233: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:21:26.43 ID:U3DHol6o
でも野菜って過剰評価されすぎみたいよ
やっぱ肉が最強らしい 老人も肉食っとけと言われる
やっぱ肉が最強らしい 老人も肉食っとけと言われる
237: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:22:55.95 ID:feUh5QGA
>>233
肉が良いかはわかんないけど老人になっても肉ガンガン食える人は歯が丈夫って事だしそう言う意味では間違いないな
肉が良いかはわかんないけど老人になっても肉ガンガン食える人は歯が丈夫って事だしそう言う意味では間違いないな
238: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:22:58.29 ID:+KqaNIVG
>>233
年とってからは肉沢山取った方が良い
そうじゃないなら肉オンリーは病気になるだけ
年とってからは肉沢山取った方が良い
そうじゃないなら肉オンリーは病気になるだけ
241: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:24:35.72 ID:CoG4tml0
>>233
コレステロールは? 血管に詰まりそうな
コレステロールは? 血管に詰まりそうな
242: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:25:11.77 ID:DSshmdaN
>>233
オートミールで食物繊維取って後はマルチビタミンミネラル取ってればええ(´・ω・`)
野菜なんか基本食物繊維とビタミンやろ(適当
オートミールで食物繊維取って後はマルチビタミンミネラル取ってればええ(´・ω・`)
野菜なんか基本食物繊維とビタミンやろ(適当
243: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:25:14.06 ID:7QWNgi2p
フェデ→昔は肉嫌いのベジタリアン、今は酒と甘いものが好き、試合前は素パスタ
ナダル→チーズ嫌い、トマト嫌い、肉より魚、甘いもの好き、試合前は素パスタ
ジョコ→グルテンフリー、温野菜、甘いものはご褒美にちょっと食べる
マレー→寿司寿司寿司寿司
意外と肉好きがいないな
ナダル→チーズ嫌い、トマト嫌い、肉より魚、甘いもの好き、試合前は素パスタ
ジョコ→グルテンフリー、温野菜、甘いものはご褒美にちょっと食べる
マレー→寿司寿司寿司寿司
意外と肉好きがいないな
247: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:26:46.12 ID:rOBaDpxa
>>243
素パスタってペペロンチーノじゃなく?
なに味?
素パスタってペペロンチーノじゃなく?
なに味?
252: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:28:00.40 ID:7QWNgi2p
>>247
塩味?茹でただけのやつ食べるらしいけど
塩味?茹でただけのやつ食べるらしいけど
269: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:30:28.24 ID:rOBaDpxa
>>252
パスタ味…よう食えるな
オリーブオイルは可だと食えるけど
パスタ味…よう食えるな
オリーブオイルは可だと食えるけど
250: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:27:47.61 ID:ZMiiwXl+
>>243
錦織はどうだっけ?
ノドグロ好きって聞いたことあるような
錦織はどうだっけ?
ノドグロ好きって聞いたことあるような
254: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:28:06.13 ID:NlLhsYyr
>>250
アルゼンチンのステーキ
アルゼンチンのステーキ
259: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:29:03.07 ID:dIZ6LkN7
>>250
のどぐろは錦織FEVERのあとめっちゃ売り切れた
のどぐろは錦織FEVERのあとめっちゃ売り切れた
296: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:34:59.09 ID:g4mRl0B5
>>243
肉はあちらの人にとってはほっといても出てくるものだから
わざわざ言う必要がないだけという気も
肉はあちらの人にとってはほっといても出てくるものだから
わざわざ言う必要がないだけという気も
314: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:36:51.56 ID:g7el+4DV
>>296
ロディックは現役ステーキ食えないのが辛くてやめたからな。
引退後に好きなだけ食えて嬉しい言ってた。
ロディックは現役ステーキ食えないのが辛くてやめたからな。
引退後に好きなだけ食えて嬉しい言ってた。
313: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:36:51.27 ID:MvwP4Mfr
>>243
ナダル偏食だな、トマトは頭髪に良いn
ナダル偏食だな、トマトは頭髪に良いn
262: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:29:16.20 ID:feUh5QGA
ニーニのパスタ食えは間違ってないのかw
264: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:29:33.26 ID:U3DHol6o
日本人なら塩むすびかな
271: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:30:49.68 ID:xVn2915T
ナブラッチがばりばり現役のころに試合前はすぐにエネルギーになるパスタを食べる
という記事を雑誌で読んだけどそのトレンドはまだ続いているんだな
という記事を雑誌で読んだけどそのトレンドはまだ続いているんだな
277: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:31:46.34 ID:g7el+4DV
>>271
バナナでいいじゃんと思う俺は素人なのか
バナナでいいじゃんと思う俺は素人なのか
363: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:45:39.81 ID:DSshmdaN
>>277
最近は粉飴なんかもええぞ
プロテインと混ぜて飲んだりする
俺はとりあえず朝起きたら飲む
最近は粉飴なんかもええぞ
プロテインと混ぜて飲んだりする
俺はとりあえず朝起きたら飲む
318: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:37:22.65 ID:g4mRl0B5
>>271
公子がおにぎりブームを起こしたw
上位日本人で炊飯器持参は今はいなさそうだが
公子がおにぎりブームを起こしたw
上位日本人で炊飯器持参は今はいなさそうだが
321: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:37:40.66 ID:DSshmdaN
>>271
パスタはむしろ吸収遅い筈だけどね
だから減量期によく食べられる、GI値の低い食品
ベレゴツいよな
パスタはむしろ吸収遅い筈だけどね
だから減量期によく食べられる、GI値の低い食品
ベレゴツいよな
330: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:39:28.35 ID:7QWNgi2p
>>321
多分腹持ち良いから良いんじゃないか?持久用だと思う
多分腹持ち良いから良いんじゃないか?持久用だと思う
258: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:28:42.01 ID:9IfTIyCN
素パスタって
試合前はおにぎり食べるみたいな感じなのかな
試合前はおにぎり食べるみたいな感じなのかな
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part866【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1570798004/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1570798004/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
チチパスとの試合後に言ったから
チチパスとファニーにっていつ試合したんだ?
大した事ないのにネクジェンってだけで調子乗ってんなよパスタ食え!
って流れ
ジョコやマレーは食生活も本当に色々計算しててきっちり栄養とか摂ってるアスリート
フェデラーとナダルは…笑
って言ってたのを思い出すな
どこかにはいるかもしれんが今の上位陣だとジョコが一番じゃね
後はそんなに気にしてる感ないな
ご飯とか貧相な朝飯食ってて鳥の餌?とか言われてた事あったし
違うぞい
ソースな
https:
//www.afpbb.com/articles/-/3176973
油はやっぱ皮膚に悪いわ
後半は皆そうでしょ、普通に
いつだか楽天に来たナダルにスマッシュ?の記者か誰かが持ってたお菓子あげようとしたけど
嬉しいけどごめんね!で一切手付けなかったって言ってたわ
まずあげようとするなよとは思うが
まあスペインだから普通にオリーブオイルも料理に使うだろうけど
あとカップラーメンなんてもう10年前の話であれから日本にも特に来てないのに食ってないだろw
全米中はここ、とか、WB中はここ、とか
知ってる人は知ってる、VIPルームみたいな所も多いけど
客から食べ物受け取って腹壊すキリオス…
トニが他のことで厳しくしてるから食事だけは息抜きさせてる、とか昔言ってたからな
食を厳しくして他を緩くした方が良いんじゃ?と思わなくもなかったが
最近は甘いもの(チョコやアイス)は一応制限してると本人が言ってた
でもジョコみたいに優勝したらチョコをご褒美に一口、みたいな徹底ぷりではなさそう
あとコーラ大好きだけど一応ゼロカロリーコーラに変えてる、やめはしないw
暗黒期にスペイン産オリーブオイルの親善大使?になってた
マッテ男は去年の全米の時毎日のように同じ店で同じものを食べていたらしいね
それがイタリアンレストランのパスタだったのでフォニーニもニッコリ
ジョコは小麦と乳製品がアレルギーで食べれないから栄養管理の難易度凄く高そうや
シーフードも甲殻類やイカやタコ食べていいの?
あれのせいで・・・うっ!頭が…
それ俺も思ったわ
いつもニコニコしてるけどああいう一瞬にプロの厳しさや意識が垣間見えるというか
子供やファンの優しさに応えたいっていう想いも含めて
ジョコはGS優勝後のご褒美で、チョコを一欠片食べるくらいしか自由に食べれないほどエグい食事制限してる。
パスタ食えはデルピエロとかインザーギとか昔のセリエの選手がよく言ってたイメージだな
ナダルの食事で最も大きな位置をしめるのは「シーフード」。彼はシーフードが大好物で、蒸した魚から海老餃子まで、ほとんど毎日食べている。以前、食事について聞かれた際にも「いつもシーフードを食べているよ」と答えていた。肉も食べるがチーズは嫌いという彼は、果物と野菜もたくさん食べる。特にオリーブは大好物の1つ
朝食:焼きたてのパン、オリーブオイル、イベリコハム、オレンジジュース。昼食:魚、時には肉、オリーブ、生野菜、カノーリ(筒状にして揚げた皮にリコッタチーズのクリームをつめたお菓子)
試合中:スポーツドリンク、水。試合後:プロテインシェイク、ろ過した海水
夕食:パエリア、海老餃子など
https://www.thetennisdaily.jp/news/off-court/2019/0038835.php
俺らの方がよっぽど豊かな食事してる
これ多分嘘もしくは適当な情報だよな
ナダルはハム嫌いだよ
スタミナや体調の安定感、回復力、神経の調整力的なのが大事だから必然的に菜食寄りになるのかなぁ。。
逆に偏食のトッププロっている?
同じものばっか食べるのも体調安定する?
テニスは知らんが、ボディビルダーとかはほぼ毎日同じ物ばかり食べる人が結構いる
身体に合った食べ物がなんとなく分かってくると、そればかり食べるようになるんだと
ハム嫌いって自伝にはあったけど、上のメニューまんまの写真あったよ、ハム付きの
何人かでシェアな感じだったから本人がどのくらい食べるのか知らんけど、生ハム系と別のハムと結構系統違うから食べられるのもあるのかもしれんとおもた
チーズも嫌いなはずだけどピザは食べるみたいだしね
世間には加熱してあるチーズは好きだけどしてないのは嫌いって人もいるからそのタイプなのかな
生ハムはテレビの企画か何かでプレゼント交換にラケバに丸ごと一本入れてたのを見たから平気なのかも
相手の好物じゃない限り自分の嫌なものって思い付かないと思うし
コメントする