753: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:19:08.23 ID:oABi2TxG
まあでもこのままフェデが五輪取れずに終わったら空気さんはマジで一生許されない

759: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:21:06.42 ID:JQ/LbiIK
>>753 
オリンピックにWBに全米・・・空気いいところで勝ってるもんなあ
2019y12m08d_150301392


774: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:23:05.94 ID:SNvUUwtc
>>759 
空気がいい所ってモナコとかかなと思いました

781: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:24:55.13 ID:UslIOsrO
>>759 
でもやり直したいのは全米デルポ決勝なんだよねぇ
2017y03m28d_234758942
フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia

782: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:25:49.73 ID:oABi2TxG
>>781 
空気さんに負けたの決勝とかSFとかじゃないからな 
どれもこれももっと前 
やり直してもその先までどうってのがないからだろうな

788: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:27:35.07 ID:+j86w8Jz
>>781 
2011全米 
っていうかこの前のWBが一番悔いが残ってるでしょフェデ

778: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:23:52.92 ID:LHIA6lEs
>>753 
一つくらい獲れないモノがあったほうが後々の人生のためにいいと思う 
全て獲って完璧になったらもう後は死ぬしかなくなるものw

784: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:26:33.79 ID:lYaTXDbx
>>778 
でもこれからGS数も1位在位も抜かれるんだぞ 
それで五輪もとれなかったわけで 
よしダブルスでゴールデンスラムだモジャさん じゅうはっさい 

年初は休みます 

ごまこしあんまんがご飯より速え(´д`)

789: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:27:36.63 ID:xOjfvYb2
>>778 
あのおっさんはこれだけの記録作りながら「まだ全員ボコれると思うし」っつって現役続けてるくらいだから… 
フリッツ普通に負け

754: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:19:32.15 ID:ZZP3I47w
空気さんが全豪で負けてきた相手が実質的な加害者の会リストだと思うw 
まぁ主に例の3人なんだけども

783: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:26:11.07 ID:/NkzfBb+
フェデは生涯ゴールデンスラムは難しそうだな

794: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:28:48.04 ID:oABi2TxG
まああのWB取れてたら満足じゃ!って引退に気持ちが傾いたかもしれないから良かったじゃん 
良かったのかは知らんけど

806: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:35:15.86 ID:G/SSQ+UO
>>794 
あそこで勝ってたら 
いやーノバクは素晴らしい選手だよ!凄い選手だよね!HAHAHA! 
ってご機嫌で褒め称えるフェデラーが存在したに108スイスフラン 
ファイナルではマジキチ絶許マンが見れそう 
勝てるかは置いといて

817: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:37:50.56 ID:+j86w8Jz
>>806 
勝って引退早めるとは思えんがな 
むしろジョコに雪辱果たしてますます精進していったわ 

次ジョコに6連敗、7敗したほうが引退の危機になる

825: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:39:51.92 ID:oABi2TxG
>>817 
ジョコがこのまま負けない間に 
先に辞めまーす、じゃねー^^ 
って辞めたら怒りの矛先どうすんだろうな 
ネクジェンにでも発散すんのかな

834: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:42:04.17 ID:+j86w8Jz
>>825 
ジョコは現時点では長くやつもりっぽいぞ 
まあどうなるか分からんけども 

おじさんはGSでQFに上がれなくなったら引退すると思う

838: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:44:05.74 ID:oABi2TxG
>>834 
うん、長くやるとは思うけど、そうなった場合ねw 
ナダルやジョコがさっさと辞めてたらリベンジチャンスもなかった訳だしどうなってたのか気になる

852: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:47:53.76 ID:LO+sRHti
>>834 
ナダルも巻き込んでたなw 
例え話だと思うけどトニがナダルは自分より優勝する可能性高いのが10人いると知れば辞める的なこと言ってたし実力でトップ10落ちしたら辞めそう

856: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:49:43.98 ID:oABi2TxG
>>852 
あの人本当に勝手に話してるだけで情報ソースとしては東スポ並だからアテにならんわ

867: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:53:50.32 ID:LO+sRHti
>>856 
怪我人がテニス云々って今年だよね? 
あいつのせいで引退近いかと思ったわw 
本当に弱かったしモンテカルロのナダル

817: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:37:50.56 ID:+j86w8Jz
>>794 
勝って引退早めるとは思えんがな 
むしろジョコに雪辱果たしてますます精進していったわ 

次ジョコに6連敗、7敗したほうが引退の危機になる

798: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:30:12.77 ID:+j86w8Jz
フェデラーはこの前のWBの40-15が一番もったいない 

4連敗してる相手にあそこから逆転で5連敗はアカン!

799: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:30:21.17 ID:G/SSQ+UO
熊が急襲したせいで怒りのマシンジョコが生まれたのと同じように 
タワシに擦り下ろされたせいで怒りのせっかちマンがますますせっかちに

735: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:08:29.32 ID:7fvS1m5N
H2Hといえば結局アンダーソンはベルディヒに勝てなかったということになりそう
2018y08m11d_133849009
ケビン・アンダーソン wikipedia

737: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:09:24.65 ID:tzVJ+80i
>>735 
空気さん被害者の会とかあるのかな

740: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:10:39.78 ID:LiyK3Vx0
>>737 
加害者の会はありそうだけどなぁ…

749: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:15:41.01 ID:u944TDe5
>>740 
思い出すのは0-6, 0-6

751: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:17:07.81 ID:lYaTXDbx
>>737 
絶許リベンジの会(38歳)「被害者だが泣き寝入りはしない」

752: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:18:03.79 ID:tzVJ+80i
>>751 
被害者の会は勝っちゃダメなのでお帰りください

919: 名無しさん 2019/10/25(金) 09:53:07.14 ID:HxV+dVOM
フェデラーってバーゼル出てない時期もあったの?まだ9勝って意外

921: 名無しさん 2019/10/25(金) 09:57:22.49 ID:qL82pIy/
>>919 
デルポに2年連続で負けた 
ジョコに負けた 
後が思い出せない

943: 名無しさん 2019/10/25(金) 15:49:20.75 ID:TmNB+oMg
>>921 
覚醒前の若い頃にヘンマンとエンクビストに負けてる

923: 名無しさん 2019/10/25(金) 09:59:17.98 ID:1pfUqVIH
バーゼルのフェデは98年から大体は出てる 
04-05年が疲労と怪我だったかでお休み、16年も怪我でお休み 
皿を5枚待ってる

945: 名無しさん 2019/10/25(金) 16:07:59.62 ID:s4refGq3
覚醒前はともかくWB初優勝後のバーゼルでリュビに負けたの未だに恨まれてるとかリュビが言ってたからな

948: 名無しさん 2019/10/25(金) 18:14:12.13 ID:Nrm1hO7F
>>945 
どんだけだよあのおじさんwリュビも大変だな

953: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:17:10.87 ID:hfioDTxw
>>948 
おじさん面白いw

956: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:49:49.29 ID:1pfUqVIH
レーバーでエンクイストと会話してる時にその若かりし頃のバーゼルの話出てたけど 
エンクイストには1回は勝てたけど通算では負け越してるから勝ち越すチャンスなく引退されてしまって 
とか言ってて勝ち越したまま逃げ切った選手はきっと一生覚えられてるわ 
ラフターが会ったらいつも言われるとか言ってたし 
ドンスコイ生きろよ

957: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:57:40.89 ID:+DLXK5n8
>>956 
ワロタ

785: 名無しさん 2019/10/30(水) 23:26:59.09 ID:G/SSQ+UO
やり直したいって言うのはやり直せれば勝てるはずだ 
って言ってるようなもんだから言ってる相手には割と失礼な話な訳で 
つまりベルディッチさんはリスペクトされているのである
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part887【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1572436046/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part880【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1571926073/
←クリックお願いします。