758: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:11:57.29 ID:dCafVB8p
ベッカー全米で貰ったトロフィー売っちまったのかぁ
2000万だってよ悲しいなぁ
2000万だってよ悲しいなぁ
テニス元王者ベッカー氏、トロフィー売って借金返済 BBCに「名声」を語るこのほど開かれたオークションでは、1989年の全米オープンでイワン・レンドル選手を下して獲得した優勝トロフィーのレプリカに最も高値がついた。落札額は15万250ポンド(約2000万円)だった。そのほか、デビス杯(国別対抗戦)のレプリカが5万2100ポンド(約700万円)で落札されるなど、この日の合計落札額は68万ポンド(約9200万円)を超えた。
782: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:13:02.36 ID:EubIN9Er
>>758
私もそのニュース読んで哀しくなった
私もそのニュース読んで哀しくなった
801: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:14:40.41 ID:PTGEzbVi
>>758
結局売ったのか
安いって思っちゃうし悲しいな
パスポート偽造は結局どうだったんだろうか
ブンブン丸晩節汚しすぎよ
結局売ったのか
安いって思っちゃうし悲しいな
パスポート偽造は結局どうだったんだろうか
ブンブン丸晩節汚しすぎよ
842: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:17:57.01 ID:YjCavopZ
>>801
3度離婚してあれやこれや問題抱えて破産でしょ
バブなんかもそんな風にならなきゃいいけどね
3度離婚してあれやこれや問題抱えて破産でしょ
バブなんかもそんな風にならなきゃいいけどね
845: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:18:20.94 ID:/KjnnJL0
>>842
バブぅはロリコンなだけだから…
バブぅはロリコンなだけだから…
814: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:15:47.84 ID:CM4PlouY
>>758
ドイツって税金厳しいから追っかけまわされて身ぐるみ
剥がされたらしいなベッカー (´・ω・)カワイソス
ミハエル・シューマッハもドイツに戻らないのはそういうところがあるらしい
もっとも今自力で戻れるか怪しいもんだが(´・ω・`)
ドイツって税金厳しいから追っかけまわされて身ぐるみ
剥がされたらしいなベッカー (´・ω・)カワイソス
ミハエル・シューマッハもドイツに戻らないのはそういうところがあるらしい
もっとも今自力で戻れるか怪しいもんだが(´・ω・`)
853: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:18:53.49 ID:w6BOCNe8
>>814
シューマッハはスイスからスペインに移ったんだっけ
シューマッハはスイスからスペインに移ったんだっけ
877: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:20:12.58 ID:CM4PlouY
>>853
いやまだスイスだと思うよ
いやまだスイスだと思うよ
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part658【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1562942410/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1562942410/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
そんな形で手放すのはなんか悲しいで
落ちぶれすぎ
また借金作っちゃったの?
ベッカーのおかげで相当ジョコは強くなったんだから有能なコーチだったろうに
サーシャやディミトロフがコーチ依頼を考える程度には信用されてるぽい。
料金の高さもあってお流れになったみたいだけど
かなしい
私生活ぼろぼろの名コーチとか
あんなかさばるものきゃつらほど数もってたら納屋パンクやで
フェデ家じゃ既にカップ式のやつは子供の物入れやゴミ箱化してると言う話だが
ナダルはアカデミーに飾ってるから良いとしてジョコはどうなんだろうな
今年のウィンブルドン決勝や、ウィンブルドン2008年?2009年?にナダルがおじさんを決勝で破って初優勝したトロフィーとか物凄い高値がつきそう
賢しらぶった物言いやマウンティング癖のせいで、ドイツ国内や英語メディアではかなり嫌われてるね
レア度でいったら2017全仏ではなかろうか。
ナダルの歯型が残ってたらさらに金額UPしそう。
草
マウンティング癖w
ベッカーはワイだった…?
19歳くらいで四大大会優勝したさ早熟なのも似てるね
17歳でウィンブルドン優勝だったような
ベッカーなんか下手に有名選手だから目立ってるだけ
コメントする