ウィンブルドンへ向けて次スレ(´・ω・`)
平和に、マターリいきましょう(´・ω・`)
☆スレ一覧☆
スマ速@実況&雑談部 その1
スマ速@実況&雑談部 その2
スマ速@実況&雑談部 その3
スマ速@実況&雑談部 その4
スマ速@実況&雑談部 その5
スマ速@実況&雑談部 その6
スマ速@実況&雑談部 その7
スマ速@実況&雑談部 その8
スマ速@実況&雑談部 その9
スマ速@実況&雑談部 その10
スマ速@実況&雑談部 その11
スマ速@実況&雑談部 その12
スマ速@実況&雑談部 その13
スマ速@実況&雑談部 その14
スマ速@実況&雑談部 その15
スマ速@実況&雑談部 その16
スマ速@実況&雑談部 その17
スマ速@実況&雑談部 その18
スマ速@実況&雑談部 その19
スマ速@実況&雑談部 その20
スマ速@実況&雑談部 その21
スマ速@実況&雑談部 その22
スマ速@実況&雑談部 その23
スマ速@実況&雑談部 その24
スマ速@実況&雑談部 その25
スマ速@実況&雑談部 その26
スマ速@実況&雑談部 その27
スマ速@実況&雑談部 その28
スマ速@実況&雑談部 その29
スマ速@実況&雑談部 その30
スマ速@実況&雑談部 その31
スマ速@実況&雑談部 その32
スマ速@実況&雑談部 その33
スマ速@実況&雑談部 その34
スマ速@実況&雑談部 その35
スマ速@実況&雑談部 その36
スマ速@実況&雑談部 その37
スマ速@実況&雑談部 その38
スマ速@実況&雑談部 その39
スマ速@実況&雑談部 その40
スマ速@実況&雑談部 その41
スマ速@実況&雑談部 その42
スマ速@実況&雑談部 その43
スマ速@実況&雑談部 その44
スマ速@実況&雑談部 その45
スマ速@実況&雑談部 その46
スマ速@実況&雑談部 その47
スマ速@実況&雑談部 その48
スマ速@実況&雑談部 その49
スマ速@実況&雑談部 その50
スマ速@実況&雑談部 その51
スマ速@実況&雑談部 その52
スマ速@実況&雑談部 その53
スマ速@実況&雑談部 その54
スマ速@実況&雑談部 その55
スマ速@実況&雑談部 その56
スマ速@実況&雑談部 その57
スマ速@実況&雑談部 その58
スマ速@実況&雑談部 その59
スマ速@実況&雑談部 その60
スマ速@実況&雑談部 その61
スマ速@実況&雑談部 その62
スマ速@実況&雑談部 その63
スマ速@実況&雑談部 その64
スマ速@実況&雑談部 その65
スマ速@実況&雑談部 その66
スマ速@実況&雑談部 その67
スマ速@実況&雑談部 その68
スマ速@実況&雑談部 その69←今ココ
・更新履歴
・2017
2017/1/19急いで公開 画像も急ぎで作ったので・・・後でちゃんとした物に変更します・・・。
地味に気に入ったのでしばらくこれで行きます(´・ω・`)。
2017/3/25 2スレ目誕生
2017/4/9 見出し画像作成(シルエットはマレー、ナダル、フェデ、ジョコ、錦織、ワウリンカ、ベルディヒ、モンフィス、なぜか反転してるディミトロフです。)
2017/4/10 3スレ目誕生
2017/4/29 4スレ目誕生
2017/5/16 5スレ目誕生
2017/5/22 6スレ目誕生
2017/6/2 7スレ目誕生(2000コメ行ってた…)
2017/6/10 8スレ目誕生
2017/7/9 9 スレ目誕生(2000コメ毎に変更)
2017/7/16 10スレ目爆誕
2017/8/18 11スレ目誕生
2017/9/20 12スレ目誕生
2017/11/6 13スレ目誕生
・2018
2018/1/15 14スレ目誕生
2018/1/24 15スレ目誕生
2018/2/11 16スレ目誕生
2018/3/7 17スレ目誕生
2018/3/23 18スレ目誕生
2018/4/21 19スレ目誕生
2018/5/6 20スレ目爆誕
2018/5/19 21スレ目誕生
2018/5/27 22スレ目誕生
2018/6/2 23スレ目誕生
2018/6/10 24スレ目誕生
2018/7/1 25スレ目誕生
2018/7/10 26スレ目誕生
2018/7/12 27スレ目誕生
2018/7/16 28スレ目誕生
2018/8/19 29スレ目誕生
2018/9/5 30スレ目爆誕
2018/9/8 31スレ目誕生
2018/9/19 32スレ目誕生
2018/10/6 33スレ目誕生
2018/10/12 34スレ目誕生
2018/10/27 35スレ目誕生
2018/11/3 36スレ目誕生
2018/11/12 37スレ目誕生
2018/11/17 38スレ目誕生
・2019
2019/1/5 39スレ目誕生
2019/1/12 40スレ目爆誕
2019/1/16 41スレ目誕生
2019/1/19 42スレ目誕生
2019/1/20 43スレ目誕生
2019/1/21 44スレ目誕生
2019/1/23 45スレ目誕生
2019/1/25 46スレ目誕生
2019/1/27 47スレ目誕生
2019/1/31 48スレ目誕生
2019/2/14 49スレ目誕生
2019/2/22 50スレ目爆誕
2019/3/2 51スレ目誕生
2019/3/12 52スレ目誕生
2019/3/19 53スレ目誕生
2019/3/30 54スレ目誕生
2019/4/17 55スレ目誕生
2019/4/26 56スレ目誕生
2019/5/7 57スレ目誕生
2019/5/11 58スレ目誕生
2019/5/17 59スレ目誕生
2019/5/26 60スレ目爆誕
2019/5/31 61スレ目誕生
2019/6/1 62スレ目誕生
2019/6/3 63スレ目誕生
2019/6/4 64スレ目誕生
2019/6/6 65スレ目誕生
2019/6/8 66スレ目誕生
2019/6/10 67スレ目誕生
2019/6/24 68スレ目誕生
2019/7/2 69スレ目誕生
←クリックお願いします。
・2000コメントで新しい記事に移行します。
・テニスに関係のある話題ならなんでもOK
・煽り厳禁
・コメントを管理人のブログに掲載させていただく事があります。
・記事になっていない試合の感想なども記事が上がるまではこちらでお願いします。
平和に、マターリいきましょう(´・ω・`)
☆スレ一覧☆
スマ速@実況&雑談部 その1
スマ速@実況&雑談部 その2
スマ速@実況&雑談部 その3
スマ速@実況&雑談部 その4
スマ速@実況&雑談部 その5
スマ速@実況&雑談部 その6
スマ速@実況&雑談部 その7
スマ速@実況&雑談部 その8
スマ速@実況&雑談部 その9
スマ速@実況&雑談部 その10
スマ速@実況&雑談部 その11
スマ速@実況&雑談部 その12
スマ速@実況&雑談部 その13
スマ速@実況&雑談部 その14
スマ速@実況&雑談部 その15
スマ速@実況&雑談部 その16
スマ速@実況&雑談部 その17
スマ速@実況&雑談部 その18
スマ速@実況&雑談部 その19
スマ速@実況&雑談部 その20
スマ速@実況&雑談部 その21
スマ速@実況&雑談部 その22
スマ速@実況&雑談部 その23
スマ速@実況&雑談部 その24
スマ速@実況&雑談部 その25
スマ速@実況&雑談部 その26
スマ速@実況&雑談部 その27
スマ速@実況&雑談部 その28
スマ速@実況&雑談部 その29
スマ速@実況&雑談部 その30
スマ速@実況&雑談部 その31
スマ速@実況&雑談部 その32
スマ速@実況&雑談部 その33
スマ速@実況&雑談部 その34
スマ速@実況&雑談部 その35
スマ速@実況&雑談部 その36
スマ速@実況&雑談部 その37
スマ速@実況&雑談部 その38
スマ速@実況&雑談部 その39
スマ速@実況&雑談部 その40
スマ速@実況&雑談部 その41
スマ速@実況&雑談部 その42
スマ速@実況&雑談部 その43
スマ速@実況&雑談部 その44
スマ速@実況&雑談部 その45
スマ速@実況&雑談部 その46
スマ速@実況&雑談部 その47
スマ速@実況&雑談部 その48
スマ速@実況&雑談部 その49
スマ速@実況&雑談部 その50
スマ速@実況&雑談部 その51
スマ速@実況&雑談部 その52
スマ速@実況&雑談部 その53
スマ速@実況&雑談部 その54
スマ速@実況&雑談部 その55
スマ速@実況&雑談部 その56
スマ速@実況&雑談部 その57
スマ速@実況&雑談部 その58
スマ速@実況&雑談部 その59
スマ速@実況&雑談部 その60
スマ速@実況&雑談部 その61
スマ速@実況&雑談部 その62
スマ速@実況&雑談部 その63
スマ速@実況&雑談部 その64
スマ速@実況&雑談部 その65
スマ速@実況&雑談部 その66
スマ速@実況&雑談部 その67
スマ速@実況&雑談部 その68
スマ速@実況&雑談部 その69←今ココ
・更新履歴
・2017
2017/1/19
地味に気に入ったのでしばらくこれで行きます(´・ω・`)。
2017/3/25 2スレ目誕生
2017/4/9 見出し画像作成(シルエットはマレー、ナダル、フェデ、ジョコ、錦織、ワウリンカ、ベルディヒ、モンフィス、なぜか反転してるディミトロフです。)
2017/4/10 3スレ目誕生
2017/4/29 4スレ目誕生
2017/5/16 5スレ目誕生
2017/5/22 6スレ目誕生
2017/6/2 7スレ目誕生(2000コメ行ってた…)
2017/6/10 8スレ目誕生
2017/7/9 9 スレ目誕生(2000コメ毎に変更)
2017/7/16 10スレ目爆誕
2017/8/18 11スレ目誕生
2017/9/20 12スレ目誕生
2017/11/6 13スレ目誕生
・2018
2018/1/15 14スレ目誕生
2018/1/24 15スレ目誕生
2018/2/11 16スレ目誕生
2018/3/7 17スレ目誕生
2018/3/23 18スレ目誕生
2018/4/21 19スレ目誕生
2018/5/6 20スレ目爆誕
2018/5/19 21スレ目誕生
2018/5/27 22スレ目誕生
2018/6/2 23スレ目誕生
2018/6/10 24スレ目誕生
2018/7/1 25スレ目誕生
2018/7/10 26スレ目誕生
2018/7/12 27スレ目誕生
2018/7/16 28スレ目誕生
2018/8/19 29スレ目誕生
2018/9/5 30スレ目爆誕
2018/9/8 31スレ目誕生
2018/9/19 32スレ目誕生
2018/10/6 33スレ目誕生
2018/10/12 34スレ目誕生
2018/10/27 35スレ目誕生
2018/11/3 36スレ目誕生
2018/11/12 37スレ目誕生
2018/11/17 38スレ目誕生
・2019
2019/1/5 39スレ目誕生
2019/1/12 40スレ目爆誕
2019/1/16 41スレ目誕生
2019/1/19 42スレ目誕生
2019/1/20 43スレ目誕生
2019/1/21 44スレ目誕生
2019/1/23 45スレ目誕生
2019/1/25 46スレ目誕生
2019/1/27 47スレ目誕生
2019/1/31 48スレ目誕生
2019/2/14 49スレ目誕生
2019/2/22 50スレ目爆誕
2019/3/2 51スレ目誕生
2019/3/12 52スレ目誕生
2019/3/19 53スレ目誕生
2019/3/30 54スレ目誕生
2019/4/17 55スレ目誕生
2019/4/26 56スレ目誕生
2019/5/7 57スレ目誕生
2019/5/11 58スレ目誕生
2019/5/17 59スレ目誕生
2019/5/26 60スレ目爆誕
2019/5/31 61スレ目誕生
2019/6/1 62スレ目誕生
2019/6/3 63スレ目誕生
2019/6/4 64スレ目誕生
2019/6/6 65スレ目誕生
2019/6/8 66スレ目誕生
2019/6/10 67スレ目誕生
2019/6/24 68スレ目誕生
2019/7/2 69スレ目誕生

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
6-8●
8-6○
10-7○(スーパータイブレ)
8-6○
8-10●
7-4○
10-8○(スーパータイブレ)
7-4○
3-7●
7-2○
6-8●
8-10●
8-10●
7-3○
勝率57%
もうちょっと上げたいな
ナダルとの対決が見たいんやー
色々な選手への声援が飛び交うのは見ていて楽しい。リアルタイムで応援が見える掲示板の醍醐味。
さっきもみたわあほ
これでおハゲ攻略は厳しいな。向こうの調子が分からんから何とも言えんが
できればタイブレークまでいかないでほしいです。
WBの怪獣クエリザウルス定着してて草
サーブもストロークも切れてるな
スレが終わる直前だったし多少はね?
おじさんにタイブレーク⚪を教えてもらおう
世代後退まったなし!
そうだね。ごめんね
サーブは力強いな
1ブレークしてあとは流してキープするだけの初戦になるかな
流石、第8シードの人は4大会連続GSベスト8なだけあるわ。
1回ブレイクされただけでしねるな
第三セットはティエムが心折れてきてクエリーは調子出てきた感じか。
それ
ミスが少ないから善戦しそう
しっかりフェデに稽古つけてもらって、将来ツアー優勝できるように経験値積めたらいいね
あと異様に肩幅広いw
これがノーシードとか迷惑すぎるw
素晴らしい
とんねるずの?未だにテニスやってるの?
WOWOWの呪いかな
初戦から元セミファイナリストとは
大丈夫だよな、、、
錦織には追い風だ
和やかでわろた
ハリス君よううごいとるね
ゆーか、ハリス上手くね?
このテニス365とかいうサイトヤフーから追放してくんないかな
チチパスの発言は大坂の態度に対してのものじゃないのにわざとねじ曲げてこんな記事作りやがって
普通に原文読めば大坂のおの字も出てきてないのに
こーゆう発展途上の選手が一番やばい
まあセット落としたとしても結局勝つだろうから心配してないけど、体力温存して欲しいんよなぁ
内山...1
フェデラー...0
よって
内山>フェデラー
続くとは思えないけどどうだろう
先を見据えて力を抑えてるように見える
いつ本気を出すか注目だな
大振りのスイングも芝向きではない。
ティエムは全仏頑張ったし休め運が無かった
今年かなりタイブレ負けてると思ったけどそれでも50%超えてるのな。
去年22回のうち5回しかタイブレ落としてないから落差の問題か。
2008WBが中々酷いな
トップ8で4回戦まで残ってるのがナダル、フェデラー、助さんだけ
ベスト8に至っては32シードの中でマレー、ナダル、フェデラー、Fロペスしか残ってない
BIG3の牙城を崩す若手3人!
チチパス!ズベレフ!ティエム!(強そうな写真)
なお
ただお前はだめだ、そう🕳だよお前
や錦N1
1998年WBがトップ8の内4人が初戦で敗退してたわ!
初戦敗退!
ついでに大坂も!
草しか生えん
草
2010以来かな?
いいサーブ持ってるんだが
コリ本人よりも周りのトップシードがおかしいんよ…
すっごいわかる
ベルディヒさんにやられた年以来か…
暗黒期の2013もストレート勝ちしてるんやね
どうなるかな
なお1と8はきっちり当たる模様
まぁ誰と当たってもあの状態は負けてたと思うが
ハレの戦術は1セット取ったら、あとは逃げる
デュース繰り返したり、もつれ込みそうになったら捨てる
ハリスくん全豪の舞孔雀の香りがするわ
誰がこの展開を予想できただろうか
あとティームが焼かれるとか信じられない
5~8シードコリしかいなくなってもーた
ほんと?
怖いから信じて寝る!
錦織マイクシャクの二の舞ならどこかで電池切れやろうが
やっぱテニス観てるらしいぞ チチパスまで知ってるのは驚いた
てかフェデラー自身もスイスと南アフリカのハーフなんだけどな
6-3
親近感はあるやろうね
結構いいテニスしてるやん!
ティームはずっとあんなに安定してキープできてたのに後半ボコボコにされるとは驚きだわ
あのサーブあってベーグル焼かれるって…
これはブリスベンベスト8内山靖崇
やるやん!
下の名前だと違和感あるw
訂正
1セット×→1ゲーム
それと本人がクレー出場に不安がってたのは、
クレー終わったあとのグラス、ハードでスライドやステップがクレーの動きしてしまうかもって不安がってた
だから、ハレでもフットワークが例年より悪かった
あーあスイスから国外追放
シャルディに勝てば錦織やったのに
綿貫といい錦織と対戦させない謎の力あるやろこれ
このまま負けたら風呂掃除させられるぞ…
初プロテニス観戦ってのもあったので応援してるがんばれぇ
よく1セット取れたな
マジで教本みたい
忘れられる下村くん
家閔下村さん
炉井戸榛朱さん
そしてQFで錦織が勝利して、みごとおじの絶許リストに入ってほしいのだ
とりあえずおじさん頑張ってくれ…
そんなことはないと信じてるがおじさんまで早々と消えたらショックすぎて泣くぞ
ティエムのセカンドサーブは芝だと跳ねないから相性が悪い。
早いが確立の低いファーストサーブとチャンスボールになるセカンドサーブのセットで
運用するのはウインブルドンでは今後も通用しない。
錦織みたいに速度をセーブして確立の高いスライス増やすべき。
あと、バックハンドリターンの強打はやめたほうがいい。
ちょっと雑になってきたか
1セット目はUE2本(だったかな?)の激ウマストロークだったよ
スライスの持ち上げが上手いんよ
フェデ的にはそれでやりづらいんだと思う
フェデからウィンブルドンでセット取ったことが偉業だわ
使い方1番適切で草
錦織ってタイブレも偶数年の方が勝率高い印象
すみませんでした
全体的にハリスの反応が早い気がするし、目が良い選手なのかもしれんね
ハレでもデュース捨ててキープに徹して無理にブレイク取りにいかないでスタミナ温存しまくってた
まぁ前哨戦もそんなに戦ってないし疲労感は他の選手よりも段違いないだろうから心配ないやろ
嫌いなやつと当たれば自動的にパワーアップするし
そんなことよりトミック勝て
この動画のキリオス見て思ったけどキリオスはダブルス専かエキシビジョン専になってほしいなw
これは安心、早めに寝れそう
このセット25分位か?
相当の意気込みで臨んでるだろうし
それ以外が良くなってるのもあるが
第1セットはフェデラー比では悪かったから
それをさせたハリスは本当にようやっとる
決勝まで行けば相手タワシやからイケルで!
リターンのタイミングの速さよ
初めて見たのは今年のホップマンカップでフェデラーと対戦してた時で、1セット目0-5から1ゲームとって観客に拍手求めてたの見てから応援してるわw
その後もボコボコで1-6、1-6で負けてたけど
いやそれどこの貴族よ
強い
牧場主やったら行けるやろ
岡山に日本唯一の芝コートあるらしいし
続いてジャイキリ果たした選手は40位前後の中堅クラスまで上がるイメージ。
日本の芝コートって1ヵ所しかないんですか。
ツチノコはほんとにようやっとるからせーふ
ミルカのラスボス感は異常
正直勝てるヴィジョンが見えない
クレーティエムの試合見たあとだと別のスポーツみたいだ
おじさんネット出てふんわり決めてるけどネット際だと鋭く返されるよりふんわり返されて決められたほうが絶望しそう
レッドクレーもやってみたいけど
???「いつからキリオスまでいけると錯覚していた?」
これはイギリス人スレイヤー錦織爆誕…?
今さっき調べてみたらもうちょいあったわ
佐賀にもあった希ガス
楽天で都民と当たるフラグか?
いま女子の試合中7-5,2-0
WBでの実績が違いすぎるし
ダメっぽいな
そんなことしたらハード土で戦えんくなるw
ベルディヒさんが始まったで~
人工芝ならたくさんある
天然芝もいくつかはある
あと、むしろ岡山のところはハードになったんじゃなかった?
元WBファイナリストに対する仕打ちが酷いな…
禿げすぎた?
WBchでさっきやってた
コーリィは知らん!
内山がMTO取ってた
空気さんの空気さんたる所以やで
ってことは……ベルディヒさん勝ち確やな!
スペインにでも行ってナダルの応援でもしてろ
天然芝は佐賀県だけだよ。ミライモンスターでやってた。
これはベスト8常連の門番ベルディヒやね。勝ったな。
ハース戦のマッチポイントみたいなやつかな?
お富だからやる気なく試合してたのかな?
ナダルこれやばいだろ
サッサとブレイクしよう
内山が調整してた湯河原とか
リターンゲーム何もしてなさそう
1時間切るとか真面目にやってたら有り得ない
塩ブルドンになるからやめてくれ
これ鬼の振り回しが始まるやーつやんけ
起きてた意味ないじゃないか
あんなおっそい球がラインの外にすら出てないのにアウト判定
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0702/spn_190702_6038345287.html
昔と違って有名選手もそこまで来てくれないし
ティエムが弱いとかじゃなくてクエリーが強いよ
棄権以外でいままでそんなことあるの?
下村は空気だった...?!
お前は決勝でフェデ爺に負け翌年の全豪で優勝すればもっと優しくされるぞ
サーシャ「ノバクもおいで」
チチパス「歓迎するよ」
なおみ、錦織におもんぱかられてて草
お互い1回戦負けなのおもろいわ
ハートたくさん押してるのかわいい、わいも一回押したる
フェデラー2敗(ホップマン、ハレ)
ナダル(ウィンブルドン)
ジョコビッチ 未対戦
マレー 未対戦かな???
相手がBIG4のナダルで、しかも舞台がウィンブルドンのさらにNo1コートだもんなぁ、、、
今までのテニス人生で1番大きな箱、舞台での試合になるだろうな。頑張って欲しい
1~4シード:30代選手
5~8シード:20代選手
ときれいに別れたのか。
なお1回戦の結果。
なんでこんな押されてるんか分からん
かわいい奴はまた別の奴や
芝
杉田頑張れw
サービスエース3本決められたらそりゃきついけど
今見たら50から100に増えてて草
ビッグマウスかましといて初戦コケしたから叩きやすいところに口だしたってところかな
いいじゃねえか、やれやれ。
身長だいぶ違うのに
キャパは小さいけどセンターコートと似てるな
今回のハリスも細心の注意は払ってたと思うけどセット獲った事が結局フェデラーにバレた
フェデナダジョコに勝つにはバレないように3セット獲る必要がある
それでもこのスコアなのはすごいがシート勢には通用しないぞ
錦織も今年で30になるしやっぱテニスって年功序列だわ
どうせ上げてくるからヘーキヘーキ
獲られるまで気づかないとか老人か何か?
十分老人だな
なお10年前はbig4率いる若手の時代だった模様
去年全米で西岡がおじさんとやってなかった?
二人とも地元でもなければランキングも下位だしな
ジョコビッチ勝率100%の男
その後全米でナダルと当たった模様
今見たら290に増えてて草
頑張れ
5-0リードしてから絶賛追い上げられ中やで
届きさえすれば全部深く入るしほぼ弾まないし強打は吸収されるしなんやアレ
打ち方教えろ
こんなもんだっけ?
を推してく
テレ東もこれくらいしてくれたらな
1Rナダル
2Rキリオス
3Rツォンガ
4Rチリッチ
QF?
SFフェデラー
Fジョコ
ナダルのクソドローがそのまんま来るわけやもんな
しかし杉田凄い
ケイって結婚してたっけな...?
無理かなあ
ボスラッシュのクソゲーやんけ
チャンスだ
芝食いおじさん&芝お爺さん
「駄 目 で す」
真面目な話、期待度の違いだと思う。
明日が楽しみだな、ほんまにやれよ
草
追いすぎたって言った?
なんて言った?
印象論やろ
錦織の1stインは70%近くだったぞ
コリも威力は無いけどテクニックは一級品なんやぞぉ
ナダルは高速ですり足をすることで芝をハゲさせてクレーコートに変えることができるからな
杉田頑張ってくれは
6-2 1-6 1-6 1-6 はい
プレースタイルもクレーにしないと意味ないぞ
ナダルがはげてきてる…?取り消せよ…ハァ...ハァ...
先入観よな
なるほど
絶対ないわ
上げざるを得ないのかな
どうせジョコに負けるやろ(あれ?)
大会前ジョコ「そうかも・・・」
ズベレフチチパスティエム豆腐「ほーん、で?」
下村「ジョコ準決覚えとけよ」
ナダル「遊びは終わりだ」
2-6 1-6 0-6ナダル
いいえ、仙人です
プレイスメントとかはいいよね
でもサーブフォームがうっちーとか杉田の方がいい気がするんだ
うっちーのサーブを錦織に渡してくれ
ディミはもう残念ながらウィンブルドンとか関係なくシードが付いてないんだよなぁ
まあ1st入ってたし仕方なくはある
強杉田「うおおおおお(ブレイク」
ナダル「・・・せや!もうギア上げたろ!」
よっぽど持ち上げにくいんやろな
トップスライスサーブとかかなり上手いよな
2016で2ndサーブ勝率4位はこの技術のおかげだったと思う
球筋が低い
圭とやってるんだっけ?」
こんなに使うんだからもっとネット出てもいいと思うんだよな
まだ勉強中なのかね
>>315
風呂入ってたから遡って見てたら
みんなヒドイお
すごい
フォアに関しては
杉田はフラット系、錦織はスピン系
今日は誤審多いのう…
今のはうまく入れなかっただけなような
サーブの球種、プレースメント、実際にサーブゲームをキープしている実績、どれを取ったら杉田が上になるんや
相当球重いんだろうなあ
ナダルの髪でも掴んでおくか
オーバールールして外すし今のフォルトも見逃すし。
フェデラーにも通用してたよな
明日の昼にでもスレ楽しみにしてるわ笑
それ
(空振り)
おやすみのチュ!
【田】
ここマヌケばっかだから、スピードだけみて杉田のが上やおもとるんちゃう
禿げ田(過去形)
2017すらサーブのスタッツは錦織の方が全然上だったもんな
前に出れたら良いのにとはたしかに思うけど、前に出れるショットの打ち方じゃないからなぁ
ナダル相手じゃリスクも大きいし
個人的にはもっと徹底してバック攻めて、フォア側の意識削ってオープンスペース作るのが最善かなって思う
あんまり多くは見てないけど、この試合見る限り1stサーブのスピードとコントロールと確率は杉田の方が良いように感じるな
それ以外は言っちゃ悪いけどどっちもどっち…
WBもマレーの二の舞は嫌だしまだみんなからコメント集めなくてええやろってなるかもしれぬ
貴男が頼み込んでたね。Twitterで写真流れてた
スピードだけは同意
ラリーで勝てない時点でさすがに負けてる
注目すると怖いからここは静観して杉田応援。
でも気になってスコアは追ってしまう...
ナダルと互角にラリーできる奴そうそうおるか?
お疲れ
もう休ませてやろう…
BIG3と戦いすぎるとぶっ壊れることはサーと が証明してくれた
えげつないリターン返ってきたなw
でももっとクオリティ上げないと厳しいかな
300個めげっと!
ストロークに関しては芝ってのもあるけど杉田の方が低く滑るし、サーブも見てる感じ杉田の方が低い
やっぱり錦織の相手にしてもランキングだけで見るのは良くないよなって
ほんとこの処理むずそう
そらBIG4以外よ
フェデリスペクトか
今日のナダルは髪型がいいように盛り上がってる
西岡と内山は初戦いけるかなぁと思ってたが残念
怖すぎて草生えた
ごめん
最初とばす274位と様子見の2位
わりと良く見る光景
対応完了したら2位が圧倒するんだろうなと思ってる
この調子を維持出来ないor戦略が少ないからのランキング差
特に髪がイケメン
とっても熱い試合観れて嬉しい
ナダル「先ブレされたら本気出す」
挑戦者に希望を持たせて断ち切るbig4を許すな
ナダルよりなぁ
やっぱり髪型って大事
赤髪のナダル
スピード
このナダルでもギア全開じゃないとか…
シモン「誰だろうと沼らせる」
いつの間に…
whe are you most surprised lost in the winbledon first round?
ってアンケートに対して
tsitsipas 31%
zverev 14%
thiem 55%
てなってて、乳よりティエムの方が期待されてたのはびっくりした
たしかにまだ上がありそうなナダル
悲しいなぁ
杉田はナダルにバレないように先行しろ!
これなんて質問してるの?
えぇ…。目節穴かよ
すまんwhoの間違い
若手の200位とはわけが違うんやぞ
ツアータイトル持ちのベテランをその扱いするのは愚かが過ぎるな
錦織「4回戦は必ずフルセットにしてやる」
3人のうち誰が初戦で負けて驚いたかって聞いてる
ティームは相手がクエリーだからだろうね
要は、ウィンブルドンで誰が一番最初に優勝すると思いますか?ってことやろ?
そんな事よりズベ14%に誰も突っ込まないの草
まぁ正しいんだけども…
驚いたかを聞いてたのか
ミスった
多分君逆のこと想像してるで
クエリーが相手なら驚かないだろう
これは終わったな
ベーグルディッヒ「こっから逆転するから期待してナダル杉田戦を観てろ」
負けないでくれー!!
今年の芝はナダル有利か?
あとドロップも
普通ならポイント取れてるよ
まあ誤審続きで何度目かのリプレイだし不満も言いたくなるわ。
思っくそ巻いてきたんだが…
ナダルがあれ打つ時は必ずかなり低い打点で打ってるし
しかも全部上手い
いきブレしたのがマズかった
こんな化け物どうすりゃええんや
ストロークえぐいんだが
実際1回も焼けてないぞ
さようなら…
勇次郎8人掛けのようにこれまでにまけた選手たちが助けに来るんやろ?
今年は焼けてなかったんか
辞めないと言ってくれ…
気分が落ち込んでただけなんだよな
それゆえ実質誤審というものは存在し得ない
それに対してチャレンジする権利も与えられている
ええぞー
この実況あんまり好かんな
ベ
でもまあそうなりそう…
ウィンブルドンの客
深い球を打ち込み続けられてた
もうちょい先に叩きこんでいきたいな
ナダルも多少はミスってくれねば
シード勢ェ…
その2人は芝適正ゼロやから
そして段々抜けていく…
シャポさん前哨戦のエキシビで結構いい感じやったし割と期待しとったんやがなぁ…
杉田はもうちょっと緩急つけて相手のペースくずせればなぁって思うが、
ナダル相手じゃそんな余裕ないよな・・・
顔覚えられん
芝があるということは土もあると言っていいのかもしれない
よって実質クレー
いきブレ食らってナダルの逆鱗に触れただけ
鋭いショットと切り返しがね…
それができないとナダルとは勝負の土俵にすら入れない
変なミスがちょこちょこあるのが気になるね
やるキリオスきたらどうなるか楽しみだね
気分次第だけど
シャポはわいの中でティエム、ワウリンカと同じタイプに位置してる
溜めて打つという点で
芝が剥げてきたら調子でるんじゃね
ベースラインからのプレーが簡単にできると
毛根が弱いらしい
今年はかなり違うっぽいね。2日目でこれだと決勝どうなってることやら...
シードさん達さあ
それな
完全にクレーになりそうな勢い
下村と錦織は許してやれ
数週間決断する時間が欲しいと
いいぞ
どんだけ重労働なんだ
カラスみたい
DTLも出てきていい感じ
ここ取ってくれたら嬉しい
頑張れ
実際成功もしてるし
ル・・・?
4-4持ち込みたかった
楽しかった。これ切っ掛けに復調してくれー!
流石に地力の差がでかかったけど、プレイは良かった
芝も終わったし期待できない
またツアーで元気な姿を見せてくれ
ほんまお疲れ様やで
ウィンブルドンってバッグとかは白じゃなくてもいいんだね
1stの入りはよろしくなさげだったのにこれか?王者以外でサービスポイントを取る方法を模索中と見た
無理ゲーじゃねーかw
コーリーくらいのイメージ
おじさんは元々セカンドを1番練習するからな
元々染めてた金髪だから
こっから盛り返すんか?
WOWOWも中継してくれへんしほんまひっそり消えてもうた(クソデカため息)
というかおじさんの試合時間どうなってるんや
29分(セットダウン)→22分→29分→30分(勝利)
若者いけるやん!と思わせて巻き巻きで1時間50分とか結局慈悲はないんか
あとツォンガトミックの57分は素直に草やけど何となくお察しな感じやな
終わったな(絶望)
せめてトップシード連中は出そうぜ、20シードくらいは欲しいけど
おそらくセンター、コート1、コート2、コート3しか出さないんやろ
てか2日目は主要コート女子の方が多かったのか…
センター 女子3男子1
コート1 女子3男子1
コート2 女子2男子2
コート3 女子2男子2
しかもコート2と3はどちらもサスになる可能性がある最後が男子になってる
ミス、ミセスの呼び方も廃止したし女に配慮しすぎだろ
乳カス、大坂なおみを非難
お前も一回戦敗退のくせにどの口が言ってるんだ
記事に騙されるな。
チチパスは大坂なおみの事なんか一口も言っていない。
こうしないとギャーギャー言う連中が出てくるからな
もし引退決めるならもうデンジャラス実況もできなくなるな…
錦織が「なおみちゃんのちょっとあほな記事が多い。想像(だけの)記事を見る。」って言うぐらいだからなぁ・・・
そうなの?
チチパスがなんて言ったか知りたいけど、うまく記事探せない…
原文読めるところ知ってたら教えてください
パリとTFの呪いも通用せーへんし大丈夫や
前にゴルフでその点が話題になった記憶があるが。だいたいどのスポーツもそうなのかな。
https://twitter.com/josemorgado/status/1146220995088388101?s=20
昨日ソウザに敗れたポール・ジャブはまだNCAA所属の大学生のため1回戦負けの賞金は貰えない。
「今回はWCで出たけど将来的には自分のランキングで出たい」と本人の気持ちは前向きな様子。
組み立て方が上手いと思う。
その原文が見つからないから怪しいんよなぁ
個人的にはロッテルダムの方が良い大会だと思うんだけどなぁ
お前堕ちたな笑
まさか全仏の1h58minくらいの記録を得意の芝で塗り替えると思わなかったぞ(60分もしてない)
まぁ全米優勝に期待してますけどね
「(彼との対戦が)待ちきれないよ。ドローが出てすぐ、彼が俺のセクションにいるのを見てめちゃくちゃ嬉しかった。より面白いからね。子供のころ、世界最高の選手と対戦したいと思うだろう、それも最高のコートで。
それは当たり前のことじゃない。俺がまたその立場で行ける保証なんて無い。怪我してたり何かがあったかもしれなかった。そのチャンスをつかむつもりだ、コートに行って全力を尽くす」
https://twitter.com/seiadoumogera/status/1146256309643358209?s=21
ロッテルダムめちゃくちゃ迎え入れてくれたのほんと草
ロッテルダム→休む→IWが理想だと思ってる
なおビールは一杯やれない模様
今回は最高のコートが付いてるから…
これでガチでナダル狩ったらいままでの粗相全て水に流すわ
https://twitter.com/atp_tour/status/1144671346435198980?s=21
最近話題になってたが、これが原文か
マジで「dangerous」って言ってて草
ベルディヒさんの遺志を継げ!
誰も触れてなくて空気
俺も応援してたで
しかし次はクエリーだから厳しい
ちゃんと原文を読めば分かるが今回のキリオスは無闇に煽ったりはしていない。
『お互いリスペクトしている。試合以外の彼(ナダル)をよく知らないからパブで飲んだりするかは分からない。』
と、落ち着いた答えをしていた。
これまでの発言とは全く違うしあえてこういう発言をしてるようにしか思えない件
以前
真面目でキモい
俺とは対照的
2Rコピル
3Rクエリー
4R大先生
QFイズナー
SF下村
Fフェデラー
こんなビッグサーバードローどうよ?
1年前の試合忘れる選手もいるんだからキリオスだって忘れててもええやろ!!!()
ちょっとキリオスいれたかったりする
若者に希望を持たせて絶望させるとは…
チリスベ休んでトップ10がコリだけやったし
是非神に勝ってほしいですねぇ…
Big4とまともに闘える数すくない選手だったのにな
二回戦はこのカードがやはり注目だな
気づいたら神だった
フェレールならいけそう
若者が頑張ったから早い段階でロジャーフェデラーさんをログインさせる事に成功したんや
ネクジェンで2人に近い選手いないからなー
と思ったけどマクド君がいたわ
テレ東さんだから...
観客「buuuuuuuu」
キリオス「やっぱやめた」
じ、10カ月前だから…
ムナーとかフェレールの意思を継ぐものやろ
キリオス生涯最高のプレー見せてくれ!
メドベが継承第一候補やな
門番の片鱗が見える
5ティエム
6ズベレフ
7チチパス
16モンフィス
29シャポバロフ
32ラヨビッチ
下位シードはよく勝ち上がってますね(震え声)
キリオス「マイアミフェデラー戦で経験してるぞ」
ベスト4はジョコ、アグー、チリッチ、錦織(期待)と予想
あぁそうやったわ
ムナルは色んな解説者からネクストフェレールって言われてるもんな
身長はムナルのがデカイけどプレースタイル自体は似てるし
フォアぶっ叩き、バックキレキレ、DTLドッカンドッカン、えげつないハイバックボレー
ナダルにエキシビとはいえ勝ったしWBで活躍しないわけにはいかないからな
ぶっちゃけ今大会でいきなり戻ってくる可能性かなりあるよなマリンちゃん
モンは怪我、ラヨは本来シードの実力はないからな
ネクジェンが情けない
ほんと下位シードはほぼみんな突破したなぁ
5〜7シードェ…
テニス選手じゃなかったらやりたい仕事は?に対して、神になって皆を見守りたいという回答だったのが元ネタでは
ただのパワーテニスじゃなくてお互いネットプレーも小技もうまいからな
見ててメチャメチャ面白かった
凄い試合だったよなぁ
バブもかなり調子良かったからなー
SFジョコ戦より好き
確かにメドべが一位になってるイメージは湧かない
その時代は人外にならないとSFにすらたどり着けないからな
確か17マドリードだった希ガス
メドベは沼の後を継がなくちゃ
チチ知ってるってことはそこそこ観てるだろうな
7-6.6-7.7-6.7-6でバブ勝利と予想してみる
お互いほとんどリターンゲームでポイント取れてない
と思ったら、オペルカくんブレイクしてた
でもまだまだサーブ合戦が続きそう
と思っていたらオペルカ君がすぐにブレイクに成功しました
すみませんでした 私は無能です
こん時からティエムは強さの片鱗見せてたんやな
そして最後にヤング出てきてて草生えた
https://www.thetennisdaily.jp/news/contents/grandslam/french/20140530_0006977.php
遅れてきた天才()
あとウェアの色だったっけw
https://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201907/124287.html
ぶっちゃけ調子良い時のマリンちゃんはドロー関係ないからな
爆発力のある選手はいいよね
アンダーソン、イズナー、ラオニッチ、シャポバロフ
ほとんどビッグサーバーやんけ!
錦織やシュワとかストローカーも入れて欲しいわ
錦織はレーバー杯毎年オファー拒否ってるからね
ガバってますねぇ
前スレとの時間差草
あかんぞ、タワシを削るやつになんとか生き残ってもらわねば、、、
ダブルスのブレークなんて大してあてにならないけど
太郎に黒魔術教えてもらったのかあのタワシは
メドベは次好調ご飯となんだよなぁ
アンダーソン
イズナー
ラオニッチ
シャポバロフ
体に不安のあるやつしかいねえ
すまん、ハチャは予定にあったわ
チチパスに勝ったファビアーノ相手にセットカウント1-1
デルポ奇跡の復活期待()
ほんまにゴハン好調やね
これならタワシの壁になれるかも(?)
もう世界vsヨーロッパとかやめたほうが…
あれ?キリオスは
ほぼサーブで決まるからか???
2025.名無しのスマッシュ速報
ガスケが優勝したら、ローランギャロスにまずガスケの金像が建てられて、新設コートがガスケコートになって、その勢いでBIG4に若手までもしばきまくってランキング1位になって、ついには、ガスケオープン250が開催されるんやろな。
初ファイナルタイブレまで行くかな?
やっぱサーブって有利やなあ
あっけなく終わってもうた
4セット目以降ブレイクされずに持ちこたえたのが強かったかな
オペルカおめ!ワウおつ!
ラオニッチとはどうなるかな?
悔しいだろうなぁ…
オペルカ君おめ!大巨人としてイズナーの後継者になれそうだ
ほんまそれ
案外ラリー強いw
誰か書いてくれ
オペルカはBPで良いサーブ入れて踏ん張ったね
どこでみれるの
そのうちブレイクするやろなあって見てたら土壇場サーブ決める決める
アレはイズナーとかその辺に勝った時に使うネタだから
コート割良すぎない?と思ったがボトムの1桁シードが1回戦で2人も負けてて配置に余裕があるんでしたね…
身長大きいってことはそれなりに重さもあるだろうし
壊れなければ結構良いとこまで行けるんじゃないかね
運が良いな
それ思った
でもデルポよりは全然軽そうだからまだマシ
ビッグサーバーはケガしないような体重調整とかも重要そうだね
オペルカくん100キロはあるんじゃね?
213センチやぞ
仮に100キロでもかなり痩せてる方
まぁ身長にしてはというはなしをしてるのかもしれんが
「ビッグサーバーは」じゃなかった
「巨人族は」だね
100キロ越えてるぞ
あの身長とこの年齢で100キロないとか逆に不安だわ
あいつどこいったんや
なにかあればwbはオペルカがとるとか言ってたのに
まぁズベが全仏とるとか言ってたやつは消えて嬉しく思う
どこから突っ込めばいいのかわからないほど事実しか書いてないのに笑える記事
・案の定無気力だったトミック
・トミックのせいで晒し物にされるファリャ
・そのファリャを史上最短時間で料理したフェデラー(15年前)
・ツォンガ「こうなるのは知っていた」
一瞬1年経ってるのか不安になったわ
椅子投げたり全仏侮辱したり最近やりすぎたったからイメージの為に呼ばれなかったのかもな
こうなるのは知っていた
草
トップページの一番上に表示させるためらしいよ
管理人のローカルマシンかサーバーが日付ずれてんじゃね?
トミック馬鹿にするのやめーや
あぁ、そうだったのか
ダブルスも5セットじゃないの?
ってウィンブルドンの男子ダブルスは5セットやるのを忘れてた。どっちにしてもまだ終わらないのか。
それ俺だけど、書き込みまくってたら調子落としてチャレンジャー送りになったから書き込むのやめた
3 3 本
気が早すぎるw
下村山だからSFまで行かないと当たらんぞ
遅れすぎ
2015年ローマ1回戦錦織と戦ってた時からサウスポーで強い選手だと思ってた。錦織も勝ったけど7-6 7-5で割とせってたり、2016モンテカルロではジョコにも勝ってたしな。2011全豪全米ジュニア優勝してランクも1位だったり、スーパージュニアも決勝でキリオスに勝って優勝してたはず、、、
ようやくプロでも芽が出てきたか?
40歳カルロビッチもフルセットの激闘してるしおじさんたち頑張ってるなあ
おじさんがんばるなあ
6-4でエドマンドが1セット目取って
2セット目ベルダスコがブレイクして
0-1
接戦になりそう
後はべセリの他にフルカチとハーセも推してるから頑張って欲しい。錦織とドバイ、IWで戦ってる時から身長見た目、撃ち方や歩き方走り方のどれも本当にマレーに似てると思ってたら
母国でもポーランドのアンディ・マレーとして押されてるみたいだね。マイクシャックがジョコビッチだったはず。フェデラーもいたけど誰か忘れたわ、、、ただフルカチは色々マレーに似てるけどバックが本当に一番似てると思う。
テイクバックからモーションまで瓜二つだった
ポーランドのフェデラーはプシシェズニ
錦織ファンとしてはハーセとフルカチュはマジでトラウマすぎるっぴw
進化してるやん
リターンゲームのポイントや
みなさんのコメント面白くて試合の流れがわかるから、明日また楽しみにしてます
若手(30)
何もおかしくないな!
これが何で煽りに見えるのか
キリオスから見てテニス選手としてみるナダルとただの人間ナダルは一緒じゃない
おいおい…12の傷がまた開いたのか(^_^;)
ナダル戦がズべレフGSキャリアのベストバウトだからな
ハーセにはロジャーズカップで錦織結構ボコられたからね笑。
ハーセはマイアミデルポ戦で強烈フォアのリターンエース取ってから周りキョロキョロしたりして強くてユーモアある選手だから好きだわ。フォアのスイングスピードも速いし、打つボールも強くて速くて力強く見応えある。
なお次はタワシの模様
負けるとは思わないけどさ
惜しかった・・・超悔しそうにしてたからまたカルロビッチは大暴れしてくれるはず!これからはお得意の北米シリーズだし休養してまた頑張ってほしい。
ファビアーノは2試合続けてのフルセット勝ちすごい。今大会の台風の目になってるね
QFご飯、メドベ
SF下村、お肉、アグー
に期待やね
2セット目5-4でベルダスコのサービスゲーム
一気にストレート負けの雰囲気に…
それな、ワイもハーセ好きだわ
絶対諦めないしw
去年のロジャーズカップ錦織戦はハーセ以前に錦織が酷すぎたw2018ワースト試合w
君は痛みさえなければさっさとトップ8に戻ってこれるのではないか?
テニス大国かな?
レーバーカップ、6人中4人が明かされたTeam World だけど右下の影錦織ちゃうか。
デルポと錦織っぽいね
それかデルポはアリアシムかも
誰だか全く分からないw
錦織っぽくはあるなぁとは思う
ベルダスコ、ストレート負けしそう
思い返せば、あの時の錦織びっくりするほど調子悪かったな
あの1ヶ月後に全米ベスト4になるとは思えんかった
江戸対ファビアーノかどっち勝つか分からんなw
トップハーフ
コメ欄でもめっちゃ錦織言われてんね
でもオファー断ったってどっかで見たんだけどな
錦織は出なそうだけどなぁ、出てくれたら最高だけど
しゅわるつめーんじゃね?無難に
シュワちゃんか。
言われてみるとそうかも。
頑張れフェリー!
シュワルツメンはもっと等身低い
まあ、これでGS決勝はボーナスステージ感ある
QF 好調ご飯、メドベ
SF 怪我明け下村、怪我お肉、アグー
3R フルカチ
4R アリアシム
QF ゴファン メドベージェフ
フルカチ全仏ではジョコにストレート負けだったけど芝なら結構やってくれそうな予感。ジョコは結構きついし削られると思う。
コリに追い風が吹いている〜
6-4
6-4
江戸対ダスコ 6-4
6-4
?
ナダルキリオスがセンターコート第3試合
フェデラークラークが1コート第2試合
まーた第一試合ですか
トップハーフは男子2女子1だから女子に配慮しておそらくセンターは男子1人になるんじゃないか?
って既に発表されてたのかww
すまそ
コリ、デルポ、ソック、アンダーソン、ラオニッチでやっと勝負になるな
イズナー、キリオス、メドベでも良いけど
ナダル、バブ、ドミ吉、豆腐、シャポ、ガスケ、ダスコのファンのワイ、ついに残り二人になってしまう。
なおナダルは明日キリオスと2回戦、ベルダスコは現在ニセットダウン。絶望が止まらない。
ナダルは
キリオス→ツォンガ→チリッチ→クエリー→フェデラー→ジョコというデスロードになりそう
意外とスカスカじゃなくてよかった
明日キリオスががんばってくれれば、コリにとっては最大のビッグチャンスが来るかも
、、、と思ったら最大の関所おじが居たわw
これはナダルはウィンブルドンでは呪われてますわw
ありがとう
明日うっきうきで定時ダッシュするわ
もしかしたら配慮してくれてるのかも
今大会ジョコは早期敗退する
フェデラーとセリーナウィリアムズを押さえてセンターコートとはやりますねぇ!
ほんまに決勝誰が来るんすかね…
早期敗退か優勝かのどっちかやろ
コレでホンマに26か?45に見えるぞ
でもかすかな期待を持つ錦織ファンとしては
決勝でタワシに勝ってほしいんやけどなぁ
パワーもあるし普通に強いよね
クドラで画像検索したら羽生えた幼女とおっさんが交互くらいに出てきて噴いたわ
実はWB運営にコリ推しが居たりして、、、ないか
ブリスベンで錦織と当たった時まじで味のある中堅パワーストローカーだと勘違いした。
おつ、3セット目取れそうじゃん
まだまだこれからだよ
ほんまや、ありがとう
Wimbledon Channel太っ腹!
でもダスコも好きなんだよなぁ
どこで見れるの?wimbledon公式ずっとインタビュー流してない?
3セット目タイブレの後FAAvsムテの第10ゲーム写してたけどすぐインタビューに切り変わってしまった… ごめん
第9ゲームだった
すげーーーーーー
おk,あざまる
って思ったらNHKでやってるでw
西岡が一生の思い出が出来たと語ったおじさんとのアーサーアッシュの試合なのにクソWOWOWは放送しなかったからね。なおコリの試合は何度も再放送された模様。
全米が泣いた
これは行けるかも
オジェって錦織を継ぐものって感じがする
なんか若い時のコリぐらいフォアが気持ちいい
もっと上に行くんかもしれんけど
推しのフェリロペとカルロビッチが負けてしまったので今日は枕を濡らしながら寝ます(/_;)
セッピにアンダーソン、グラノとダスコはん頑張れー!
バックハンドも上手い
正直ニセット目終了時はあのまま終わると思ってた。
たまに錦織のプレースタイルがゴファンやジョコビッチとかと似てると言われてるが
今ツアーで1番似てるのはアリアシムな気がする
パパのパワーは無限大!
エドマンド足お大事に。
若いのよりピンピンしとるしやっぱ筋トレは正義や
原因はなんだ
それをジョコビッチが毎年食べる
そしてまた上質な芝が生える
いい循環だと思う
サーブが全く読めない
毎年食べて欲しい
ワイがクドラに勝つ確率と同じくらいだと思う
2016年 2回戦 ベネトー戦以来かな?
ノーリー様様やね
これがクラーク(おじさんの対戦相手)やったら錦織がNO.1コートやったと思う
結構珍しいものを見た
これな。昨日のフェデラーvsハリスやナダルvs杉田でも思ったんだけど、アーリーラウンドで本調子には程遠くてもプレーの質上げると圧倒し出すんだよな。そのへんがbig4の強さなんだろうな
斎藤佑樹はメジャーで無敗理論
無理せず怪我しない程度に頑張って欲しい
今回注目してる巨人
被ブレークなしでの危なげない勝利だった
この調子で行って欲しいなぁ
勝ってよかった
でかい故障せずにいったら絶対次世代女王やろこれ
既に芝がだいぶハゲてる
クエリーもあの山なら恐らく勝ち進むぞ
これはちょっと予想できなかったな
ダスコ爆弾はともかく
いうて芝バブだしオペルカ君やばいやろなと思ってたからあんまり驚かんかったな
大正義ソックではないのか…?
そしてSFにアグーか下村。肉は無理やろ。こうして見ると意外とタフドローやな。忖度とか言ってすまんな
ズベ→最近絶不調
ティエム→相手クエリーだし逆に勝つほうが驚き
ラヨ→元々シードと言うほどの強さではない
モンフィス→怪我での棄権
バブ→ビッグサーバー爆弾
江戸→ダスコ爆弾
乳シャポ以外はそこまで驚きはないような気がするが
錦織は震えて待て
後セイバーやってほしい
キリオスのセイバークッソ好きなんだがw
チチはともかく
シャポはモンテから8大会連続1コケか2コケだから
サーシャ以上の不調でしょ
今回で1コケ4連チャンになるかもしれないと予想してたから
自分は全然驚かなかったよ
ジャポは正直負けて驚くようなやつでもないし乳も年初から馬車馬続きでぼちぼちキツいやろなと思ってたんで驚き自体はあんまないなあ
それはグドラにクソほど失礼
ワウ江戸ハチャは危険な相手と試合するとは思ってたからある意味予想通り
今のズベを見てどう思ってんだろうな、生きてればいいけど...
あいつズベが負けだすと引っ込むからなぁ
不調の時もなんかコメントすれば良いのに
なりすましが沢山現れてめちゃくちゃになってたからな
どれが本人かわからんかった状況の中一流ズベ信鑑定士が登場して混沌
一々鑑定するから本人も本人じゃないと言われてたかもしれん
あれでヘソ曲げたんちゃうか?
あれサーシャ本人だから自信を全部失った今出てくるわけないぞ()
スマ速民一丸となって結果的に撃退してるの草
アリクイは流石に草
まだ若いからディミほど悲観する必要はないかもだけど
すごい!
テレビで探すから、目立つ格好して!
ディミのファイナル優勝はATP界の黒歴史だからな...
ぜひ大暴れしてもらいたかったのに…
そういや自分のマッチポイントでダフォして頭抱えてましたね…
去年のWBでいたテレタビーズはどう?
シャポの相手ベランキスやろ
そら負けるわ
でもズベレフはベスト16か最悪でも32くらいは行くと思ってたわ…
しまった!
扇子持って行こう〜くらいの気持ちだった!
本当に羨ましい〜
とにかく観戦楽しんできてね!
そして、現地の様子とかお土産話をもってきて!
とりあえず扇子持ってる人はみんな、ここの人かな?と思って見とくー
この動画だとキリオスとナダルニッコニコなのにそれでも仲悪いんか?w
現状が続くとズベもそうなりかねなくて怖いな
フェデラーは基本2時間以内で終わらせるから8時間切ってるイメージあるけど最近になってジョコナダルも省エネ化してるから8時間超えるかどうかってイメージ
最近の錦織はBIG4に勝つ以前にいかに良い状態でQFまで進めるのかみたいなところがあるよねぇ
全豪全仏とか両方10時間超えてたし
どこが?
それと例年に比べて球足が遅くて芝がクレー化してるとなると、ますますナダルも調子が上がってくるはず
まぁ何はともあれキリオスとの対戦が楽しみだ
芝だとナダルの強みが出づらいから本人が調子良
調子良くても、相手によるところが大きいでしょう。
会場もキリオスも笑ってるやんけ
短くカットしてオシャレをした方が良い。
ラファエル・ナダル、敗れたり。
マナリノ「せやせや」
お前みたいな奴が息しなくなるの願うわ
「アンディは私をミックスダブルスに誘ってくれませんでした。私はちょっと怒っています。(I'm kind of pissed about that.) 」
https://twitter.com/Tennis_Now/status/1146453619409084417?s=19
誘っても断られ続きだったと言いながらアザレンカには声かけなかったのかよアンディw
まあ去年ジェイミーと組んでたし誘いにくかったのかな?
なおジェイミーのミックスは怪我から復帰してきたマテックサンズと組む模様。
14時間超えてたぞ
コピル「一理ある」
ディミトロフ 「せやな」
お前ら短くカットできる髪もないだろ
お前ズベ信かよwww
マーカスウィリス>ベランキス>シャポバロフという謎の力関係が誕生してしまったのか
BIG4…57勝
ワウリンカ…3勝
ガウディオ…1勝
サフィン…1勝
デルポトロ…1勝
チリッチ…1勝
循環ってことは肥料はジョコが出してるのか
コイツこんなビックマウス発言するほど実力者倒してるか?w
初めての初戦突破+地元ブーストで
相当ポジティブになってる可能性
デンジャラス発言はやはり本当にデンジャラスな男が言わないと…(・へ・)
成長は遅かったが順調にランキング上げてきてるからな、地元だし気が大きくなってるんだろう
やっぱりあの時はフェデラーが頑張るべきやったんや
アザレンカ可愛い
タイトル0でイズナー、チョリに1回ずつ勝ったことあるくらいだぞ
これマレー憑依してるだろ、錦織気をつけたほうがいいなw
ありがとうございます!
火曜日の女子準々決勝はセンターコートのチケットを確保済みなので、センターコートの空気も吸ってきます!
錦織にボコボコにされて現実を知ってしまいそう
ゴファン優勝で丸く(?)収まるはずだったのに・・・
ガウディオだけ異色すぎる
フランスは比較対象外で
穴にハマって12年、もがいております。 by ドナルド・ヤング
ヤングさんのはもはや穴とかいうレベルじゃないんだよなぁ…
先週:化学のテストでAを取った(らしい)
今週:ヴィーナスに勝利
アリアシムもこの春まで高校生だったのか…若いってなんかすごい
自分より年下があれだけの強さを持ってると思うとなんかゾクゾクする
2004年以降でファイナリストにBig4がいなかったGS
2004全仏 ガリアvガウディオ
2005全豪 サフィンvヒューイット
2014全米 チリッチv錦織
君は何歳や?
ズベが穴ならお前はトンネルだな
期待値がえぐかったってこと?
デンジャラス発言より
コリがビックサーバーで芝が好きと勘違いしてるほうがヤバそうw
強くはないぞ
ギリギリツアーにいたレベル
まぁ錦織比で芝が苦手なだけでキャリア勝率0.610だからね
並の選手からしたら十分高い数字だと思う
ビッグサーバーはわからん
去年のキリオス戦見たのかも
勘違いしたままサクッと勝ってほしい
去年のウィンブルドンのデータ見たら芝得意なビッグサーバーっぽいかもね
大したことなきゃいいけど
この試合もっても3回戦や4回戦は厳しいかも
今日もサクサクでお願いしますね
安心して見れる
「今日のセンターコートはヒエヒエになる」
てか振れすぎて怖い
必ずチャンスくるで
たしかにな
ストロークは安定してそう
ノーリー最高41位
上にたった40人しかいないけどその壁がどれだけ強大なものなのか見せつけて売れ
コートに立てば今までの実績は関係ないんだよなぁ
やっぱりね笑
はよブレバしてくれ
まあいつものやね
ある種の地元観戦民へのリップサービス的なもんじゃね?
はじめまして、錦織です
はじめまして、海苔です
ノーリー「そんな悪いっすよww返しますよww」
まぁ若いからないかな?
やっぱあのザ・ワールドなサーブをなんとかするべきでは…
錦織みたいだあ⋯
いやそのくらいの意気込みでやってくれって話や
IW錦織「ウィンブルドン行きてえなあ…」
マイアミ錦織「ウィンブルドン行きてえなあ…」
モンテ錦織「ウィンブルドン行きてえなあ…」
柱久々に見て相変わらずバコバコなのにボコられてる…
もはや意味不明
くんな!島根に帰れ!
ちょっとわかるw
あと大学の体育会のダブルスにもいそう
なんかエバンスが強くない?
コカインやらないほうが強くなれるな
よくあるよ
そして1st確率が高い
ノーリー、メガネ着用だった
どこかのアンダープレッシャーお化けを思い出す
いいプレーしてるのに
チャンスでダフォ
粘られたなあ
強い コカインに関して特にブーイングとかされず応援してもらえてるのもデカイかも
コートチェンジの時柱の顔がしんでてワロタ
多分2周目まで来ない...
機関車ノーリー
2018全米モンフィス定期
そうなんだ…
去年もウィンブルドンいなかったはず
取れるとは思うけど消耗するからな
1ゲームだけクソプレーが出た以外は文句はあまりない
ウィナー11エラー6
正直それがなかったらベスト4厳しかったよな
去年のWBジョコ戦で決めてホットショットになってたろ
股抜きからのパッシング
モンテイロサーブいいなのおかげやな!
冷やせ冷やせ会場を
今のパッシング見たかい?
怪我明けでまだきついんかしら
錦織らしいというか⋯
がんばれコリ
「ストレートで勝てた試合だった」とはもう言いたくないんだ
せめて体力温存!スト勝ち頼む!
次こそ頼む
次こそ遠足キープ
ノーリー「サービスゲームが嫌いなんです」
それ
錦織がすっと勝ってくれれば
取られたの間違い
錦 織 が す っ と 勝 っ て く れ れ ば
ノーリーもほぼ錦織のミスでゲーム貰ってるけどな
てか取られたゲーム以外ほとんどラブゲームキープなんだよなぁ
フォアやさしめだよね、ククシュキンみたいな嫌らしさもない
ラブゲームキープかブレイクされるかみたいな
若手で残ってるのあと誰や
1517とミスった
キ リ オ ス
アリアシムとメドベを信じろ
超絶フラットで地味な中に上手さがある
ククのフォアフラットですごい滑りそう
ハルカッチもおるぞ
なお次戦
バーディッポさん...
早く負けてほしい
エレッセだよ
元テニス選手が立ち上げたブランドだったかな?
ベイビーステップの主人公とガチ契約してた
なら6-3めざそう
省エネテニス
ハレはもう出なくていいぞ
ほんまハレは1、二試合くらいで戦略的撤退してほしい
まぁ多少は仕方ないよ
熱いグリップだから低くて浅い球は大変なんすよ
それ以外はもっと減らせる
ノーリーがリターンゲーム10ポイントしかとってないのに2ブレイクしててかつ勝ってるのがコリでなんかウケル
あーまじ嫌だ
エレッセ!!ありがとう、スッキリしました(*゚∀゚*)
ベースラインから内側は今のところ禿げてないな
ジャンピングドロップ!!!
引き出しの宝庫や!!!
体感的には63.62くらいなんだが
トータルポイント20差がある
はたからみても5枚くらい壁がある
うんコリ「任せてください」
画像飛んでくるんか
チチパスに勝ったっていう試合見てないけど、どうだったんだろ
管理人を許すな
あの時のコリまじで弱かったな
この間ファン聞いた時に手あげてくれた人おめでとう!!!
ちょっとわかる
本屋の方も人の名前ついてるんだからコートの方も錦織圭現象とかいう名前でいいんじゃね
草
というか1ポイント1ポイントがやたらカッコいい
いうてWBイズナーってそうでもないやろ
今年は滑るらしいし
ノリーはサービスゲームですらなかなかキープできないんだから
イギリス人のプライドなのかね
地元選手贔屓目でも良いプレーはしっかり評価してくれるWB
聞いてるか全仏の客
スコ
芝コートでは簡単なエラーが本当に少ないわ
ここで復活するんじゃなかったのか
フラ○ス「ダフォたぞ!ギャハハ!イエーイ!!」
トスの時、肩から先が固まってるように見えるな
もとよりGSに合わせてきてるからな
チリッチが好きな俺はただただ震えながら祈るしかない
WB最長試合記録保持者vs劇場支配主とか怖いやん()
こういうアクシデントの時って時計止まるの?
試合時間見れるやつ
58分無気力プレーで敗退
12,13WB決勝だけは全仏超える
そして海苔
そもそも会場外に連れて救護するのが正しくね?
3回戦の相手としてラッキーやな
相手が講義に出るのもおおいよな
でもサーブ強いしきついやろ
かなり甘いことが多い気がするフォアも振り切れてるしスマッシュミスもないから今のところ大きなもんだいではないけど
きっとこの額をぽんぽん出せるような人なんだろう...
お互いの為に試合止めた方がいいと思うけど
サーブよりスライスでしょ。ジョンソンの場合は
ラッキーではないわ
スライスカミソリだしビッグサーバーやぞ
芝での実績もある
3回戦にふさわしい相手だと思うわ
とりあえずこれ勝たなきゃだけど
さすがっすね錦織先生
いや"3回戦の相手として"だぞ
比較的他と比べたら楽なのは確か
タワシロチョウ
草
罪滅ぼしの試合観戦だったかww
プレー中は動かないのがマナーだし外に連れてくにしろ止めるしかないでしょう
俺は好き
少なくとも選手の為にはなってない
例えば2015年の上海2回戦のキリオスとかね。キリオスのサーブを錦織がリターンエース→キリオス自分のサーブはフォルトだったとチャレンジ→チャレンジ失敗とか笑
懸念材料は年寄りが沢山勝ち残りそうなことだな…
思った
スッとやるから「ん?今のやったんか?」ってなるw
シュトはもうここ最近の成績見るに爆弾じゃなく確かな実力者になってるよね
エルベールもシュトも良い選手になったよねぇ
ノリーはコリゴーリーだなごめんなさい
芝での実績と言ってもWBでは4回戦1回、3回戦1回が最高やん?
確かに芝の勝率が1番高いけども
今年も芝では早期敗退してるし他と比べたらあまり怖い相手ではない
コリップは最近に始まったことじゃないぞ
いや、ここ2試合は良くなってるぞ
さっきは浮いたけどさ
なんか悪いもんでもくったの…?
フェデラーがこのプレーをさせてくれるかどうかが問題だが
芝が1番相性いいかもな
ビッグサーブ持ちが来るとキツイだろうけど
ご飯焼けるのか
香ばしいぞ!!!
久々に見たわ
いやまじで芝が一番いいんじゃないかとすら
まだ甘い部分があるね
嵐レベル
何この強さ
タワキンTV「【検証】神聖なるウィンブルドンの芝を食べてみた。」
豆腐以上の大問題やぞ
ディミトロフかな?
↓
4-6 4-6 0-6
ようやった
さすが日本人和食大好き
こりおめ海苔おつ
序盤から謎の安心感があったのは間違いじゃなかった
このままフェデラーまで行ってくれ
やめて差し上げろw
若いんだから少しはイキるのも必要や
誰か作って()
これが絶好調コリの平常運転や
最高の病気だな
焼き海苔!強い、確信!!
優しいやつや
流石の貫禄や!
おめこり&おつのり
なってる観客いるんだよなぁ…w
ブレイクされてるから95点くらいで
バックも安定
サーブもだフォ少ないしコース良い
ネットプレー無理に決めに行かず安定
これが続けばなぁ
しかし自信を持ってぶつかるというのは大切だよな
ノーリーも悔しいだろうけどWBのセンターコートでトッププロと戦ったのは良い経験になっただろう
ただコリが1時間15分で終わらせればあの観客は熱中症にならずに済んだんやぞ
ファンサしてるの今見て頑張ってて思ったよ
錦織かっこよかった~
目立つ格好期待してます!
試合時間短すぎて笑った
全豪全仏がアレだったからか有難みがすごい
5.6.7「」
鬼畜すぎて草
6-4 6-4 6-0
期待してええんか??
4回戦…ジョン
あると思います
目が吊ってて澄んでる
嘘つくなや!、!
フォアいいからその分怪我が怖いよなあ
4回戦... フ ェ デ ラ ー
ありがとうございまーす
がなんか好きだった
もう永久に出なそう
ジョンソン&ジョン(ソン)
ノリーに610万の罰金課せられそう
ナダル→負
ブヌトー→勝
ジョコビッチ→負
ノーリ→勝
確かブヌトーは急遽コート変更になったからだったと思うけど。
四年前か???
2015年だから4年前では?
土強強芝弱弱なチェッキ納豆に一昨年ベーグルを与えてた。
好き
ジョンソンはIMGの方でそこそこ練習するらしいので大丈夫www
俺もこれを思い出した
もしかして修造は慧眼なのか。。?
QFだぞ?
2016年IWだから3年前だった。
すっかり忘れてた、、、
2018上海のウー戦以来やね
QF…ジョー
本当それ
🕳「第3シードに期待してます」
修造は有能だった…?
テニス知らない人からしたらただの褒め言葉に見えるが実際は…
最後の対戦が2016IWだからな…
意外と対戦してない
最初はハレ、後はブリスベンとか全豪、インディアンウェルズとか(うろ覚え)
それ
嵐コリはまさに暴風そのもの
罰金だらけの終わったスポーツ
おお!確認したら合ってるわw
ありがとうございます!
そして今日は心臓に優しい一戦でした。
安心して飛行機に乗れます。
2015 ブリスベン R16
2015 全豪 R32
2016 IW R32
フェデラー先輩を見習って2セットダウンから逆転します
去年の日本の女子大会にはいなかったけどありがとうを日本語で言ってたし来日したことあるのかな?
フェデラーがイギリスのもう1人の若造にテニスの厳しさを教えている…
4-6.4-6.0-6
ノリー「ワオーン!」
ジョーはSFじゃなかった?
にわか大歓迎
錦織vsジョンソンのH2Hね。
全豪マイクシャクで焼いてなかったか?
今日もたくさんの若手が逝ってしまわれた...
アカン(アカン)・・・
今すぐWOWOWに加入した方がエエで
今加入して8月末に解約すれば、初回月は無料だから実質税込2,484円でWOWOWを見れる
加入方法も簡単!オンデマも無料!
地味にアジア圏だから応援してる。
社員かな?
あと全仏と同じく肩から腕にかけてテーピングしてたし、今日は問題なかったけどたぶん少し痛みも出てきてるんだろうし、悪化しなければいいが....
しゃもじから銃弾を放つ男
これは油断できんぞ
綿貫がオリンピック強化選手なのマジで意味分からんわ…。もっと若手か杉田にして欲しかった。
プレゼントする
ぐう聖やな()
ところで全豪と全仏の4回戦までの試合時間教えてください
もう一人居ますね…
早く漢チリッチを探してきてくれ
ロジャー・フェデラー 1998年プロ転向
分かってたけど意味不明
どっちが勝つだらうか
マナーがあれば誰でもテニスファンや
どの動画か忘れたけど、大先生のサーブをロディックが避けたやつはエグかった
錦織はほんまにようやっとる
オペルカよりラリー下手やな
いつかはウィンブルドンでって思ってたんやろうなぁ
あの人を思い出させますねえ…
去年不調だっただけってマジだったのか
女子1回戦のビーナスvsガフもビーナスのプロ転向年にガフが生まれたと聞いたようなw
センターコートでベーグルプレゼントした日本人もいましたしね…
@doublefault28
さん、
@Eurosport_RU
さん
Oh man. Chef Nishikori made sushi out of Norrie, but I didn't think a bagel would be included in the ingredients 😆
による英語からの翻訳
ちょっと、あなた。シェフのニシコリはノリから寿司を作りました、しかし私はベーグルが材料に含まれるとは思わなかった😆
一回引退して若手に転生したんやろ(適当)
よくあるシステムよ
クラーク「憧れのままでいてくれよ...」
身長的に逆な希ガス
ジョンソン→イズナーorストルフのビックサーバー連発なのか、今日の錦織ならそれでも負ける気はしないけどなぁ
なんてすごい日本人や!
それにしてもクク上手い
これはもしや…
30位代のミス
まじで今日の錦織ならSFありえる
優しい世界
1998
クラーク(0)「おぎゃー」
フェデラー(16)「おぎゃー(ラケ破壊)」
2006
フェデラー(24)「勝ちまくるぞ」
クラーク(8)「フェデラー強いなあ」
2019
フェデラー(37)「やあ、僕の庭へようこそ」
クラーク(21)「フェデラー強いなあ(白目)」
全豪4回戦終了時 13時間53分
全仏4回戦終了時 13時間25分
錦織と一緒に番人やってほしい
https://youtu.be/-_-CcCjddEo
これやんな?
本当にそんな下がる???
他の人次第だが14位くらい
ジョコファンわい、途中で見るのやめた模様
ほんま化け物
サンクス
思ったより下がらんなと思ったけど
今年のマイアミ準優勝してるんか
俺も嬉しいメドべ好きや
Fにて
○○○○ッ○「やあケイ、待っていたよ」
国別でいえば日本、アメリカ、イギリスの順
世界中の人々があなたのような人間であればいいのに
カレーだけで5時間超えてる、、
「歩けるようになったのが3週間前、練習を始めたのが1週間前」
と言っててイーストボーンに出たクエリー以上にギリギリの復帰スケジュールだからな。
「例え初戦負けになったとしても健康でいられることが嬉しい。自分が今年もSF進むことができると考えるのはクレイジーだろう。もちろんそれができたら嬉しいが、1週間前にやっと練習ができるようになったばかりなのだから。」とイズナー自信が言っちゃうくらい。
ニーニはフェレール錦織時代以来の小人族TOP10だからな
ゴミオブゴミ。存在消えて欲しい
錦織、復活だよな?
去年も2回戦敗退だからポイント変わらないはずでは?
何の間違いか去年ベスト4で計算してた、すんまそん
ニー二もちっちゃいから親近感わくな
割と錦織とプレースタイルも近いし
キ リ オ ス「ま て よ」
最近ソウザのナイスプレーをよく見る
この前もホルカシュを可哀想なくらいボコってたし
錦織ベーグル焼いてるやん…今回かなり調子良さげ?
ジュニアの時に
彼の練習動画中々再生回数多いぞ
ユーチューブにてイケメン黒人選手で検索
タイブレ強すぎ
2016に戻りつつある
オペルカも忘れないで
知ってるその人
嵐状態ではないが、大分良い時の錦織に戻ってる
ストロークのパンチ力があって中々ミスらんし
ネット含めたプレーの幅が広い
マドリードのティエム戦から5連勝中
チリッチスト負けし、イズナーもこの後ククのSFMだから負けるかも
ジェレや柱、デミノーといった下位シードも敗退
全豪乳戦以来負けなしや
マドリードティームで9-11で落としてる
あとは全豪乳パスで1試合2回
これだけ…
まぁ試合見てないからイズナーの調子とか分からんが
この前は自分の庭にフェデラーの方から遊びに来てくれたから、今度はフェデラーの庭に遊びに行かないとだもんな
今年は遅くて跳ねないなら尚更キツイでしょ
芝でフラッターは怖い
バックはまだ修正が必要だけど
ベ ル デ ィ ッ ペ?!?!?!
クラークの気持ちが切れかけてるように見える…仕方ない気もする…
おー期待できそうです
まずはポイントディフェンドして欲しいな
イクナー、なーんつってねwwwwwww
ハッハッハッハッハッ
なんでもないです
と思ったらわっふんのやつ落としたのか、忘れてた。ローマに出るきっかけでもあったわ
今年の芝は遅いとはなんだったのか
フラグやめろ
全仏のシードの安定感は何だったんだろ
なんだこのおじさん「なんだこのおじさん」
ナダキリのために2人で2時間57分
自己紹介定期
芝で冬眠明けると思ってたんだが
ズベ、大坂、チリッチ、ディミの主治医は誰ですか?皆心に病を患ってます。
最近のグランドスラム5大会の成績
1位 ジョコビッチ 28-1
2位 ナダル 24-3
3位 ニシコリ 19-4
4位 フェデラー 17-4
これ半分BIG4だろ…
ナダル戦を見るためにフェデラーはさっさと片付けたんだぞ
優勝してるから当たり前なんだけどジョコビッチヤバすぎで草
安定感ってすごい
AO 360
RG 360
WB 360
US 720
何回見ても気持ちがええ
全豪ジョコ
全仏ナダル
全英フェデラー
全米???
ナダル「今のうちに芝はがしとこ」
錦織、GSまじ強すぎ。なんかうまいことフェデラーに勝ってナダルに勝ったツォンガ辺りとSFやって決勝までいってくれないかなー。体力満タンな状態でのフェデラー戦がみたい。
ツォンガ 0.57
なお相手のやる気
3は頑張ってくれ
ツォンガもハレで相当いいプレーしてたからなぁ
SF普通に行きそう
いうて相手ワイルドカードだろ?普通に予想できたけどな
記者「センターコートでのプレーどうだった?」
錦織「今言われて気付きましたw」
えぇ・・・
これマジなん?流石に嘘だろ、3セットマッチじゃん…
復帰戦だし焦る必要もないっしょっ
2回戦終えたシード選手は今のところ26人かな?半分消えたやんけ
この後の6人も際どいカードばっかりだからどうなるか楽しみだ
試合直後のWOWOWインタビューでセンターコートへの思い答えてたやんけ。クールダウン中に記憶飛んだのか…
錦織は笑いを提供してるだけだから…
コリの記憶力、壊滅級で草
これは流石にわざとだろうしなw
コリならあり得る…
ティームは凄いことやってのけたな
まぁ最後のゲームジョコビッチ酷すぎたが
5大会連続ベスト8以内はビッグ4以外だと確かフェレールとワウリンカしか達成してないから、今回なんとかフェデラーの所まで行って欲しいわ
ルは10大会連続やったんだっけ?
この点に限ればマレーより上
やル神
わざとでも天然でもすきw
普段なに考えてんだこりはwww
WOWOW加入してないんか?
WOWOWでGSを楽しめよ
キリオスの汗の量が凄い
「おいしそうな芝だなぁ…」
はたして錦織はBIG3抜きを出来るかどうか、、、、
でも期待しとんぞ
てことで次スレ!
一部の馬鹿なアンチはキリオスが勝つとか言ってたけど、期待できそうにないね笑
面白くなってきた
流石簡単にはいかんね
やりますねえ
ニック頑張ってるやん
やるなぁー
次で決めるかそれともキリオスが粘るか
何だかんだ面白かった
そしてナダル吠えまくる
キリオスおつ
全仏スキップして得意の芝で備え、ナダルの初戦で当たれたのだから最高の好機だったがな
タワシ憑依すんな
?????チ「せやな」
AO2000
RG720
WB2000
UO2000
ニーニのプレーは唯一無二
でも強サーブ軸ではないストローカーという点では一緒のくくりかも
ワロタ
コメントする