよね
全米の時の対応とポリコレ棒振り回しすぎて印象が悪すぎる
581: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:45:25.15 ID:hluvICb3
>>576
セレナにも責任はあるだろ
セレナにも責任はあるだろ
590: 名無しさん 2019/06/03(月) 14:23:45.81 ID:FcprQW7T
>>576
うん
つもり積もってのティエムの評価なんだと思う
仮にこれがセレナじゃなくジョコビッチだったとしたら、ここまで批判はしない。ティエムがなんらかの手違いがあったと擁護するはず。
それすらされないセレナはよっぽど選手間での評価が悪いと思われる。
うん
つもり積もってのティエムの評価なんだと思う
仮にこれがセレナじゃなくジョコビッチだったとしたら、ここまで批判はしない。ティエムがなんらかの手違いがあったと擁護するはず。
それすらされないセレナはよっぽど選手間での評価が悪いと思われる。
578: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:32:22.35 ID:w5Py/TgA
運営側が~って言うがセレナほどのスター選手が今までどれだけ気を使われてきたかなんか本人が一番よくわかってるだろうに急かしたってのがどうもな
そりゃ運営側はデカイ部屋用意したいだろ
それでセレナが急かしてるってなれば必然的にそうなる
やっぱ性格の問題だわ
そりゃ運営側はデカイ部屋用意したいだろ
それでセレナが急かしてるってなれば必然的にそうなる
やっぱ性格の問題だわ
579: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:40:03.96 ID:LkDKxuoo
ティエム、早まったか
日頃ムラデノから聞かされてたことと事実混同したな
日頃ムラデノから聞かされてたことと事実混同したな
584: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:46:53.75 ID:os3RYUUe
とりあえず一番悪いのは運営だわ
関係者に正式に謝罪すべき
いずれにしたってそれが一番角が立たない
BIG4レベルなら多分場所変われとは言われなかったんだろうな
錦織クラスでも変われと言われたと思う
関係者に正式に謝罪すべき
いずれにしたってそれが一番角が立たない
BIG4レベルなら多分場所変われとは言われなかったんだろうな
錦織クラスでも変われと言われたと思う
585: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:50:40.21 ID:SLceT8xD
セレナは前にも負けて会見すっぽかして罰金処分になったことあったはず
実績は申し分ないけど男女平等と言う名の女尊男卑を振りかざして都合が悪いとすぐ黒人差別と女性差別の話にすり替える
フェデナダじゃないけど上に立つ人間って人徳も含めてだとつくづく思うわ
実績は申し分ないけど男女平等と言う名の女尊男卑を振りかざして都合が悪いとすぐ黒人差別と女性差別の話にすり替える
フェデナダじゃないけど上に立つ人間って人徳も含めてだとつくづく思うわ
587: 名無しさん 2019/06/03(月) 13:56:14.40 ID:FqWSINAw
わたしもセレナが悪いと思う 自分の負け試合のプレカンに
どれだけ記者が大勢詰めかけるか分かってるだろうに
どれだけ記者が大勢詰めかけるか分かってるだろうに
589: 名無しさん 2019/06/03(月) 14:13:43.73 ID:KdMit1gx
自称・女神だかんな
592: 名無しさん 2019/06/03(月) 14:37:03.31 ID:/cmC1Cga
セレナが待ってれば良かった話
それを早くしてとワガママを言って運営がそんな異例のことを想定できず他の部屋準備できなかったってだけでしょ
それを早くしてとワガママを言って運営がそんな異例のことを想定できず他の部屋準備できなかったってだけでしょ
593: 名無しさん 2019/06/03(月) 14:39:02.34 ID:WhNBUeer
逆にセレナが移動させられてたら性差別人種差別とかで大騒ぎになってた
596: 名無しさん 2019/06/03(月) 14:50:27.33 ID:xCGX8NpB
ティエムはこの件で微妙にメンタル崩れて今日モンちゃんにあっさり負けてもおかしくない
多分大丈夫だとは思うけど
多分大丈夫だとは思うけど
611: 名無しさん 2019/06/03(月) 15:21:31.61 ID:s2gPh+78
ティエムちゃんが怒るなんて珍しい
まぁ普通怒るわな
まぁ普通怒るわな
612: 名無しさん 2019/06/03(月) 15:22:51.76 ID:h1XufAap
>>611
いい子なイメージなのにね(´・ω・`)
いい子なイメージなのにね(´・ω・`)
616: 名無しさん 2019/06/03(月) 15:37:48.49 ID:QrJLI2dy
ティエムモンフィス戦で絶対観客がティエム煽るわ
俺はフラカスの民度を信じている
俺はフラカスの民度を信じている
622: 名無しさん 2019/06/03(月) 15:43:21.50 ID:njSF6Aof
運営はティエムがおとなしく黙って従うと思ってたのかね
舐めたなw あの発言であちこちに火種がw
舐めたなw あの発言であちこちに火種がw
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part478【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1559403290/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1559403290/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part492【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1559503946/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1559503946/
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1215_1.gif)
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
えーキモいからいらなーい
いきなり完結して草
全米のみんなブーイングは終わりよっとかクソムカついたわ
今回も散々捲し立てて部屋用意させたけど批判されたからそんなつもりなかったとか言ってるんだろう
つーかすぐに差別差別と喚き出すから運営も過剰に配慮するしかない
もはや腫れ物でしかない
関係者誰も得してないしさっさと運営から何か言った方が良い
お前のがキモいよ
なおみの一件で特に日本人ファンは印象悪いだろうし
怒ったらいつもこのドンキーコングみたいな画像使われるよな
順調に下がっているな
選手としては素晴らしい存在なんだからもっと周りに
配慮できればいいのに...
こうやって憶測でいい加減な批判する奴多すぎ
事実確認してから書き込めよ
だからネットの情報とか鵜呑みにするんだろうな
事実はどうなの?
フェデラーもコメントしてるみたいだね、訳がよくわからないけど
これがセリーナじゃなければティエムもここまでは言わん
キリオスならともかくティエムやし
でもセリーナの今までの態度からそれやるとヤバいって思っちゃったんだろうね
ってか我侭言ったのは確かなんで、後でそんなつもり無かったって秘書がやりましたの政治家じゃないんだから
自分立場とか影響力とか良く考えて行動しないと批判受けるのは仕方ないね
日頃のセリーナの態度や素行からあの女ならありえるなとティエムに判断された訳だ
なんにせよティエムが気の毒だわ
大坂も似たようなもんだけどな
負けたらふて腐れて言い訳ばっかりで相手を称えるようなことはしないクソガキ
フェデラーは「彼(ティーム)は男子のスーパースター。何が悪かったのかは分からない。けど、大会に残っている全ての選手にはプライオリティが与えられると思う。今日自分が負けていたら、メイヤーを優先にするか、次の試合もあるから彼(メイヤー)にどうしたいかを決めさせるはず。何かの誤解があったのか、セリーナをしばらくロッカールームにとどめるべきだったのではないか」と大会側へ苦言を呈した。
やフェデ神(・∀・)
女子の選手はみんなそんな感じやろ
錦織みたいなコメントで草
そしてセリーナも中に人いるなら待ってもいいよって言わなかったのもダメ
って感じやなぁ
運営がやばすがる
先のない年寄なんぞに遠慮する必要は微塵もない
フェデラー素晴らしい
フェデラーとセレナって同い年でしょ?トップに立った経験がある者同志でここまで違うもんかねぇ・・・
女子選手のこういう部分が出てくると男子選手の人柄含めた良さが際立つ気がする
仲良いからなあのふたり
日頃の行いもあって腫れ物だよね
セレナは
色々無知で草
そんで二人もイメージ通り目標とされてるというか
積もり積もった評価で選手間のイメージ最悪なんだろうな。
あんま確認せずに人格攻撃するティエムの方が今回は印象悪い
思ってても現役選手が軽率に現役選手の性格批判はしない方が良いよ
早くしろとか要求してる時点で横暴だし何様かと
自分の影響力()理解しないでやっているはずがないしやっていたらアホだ
ティエムは完全とばっちり
ダスコ回避した分の揺り戻しだぞ
考えなしにいちゃもんつけられてティエムがただただ可哀想
小さな場所でいいってセリーナは言ってたわけだからその通りにしておけば何も問題なかったのに
大松「悪いぞ」
憶測で擁護するなよ
まぁそうよね
だけど、それで小さい部屋を準備したら、後でワーワー騒ぐとかあったのかな?と疑ってしまう。
それでも運営が一番悪いのは確か
うわぁ…セレナのファンならセレナ嫌いだけどなんて嘘つくなよ
他の選手が会見してるんだから大問題だろ
社会性というものがないのか?
他人事にも程があるw
去年どころか10年前からの前科持ちだからなw
デブルイネのスピードが上がる
デブルイネについていきたい
あーフリーの選手が1人いる
長友がそれについている
ルカク、スルーしてシュート!
大松「日頃の行いだぞ」
負けたら拗ねて早く帰るって思考がそこらのジュニア選手以下
他の選手が会見してるこふす
それよりちょくちょく陰湿な陰口叩くこの男にいいやつイメージ付けようとする信者がうざい
こいつのどこが好青年なんだよ
腰痛いのにわがまま言って自分から出た大会で腰悪化させてコーチに逆ギレしたアスペだぞ
そのティエムをキレさせるほどの横暴
子供かよ
小さいところじゃ出来なかったからとは考えないのか
実力は文句なしに歴代トップクラスだけど人格者ではないよ
確認をしてないというソースある?
現地にいるんだからむしろ色々見て知ってての発言なんじゃ…
きっともう脳までゴリラ化してしまってるんだろうウホウホ
セレナの意思かはわからんが、次の試合もある勝った方の都合を優先しろってことやろ
フェデラーのコメント、別の記事もあった
>今回のセリーナ騒動で、毅然と持論を展開したのはレジェンド、フェデラーだった。記事では百戦錬磨の王者のコメントを伝えている。
>
>「どう間違ったのかわからないが、何かが上手く行かず、今回のこと起きた。
>全ての選手の共通理解だと思うが、大会に残っている選手が常に最優先される。
>もしも、私がマイヤーに負けていたら、マイヤーが最初に会見を受ける。
>もしくは次の試合があるので、彼がいつ会見に出たいかどうか決めることになる。
>(負ければ)自分の次の試合はずっとずっと先になるのだから。それが規則というものなんだ」
>敗退にも関わらず、自らの記者会見を優先させようとしたセリーナの行動に苦言を呈していた。
運営側にするべきだったと思う
個人攻撃はちょっと…
運営がそこでセリーナに待ってもらうという選択をとれなかった理由が知りたいわ
あとそっちではなくティエムが使用してた会見場を空けようとした理由
まあ後者はセリーナだから記者の数考えて大きいほうをというだけだったのかもしれんが
「子供は嘘をつかない」と皆が子供の言葉を信じました。
そういうことだよね。
わいのキムクリのつぎはなおみに同じことしてくれた恨みは一生忘れない
もし会見途中がキリオスだったら運営はどうしただろう?
別に擁護はしてねーじゃん
ネットの情報だけ鵜呑みにして選手叩くの肯定する連中多いから注意してるだけだろ
もう少し静止して見ろって話だ
セリーナの件に限らずだけどな
いや別室用意すりゃ済む話だからな
ジョコも負けた時別室使ったし
負けてデカイ部屋で会見したくなかったんだろ
セレナがそんな配慮できる性格ならこんな問題は起きないw
こういった性格って運営は知ってるんだからそこを配慮した差配をすべきだった
運営が下手晒しただけだよ
今勝ってる人を尊重するしされるべき、自分が負けた選手ならそうするというのをきれいに言ってる
あいつら常に格で人を判断するところがあるから
逆のパターンは有り得ないもんな
ATPにもブロマンスだのネタにされる仲だからな
早くしてとセレナが我が儘言ったから
影響力ある選手はやっぱり特別なんだろうな
そして影響力があるからこそ我が儘いうセレナはもっと批判されるべき
セレナは単なる暴君
こんなに嫌いになった選手ここ40年で初めてだわ
コメントする