136: 名無しさん 2019/07/10(水) 21:58:38.31 ID:wMB4qkTp
錦織、ラオ、ご飯は
トップ選手だけどタイトル無い
イマイチBIG3だな
トップ選手だけどタイトル無い
イマイチBIG3だな
146: 名無しさん 2019/07/10(水) 21:59:06.19 ID:UA7PWnmI
>>136
錦織ラオとご飯の間にも結構差あるだろ
錦織ラオとご飯の間にも結構差あるだろ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live錦織圭 wikipedia
166: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:00:15.24 ID:Yz6op9/g
>>136
ゴファンだけ格落ちすぎる
こう見えてGSベスト4すらないからなゴファンは
ゴファンだけ格落ちすぎる
こう見えてGSベスト4すらないからなゴファンは
188: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:01:28.14 ID:wMB4qkTp
>>166
あと一人浮かばんもの
ティエム卒業しちまったし
あと一人浮かばんもの
ティエム卒業しちまったし
194: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:01:52.51 ID:UxngDe1q
>>188
アンダーソンは?
アンダーソンは?
210: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:03:02.75 ID:wMB4qkTp
>>194
アンダーソンそんな強かったっけ?
あー、でもGSファイナリストか
アンダーソンそんな強かったっけ?
あー、でもGSファイナリストか
214: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:03:16.81 ID:/vgxA+68
>>136
助さん
助さん
247: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:04:09.21 ID:wMB4qkTp
>>214
がすけ?
がすけ?
373: 名無しさん 2019/03/28(木) 00:46:54.13 ID:TJRh/e700
こんだけ混沌としてる機会も全く活かせないもんな、錦織ラオニッチあたりの中堅・・
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveミロシュ・ラオニッチ wikipedia
375: 名無しさん 2019/03/28(木) 03:14:19.33 ID:y+XdvrBX0
>>373
この世代は負け犬世代で終わりそうだな
結局GS取れなかった
この世代は負け犬世代で終わりそうだな
結局GS取れなかった
381: 名無しさん 2019/03/28(木) 05:33:31.72 ID:bpFEpGwY0
>>373
その辺はもうベテランだろ
一応世代的にもMSと最終戦は獲ったし
92-94年組が全盛期なんだし何とかしろや
その辺はもうベテランだろ
一応世代的にもMSと最終戦は獲ったし
92-94年組が全盛期なんだし何とかしろや
382: 名無しさん 2019/03/28(木) 07:49:31.59 ID:jUHq6YE2d
ディミってやっぱすげーんだなと
錦織ラオニッチは所詮敗北者にすぎなかった、、、
錦織ラオニッチは所詮敗北者にすぎなかった、、、
383: 名無しさん 2019/03/28(木) 07:54:35.77 ID:znwo3jvS0
タイトル持ってたからって凄くないと思われる代表がディミだと思うが
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveグリゴール・ディミトロフ wikipedia
385: 名無しさん 2019/03/28(木) 08:07:54.99 ID:jUHq6YE2d
>>383
でも持ってない錦織ラオニッチよりは凄いよね?
ヤングガンズって、かませが多かったからしっかり取りきったディミは偉大ですげーよなあ~
でも持ってない錦織ラオニッチよりは凄いよね?
ヤングガンズって、かませが多かったからしっかり取りきったディミは偉大ですげーよなあ~
391: 名無しさん 2019/03/28(木) 09:19:04.17 ID:ASyH0G9c0
まあ実際その大会に出る意思がある選手の中で1番になってる訳で
空き巣でもなんでもないんだよな。あれは勝ったディミやソックが偉い。
錦織が仮にMS優勝できずに引退したとしても彼の功績が損なわれないし
日本以外で錦織があーだこうだ言われることもないだろう。
仮にフェレールがMS優勝していなかったとしても彼の印象は
そんなに変わっていないだろうし。
空き巣でもなんでもないんだよな。あれは勝ったディミやソックが偉い。
錦織が仮にMS優勝できずに引退したとしても彼の功績が損なわれないし
日本以外で錦織があーだこうだ言われることもないだろう。
仮にフェレールがMS優勝していなかったとしても彼の印象は
そんなに変わっていないだろうし。
392: 名無しさん 2019/03/28(木) 09:22:58.00 ID:pGtVtSbUM
まあ正直MS1つじゃまぐれ感が大きいよな
チリやデルポはGSも優勝してるからいいが真の実力者ならMSでも最低2つか3つ以上はないとほかにGS優勝でもない限りMS0とMS1じゃあんま変わらんよな
チリやデルポはGSも優勝してるからいいが真の実力者ならMSでも最低2つか3つ以上はないとほかにGS優勝でもない限りMS0とMS1じゃあんま変わらんよな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveフアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
396: 名無しさん 2019/03/28(木) 10:06:18.78 ID:n2wi8/Zq0
BIG4が話題の8割
残りがバブ、デルポ、チリ、ツォンガ
他忘れられる
こんな感じだろうな
残りがバブ、デルポ、チリ、ツォンガ
他忘れられる
こんな感じだろうな
397: 名無しさん 2019/03/28(木) 10:11:51.61 ID:mimWRRie0
デルポは逃した魚の大きさで話題になりそう
錦織もアジア圏の選手が出てくる度に比較されるぐらいには話題になるだろう
ラオはシャポとかアリアシムとかに越えられたら悲しい扱いになりそう
錦織もアジア圏の選手が出てくる度に比較されるぐらいには話題になるだろう
ラオはシャポとかアリアシムとかに越えられたら悲しい扱いになりそう
399: 名無しさん 2019/03/28(木) 10:50:52.26 ID:wOM4go5Md
その時代を見たことはないがルコントとメシールってGS無冠だけれど結構よく名前を聞くな
ルコントは真面目にやってたら最強だったであろう枠でよく話を聞くのとメシールはとにかくテニスの内容が変態的で記憶に残る選手だったとよく聞く
ルコントは真面目にやってたら最強だったであろう枠でよく話を聞くのとメシールはとにかくテニスの内容が変態的で記憶に残る選手だったとよく聞く
409: 名無しさん 2019/03/28(木) 12:48:09.12 ID:i2iO2XSh0
ディミは記憶が確かなら14年にトップ10に入って15・16年と低迷したのがいい方向に出たと思う。
結果論だけど、15年~16年前半とかジョコ無双でノーチャンス過ぎた。
その時期にピークが来た錦織ラオと1番チャンスの17年にピークが来たディミの差。
結果論だけど、15年~16年前半とかジョコ無双でノーチャンス過ぎた。
その時期にピークが来た錦織ラオと1番チャンスの17年にピークが来たディミの差。
183: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:01:13.09 ID:0rZ6+tYV
豆腐「いいもんマスターズとファイナル持ってるからいいもん」
208: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:02:57.77 ID:T8MzvgkF
>>183
翌年に復帰組にフルボッコにされたから豆腐は許されたな
翌年に復帰組にフルボッコにされたから豆腐は許されたな
262: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:04:54.08 ID:o9/AHeTf
>>183
豆腐はめちゃくちゃ運いいよなあ
実力的には錦織の方が上なのにMSもツアーファイナルも持ってるっていう
豆腐はめちゃくちゃ運いいよなあ
実力的には錦織の方が上なのにMSもツアーファイナルも持ってるっていう
278: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:05:46.89 ID:afxEi548
>>262
でも豆腐はGSではやたら熊被害に・・・(´・ω・`)
でも豆腐はGSではやたら熊被害に・・・(´・ω・`)
284: 名無しさん 2019/07/10(水) 22:06:25.69 ID:wMB4qkTp
>>262
取れるときに取りきった選手は格上で良い
取れるときに取りきった選手は格上で良い
414: 名無しさん 2019/03/28(木) 13:01:40.95 ID:I7TmC/xj0
錦織はジョコとあれだけ対戦してるのが一番の実績だろ
ジョコと対戦数が多い選手は名選手ばかり
ジョコと対戦数が多い選手は名選手ばかり
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
419: 名無しさん 2019/03/28(木) 13:49:25.65 ID:QPiOM4S1a
>>414
グランドスラムどころか
マスターズすら無冠の名選手って、例えば?
グランドスラムどころか
マスターズすら無冠の名選手って、例えば?
420: 名無しさん 2019/03/28(木) 13:52:58.40 ID:I7TmC/xj0
>>419
錦織が初めての選手になる
GSMS無冠の中で錦織のGOATポイントはぶっちぎりだから
今までいなかった選手
錦織が初めての選手になる
GSMS無冠の中で錦織のGOATポイントはぶっちぎりだから
今までいなかった選手
425: 名無しさん 2019/03/28(木) 14:41:35.46 ID:4PP0hhJj0
>>419
今までいなかった程ぶっちぎりで勝負弱い選手ということかw
今までいなかった程ぶっちぎりで勝負弱い選手ということかw
426: 名無しさん 2019/03/28(木) 14:48:45.52 ID:HNq+pkqud
>>425
そういえばそうだが、無冠の中ではぶっちぎりの実績を上げているのも事実
そういえばそうだが、無冠の中ではぶっちぎりの実績を上げているのも事実
523: 名無しさん 2019/07/13(土) 11:54:40.52 ID:EF3hUhn0d
ワウリンカ(34)
チリッチ(31)
デルポトロ(31)
錦織(30)
地球人BIG4もおっさんしかおらんへんやん
チリッチ(31)
デルポトロ(31)
錦織(30)
地球人BIG4もおっさんしかおらんへんやん
553: 名無しさん 2019/07/13(土) 11:56:06.78 ID:rFx91LtB0
>>523 残念ながらその中だと錦織outでティエムかチチパスinでBIG4や
559: 名無しさん 2019/07/13(土) 11:56:30.65 ID:cM5quYJy0
>>523
テニス星人直々にしごかれてる面子だから
こいつらの下がこいつら超えられないのほんま面白いわ
テニス星人直々にしごかれてる面子だから
こいつらの下がこいつら超えられないのほんま面白いわ
571: 名無しさん 2019/07/13(土) 11:57:21.11 ID:/eLPw0nDa
>>559
若手に対する門番になってるよな
大概超えられないけど
若手に対する門番になってるよな
大概超えられないけど
959: 名無しさん 2019/08/19(月) 07:19:06.65 ID:rQ2Kl+z6
錦織はあと5年遅く生まれてれば間違いなくMSは優勝できてた
965: 名無しさん 2019/08/19(月) 07:20:19.37 ID:pc4s7nUs
>>959
BIG4に揉まれたからこその今の能力だぞ
揉まれてなかったらチャン前くらいかもしれんぞ
BIG4に揉まれたからこその今の能力だぞ
揉まれてなかったらチャン前くらいかもしれんぞ
210: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:42:29.58 ID:rQ2Kl+z6
ヤンガンはBIG4の犠牲になったから仕方ないね
ゴファンがMS決勝なかったって異常だろ
ゴファンがMS決勝なかったって異常だろ
212: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:48:57.74 ID:YnmtjXPL
今朝のご飯は14全米の錦織みたく最初で最後のチャンスだったにならなきゃいいけど
216: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:52:24.98 ID:UB0QfR1/
>>212
錦織はバブジョコ倒しての決勝だけど
今回のご飯はペジャガスケというラッキードローに加えて西岡棄権で一日休めたというさらなるラッキーもあったのに
無理ならもう厳しいだろうな
錦織はバブジョコ倒しての決勝だけど
今回のご飯はペジャガスケというラッキードローに加えて西岡棄権で一日休めたというさらなるラッキーもあったのに
無理ならもう厳しいだろうな
213: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:50:23.57 ID:UB0QfR1/
ご飯なんてぎりぎりトップ10になったことがあるレベルだから
そうでもないだろ
そうでもないだろ
217: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:53:24.46 ID:rQ2Kl+z6
>>213
それでも5年連続TOP30フィニッシュで今年も記録を伸ばして6年連続になるの確実だし、プイユやカレーやグルビスみたいなTOP10に一瞬入った組よりは格上な気がするけどな
それでも5年連続TOP30フィニッシュで今年も記録を伸ばして6年連続になるの確実だし、プイユやカレーやグルビスみたいなTOP10に一瞬入った組よりは格上な気がするけどな
220: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:58:50.37 ID:UB0QfR1/
>>217
その人達よりは上だとは思う
ただその人達より上だから何なんだって話にもなるけど・・
その人達よりは上だとは思う
ただその人達より上だから何なんだって話にもなるけど・・
214: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:50:43.55 ID:NBiC8BpG
ご飯はSF助さんでBIG4じゃないなんてチャンスだ!
って言ってたからその時点でSFジョコ倒して優勝するぞ!なメドベとは心構えの差が…
長年刻まれたトラウマの差はデカい
って言ってたからその時点でSFジョコ倒して優勝するぞ!なメドベとは心構えの差が…
長年刻まれたトラウマの差はデカい
219: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:56:39.90 ID:9fHZdwn4
そう思いきや一度いけたら案外ポンポンいけたりもするのが面白い所
221: 名無しさん 2019/08/19(月) 14:59:57.79 ID:s0knXoJG
でも次いけた時には好調なBIG4が待ってるんだろ、知ってる
222: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:01:44.30 ID:NBiC8BpG
今の時代だからご飯くらいじゃそんなもん、って思うかもしれないけど
歴代のMS皿選手見てるとご飯で充分だよ、マジな話
歴代のMS皿選手見てるとご飯で充分だよ、マジな話
224: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:08:13.66 ID:s0knXoJG
空白の2位に次入るのは誰でしょね
3位は届きそうで届かなそうだな、フェデそこそこ失効あるから全米次第だけど
3位は届きそうで届かなそうだな、フェデそこそこ失効あるから全米次第だけど
225: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:13:02.34 ID:0VFQKhnn
テニスは生まれた時代ゲーだったんだな
233: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:25:24.09 ID:s0knXoJG
豆腐は2017年に固め打ちだから分散してるやつより効率いいのよw
234: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:27:18.66 ID:m8Yj2lJe
一応GS4Rも2週目扱いでいいと思うけどね
ゴファンもディミも4R敗退入れたらもっとあるはず
ゴファンもディミも4R敗退入れたらもっとあるはず
237: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:30:16.12 ID:s0knXoJG
>>234
ご飯10、豆腐9、豚肉11
流石の4R男アグーよ
ご飯10、豆腐9、豚肉11
流石の4R男アグーよ
885: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:54:52.14 ID:WNhjkZQX
やっぱビッグ4全員相手に複数勝ってる錦織がヤングガンズ最強だわ
903: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:57:19.92 ID:l5or7q/Y
>>885
むしろそれを決めるのは30代でヤングガンズの誰がどれだけ残れるかにも寄ると思う。
むしろそれを決めるのは30代でヤングガンズの誰がどれだけ残れるかにも寄ると思う。
912: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:58:31.84 ID:OpJp1R/i
>>903
ラオニッチって最近どうしてるのかね
ラオニッチって最近どうしてるのかね
235: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:30:03.31 ID:m8Yj2lJe
でもみんなゴファンの実績悪く言うけど望月がゴファン級になれたら喜ぶだろ?
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part634【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1562763079/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1562763079/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド306 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1552903027/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1552903027/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part739【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1566167368/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1566167368/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
普通のtop20って感じ
生涯稼いだポイントとかだと比較できるかもしれんけど制度の違いもあるしなぁ
まあテニスの技術じゃなくてフィジカルの問題なんだけど
ビッグ4以外と対戦成績も良いだけに気持ちは分からなくはないけど時代に恵まれなかったのは錦織に限った話じゃない。BIG4だって人間だから衰えて次の時代の選手が実績出しやすくなるのは当たり前なんだから全盛期の彼らと当たってないとか言って獲った選手下げるのやめてほしいわ。
ビッグタイトルなしの中で最も安定した成績を出した選手って事で
イマイチ3でいいじゃないか
っておもったけど MSも入れると 5勝してた。
一般的にはGSがビッグタイトルだからな
フェレールもかなりのものだけど
思うけどコリが戻ってきたら
この辺にはまだ勝ってくれるんじゃないかと
密かに期待しまうワイであった…
君は本当に錦織のことが嫌いなんだね。
他の候補としては、ツォンガ、ナル腹、デンコあたりかな
ワイも希望はそう。でも土ティエムとハードメドベには二度と勝てない気もする
(;`ー´)o/ ̄ ̄
チチパスにはまだ抜かされてないよ。いずれ抜かされるだろうけど
事実じゃん
じゃあインフルエンザでトップ100の選手が全員欠場してグランドスラム優勝するのもすごいのかよ。
逆張り下手くそすぎて草
錦織は16ローマジョコ戦、16全米マレー戦
ラオは16全豪マレー戦とか見てきたら?
正直ご飯とは格が違うから
ディミの場合はファイナルで結果出してるじゃん
豆腐持ち上げる気はさらさらないけど豆腐が勝った時にトップ100選手が全員インフルエンザかかってた訳でも何でもないから凄いんじゃね
錦織が出た大会でBIG4が早期敗退して錦織さえ勝ってれば誰にも当たらずに勝ち上がれた大会が今までに一つもないってならともかく一つ以上は確実にある、少なくともMSには
そのタイミングで勝ち上がらなかった人と勝ち上がった人の差としか言えないわ
日本人でここまで出来ただけで偉業だよ
ここまで実績と収入の乖離が凄い選手いないわ
あの時はジョコもフェデラーも欠場、苦手なワウリンカもマレーも早期敗退
さらにナダルの不調もあって決勝でも勝てるテニスをしていた
でも身体の限界で勝てなかった
魅力があるからね。いくら日本人で錦織級でも全員が全員錦織ほどのスポンサーをもらえるわけではない。
錦織はどうしてもMS決勝、GSSFあたりでガタがきちゃう。らくらくキープできるサーブがあればよかったんだけどね
ルとその大会の人類頂上決戦やったのがあかんかったな…
錦織の試合に中毒性があるのも確かやぞ
フェデラーやティエムも錦織の試合は面白い言うくらいやしね
準決勝でフェレールが勝ってたらナダルは決勝で負けてたかもしれない
フェレールは最大値は錦織と同程度でも頑丈さが桁違いだからね
テニスの大会で最後まで勝ち上がる能力が欠けてるって言うのは悩ましいな
まあ過去にもそんな選手はレベルの差こそあれ何人もいるんだろうけど
どの大会でもそれなり以上に勝ち進む安定性の証
すぐ下の暗黒世代がティエムしかいないという強運
だから去年まで下からの追い上げがティエムズベレフのみだった
本来ならその数年前に多数の若手が来てる
その分上の圧力が史上最高だったがなw
ファイナル獲ったばかりなのですがそれは
確かに、ヤンガン世代が本格化した頃はナダルは弱かったしフェデラーも一位争えるかつての強さ無かったしな
| (大体10歳差)
フェデ
| (大体5歳差)
ナダジョコマレ
| (大体2-5歳差)
ヤンガン
| (大体4-12歳差)
ネクジェン
ネクジェン世代幅広すぎて語りづれぇよ
古く(15年前)から続く犠牲…
その犠牲の犠牲にな
フェデラーは普通に強くねえか
その時のジョコが強すぎただけやろ
フェデラーは11〜12年の頃の方が強かった
レーバーのバランス調整係だからな
まぁそら前の方が強いのは当たり前だが、まだBIG3と呼べるに値する力は十分持ってたと思うわ
17後半からもう完全に衰えたなぁって感じ
例えば、全盛期のワウリンカのような1試合だけじゃなくて、1大会(特にGS)を通じての「爆発力」は欲しいよなぁ。
ただ、錦織はシーズンを通しての「安定感」はある方だから、そこは評価されるべき。
とにかく、全米以外のGSでベスト4以上に行って欲しい。
メンフィスW
マイアミF 敗ジョコ
バルセロナF 敗ナダル
マドリードSF 敗ジョコ
ローマSF 敗ジョコ
トロントF 敗ジョコ
リオ五輪3位 敗マレー
全米SF 敗バブ
バーゼルF 敗チリッチ
ファイナルズSF 敗ジョコ
フェデラー、ナダルが衰えていたとはいえ絶頂期に16000ポイントジョコ含めたビッグ4にこんなに頻繁にあたってたらそりゃマスターズ獲れねぇよ
そりゃアジア男子唯一のGS決勝進出者だからな。市場価値がただのトップ10プレーヤーより上がって当然よ
とりあえずチリチリには勝っとけよ、500だけど
バルセロナとマドリードかローマのどっちかはやる前は勝てる勝てる言ってた人多かったのにな
マレー曰くマドリード直前にやったエキシビの時にはナダルは手首気にしてた、とか言ってたから
バルセロナは傷む直前かそこで傷んだかくらいの時期だと思うけどそう言う所で当たるのが運がないと言うか何というか
言い訳BIG1(笑)
(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そん時のチリッチはスーパー化してたからな…
チリッチは錦織戦になるとライバル認定してるからかなりやる気出してくる
どれも接戦で惜しかったけどね…
特にローマはあの出来で勝てないのは絶望感ヤバかったわ
モンテより明らか強かったからなぁ
全盛ジョコとローマでは殴り合ってたし普通に強かった記憶
全仏棄権したから負のイメージあるけど
いやモンテカルロとそこまで変わらんかったでしょ
それに当時のナダルは17年以降と比べてサーブもバックも全然ショボかった
フォアも浅くなることが割と多かったし
まあ自信もプレーも戻ってきてたのは確かだけどね
本人は全仏取れそうくらいに思ってたらしいし
実際にはジョコに勝てなかったとは思うが
スーパー化wwそんなんばっかだな
いつも思うけど信者の言い分だと楽ドローでしかタイトル取れないって言ってるようなものだぞ
それってタイトル取る資格が無いってことじゃない?
普通に強かったから言ってるんだが
あの試合見てないでコメントしてるでしょ?
こういう馬鹿が増えたから嫌なんだよなぁ
その試合見てないならコメントすんなや
それな
ナダルの14〜16は最弱期よ
今年のクレーナダルでも16ナダルなんて余裕でボコれるわ
それにストレートで普通に負ける錦織はバルセロナ王者に全く相応しくないね
じゃあディミやソックも資格なくなるじゃん😰
まあマレーやワウリンカにも勝てなかっただろうなあの頃のナダルじゃ
こんなことわざわざ記事にしなくていいでしょ
ほならね?
全豪とか全豪とか全豪とかね
マスターズも11連敗してたフェデラーに勝って優勝
なので苦手な相手にも勝てなきゃ大きなタイトルは取れないんですよね
不必要に豆腐下げて反論で錦織貶されてるパターンも山ほど見るんだが
まあ元々豆腐は豆腐ってネタにされてるのもあるけど
そんな選手が取ってしまったからって納得いかんとか言うやついすぎたわ
・格上のディミソック貶し
・MSを獲れてない言い訳「BIG4がいなかったら云々」
・希望的観測「まだチャンスある」←(笑)
全英の方がチャンスある
全豪はメドベジョコナダルフェデには勝てないし、チチティエムと互角だからシード失った今ベスト8すら厳しい
ディミソック「せやろか?」
🎣
休んだ分前みたいに元気にはなるかもだけど1年後にまだ元気か不明じゃね
逆に言えば未だに評価の高いフェデの2008あたりの評価ってやばかったんやろな〜
だから錦織はディミソックレベルってことだろw
あれくらいの幸運が無いとビッグタイトルは取れない
評論家ぶってる奴ばっかりじゃねーか
どんだけ錦織のことネガキャンしたいんだよ
錦織が駄目駄目なのはしゅうちの事実やぞ
ポテンシャルはあるのにフィジカルが弱いからここぞって場面を物に出来ない敗北者やん
錦織なんてGSで準決勝行ったの全米だけなのに対戦成績だけでベルディヒやフェレールのこと下に見てる馬鹿も沢山いたし
同タイプの格上に勝つのは違うタイプの格上に勝つのよりも難しいのだから
というか試合中ずっとストロークでBIG4上回るとか無理ゲーだしサーブ無いと厳しすぎる
にわかすぎる発言だな
ツアータイトル数は少ないという悲劇
勝負弱いという評価は正しいわな
ティームみたいにビッグ4倒してMS制覇等の快進撃して欲しかった
フィジカル雑魚やからもう無理やな
いや2014~16の頃なら馬鹿にしててもおかしくないだろ。17~19の失速で門番未満が確定したわけだけど
例えば去年のトロントナダル戦は見たか?
チリッチは錦織戦以外でも時々スーパー化するんだよ
それでもナダルは調子そこまで良くない中でも粘って逆転勝ち、そのまま優勝まで突き進んだけどな
もしナダルとじゃなくディミソックと比べろなんて言うのなら錦織は幸運に恵まれないとビッグタイトル取れない実力ということになるが
その理論だと今ネクジェン信者は錦織のことバカにしていいってことになるけど
それは問題ないのか?
能力のことは分からんがGS SFにすら一度も進んだことのないゴファンwさんは論外
タイトルも5個すら持ってないし
実績もそうだが、こんな日本人選手は少なくとも俺が生きている間には二度と出ないよ
あんなスライス野郎がGS量産出来るわけないだろw
?
俺は錦織のこと大好きだが、正直言ってルックスは良くないと思うぞ
錦織がルックス良かったら若い女子ファンが山ほどいただろう
ティエムもズベレフもBIG4倒してMS優勝してるしメドベはBIG4に次ぐ連続決勝記録にGS準優勝でもナダルかなり追い詰めてたしチチパスはフェデラー途中で倒してファイナルズ優勝
ま、こいつらが居たらコリ信以上のモンスター生まれてたと思うから錦織で良かったわ
テニス自体は面白いし程よい強さ
ただインタビューは正直どうかと思う
全米マレー戦覚えてないとか流石に無いわ
ほんま大偉業
ベタだけど自分と同じ時代にこんな日本人が出てきてくれてありがとうだわ
確かに実績とかタイトル見ればチリには完敗だが、GSとMS成績と最高ランキングだけ見たらラオとは完全同格やん。試合数とか考えたら同格とはちっとも俺は思わないが。
現時代で単純に長期間トップ選手だった素晴らしい選手の一人ってことだけじゃみんなだめなのか。
別にそれで良いと思うけどそれで納得しないのがアンチだけじゃなく信者にもいるから面倒臭い事になるのではなかろーか
本気で言ってるんなら色々おかしい
ルックスは見る人の個人差にしてもまず声が渋くないからw
1試合限定の爆発力ならトップ級なんだけど何せ5セット7試合分の体力が絶望的に無い
テニスセンスは日本人離れしてても体の造りは思いっきり日本人だからね
0と1はデカいし、1と2もそれはそれでデカいんだよな
思考停止のバカは明らかにお前だろ
最近のGSだってナダルと連続して対戦しててもおかしくないのに
インフルエンザでトップ100の選手が全員欠場なんてしたらそもそも大会が開催されんわ笑
錦織大好きなアンチにとっては駄目なんやろ
16~18年の錦織はほんと楽しませてくれたよ
16ローマはコリジョコの試合で1番好き
チリッチは錦織戦で他よりやる気出すって言い分の方が馬鹿だと思わないん?
それな 持ってるのと持ってないのじゃ雲泥の差がある
つまりみんなニワカ
そこはドロー次第だし多少偏るのが普通じゃない?
バブディミレベルだと流石におかしい気がするが
16年ってことはジョコとマレーは1位と2位な訳でジョコ側引いてるんならそらマレーとは当たんないわ、逆山だもん
最近のGSって言うなら今年はナダルとは逆、同、同、逆で半々
MSだと
IW同、マイアミ逆、モンテ同、マドリード同、ローマ逆、カナダ同
同ハーフの方が多いしナダルは錦織と当たる予定のとこまで勝ち上がってるから錦織が勝ち上がってりゃ当たってた
マイアミはナダル出てないから除外(一応ジョコ山引いてる)
今年のMSはほとんどジョコ山引いてないんだな錦織
引いてても引いてなくても今年は関係なかったけどさ
中の上はあるだろ
同じアジアで比べても西岡杉田綿貫ヒョンの中でもかっこいいと思うぞ
錦織≒上原
上原は馬界のイケメン
つまり錦織も馬界のイケメン
ってのがまあしっくりくる
正直今のアジアの上位陣にイケメンいないだろ、修造が一番格好良いわ真面目に
せめて馬面界にしてくれませんかね
ヒョンくんや望月くんのような典型的なアジア人顔よりはね
海外では愛嬌のある顔で幼く見られてるのは確かだが
ソックはあのMS優勝以外にダブルス最高ランク2位、GSMS複数優勝して成績残してるからほんとすごいと思う
スライス多用してるときは肩かメンタルが豆腐なときが多いからそりゃ無理だわな
中の上だとは思う
アナ雪2始まって改めて思うけど錦織ってあの雪だるまのオラフに似てるよね
妄想もそこそこにしとけよ笑
コリ信にはアンチコメに見えるかもしれないがそんな変なことみんな言ってないよね。
ここのコリ信見てると積極的にアンチ増やそうとしてるようにしか見えないわ。
ライバルと意識してる相手だと他よりやる気出ると思うのは普通では?
コメント全体的に見返してみたが、コリファンの人たちもそんな変なこと言ってないでしょ
こういう偏った方面からしか見れない人にはなりたくないね
全体vs一部と最初に主張して自分は正しいんだとしてるのも何だかなぁ
こういう周りを使って正しいと思わせるやつが1番嫌いだわ
自分のことだけで語れよ
周りを使うなや
ジョコビッチ
コリファンが見下してる選手
ベルディヒ、フェレール、ナダル、ディミトロフ
こいつも124からしたら正常なんだろうなw
いやそうじゃないだろw
万全な状態で豆腐がGS量産できると思うか?
こいつらホントに論点直ぐずれるなぁ…
51のチリッチには勝っとけよというチリッチ弱い発言に対して55は強かったから厳しかったと言っただけだろ
それに対してこいつらは言い訳乙と長々と事例交えて解説してるわけだ
ちげーよw
錦織の正の面と負の面がガッツリ対立してるから起こってんだよw
基本的にコリ信は正の面だけを見てポジる
それに意見する奴らは負の面だけを見て反論する
そら対立するわ
他の選手ファンでも同じことが起きるだろうね
日本人は思考が減点方式だからな
おっとコリ信だけが異常とか言うなよw
マウント取り合ってるお前ら全員異常だからなww
お前らが馬鹿にしてる鼻血の方が他の選手馬鹿にしない分遥かに健全やぞwww
チリッチは錦織をライバル認定してやる気出すってのが言い訳にならないのか?
?
言い訳なのは否定してないやろ
55の主張したかったのはチリッチは強かったということやぞ
それに対して言い訳言い訳と鬼の首を取ったみたいにマウント取ってくる奴らに呆れてるだけなんだが…
それならチリッチは強かっただけでいいじゃん
チリッチが錦織戦だけ強くなるみたいなこと言ったら他の選手のファンが不快になって反論するのは当然だろ
コリ信は自分達のことしか考えてないからムカつくんだよ
お前は過疎ブログに引きこもってろw
本性出たな
誰も錦織だけとは言ってへんぞw
お前が勝手に勘違いしただけやろ
異常者発見!!
いや、ここでは普通だったか😅
ちなわいは鼻血利用者じゃないぞ😂
文脈的にそうだろ
錦織戦になるとって書いてるんだから
はいはい
もうそういうことでいいよ
満足かい?
イチローにせよ錦織にせよ。まあネット上だけだろうけど
第2全盛期ジョコと全盛期マレーがいる時点でとても恵まれてたなんて言えないわ
フェレールベルディヒ世代よりは恵まれてたとは言えるかもしれないけど
サーブ力と爆発力って同じようなもんじゃねって毎回思うんだけど、よく爆発力であげられるワウリンカとかチリッチみたいな選手たちって絶好調な時は最低限サーブがバンバン決まってる時だし
あとサーブが元々弱くてストローク勝負をしなきゃいけない錦織にGS通じて爆発力維持しろってのは正直無理な話だと思うわ、他の選手たちが最後まで絶好調維持出来てるのはサーブのフリーポイントで体力温存できるからだろうし
イチロー凄いけどOPSとかは低いしな
でも過小評価されてるか?
本気で叩いてる奴そんなにいないと思うぞ
アンチは来年の錦織が結果で黙らしてくれる(適当)
下が弱いのは事実や
マレー「そうかな?」
同じことばかり言ってる
人類限定の話なので…
何か今は奇人変人みたいなキャラになってて変わったなーと思う
田口と2人でアホやってた頃の陽気な兄ちゃんしてたイチローがこうなるとは
ないんじゃね
コメントする