788: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:07:51.31 ID:Vq8Qh65F
明日WOWで2008年フェデナダ決勝の表記があったから、2008年全英キタ━(゚∀゚)━!
と思ったら2008年全仏でズコーッってなった
なんで2008年全仏、しかも今?
と思ったら2008年全仏でズコーッってなった
なんで2008年全仏、しかも今?
790: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:09:49.84 ID:+B0JeOT6
>>788
09全豪と特番も流すらしいから時間短い08全仏になったのでは疑惑
09全豪と特番も流すらしいから時間短い08全仏になったのでは疑惑
799: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:11:32.93 ID:1/35dS9L
08全仏決勝→フェデナダ特集番組(08WBの試合を解説みたいな)→09全豪決勝
だから特番と内容被るからじゃね?WBにしたら
だから特番と内容被るからじゃね?WBにしたら
802: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:12:34.78 ID:+B0JeOT6
フェリが全盛期みたいな動きしてやがるぜ
>>799
そう言う流れなのね
>>799
そう言う流れなのね
803: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:13:55.03 ID:Vq8Qh65F
>>799
なるほどねえ
なるほどねえ
806: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:16:20.11 ID:+B0JeOT6
せめて07WBからの特番、全豪にはならんかったのかなw
フェデファン怒るやろw
それとももう中途半端に混ぜるより今回はナダルファンだけ見てくれ!な構成か
翌日のボルグとマックはボルグ勝ったのとマック勝ったの流すよね、確か
フェデファン怒るやろw
それとももう中途半端に混ぜるより今回はナダルファンだけ見てくれ!な構成か
翌日のボルグとマックはボルグ勝ったのとマック勝ったの流すよね、確か
824: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:23:44.80 ID:cu4kzliN
2008全仏って血も涙もないヤバイやつ?
826: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:24:03.98 ID:Vq8Qh65F
>>824
うん
うん
827: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:24:30.39 ID:HaC5Tsw9
>>824
そう
そう
831: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:28:28.13 ID:cu4kzliN
>>826
>>827
ありがと(´・ω・`)
ナダルがフェデに焼かれたWBもやって平等にしてあげてほしいわ
>>827
ありがと(´・ω・`)
ナダルがフェデに焼かれたWBもやって平等にしてあげてほしいわ
830: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:27:40.55 ID:1rF/HZKi
おっさんのGS敗戦の中でも最悪のスコアとして歴史に残るやつやな2008全仏
833: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:30:20.99 ID:2hHJSmN9
WOWOWがナダル贔屓なんて
今に始まったことじゃないし別にいいよ
今に始まったことじゃないし別にいいよ
836: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:31:27.11 ID:2hHJSmN9
まあナダル贔屓というか
フェデの負け試合をわりと名試合特集で流す傾向があるって感じか
フェデの負け試合をわりと名試合特集で流す傾向があるって感じか
841: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:32:59.21 ID:gBYeyXxs
>>836
近年の名試合ってかなりの確率でフェデナダジョこが絡むし
フェデのこの二人への勝率が……
近年の名試合ってかなりの確率でフェデナダジョこが絡むし
フェデのこの二人への勝率が……
842: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:33:43.63 ID:1/35dS9L
>>836
ドラマがあるものを流したがるからな
フェデがナダルに勝ったやつ流すなら17全豪くらいかね、後はロデ相手だけど09WB辺りがドラマかな?
08全仏流すのは特番のついでなんだろうけど
あんまり再放送されてる記憶ないし08全仏
ドラマがあるものを流したがるからな
フェデがナダルに勝ったやつ流すなら17全豪くらいかね、後はロデ相手だけど09WB辺りがドラマかな?
08全仏流すのは特番のついでなんだろうけど
あんまり再放送されてる記憶ないし08全仏
847: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:35:22.20 ID:cu4kzliN
WBは再放送難しいからなー全米が悪いよ全米が
あーブレイクされたか
あーブレイクされたか
853: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:37:51.45 ID:gBYeyXxs
>>847
その代わりつべにフルをアップしてくれるから
その代わりつべにフルをアップしてくれるから
848: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:35:54.99 ID:EyDJAGp3
2011年のSFジョコ戦→ナダル戦流せば
フェデオタも満足すると思う
あのジョコ戦はフェデのone ofベストマッチだし
フェデオタも満足すると思う
あのジョコ戦はフェデのone ofベストマッチだし
850: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:36:21.81 ID:+B0JeOT6
あんまりって言うか初くらいじゃないのか、直後の再放送とか除いたら>08全仏
09全仏の方は何回か見た事ある気がする
09全仏の方は何回か見た事ある気がする
854: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:39:06.99 ID:1/35dS9L
>>850
いつぞやにナダルの全仏優勝試合全部見せます!みたいな特集の時に見た事ある気がする
それくらいか
いつぞやにナダルの全仏優勝試合全部見せます!みたいな特集の時に見た事ある気がする
それくらいか
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
861: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:43:22.69 ID:cu4kzliN
>>854
今やったら全12回かw
連続ドラマ並だ
今やったら全12回かw
連続ドラマ並だ
862: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:44:00.52 ID:Vq8Qh65F
>>861
ワンクールものだなw
ワンクールものだなw
889: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:49:53.80 ID:gBYeyXxs
>>861
丸一日やっても終わらないw
丸一日やっても終わらないw
835: 名無しさん 2019/06/22(土) 04:30:57.59 ID:1/35dS9L
06WBは焼かれてるけど初めてのWB決勝でフェデラーとやれてたのしーまあ勝てる訳ないね
くらいな軽い感じのナダルだから08全仏みたいに重苦しくないなw
くらいな軽い感じのナダルだから08全仏みたいに重苦しくないなw
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part561【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1561127420/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1561127420/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
2007~2009ウィンブルドン決勝は本当にどれも面白いわ
普通に戦ってたらいつも通りスコアはそれなりに競っても3-1で負けただろうしね
2005全豪以降14年以上経ったが例の4人がいなかったGS決勝は2014全米チリッチ錦織だけだ
2017の対フェデ戦や今年の全豪くらいしか思い付かん
異色の14全米決勝
2人ともビッグ4をSFで倒しての決勝だから価値は高いよね
フェデラーとやれて楽しいからいいやなんてないでしょ
確かにスレの反応気になるな
ついでに17全豪も…
ボルグマックはボルグが勝つ年で、映画の終わり際に翌年はマックが勝利しランク1位にも到達、ボルグは引退し、後年二人は親友になったっていう綺麗な終わりだった
この二人でやるなら07の激闘でフェデ勝利、翌年はナダルが勝利しランク1位にも到達、フェデは引退を囁かれたが全仏も勝ったしWBも増えたしランク1位にも何度か戻ったし何やかんやで10年以上やった。二人は親友になったっていう非常に何とも言えない終わりになってしまう
全盛期の対決いくらかやって中盤にお互いの怪我挟んで最後は2017全豪決勝でしめればよくない?
現時点ではの話になるけどw
内容は人外ラリー集3時間分でいいよ
何回かに分けてシリーズ化すればいいのでは!
最終シリーズでは、引退後16人の孫たちにテニスを教えるおしゃべりな爺さんとなったフェデ、全仏20回優勝の新クレーキングを輩出し順調にアカデミーを運営するナダルが、アーサーアッシュでエキシビやって全米が号泣(完)
英国人騎士「俺も混ぜろよ」
GS決勝でストレート負けしたの今年が初めてだからな
フェデラー対ナダルだとそうなる
ワイもフェデファンやがあれは名試合というか神試合やで
負けるシーンは何度見ても堪えるが
2006年は最初から無理筋と分かってたから特にショックではなかったと本人がコメントしている。
打ちのめされたのは翌年。おそらくナダルがキャリアで最も失望した敗北。そして2008年に続く。
GSじゃないけどロジャーズカップで錦織にボコられてた気がする
ついでにタワシジョコビッチと車椅子マレーもいたら完璧やな!
マレーの世界ランク1位までの道のりを映画化して欲しい
年間一位確定したのが対ジョコのファイナルでかなりドラマチックだし、圧倒的強さのビッグ3を映画化するよりはストーリー性あるやろ
たしかに
ウィンブルドンは感動的だった
大人気選手 「俺の出番もあるよね...?」
ナダルは不調だとすぐ負けるから決勝まで来る時はわりと好調なんだよね。フェデは不調でもなんだかんだ勝ち上がるから準優勝も多い。GS20勝の上にグランドサラム達成してるし何回決勝進出してるのか(呆)
だから全豪決勝でナダルがジョコにボコられまくったのはけっこうビビッた。ジョコ年間GS達成間違いなしと思ったけど違った。
何故かウインブルドン決勝はあまりやらないからね。全米ではフェデナダ対戦ないし。そもそもWOWはナダル贔屓だから諦めてるけど…
マジでロディックがあそこまでやるとは誰も思ってなかっただろ
時間過ぎるの忘れて見入ったわ
1.フェデラー、王者への道のり
2.フェデラーvsナダル
3.ジョコビッチ、王者への道のり
4.マレー、ウィンブルドン優勝への道のり
5. BIG4のライバル達とその苦悩
6.マレー、1位への道のり
7. フェデラー、ナダル、ジョコビッチの復活
(8.マレーの復活)
8部作ぐらいいけるな
『ナダル、土魔神への道のり』はないの?
6・8は涙なしには観られないわ…。
コメントする