914: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:17:04.54 ID:YrD3nx6Y
チチ キチ
メド キチ
ズベ 笑える
ベレ 怒ってるイメージない
メド キチ
ズベ 笑える
ベレ 怒ってるイメージない
920: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:22:11.31 ID:Uvpy3mIH
>>914
ティームもいるよ
ティームもいるよ
924: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:23:26.01 ID:tW0TdOIx
>>920
ドミもちょいちょいわめくけどなんか微笑ましい
ドミもちょいちょいわめくけどなんか微笑ましい
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveドミニク・ティエム wikipedia
933: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:25:24.55 ID:Uvpy3mIH
>>924
わかるw
いい人感滲み出てるからかな
わかるw
いい人感滲み出てるからかな
954: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:29:34.40 ID:SrSDVimZ
シュト、セッタップ
>>924
ドミがわめくと引くより何言ってるか興味が湧くw
>>924
ドミがわめくと引くより何言ってるか興味が湧くw
932: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:25:24.11 ID:424vYt4L
>>920
ジョコ「ティエムはネクジェンじゃない、若手じゃないしネクストでもないし」
ナダル「もうティエムは26歳でしょ、ネクジェンじゃないよ」
フェデ「一体何歳までが若手のつもり?」
ジョコ「ティエムはネクジェンじゃない、若手じゃないしネクストでもないし」
ナダル「もうティエムは26歳でしょ、ネクジェンじゃないよ」
フェデ「一体何歳までが若手のつもり?」
936: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:26:11.15 ID:Uvpy3mIH
>>932
おっさんずに引っ張ろうとしてるw
おっさんずに引っ張ろうとしてるw
939: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:27:30.03 ID:BqBrsRgW
>>936
ネクジェン面してはいけないんや
ネクジェン面してはいけないんや
929: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:24:45.06 ID:DXZoNike
>>914
> ベレ 怒ってるイメージない
よく口を塞いで(バレないように)禁止用語言ってるよ
> ベレ 怒ってるイメージない
よく口を塞いで(バレないように)禁止用語言ってるよ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveマッテオ・ベレッティーニ wikipedia
808: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:12:52.48 ID:sEe0I0M4
チチパスは確かにクソガキな事言うけど
デミノーに逆転されてラケット叩きつけて暴れ回ってたズベはもっと癇癪なクソガキ感あったぞ
デミノーに逆転されてラケット叩きつけて暴れ回ってたズベはもっと癇癪なクソガキ感あったぞ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレクサンダー・ズベレフ wikipedia
815: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:21:53.23 ID:XyET1OeB
>>808
言うてズベは勝手に1人で暴れてるだけじゃん
チチはメドベに暴言吐いたりシャポのプレー妨害したりと平気で対戦相手にも迷惑行為をするぞ
言うてズベは勝手に1人で暴れてるだけじゃん
チチはメドベに暴言吐いたりシャポのプレー妨害したりと平気で対戦相手にも迷惑行為をするぞ
817: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:26:39.41 ID:sEe0I0M4
>>815
他害ではなくても真横にキャプテンやベッカーいるのに平気で叩き付けてるのはまずいだろ
うっかり壊れて破片がって事もあるしやるならもっと離れた所でやらないと危ない
他害ではなくても真横にキャプテンやベッカーいるのに平気で叩き付けてるのはまずいだろ
うっかり壊れて破片がって事もあるしやるならもっと離れた所でやらないと危ない
818: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:28:46.21 ID:XyET1OeB
>>817
まぁ周りへの被害を考慮出来ないのは問題だし子供だわな
それでも明確に相手に悪意を持って迷惑行為してるチチの方が余程悪質だと思うけど
まぁ周りへの被害を考慮出来ないのは問題だし子供だわな
それでも明確に相手に悪意を持って迷惑行為してるチチの方が余程悪質だと思うけど
821: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:35:27.93 ID:sEe0I0M4
>>818
強いて言うならチチパスはクソでズベはクソガキって感じw
強いて言うならチチパスはクソでズベはクソガキって感じw
816: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:25:34.78 ID:bERFGmSN
ズベレフ悪いやつだと思わないけどベンチでラケットバンバンするのは止めた方がいいわ
特に団体戦では絶対やるな
特に団体戦では絶対やるな
819: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:28:58.97 ID:zxQTieJk
>>816
フェレーロがコーチを離れたのは、態度悪くて練習によく遅刻してたりしたからって
聞いた事ありけどな。
フェレーロがコーチを離れたのは、態度悪くて練習によく遅刻してたりしたからって
聞いた事ありけどな。
823: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:37:30.39 ID:XZ6O40i7
なにまたズベラケ逝ったの?
50: 名無しさん 2019/11/14(木) 02:05:02.82 ID:BTh0+8at
メドベは良くない状況のとき顔や言動に出すぎやねんwww
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveダニール・メドべデフ TENNIS DAILY
62: 名無しさん 2019/11/14(木) 02:05:38.33 ID:vQX8A8Ih
>>50
ヘタレーデフめ!
ヘタレーデフめ!
78: 名無しさん 2019/11/14(木) 02:07:02.88 ID:y3z3QbMm
メドベはメンタルが強いのか弱いのかわからんな
102: 名無しさん 2019/11/14(木) 02:09:31.20 ID:9zLOPlEF
今日の不思議ちゃんメドベ
繰り返されるサムズアップ
くるくるトラベリング
不審者っぽいニヤニヤ
これは絶対に目を合わせてはいけない人のようなキモさだった(´・ω・`)
繰り返されるサムズアップ
くるくるトラベリング
不審者っぽいニヤニヤ
これは絶対に目を合わせてはいけない人のようなキモさだった(´・ω・`)
110: 名無しさん 2019/11/14(木) 02:10:36.26 ID:Rdkx/Xd6
>>102
サムズアップ連発とかニヤニヤな感じがジョコ後継者感あったわ
サムズアップ連発とかニヤニヤな感じがジョコ後継者感あったわ
116: 名無しさん 2019/11/14(木) 02:11:32.67 ID:uCP31H8I
メドベの気持ち悪さが面白い
189: 名無しさん 2019/11/14(木) 02:29:21.87 ID:tn4OrnXn
メドベは今までコーチと妻の方見ても無表情でサムアップやフラストレーションのジェスチャーくらいだったのに、今日の情けない顔芸連発は一体なんだったんだ。
ファンの俺から見ても正直キモいし、コーチ席あまり見てない時間帯は集中してて内容良かったから金輪際やめろ
急にトップランカーになって期待されてプレッシャー感じるようになったんだろうか
ファンの俺から見ても正直キモいし、コーチ席あまり見てない時間帯は集中してて内容良かったから金輪際やめろ
急にトップランカーになって期待されてプレッシャー感じるようになったんだろうか
205: 名無しさん 2019/11/14(木) 02:47:24.38 ID:+4fMArIe
>>189
やけにナーバスだったな
冷静になれば勝てた試合だったのに
ただ最後0-30からサーブ覚醒してキープ、タイブレもサーブキレキレだったのは凄かった
やけにナーバスだったな
冷静になれば勝てた試合だったのに
ただ最後0-30からサーブ覚醒してキープ、タイブレもサーブキレキレだったのは凄かった
698: 名無しさん 2020/01/18(土) 12:22:06.01 ID:+u/Zj1wG0
チチパスのATPカップのキリオス戦の暴君っぷりにはちょっと引いたな
親父の腕にラケット当てといて詫びる様子も一切ないし
ガキの頃から周りのおかげでずっと自分中心に生活できてたんだろうな
あれ父親として息子を怒鳴り散らしていい場面だろ
親父の腕にラケット当てといて詫びる様子も一切ないし
ガキの頃から周りのおかげでずっと自分中心に生活できてたんだろうな
あれ父親として息子を怒鳴り散らしていい場面だろ
703: 名無しさん 2020/01/18(土) 12:41:33.29 ID:2rZn8R5r0
>>698
息子が富を得て親父が腰巾着になってるんだろうな。
息子が富を得て親父が腰巾着になってるんだろうな。
699: 名無しさん 2020/01/18(土) 12:24:57.04 ID:+u/Zj1wG0
ズべレフのラケット破壊をスローで見るとラケット全体が壊れるように叩きつけた後しっかりグリップチェンジしてるだよなー
若いのにありゃ相当壊しなれてる
若いのにありゃ相当壊しなれてる
704: 名無しさん 2020/01/18(土) 12:45:00.96 ID:X2oE04680
だがそれがいい
チチもキリオスも今のままでいい
チチもキリオスも今のままでいい
708: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:56:57.63 ID:saoGaakF6
チチパスはフォームや動きがなんかダサい
フェデラーみたいに流れるような動きではない
フェデラーみたいに流れるような動きではない
709: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:08:42.72 ID:rhGJemZF0
ストロークはそうでもないでしょ、若手の中じゃクセがなくてむしろクラシカル寄りのフォーム
ただサーブが致命的にカッコ悪い
ただサーブが致命的にカッコ悪い
710: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:35:03.24 ID:zxUE3DYi0
チチパスはレシーブの構えも強烈にダサいぞ
711: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:46:22.74 ID:UbxcdLxCa
この間のチャリティーイベントでの集合写真を見て
チチパスの顔がデカ過ぎと思ってしまった
隣が小顔のジョコなのも良くなかったが、
とにかく顔がデカい
チチパスの顔がデカ過ぎと思ってしまった
隣が小顔のジョコなのも良くなかったが、
とにかく顔がデカい
714: 名無しさん 2020/01/18(土) 15:03:20.81 ID:AWJdHSmz0
>>711
ナダルとマレーは実物みて同じ人種とはとは思えない程頭小さかったけどよく考えたら人種違ったわ
ナダルとマレーは実物みて同じ人種とはとは思えない程頭小さかったけどよく考えたら人種違ったわ
705: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:33:11.52 ID:gUo+sSrU0
チチはなれるか知らんが本当のトッププレイヤーになったら
ポリコレ世界のATPWTAではキャラは変えないとやっていけないだろうな
マックの時代は知らんが、上をいくボルグは若い頃と全盛期でフェデラーみたいにキャラが違う
ポリコレ世界のATPWTAではキャラは変えないとやっていけないだろうな
マックの時代は知らんが、上をいくボルグは若い頃と全盛期でフェデラーみたいにキャラが違う
706: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:34:37.70 ID:RqCkrC7ud
チチパスはフェデラーと同じナルシストだからトップになれば上手く演じるだろう
707: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:48:39.52 ID:x3UDdpgs0
チチパスは良いナルシスト。自分のことは大好きだけど、周りにどう思われてるかは気にしない。(フェデタイプ)
ズベレフは悪いナルシスト。周りにどう思われてるかがとにかく気になる。非難されればされる程落ちていく。(大坂タイプ)
ズベレフは悪いナルシスト。周りにどう思われてるかがとにかく気になる。非難されればされる程落ちていく。(大坂タイプ)
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part120【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1582728182/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1582728182/
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part4【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1578132387/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1578132387/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド327 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1578324567/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1578324567/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part908【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1573664501/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1573664501/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
だけどアドレナリン分泌の多いタイプは怒りを出さずにいられない
それが許せないファンも多いしそれは理解できるが、持って生まれた性質はなかなかコントロールできない
ネガティブ思考の人がポジティブ思考になれないように
子供の頃は負けたら発狂して手が付けられなくて周りから危ない子だと思われていた
の率が異常に高い気がしてならんのだが
そんな負けず嫌いだから個人競技のテニスで上位にいると言うべきなのか
そんな問題児だからチームスポーツは向いてなかったと言うべきなのか
テニス選手自身もテニスのトップ選手は負けず嫌い度が異常って言うけど発狂率が子供の頃から高いのも何か理由が
ちょうど脂が乗ってる成熟した選手
ナダルとサーはチームスポーツであるサッカー上手かったぞ?
フェデラーは自分以外のせいで負けるのは嫌だからテニスにしたと言ってたな
優し過ぎてメンタル弱いんだよなぁ…
やっぱある程度気性荒いか天然じゃないとね
デルポも若い時は荒れてた方だし
ヤンガン周辺ってそんなおらんよな
3馬鹿はみんな普通だしあとはトミックペールくらいやろ
上手い下手の話じゃなくて
コーリィや下村みたいな聖人で技術持ってる選手がイマイチトップに居座れないのはこういうとこなんだろうなと思う
伸び代がある若い頃に丸くなっちゃうとあかんのちゃう、オジェ君とか大丈夫やろか
あんな聖人がトッププロとか何か狂ってる
ハチャノフとか
シャポとアリアシムのいつだかの練習動画
・シャポポイント→ガッツポーズ、アリアシム拍手
・アリアシムポイント→ラケ虐ぽいー、アリアシム苦笑い
これ見てたら良し悪しはともかくアリアシムは本当に人間は出来てると思ったな
一般社会だとチビの方が気が強くてデカいやつはのんびり気味だけどテニス選手はまちまちだな
まあでも大先生は大人しいかも
トミックペールとかいうとんでもない問題児
人としてやっちゃダメっていうのは簡単なんだけど、どうしてもストレスがかかるんだよね
そんな時抑えて崩れるか、発狂してでも強さを保つか
プロスポーツ選手をある意味闘牛のようなものだと捉えると後者でも間違いではないと思う
抑えて崩れないのが最高だけど、若い時からそれをやれる人はなかなかいない
いや上手いってことはチームとしてうまく機能してたってことだろw
ナダルは地元の大会で優勝してるしマレーなんて超有名クラブから勧誘きてたくらいだ
チームとして機能しないやつなんていらんだろw
お前が単にテニスの上位に行く奴はチームスポーツ向いてないという極論を正したいだけだろw
極論だと認めなさい
負けず嫌い←これはその通りだと思う
発狂率高い←完全に主観&テニスはメンタルスポーツでもあるため、ある程度そうなるのはしょうがない
子供の頃から〜←完全に知ったかぶり
チームスポーツ向いてない←ナダルやマレーの例や大抵のテニス選手はサッカー経験者なのでこれも主観
つまり極論
闘牛自信ニキ
天然タイプの選手は何人居るかな
ナダル、錦織
というか21歳の躍進期にコロナで一年以上無駄にされるのは流石にかわいそうやな
まあ分からんでもない
プロにはプロしかわからないプレッシャーがあるからね
想像力がしっかりしてる人はそういう気持ちも察せるだろうけど、中々そうできる人も少ないしな
穏やかな心を持たないとスーパーサイヤ人になれないからな
悟空リスペクトとしちゃ当然よ
というか、これで抑えれてるのがすごすぎると思う
発狂率が子供の頃から異常に高い?
テニスはもちろん、他の競技やアスリートにならなかった一般人の発狂率を知らないんだが
そんな統計があるとは思えない
ナダルは天然というより終始自分と戦ってるだけかな?
ナダルの自伝読んでると試合前の戦略を元に考えながら戦ってるからテニスIQすげーって思う
メドベがあの頭であの気性なのはかなりタフだと思う
俺ならあの振る舞いはできない
グーパンはぞ自分にも痛みが伝わるのがいかにもナダルらしいというか
ルーティーンとかMTOでも色々言われてたしね。ラケット虐待しなきゃいいのかよとは思ってる。
やっぱロマンあるわ
ツォンガとかいう紳士
頭は関係ないだろ
非常に不愉快
子供の頃から、は本人らのエピソードで言うからなぁ
親が病気かな?と心配してメンタルクリニック連れてかれたエピソード持ちがトップ20に半分以上いた時期がw
あと個人で上手くてもチームスポーツは合わない、でやめた人が大半(キリオスなんかは逆だが)
それは合わないって事では
聖人なんて言うのが言い過ぎなのであって少なくともラケ虐しなけりゃ良いことは良いことに決まってんだろう
皆やるから余計にやらない人は抑えてるんだなと思えて凄いけどね
そんな事言い始めたらラケ虐はしなくなってもボール打ち込みはやるフェデラーは紳士かよって話だし
フェデラーもナダルもジョコビッチもマレーもみんな紳士的
フェデがゴミをポイポイベンチ裏に捨てるのだけはどうしても気になると言うかそろそろベンチ裏にゴミ箱置いても良いのでは?と思わずにはいられない
他の選手もその方が便利かもだし
大抵はすぐ回収されるんだけどたまに放置されてて完全にゴミ捨て場状態なのが何かw
サフィン『お前の彼女コキナキスと寝てたぞ』
そんな完璧に人間なんているわけねえだろw
何時間もコートに立って戦ってんだぞ?そらストレス半端ないに決まってる
もっとらか逆しろ
なんでもしてるわけじゃないだろ
服脱いだり暴力振るったりするわけじゃない
罰金なんかもちゃんとある
関係ある
肌が露出してんだから
露出狂だわ
下半身丸出しとかに限定しとかないと
ディミも大概ガイジやろ
くさ
男女平等に扱う本物の紳士だぞ
なおネットにラケットは叩きつける模様
英国紳士「fu○k!!!!!!!」
富に比べたら可愛いもんや
え、テニス界にはそんな悪い事する豆腐がいるんですか?是非ともその選手の名前を知りたいですね
実際態度アレでトップ10の若手増えたからちょっと影薄くなってきたよな
何ならメドベやチチパスよりキリオスのが良いやつ!とか言う人までいる始末で商売上がったりでは
スポーツに限らず、受験とか一般社会でもそうだけど、結局上昇志向や競争心が高い人って「俺が俺が」なんだよね。周りなんか知ったことか、とにかく俺が良い思いをしたい、その気持ちが功を奏すときもあれば、逆になることもある。ハングリー精神は諸刃の剣だと思ってる。
ディミトロフ
不正確な事を言うのはやめよう。
フェデラーはゴミを捨てない。
飲み終えたペットボトルを、近くにボールボーイがいない時に後ろに放った事があり、ごくたまにである。デタラメ言うなよ。
まあお前のように負け続けの奴が俺が俺がになるわけないもんな
負け犬はせいぜいそうやって俺は奴とは違うんだと自分に言い聞かせるしかないのが自然界の摂理
44じゃないが今まで何度も見てるから出鱈目じゃない
普段はボールボーイかガールの存在を確かめてからやるんだがイラついてる時はかまわず投げ捨てる
ペットボトルを後ろの状況も確認せずに投げ捨てるのはマジでいただけない
あなたこそ何故すぐに嘘と分かるような擁護をするのか
ペットボトルを放った事がある、コレも事実
たまにである、毎試合でないからコレも事実
すぐにわかる嘘⁇
他人を嘘つき呼ばわりするとは自分の
無知と狭量を晒している。
ペットボトルを放つのも事実
それがたまにでも所構わずポイ捨てを行うことも事実は事実
デタラメと言い切って噛みついた自分が無知で狭量を晒しただけじゃんw
常にゴミ箱置けばいいのにな
フェデはゴミ箱あればベンチ横に持ってきて自分でゴミ捨ててるし
主張には同意してるのにどうして攻撃的なんだ?
コロナ自粛でストレスやばいのかな
俺が14だけど、確かに何故俺がいきなり負け組認定されているか分からない。
下3行はまだ分かるけど
まぁどうでもいいや。
性格はいいけどかなりマイペースだからなあ
コメントする