610: 名無しさん 2019/11/01(金) 23:57:49.94 ID:YCvjNuC0
当分は年間90勝とかする選手は出てこないだろうな 
メドベが今年後半の勝率で馬車馬して達成できるかって数字だし

614: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:00:09.52 ID:NnVRsFFs
>>610 
あの当時はMSやGSのシード選手は一回戦免除!的なのがなかったんじゃなかったかな 
それにしたって狂ってる記録だが 
あそこまで酷使しなきゃもっと選手寿命伸ばせたのに



622: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:03:54.19 ID:SYWXPORZ
まあ昔と今じゃ体への負担は随分違うらしいから今90試合なんかやったらやばいんじゃないかな

625: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:04:36.95 ID:TN4h2Ct0
昔と言っても、十年前とかそのくらいやで…

631: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:06:00.50 ID:SYWXPORZ
>>625 
経験してる本人達がそう言うんだし 
コートは低速化だなんだ言うけど今の方がプレーが速いから疲れるとか

636: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:07:02.78 ID:zXS04Y9i
>>631 
それは、その本人たちがナウでヤングな若者から 
おじさんになっただけなのでは…

640: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:08:24.06 ID:SYWXPORZ
>>636 
10年ちょっと前程度のおかげで映像はそれなりに残ってるからアーリーラウンドの試合とか見てみたら言ってる意味はわかると思う

653: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:12:13.34 ID:oFZi3yu5
>>631 
誰が言ってた?

672: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:15:26.55 ID:SYWXPORZ
>>653 
フェデやらルやら

676: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:16:45.21 ID:vL8fxvFo
>>672 
そりゃその二人はもう35オーバーじゃんw

684: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:17:53.72 ID:SYWXPORZ
>>676 
だから昔のテニスと比べてって話が出来るんだろ、若い選手が言ってたらおかしいじゃん 
自分が衰えたから速く感じるとか言う話じゃないよ

671: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:14:56.50 ID:AEgujXDp
>>631 
プレーが速いからってか単に低速化してどのサーフェスでもガッツリストロークせなあかんから疲れるだけでは

679: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:16:57.06 ID:SYWXPORZ
>>671 
今の方が全然テンポ速いって言ってたよ 
その発言信じる信じないは好きにしたら良いと思うけど

700: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:21:08.75 ID:AEgujXDp
>>679 
ちなみに記事かなんかありまするか

716: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:23:28.14 ID:SYWXPORZ
>>700 
記事になってるの読んだからまだあるんじゃね 
出せと言われても困るけどそんな前の話じゃないから探せばあるかと

739: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:27:12.58 ID:AEgujXDp
>>716 
何てググればええかね

762: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:30:42.19 ID:SYWXPORZ
>>739 
フェデラーの記事で全部探せばどっかに 
ネクジェンやBIG3について語ってた話だったとは思うけど

808: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:41:56.74 ID:AEgujXDp
>>762 
すまーんもうちょいキーワード教えてけろ

816: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:44:21.58 ID:SYWXPORZ
>>808 
流石に見出しとかまで覚えてないわ、ツイで見かけたりしたやつだし 
ここ2,3ヶ月のスイスの記事漁れば多分あるよ

826: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:46:34.34 ID:AEgujXDp
>>816 
いや内容とかでもなんか一つ2つ覚えてる単語とかでええんやが

897: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:57:35.53 ID:SYWXPORZ
>>826 
最近の記事じゃなく去年言ってたのなら出てきたが 
https://www.vbetnews.com/sport_type/roger-federer-reveals-lived-changes-tennis/ 

まあこの時の話は後半見てもわかる通りSVヲタクでスケジュール減らせとか言うなみたいな話だけどw

979: 名無しさん 2019/11/02(土) 01:09:24.06 ID:AEgujXDp
>>897 
さんくす

628: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:05:20.99 ID:b5FB3nkK
レンドルって年間100勝してたらしいな

634: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:06:39.39 ID:689sxF5g
まあかねやんの400勝みたいなもんだろ、年間100勝 
現代テニスでやるもんじゃないわ

617: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:02:08.81 ID:689sxF5g
どっちかつーと年間90勝なんかする選手いなくて良いよ 
年間90試合すらするなよって思うし
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part891【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1572582995/
←クリックお願いします。