1: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:07:09.54 ID:GWefSx/d9
ウィンブルドン
1回戦
大坂なおみ 0-2 Y・プチンセワ
6-7
2-6
1回戦
大坂なおみ 0-2 Y・プチンセワ
6-7
2-6
208: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:15:18.15 ID:l/3Dnp9c0
>>1
えええええええ
えええええええ
978: 名無しさん 2019/07/02(火) 02:30:38.75 ID:bFLXW9c+O
>>1
本当にコーチを変えてから別人の弱さ
本当にコーチを変えてから別人の弱さ
3: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:07:37.73 ID:HXiiOKzK0
よええ
コーチ戻せよ
コーチ戻せよ
7: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:07:44.21 ID:U7oLsIOT0
オワタ
8: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:07:49.32 ID:0yWJyKUf0
全然ダメだったなあ
23: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:08:26.56 ID:VodvAGd10
コーチ変えてからやばくない?
25: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:08:28.50 ID:0yWJyKUf0
うーん全米、全豪が確変だったのかなぁ
901: 名無しさん 2019/07/02(火) 02:16:35.94 ID:OUyLFeOB0
>>25
いまは調子わるだけだよ
いまは調子わるだけだよ
27: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:08:34.06 ID:Rid93Hui0
あーあ(´Д`)
31: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:08:40.97 ID:piBnkW4T0
太った気がする
やっぱりサーシャがいなくなったせいか
やっぱりサーシャがいなくなったせいか
400: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:26:59.62 ID:CYOa9HQs0
>>31 これな
549: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:37:18.48 ID:wbC2NOe80
>>31
それな
それな
32: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:08:43.11 ID:Qobx5UVc0
全仏と違って今回は自分との戦いとかじゃなくふつうに実力負けなんだよなあ
コーチ変えたからって言われてもしゃあない
コーチ変えたからって言われてもしゃあない
206: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:15:12.36 ID:tMXqreH+0
>>32
これが実力負けに見えるなら何見てテニス見てるのかわからん
これが実力負けに見えるなら何見てテニス見てるのかわからん
253: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:17:26.54 ID:5OJwa0Ms0
>>206
実力負けだぞ
もともと一度も勝ったことのない相手で
苦手とする選手だったし順当に負けただけ
身体も絞れてないんだからそりゃ勝てるわけない
実力負けだぞ
もともと一度も勝ったことのない相手で
苦手とする選手だったし順当に負けただけ
身体も絞れてないんだからそりゃ勝てるわけない
281: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:18:22.94 ID:Qobx5UVc0
>>206
ストロークの引き出しも完敗
力負け以外なにあるんだよw
ストロークの引き出しも完敗
力負け以外なにあるんだよw
44: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:09:00.34 ID:2LikOH2h0
やっぱりサーシャが必要
47: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:09:05.73 ID:QWRPYEyo0
試合後の握手も態度悪いし
いいところが1つもない
いいところが1つもない
63: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:09:37.21 ID:RFQfrzVv0
コーチ変えたのが信じがたい悪手
誰の目にも明らか
誰の目にも明らか
66: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:09:42.45 ID:Zl2okEhg0
ほぼ自滅の酷い試合
68: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:09:42.64 ID:kUn/dFcq0
よく知らんが初心に帰ろう
83: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:10:16.46 ID:vExTfRGO0
ストレート負けかい
85: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:10:17.73 ID:gdaEhYoZ0
相手が強かったわけじゃなくただの自滅だからな
これは中々時間かかるで
これは中々時間かかるで
89: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:10:23.55 ID:r+OhUgYS0
終わりやね
91: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:10:25.98 ID:KONz8XZO0
安定感なさすぎだな
105: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:10:57.19 ID:hu3Nepkr0
有名になれば>対策も取られるからね
これからっすよ
これからっすよ
106: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:10:59.27 ID:tiYOJtCc0
内容もひどかったで
やる気感じられなかった
やる気感じられなかった
110: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:11:16.31 ID:JN3XTgIf0
とりあえずジェンキン寿司はかえた方がいいんじゃね
111: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:11:21.31 ID:xga4YyW/0
負け方が悪すぎる
これを続けたら駄目だ
これを続けたら駄目だ
115: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:11:35.06 ID:wHbpkEPF0
いいとこ無しだな。惨敗
128: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:11:58.79 ID:CjxkvnRs0
拾ってくる技巧派系に全く歯が立たないな
対策もなんも無しかよ
対策もなんも無しかよ
130: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:12:00.56 ID:zMYhNQeQ0
リターン叩きすぎ。
全然入らんから相手は楽だ
全然入らんから相手は楽だ
138: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:12:25.06 ID:JpcK88QC0
ひとつも良いところがない試合だった
154: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:12:54.47 ID:9k+UqvX60
肝心ところで力任せにショット、それがアウト
この連続
この連続
184: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:14:18.69 ID:C5UWg4h30
案の定有能コーチクビにてボロボロだな
249: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:17:15.83 ID:mtIlh2eU0
最近全くダメだな
269: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:17:55.77 ID:PiTLCoM20
まさか1回戦負けとはな
芝が苦手だとしてもちょっとこれはないわ
芝が苦手だとしてもちょっとこれはないわ
284: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:18:51.64 ID:RT4MbZ3m0
ナイキに変えたりコーチも代わってからボロボロやな
305: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:20:03.53 ID:KF970jyD0
まあ色々メンタルおかしそうだから立て直してどうぞ
306: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:20:08.55 ID:vuwMg37LO
大坂が決めるかミスするかだけの試合で攻防がなさすぎて見ててつまらん
421: 名無しさん 2019/07/02(火) 01:28:52.45 ID:bGQn7o210
体できてないからそこからはじめないとまたこういう負け方しそう
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561997229/
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561997229/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
そのまま引退して
本人とかチームの判断それぞれに成功失敗は出てくるだろうけど、コリも言ってたように長い目で見たらいいんじゃね
好きなテニス、バカうちテニス→勝てないつらい
どうするんだこれ
やっぱり勝ちたいと思って再びがんばるのか
今を貫き通して泣き続けるのか、無気力になるのか
芝は得意じゃないからあれだが
全米までに取り戻せるイメージはわかない
ポテンシャルは充分なんだけどな
2年くらい低迷しそう、けどそうなったらあの性格的に本当に引退しそう
錦織は陣営との関係は最高だが、教わる事は全て教わっているのでコーチを新しく加えるべき
Osak「Ana」omi
錦織、フェデラーも自分の好きなテニスができなかったら発狂しそうになるらしいな
こういうの続けてたらファン居なくなるぞ
🕳…チンアナゴかな?
実際2人とも1回劣勢になると立て直せないよなぁ
錦織ちゃんと先輩感あるな
こんな時に女子にもフェデラー的存在がいてくれたら…
女子はセレナだから何も期待できんw
結構先輩してるよな
望月、内山とも積極的に打ってるしちゃんと情報もチェックしてる
錦織は後進育成にも力入れてる
ここは修造の影響かな?
大坂が負ければ負けるほど評価が上がっていくバジンとかいう神コーチよ
今「村でのビッチ」と組んでるんだっけ
厳しそうだし復活できそう
大坂なおみは厳しいコーチだと拗ねそう
錦織は数年前の全仏で真っ向からの打ち合いでは分が悪いと見て、
戦術変えて勝ったときがあった
試合後の会見では男としてつらい判断と言っていたが、
勝ちにこだわる姿勢を大事とするかどうかなんだよね
やっぱプロの世界はそんなにも甘くない
男子はみんな仲良いよな
悩んでる選手がいたら色んな選手がアドバイスするし怪我したら復帰できるよう励ましてくれる
やっぱ今の男子テニスは最高
そこのクレバーさもあるからこそ長年トップ選手なんだろうな
栄光掴んでまだ半年経ってないんだし気長に待つよ
最高だぜ!
ポール・アナコーンビ
男子並みのパワーショットをあれだけの精度で叩き込めていたのは、フィジカル、テクニカル両面での尋常じゃないトレーニングをこなしてきたからだろう。そして彼女のテニスに他の武器があるのか、ということだ。それを怠れば当然落ちる。言うまでもない。彼女はそれを良しと感じているのかな。
土下座する勢いでコーチを呼び戻すくらいのハングリーさが欲しい。
というか大坂と錦織じゃ引き出しの数が違いすぎる
大坂のプレーでも今の女子だと1位なれちゃうんだけどな
単に錦織の性格だと思う
大坂の試合そんな見てないから分からんが一応成長してんじゃない?
何にせよ長い目で見ればいいんじゃないかな。
修造は昔から精一杯後進育成してたやん
そういう姿を小さい頃から見てる影響は少なからずあると思う
そのとき調子いいやつがGS獲るのの繰り返し
メンタルがボロボロ
誰も注意できない甘やかし陣営
テニス楽しんでやりたいなら順位も気にしないだろうし、これからどんどんおちていくだろうな
大坂なおみの状況っで男子で言えばズベレフがノリで1位になっちゃったみたいなもんだよな
引き出しは全然少ないのに基礎スペックの高さだけでスルスルっと勝ち上がるけど結局行き詰まるという
負けるのは仕方ないけどオフコートの態度だけはプロとして恥ずかしくないようにしてくれ
キリオスと間違われたことあるらしいからキリオスと組んでみてほしい
ナイキのウェアにezone使い同士
それな
まぁ生理などその他諸々あるんだろうけどそれにしてもな
そんな性格の女に伊達が我慢出来るとはとても思えない
ため息ばっかり!
大坂にこそチャンのような人間が必要なんじゃなかろうか
プロとして戦う覚悟決めさせた方がええと思うけど
多分試合を見て批判してる人は少ないと思う
日本語カタゴトなのに
そもそも伊達がコーチ向いてなさそう
お前さんもカタゴトやでww
こんな屑を持ち上げるのはもうやめろ
とはいえセリーナいるし。BIG3のうちフェデかジョコしかいないATPな気が
カタゴトだって(≧з≦)プププ
好きにして良いと思うけど、結果はしっかり受け入れて成長しないとね
泣いて途中退席はプロじゃない、嫌でもやりきらないと
しね
しね
ま?
結局トップ選手なんて対応されてそれを乗り越えてくことを繰り返していくしかないわけだし
管理人さん、しねってNGワードにできない?
たぶん伊達はコーチより解説者向きだと思う
下位選手なら力任せにスピードボール打っとけばビビって勝手に負けてくれるけど、プチンセワはエース取られてもパニクらず淡々とやるべきことやってたな
ナダルだってスライスの名手だし、テニスってド派手なフォアでエース取ってるだけじゃ限界あるわやっぱ
オスタペンコみたいに全仏がまぐれで獲れましたって言われないように、頑張ってね
俺は賛成やでその意見
女子は上位が均衡してるからなぁ
正直男子テニスより簡単やと思う
↑一概に比べれないけどね
トップ選手としての実力があればってこと
まぁ錦織はジョコビッチに勝てないから無理やけど
なんかスティーブンとセレナさ、スティーブンが上位来てからセレナが酷くなったみたいなのなかった?
このコメントは削除されました(笑)
言うて成功してなくて草
俺もこないだ似たこと言うて消されたわw
自分でハート押しまくってそう
ってか管理人は削除したり、1人1回しかハート押せないようにしろよ
今のコーチはどうにか出来ないんなら居る意味ないわけだけど
どうするんだろ
みたいなキャラ付けを誰しもができるというのが変でしょ
大スターにはなれないかもしれないけど
GS2個もとったんだから
これ自体すごいことだし別に満足しても何もおかしくない
満足したら苦しいことを我慢したくなくなるのは普通
せっかく優勝しても感慨にふける暇もなく
次の大会次の大会とせわしなすぎる気もする
スポンサーやらなんやらのプレッシャーでメンタル壊すくらいなら
やらないというのもまたアリ
なにが本当に大事なのか、自分の気持ちは整理したほうがいいね
そうでないと結局ハッピーにならない
コメントする