730: 名無しさん 2020/01/29(水) 21:59:36.57 ID:+WiUYv8D
テニスの神様がオーストラリアとオーストリア勘違いして味方したんや 
しかたない

731: 名無しさん 2020/01/29(水) 21:59:36.69 ID:JDXXGi17
まあナダル的には勝って1位決めたかっただろうけどまあ相手がティエムだし休めるからいっか
2020y01m29d_215833048


737: 名無しさん 2020/01/29(水) 21:59:52.13 ID:rBNw7XXH
ナダルがタイブレ三つ落とすなんて珍しいんでない?
2018y04m22d_024105606
ラファエル・ナダル wikipedia

745: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:00:25.77 ID:JFdsR2MP
>>737 
そもそもタイブレみっつ行くのが珍しい(´・ω・`)

775: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:01:40.98 ID:OhUxjKel
>>737 
最初2セットはナダル弱気じゃねって感じだったけど34セットは通常ナダルだったしなぁ 
シンプルにティエムが強かった

797: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:02:43.72 ID:w8VnO/1u
>>737 
ロジャーの真似か

740: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:00:09.57 ID:25qOJU6b
良い試合だったけど1位がタイブレ3つ落とすってどうよ

765: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:01:06.61 ID:SGjkIdk4
>>740 
芝の王者が決勝で3つ落とすこともあるし

818: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:03:28.78 ID:k89Zjm2v
このコートって遅いの? 
大会始まったころは速いって言ってた気がするのに

823: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:03:48.07 ID:Cgtf4+wr
>>818 
見てればわかるけど相当遅いよ

830: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:04:11.38 ID:+WiUYv8D
>>818 
ナイトマッチがめっちゃ遅いらしい

861: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:05:56.29 ID:yA2lplQP
>>818 
センターコートとかは張り替えて遅くなったって

844: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:05:05.92 ID:I4jxaQZP
この試合、ナダルに流れが行きそうな場面何度もあったがその度にティエムが踏ん張ったのが印象的だった
2017y02m27d_033917245
ドミニク・ティエム wikipedia

865: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:06:17.14 ID:1xcUEQka
>>844 
ホントそれよな 
相手が引っ掛けたとかミスったとかでなくて自分で手繰り寄せだもん

846: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:05:06.76 ID:4dedWp70
ナダルファンの皆さん 
ティエムを貶さずにナダルの応援をしてくれてありがとう

870: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:06:30.29 ID:J4HRBHMV
>>846 
ナダルオタでティエム嫌いな人間てあまりいないと思う

880: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:07:33.03 ID:Y/hm+W5q
>>870 
だね(´・ω・`) 
ティエムはいいやつだし

938: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:10:50.80 ID:4dedWp70
>>870 
対戦相手によっては酷いこと言われることもあるから 
今日はとても気持ちの良い実況ですごく嬉しかった

887: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:07:50.83 ID:xFUaY1X2
>>846 
ナダルファンだけどティエムも普通に好きだからまぁ勝てたらいいやくらいの気持ちで見てたわ

904: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:08:45.35 ID:TWZk54GY
>>846 
ナダルはファンこそティーム好き多いんじゃないか

949: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:11:43.16 ID:mIoBVb30
>>846 
むしろファン層が被ってないか?外人も含めて。

957: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:12:32.52 ID:Y/hm+W5q
>>949 
ほぼかぶる(´・ω・`) 
ナダル引退したらティエム応援する

972: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:13:35.04 ID:nI9r6fKp
>>957 
ツチノコだもんね(´・×・)

878: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:07:21.64 ID:1xcUEQka
なんかフルセット並みの気分だわ

920: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:09:29.82 ID:YGEkhmhK
>>878 
わかる 
去年のカレーコリの後みたいで寝つけそうにないw

886: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:07:49.01 ID:TWZk54GY
やっぱQFティームはタフすぎるわ

897: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:08:12.79 ID:bMvlmBts
ナダル勝てたよな~ 
決められるところでミスがちょっと出てしまった

902: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:08:41.44 ID:Y/hm+W5q
>>897 
でも身体のためにも全仏のためにもこれでいいのだ(´・ω・`)

915: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:09:14.23 ID:nI9r6fKp
>>902 
うむ(´・×・)労ってほしいよね

929: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:10:18.54 ID:+J/b567L
>>902 
???「え?2月は僕と南アフリカで全力デートでしょ?」

946: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:11:31.42 ID:Y/hm+W5q
>>929 
おじもボロボロやん(´・ω・`)

899: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:08:23.23 ID:gOie+szV
しかし今大会初めてグランドスラムのQFの試合を見られたな 
いい試合だったわさすがティエム

907: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:08:54.57 ID:8F4QCzyQ
ティエムは弟子だからな 
弟子が師匠を越えていくのは必然だから腹が立つことはない

917: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:09:18.27 ID:TWZk54GY
いつも要点で締めるナダルが今日は要点でダメだったな

936: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:10:41.87 ID:x5WNN5rT
>>917 
ナダルはそれなりに締めてきたがティームが首の皮一枚で踏ん張った感じ 
いいとこでネットインあったし

931: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:10:23.78 ID:ybPYfF8H
ナダルがGSでタイブレ3つやるのは2009全豪でダスコはんと試合した時以来だったみたいだな 
タイブレ2連続落としは2008WB決勝以来 
ティエムもようやるわ

932: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:10:27.34 ID:YLX4bumY
ナダル勝てたと思うけどSFS落としたのがそもそもやな 
2セット目からはこれって言う良い感じの時間帯なかった 
全体的には悪くないけど、やばいな、って時間帯が大概あるけど今日はそれがなかったので負ける日はこう言うもんだね 
昨日のフェデですらタイブレからはサーブ入ってたのにナダルはずっとサーブ苦しんでたから

934: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:10:36.21 ID:PssHkY1l
まあナダルはここらで負けて良かったわ 
全仏に備えてしっかり休め、休んでくださいモヤ縛り付けて

965: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:12:56.72 ID:+WiUYv8D
>>934 
「練習するぞ練習するぞ練習するぞ」

961: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:12:40.07 ID:w8VnO/1u
やはりナダルは全豪ではQFかF男 
去年決勝行ったから悪い

969: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:13:14.35 ID:w8VnO/1u
そういや今年はナダルマイアミ準優勝する年か

971: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:13:20.16 ID:Cgtf4+wr
ナダルのサーブ死んでたけどこのコートなら前みたいにスピン型メインにした方が良かったかもね 
フリーポイント取れそうになかったからミス狙いのが良かった 
最後の6-6からのサーブもかなり甘いとこ落ちちゃってるからファーストであれだと厳しい

977: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:14:15.39 ID:xF13ZFT8
デ杯やる気満々ATPカップやる気満々全豪やる気満々 
これもうナダル膝爆発してただろ

979: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:14:44.08 ID:Y/hm+W5q
>>977 
頼むからちょっと休んでほしいよ(´・ω・`) 
子作りでもしてろよ

980: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:15:01.80 ID:JDXXGi17
ナダルはSF連続進出が途絶えたな 
QF進出は続いてるけど

599: 名無しさん 2020/01/29(水) 20:29:38.31 ID:gXC5CquI0
ナダルってこんなフォアのDTL打てなかったかな 
せっかく左右に振ってもこれが甘すぎる

604: 名無しさん 2020/01/29(水) 20:35:03.59 ID:/VSx8rwj0
>>599 
全く打ててないな 
クロスばっかなのに、打てなさすぎて逆に相手がストレート読んで逆つくっていう珍現象がおきてるほどに打ててないw

651: 名無しさん 2020/01/29(水) 21:57:14.99 ID:KQvXHAm+0
ストロークでティエムが完全に押してたな

42: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:23:10.87 ID:tt3we2i3
ナダルは遅いハード好き説はやっぱりないな 
別に超高速が好きって事ではなくても遅すぎると今はウィナー取れるパワーないよね 
そこそこ速いくらいのが合ってる 
ティエムはどっちかというと昔のナダルだわ、遅い方が追いつくしパワーで押し込むし

46: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:23:26.28 ID:w8VnO/1u
いちおつ 
全豪ナダル成績 
2007QF 
2008SF 
2009W 
2010QF 
2011QF 
2012F 
2013欠場 
2014F 
2015QF 
20161R 
2017F 
2018QF 
2019F 
2020QF ←new!

50: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:24:00.71 ID:Y/hm+W5q
>>46 
十分立派だよね(´・ω・`)

61: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:25:09.52 ID:eequ9o0T
ナダルは膝爆発しなかっただけオッケーだが 
ここでやっておかないとクレー前のハードでやらかしそうなのがちょっと

71: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:26:11.91 ID:SggnINjB
>>61 
もうしてるんじゃないかという気も…走れてないもん(´・ω・`) 
まあとにかく休め(´・ω・`)

90: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:29:17.49 ID:1nXKpHrU
>>71 
爆発まではいってないんじゃ? 
正直コート遅過ぎてコーナー狙って打っても返されるから疲れただけかと 
そもそも今日は何よりサーブがずっと微妙だったからどうしようもない 
精度が上がって来なかったからなー

103: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:30:57.22 ID:8F4QCzyQ
>>90 
でもバックのレーザービーム今大会ほとんどなしだからやっぱり膝が痛いんじゃないかなと思ってる

106: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:31:41.99 ID:Y/hm+W5q
>>103 
休んでなかったからそろそろ頃合いだもんな(´・ω・`)

117: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:34:05.89 ID:Wz5ItXO5
バブズベはあっさりだったけどナダティエは面白かったなあ 
今のところ今大会ベストマッチ

215: 名無しさん 2020/01/29(水) 22:54:58.44 ID:hMexWmBr
ナダルとティエムの試合は面白さももちろんだけど健全さも両立してるのがめっちゃええな 
今日はラリー中に一回だけ声上がってたけど、どっちのポイントでも公平に歓声が起こるから見てて気持ちがいい

334: 名無しさん 2020/01/29(水) 23:50:47.73 ID:SQ+np2On
GSのナダルで今日みたいな試合見るの久々だったな、17WBのミュラー戦みたいな感じで 
普通あれだけやらかしてくれたら乗れそうなもんなのに全然上がらなくて低空ではないけど中空安定って言う 
最近割とサーブ頼みだから今年入ってサーブあれなのは早めにどうにかしてもらいたい 
五輪もあるし春ハードはスキップしてくれても良いけどしないよな

337: 名無しさん 2020/01/29(水) 23:52:35.65 ID:JDXXGi17
ナダルはIWとマイアミ出るのかね

341: 名無しさん 2020/01/29(水) 23:54:25.56 ID:SQFKLQsC
>>337 
マイアミとモンテカルロの間が2週から1週になったしマイアミは飛ばしても良いと思うんだがな 
ティエムやジョコもマイアミしか出ないんだし 
バルセロナ飛ばすんならまだしも

348: 名無しさん 2020/01/30(木) 00:01:16.64 ID:rru7PFHw
ナダティエ今年の全仏で当たるかねえ 
ナダルが疲弊してなきゃやっぱりまだナダルの方が断然優勢かな

367: 名無しさん 2020/01/30(木) 00:14:31.68 ID:rQFdY5yU
ナダルは衰えじゃなくて疲労だろ

368: 名無しさん 2020/01/30(木) 00:15:31.60 ID:fI9gw3mq
今年のナダルは全仏前に軽く壊れて戻せるくらいの期間がないと怪しいと思う、フィジカル的に 
律儀にアカプルコとか出てたら無理だろうな 
デ杯で減ったオフを2,3月で取り直せば大丈夫だと思う 
ナイトセッションとボール変更がどう働くかはわからない

379: 名無しさん 2020/01/30(木) 00:22:06.68 ID:bfFIcaCa
ティエムかなりいいプレーしてたけどこれもatpカップのゴファンやデミノーみたいにナダルが微妙だったからなのかね 
あの時の二人もすごいウィナーバンバン決めてたし

384: 名無しさん 2020/01/30(木) 00:27:00.57 ID:UglJKiAK
>>379 
良いプレーもしてたが要所要所でなかなか盛大にやらかしてたからナダルがもう少しまともなサーブ打ってりゃ勝ててたわ 
要所要所でやらかすティエムにやらかし返ししてサーブ酷けりゃそら負ける

387: 名無しさん 2020/01/30(木) 00:29:29.67 ID:ZJUEOtUz
ナダルはとりあえず休んで欲しいわ 
やらかしが加齢からなのか疲労からなのか怪我からなのか良くわからん

388: 名無しさん 2020/01/30(木) 00:30:34.07 ID:uAXbNU8x
>>387 
全部じゃないかなあ(´・ω・`)

406: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:11:16.24 ID:Xw5uhe3g
なんかティームがとんでもなくすんばらしくてナダル倒したって聞いたから 
おお、すげえって思って今見てるけど、どっちかっつーとナダルがすっとこどっこい状態で 
運がティームに味方したって感じだな 
まあたしかにスコア見れば本当の意味で快勝ではないかあ 
でもティームもハードコートでずいぶん成長したな

407: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:16:03.57 ID:4U6ogS14
>>406 
どこでそんな話をw 
1セット目土壇場するまではお互いそこそこ良い試合だったけどもそこから先はスコアほどの内容ではない 
フルセットいってたら先にブレイクした方が負ける試合になりかけてたし

410: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:23:20.24 ID:Xw5uhe3g
>>407 
ついったらーとか全般にそんな感じだったんだよ 
まあ、アップセットあるとそういう論調になるのはいつものことではあるがなw 
やっぱ、聞くと見るとでは大違いってことだよね 
ナダル、悪くなってもこれかよ、やっぱ怖いわ、あいつ

409: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:22:03.41 ID:ekcV0gSv
ナダルが老化なのか決められそうなやつをミスしてたな

412: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:34:09.33 ID:QRc4fyvW
どうしようもなく悪い訳ではないけど 
常に65~70点くらいのプレーしてて肝心な所で100点出すってのがなかったな 
まあ負ける日なんてそんなもんだろうけどティエムもお付き合いしてるんだから道中一回でもギア上がれば違ったろうに 
ただATP杯からこっち、必要な所でギア上がらないの見てると一旦リフレッシュが必要だわ 
何ならATP杯の時のジョコ戦の2セット目とかの方がまだギア上がってたレベル

413: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:41:04.44 ID:eriATxqV
そもそもナダルが一試合でタイブレ三回突入する事が稀なんだよな 
ざっと調べた感じキャリアでも三試合しかない

416: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:52:54.87 ID:yZaxSO3o
アドワイドでスライス気味に切れてくサーブはレフティの武器として使うけどそれ以外は普段はフラットかスピン主体なのに 
どれもこれもスライス気味にサイドに流れてたからまあフォーム崩れてるんだろう 
適度に休んで修正すべきだな

417: 名無しさん 2020/01/30(木) 02:12:36.48 ID:QU151Z+G
すっとこどっこいでもまあそこそこのプレーはできてたしな 
その状態のジョコナダ倒すだけでも凄いと思う 
まあぶっちゃけナダルがすっげえ微妙だったけども

418: 名無しさん 2020/01/30(木) 02:20:54.13 ID:Xw5uhe3g
俺はどっちかというと、その状態じゃないと未だ倒せてない状況が続いてる事実に 
凄みを感じるどころか、なんだかなあって風に思うよ 
衰えてもらってどっこいどっこいで戦えるレベルなのかという白目状態

441: 名無しさん 2020/01/30(木) 02:57:12.18 ID:LOKXeolC
ナダルは疲労で肝心なところでのギア上げができなくなってるんじゃね

447: 名無しさん 2020/01/30(木) 03:07:48.82 ID:QU151Z+G
>>441 
要所で上げようとしてるのはわかるけど 
どうも上がりきらないんだよなー 
見ててすげーストレスw

451: 名無しさん 2020/01/30(木) 03:26:32.65 ID:ekcV0gSv
ナダルがラリーで押し込まれるのはやっぱ衰えなんだろうな

455: 名無しさん 2020/01/30(木) 03:37:24.80 ID:HWCujkgg
フェデもナダルも現状コートコンディションに大分プレー内容左右される感じ 
BIG4が故にデイが合っててもナイトのメインマッチに充てがわれるのは皮肉だな 
ジョコはそんな変わらないけどナイトのがコンタクト問題良く起こってるし異常に暑くさえなければデイのが好きそうに見えるが

463: 名無しさん 2020/01/30(木) 06:32:01.00 ID:ujUUO14V
ナダルってセカンドサーブも後ろでガン待ちするのやめた方がよくない?

459: 名無しさん 2020/01/30(木) 04:41:15.79 ID:Q6fqg0t4
去年年末も強かったナダルが急に衰えることは考えにくいし怪我だったらMTOとるだろうしやっぱり過労かね 
アブダビチチ戦以降ずっと不調だねえ 
今後のスケジュールがどうなるか分からないけどもし1か月ぐらいまるまる休んでもまだ不調だったら衰え説もあるかもね

【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part82【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1580300657/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド329 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1580131566/
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part84【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1580303817/
←クリックお願いします。