流行語よりも本来はこっちを先にやるべきでしたね(´・ω・`)
というわけでアンケートやります!
錦織 ブリスベンで3年ぶりのツアー優勝
デミノー シドニーで初のツアー優勝。ズベレフ&ルブレフに次ぐ10代優勝
マレー 引退表明 最後の全豪オープンに
錦織 死闘の末カレーニョブスタに勝利
チチパス 2連覇中のフェデラーに勝利し全豪ベスト8へ
大坂なおみ クビトバ下し全豪オープン初優勝&初の世界ランク1位
鬼畜ジョコビッチ 全豪オープン最多の7度目優勝
大坂なおみ サーシャ・バジンコーチと契約解消
ティエム フェデラーを破りインディアンウェルズ優勝 マスターズ念願の初優勝
フェデラー ドバイ優勝しツアー100勝達成
キリオス ナダル&ズベレフ下しアカプルコ優勝
フォニーニ モンテカルロ優勝 マスターズ初優勝
フェレール 引退
ティエム セレナにブチギレ
フェデラー 4年ぶり出場の全仏で7年ぶりベスト4進出
ナダル 全仏オープン3度目3連覇V12
フェデラー、ハレ&バーゼルV10
フェリロペ クイーンズ単複同時優勝
デルポトロ 右の膝蓋骨の骨折により手術へ
ウィンブルドン決勝 ジョコビッチvsフェデラー
ナダル メドベデフにベーグル焼いてロジャーズカップ連覇
メドベデフ シンシナティ優勝 マスターズ初優勝
ディミトロフ 全米オープンでフェデラーから初勝利 ベスト4へ
ナダル 全米オープン優勝でGS19勝 史上最多まであと1つに
ナダル シスカとついに結婚
錦織 ダンテ解任 新コーチにダブルス名手ミヌルイ
ジョコビッチ ついに楽天オープン出場&優勝
上海マスターズで若手がベスト4を占める
メドベデフ 上海マスターズ初優勝 6大会連続決勝
シャポバロフ 念願のツアー初優勝
マレー ワウリンカ下し復活のツアー優勝
シャルディ メドベデフの決勝記録をパリでとめる
ベルディヒさん 引退
ティエム、ツアーファイナルズでジョコビッチ撃破
フェデラー ツアーファイナルズでジョコビッチ撃破 4年ぶりの勝利
チチパス ツアーファイナルズ優勝
ナダル 2019シーズン年末1位に 史上最年長
今ざっと思いついたのはとりあえずこんなところ
何か他にあったらコメント欄でお願いします(´・ω・`)
←クリックお願いします。
というわけでアンケートやります!
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
錦織 ブリスベンで3年ぶりのツアー優勝
デミノー シドニーで初のツアー優勝。ズベレフ&ルブレフに次ぐ10代優勝
マレー 引退表明 最後の全豪オープンに
錦織 死闘の末カレーニョブスタに勝利
チチパス 2連覇中のフェデラーに勝利し全豪ベスト8へ
大坂なおみ クビトバ下し全豪オープン初優勝&初の世界ランク1位
鬼畜ジョコビッチ 全豪オープン最多の7度目優勝
大坂なおみ サーシャ・バジンコーチと契約解消
ティエム フェデラーを破りインディアンウェルズ優勝 マスターズ念願の初優勝
フェデラー ドバイ優勝しツアー100勝達成
キリオス ナダル&ズベレフ下しアカプルコ優勝
フォニーニ モンテカルロ優勝 マスターズ初優勝
フェレール 引退
ティエム セレナにブチギレ
フェデラー 4年ぶり出場の全仏で7年ぶりベスト4進出
ナダル 全仏オープン3度目3連覇V12
フェデラー、ハレ&バーゼルV10
フェリロペ クイーンズ単複同時優勝
デルポトロ 右の膝蓋骨の骨折により手術へ
ウィンブルドン決勝 ジョコビッチvsフェデラー
ナダル メドベデフにベーグル焼いてロジャーズカップ連覇
メドベデフ シンシナティ優勝 マスターズ初優勝
ディミトロフ 全米オープンでフェデラーから初勝利 ベスト4へ
ナダル 全米オープン優勝でGS19勝 史上最多まであと1つに
ナダル シスカとついに結婚
錦織 ダンテ解任 新コーチにダブルス名手ミヌルイ
ジョコビッチ ついに楽天オープン出場&優勝
上海マスターズで若手がベスト4を占める
メドベデフ 上海マスターズ初優勝 6大会連続決勝
シャポバロフ 念願のツアー初優勝
マレー ワウリンカ下し復活のツアー優勝
シャルディ メドベデフの決勝記録をパリでとめる
ベルディヒさん 引退
ティエム、ツアーファイナルズでジョコビッチ撃破
フェデラー ツアーファイナルズでジョコビッチ撃破 4年ぶりの勝利
チチパス ツアーファイナルズ優勝
ナダル 2019シーズン年末1位に 史上最年長
今ざっと思いついたのはとりあえずこんなところ
何か他にあったらコメント欄でお願いします(´・ω・`)
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
日本人系だと
西岡の錦織撃破からの初MSベスト8
内山のブリスベン&楽天ベスト8でトップ100入り
でもそういうテニス界には比較的小さいことはアカンか…?
年始でメドベを破って優勝は今年期待できると思ったんだけどなぁ…
アグートとの最後の戦いは感動したわ
来年の全豪も頑張ってほしい
なんだかんだ2019も奇数年のジンクスみたいな感じだったし...
GSは最多勝の2016に次ぐ勝利数だったけどMSが奇数年どころの騒ぎじゃなかったな…
ってかあれが今年って気がしない、もう2,3年経った気分
今年ネクジェンの台頭が著しかったのは間違いない、その影にヤンガンのヤングじゃない感があったのもまた然り…
全豪は欠場するらしいよ
キャリア最低の成績だったからなぁ
決勝でアグートが戻ってきてオジェに勝ったのは、ちょっと泣いた
全豪前のマレー涙の引退会見、引退試合と思われた1回戦敗退後に「手術で戻ってくるかも」発言、
男子単決勝でジョコビッチがナダルを完封。
大坂なおみが全豪優勝し初1位になった翌月に昨年から世話になってたバジンさんとの契約解消。
この契約解消の理由は結局はっきりしてないしなあ。
フェレールの引退
ベルディヒの引退
他の引退は逆にだろうなって感じ
だからまあ強いて言うなら前評判通りメドベが全米決勝に来たことに驚いたかも
色々期待されてても本当に若手が決勝まで残るとはね
最近の負け展開や相手がジョコってこともあって、リアルタイムでも返されるかもって思ったひともかなりいただろうけど、それでもやはり衝撃
わいもこれだわ
おじさん勝ちビビリしすぎ
日本人系はなおみの全豪優勝と1位しかないだろ
なおみの全豪優勝との落差がすごい笑
コメントする