39: 名無しさん 2020/03/28(土) 20:20:54.62 ID:cwkzez8va
ロディックが選ぶGoat
クリス・エバート
シュテフィー・グラフ
ビリー・ジーン・キング
マルチナ・ナブラチロワ
セリーナ・ウィリアムズ
ノバク・ジョコビッチ
ロジャー・フェデラー
ロッド・レーバー
ラファエル・ナダル
ピート・サンプラス
糞つまらない無難チョイス…
クリス・エバート
シュテフィー・グラフ
ビリー・ジーン・キング
マルチナ・ナブラチロワ
セリーナ・ウィリアムズ
ノバク・ジョコビッチ
ロジャー・フェデラー
ロッド・レーバー
ラファエル・ナダル
ピート・サンプラス
糞つまらない無難チョイス…
42: 名無しさん 2020/03/28(土) 21:20:57.58 ID:g0rh3mmk0
>>39
マックとボルグ入れろよ
テニスの黄金時代を作ったのはこの二人だろ
あと女子はエバートOUTヒンギスINで
女子では歴代最高の天才なんだから
マックとボルグ入れろよ
テニスの黄金時代を作ったのはこの二人だろ
あと女子はエバートOUTヒンギスINで
女子では歴代最高の天才なんだから
40: 名無しさん 2020/03/28(土) 20:27:38.85 ID:V7VKatP80
マレー地味に漏れとる
まあ5人ずつならしゃあないか
まあ5人ずつならしゃあないか
41: 名無しさん 2020/03/28(土) 20:56:08.82 ID:y8sgh1Ro0
GS3つ4つじゃGOAT候補には入らんだろー
マーガレット・コート入れないでビリー・ジーン・キング入れてるのはアメリカテニス協会への配慮か
マーガレット・コート入れないでビリー・ジーン・キング入れてるのはアメリカテニス協会への配慮か
46: 名無しさん 2020/03/28(土) 21:57:10.65 ID:BGRst8VNa
少なくともセレスが入ってないのはおかしい
47: 名無しさん 2020/03/28(土) 22:49:46.61 ID:yPHm1QqK0
ヒンギスとか糞どうもでいいな早熟な点以外
つかOP化以降の成績でもキングよりLGBT嫌い婆さんのほうが上だろ
つかOP化以降の成績でもキングよりLGBT嫌い婆さんのほうが上だろ
67: 名無しさん 2020/03/29(日) 17:47:48.30 ID:cCXqHmQda
ロイ・エマーソンってキャリアGS2周してるんだな
なんかバランス取れてる
全豪6全仏2全英2全米2
なんかバランス取れてる
全豪6全仏2全英2全米2
73: 名無しさん 2020/03/29(日) 18:26:16.46 ID:yb+bjxi10
>>67
エマーソンがGS勝ったのはオープン化以前で、なおかつ、プロに転向したレーバーやローズウォールなどが出場できなかった時期のもの
という、ただし書きが付いちゃうんだけどな
エマーソンがGS勝ったのはオープン化以前で、なおかつ、プロに転向したレーバーやローズウォールなどが出場できなかった時期のもの
という、ただし書きが付いちゃうんだけどな
75: 名無しさん 2020/03/29(日) 18:42:07.40 ID:vu4DekTY0
>>67,>>73
それに当時は全仏以外芝コートの時代だったしね
レーバーが2回年間GSやった時もそうだけど
それに当時は全仏以外芝コートの時代だったしね
レーバーが2回年間GSやった時もそうだけど
63: 名無しさん 2020/03/29(日) 12:20:44.26 ID:/8Q8h+qF0
テニスに与えた影響や人気ならコナーズとか相当なもんだが全然語られないな
【ATP】男子プロテニス総合スレッド334 ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1585221985/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1585221985/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
煽っとるんか??
男子:ローズウォール、レーバー、フェデラー、ナダル、ジョコビッチ
女子:コート、エバート、ナブラチロワ、グラフ、セリーナ
かな
ボルグは途中で自ら離脱しなければbig3レベルの選手になれたと思う
他の競技よりはマシだけど
???「if if if doesn't exist」
1番好きな女子選手だけど歴代No.1はないな…
なお
なんで5人の内3人が現役なんですかねぇ...
レーバー、ボルグ、レンドル、サンプラス辺りが次点
コナーズ、マック、アガシが次点
ベッカー、エドバーグ、マレーが次点
5人は難しい。10人なら
単複両方での貢献を考えるとマックはもう一つ上だと思う
セレシュが刺されたときはまだ19歳だったし
グラフはウィンブルドン以外では勝ち上がれなくなっていたしね
GOATの筆頭になっていたかもなぁ
陰湿で過激なファンは怖いわ
07全豪だかのフェデラー戦後の放心インタビュー面白くてロデ好きになった
どんなの?
コメントする