705: 名無しさん 2020/07/08(水) 12:53:03.85 ID:WeHqVzAZ
キリオスだって今までの行状が帳消しになる訳じゃないんだぞ、なると思ってそうだけど 
この件に関してだけはまともなのは単に国がまともなだけな気がするしさ 
元々豪は検疫厳しいしな 
ティームはテニス以前の問題で馬鹿で無知だけど 


このツイートに対し、キリオスは「ティームは何を言っているんだ?間違いというのはラケットを壊したりする多くの選手がやる悪態のことか?僕が何に怒っているのか理解する知的レベルがない。僕は責任感を持たせようとしているんだ」と返信した。
キリオス、ティーム発言に怒り「理解する知的レベルない」<男子テニス>
https://news.yahoo.co.jp/articles/180f9b3b2930b7e0d32fc2237db3000c3faa2e5a

707: 名無しさん 2020/07/08(水) 12:56:12.07 ID:zaTsDAvs
>>705 
キリオスがめちゃくちゃ正論言ってて草

710: 名無しさん 2020/07/08(水) 13:56:21.95 ID:TcsneHXd
>>705 
キリオス応戦したのかよw 
ティエムも何であんな言い方したんだか 
でもキリオスも仲良いイズナーには何も言わないくせにって言われてるのはダブスタといえばダブスタなんだろうけど 
これに関してはティエムは分が悪いよなー

717: 名無しさん 2020/07/08(水) 14:38:07.83 ID:YEe7gIIL
>>710 
イズナーに口挟んだら政治とか人種差別とか面倒くさい方向に話しが流れ出すからw

720: 名無しさん 2020/07/08(水) 14:52:58.06 ID:WeHqVzAZ
>>717 
いつも俺は人種差別されてる!!って言ってるのにw

713: 名無しさん 2020/07/08(水) 14:20:28.85 ID:mb/pHZyF
>>705 
ティエムはズベは自主隔離中にパーティーしているのを撮影されてしまってアンラッキーだったとか擁護してるからな 
は?ってなるわ

731: 名無しさん 2020/07/08(水) 17:00:05.64 ID:xn+f6qjG
>>705 
国の姿勢の話をするならオーストリアは強権政治でロックダウンの規制をいち早く解除したろ 
ティエムは国のトップ選手だからそれに倣う立場のプレッシャーもあるだろうよ 
まあその後の言動に熟慮が見えないないのはどうしようもないけど

593: 名無しさん 2020/07/07(火) 21:54:36.04 ID:e+ZViL5D
ティエムというかオーストリーが大会開催するとはなぁ 
こんな状態じゃ利益も出ないだろうに

596: 名無しさん 2020/07/07(火) 22:00:32.46 ID:ufy/msI8
ティエムのおかげでキッツビュールも開催されるしテニス協会的には今のテニス熱を冷めさせたくないのだろう
2020y02m23d_170617762
ドミニク・ティエム wikipedia

604: 名無しさん 2020/07/07(火) 23:05:14.93 ID:e+ZViL5D
>>596 
今年の全豪であそこまで出来て全仏も期待高まったのに 
こんなことになってまじ不運 
キャリア的にも大事な年だったろうに

598: 名無しさん 2020/07/07(火) 22:50:11.77 ID:d4WRZQYb
ティームはズベレフの行動擁護してるんだな 
インタビューで「健康なのになんで家にいなきゃいけないのか意味がわからない」とか言っちゃってるしおバカなんだろうな 
そもそもコロナがどういうものなのか分かってなさそう

599: 名無しさん 2020/07/07(火) 22:52:20.82 ID:05FymYVj
脳筋だからしゃーない

602: 名無しさん 2020/07/07(火) 23:04:42.94 ID:ufy/msI8
もっと常識人だと思ってたのに残念です…とか言われがちなティエムと 
あいつはまあそんなやつだろうな、とか言われがちなズベ 
この場合イメージ的に損してるのはティエムなんだよなぁ
2017y03m31d_001821255
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia

605: 名無しさん 2020/07/07(火) 23:06:38.87 ID:KsKY/wBV
>>602 
捨猫拾う不良と同じだね

608: 名無しさん 2020/07/07(火) 23:10:26.39 ID:j9ic6KMX
ジョコに対してはジョコへの批判だけである意味済んでたけど 
その後のズベのおかげでテニス選手ってもっと賢いと思ってたけどバカなんですね、とか 
テニス選手は皆マネージメントに台本もらえ、自分でこの話題について話すなとか言われててまあまあ風評被害半端ない感じ

610: 名無しさん 2020/07/07(火) 23:28:54.22 ID:9+vfIO6a
>>608 
フェデラーナダルでかなりテニス選手のイメージ上がったと思ったけどそんなことはなかったな(´・ω・)

612: 名無しさん 2020/07/07(火) 23:37:49.48 ID:j9ic6KMX
いやどっちかと言うとズベ… 
キリオスは仲良いイズナーのことは何も言わない、とか言われてたのはまあ確かに何も言わないなとは思うけど 
ズベとキリオスってそんなに今微妙なのかね、昔はまあまあ仲良かったのに

620: 名無しさん 2020/07/07(火) 23:52:16.59 ID:j9ic6KMX
フェデラーはミルカとトニーの言うこと聞くけど 
ズベは聞かないのではないか 
単に私生活には口出してないだけな気はするけどこう言う御時世は口出しといた方が良いのかも
2018y10m28d_005637283

628: 名無しさん 2020/07/08(水) 00:03:23.88 ID:WeHqVzAZ
>>620 
半裸パーティーはまさかやるとは思ってなかったんだろうがその時点で釘を刺せ 
遅くともカフェ目撃情報が出た時点で釘を刺せ 
頭空っぽなのが判ったんだから(´・ω・`)

632: 名無しさん 2020/07/08(水) 00:11:09.17 ID:NHcvHE17
>>628 
よし!フェレーロに言って貰おう

633: 名無しさん 2020/07/08(水) 00:14:12.13 ID:WeHqVzAZ
>>632 
ルやw 
ロとはとっくに喧嘩別れしたで

631: 名無しさん 2020/07/08(水) 00:08:46.78 ID:MSxsUMnr
そういやナダルって結構好き勝手喋ったりするイメージあるのに炎上とは無縁だよな何故か
2018y04m22d_024105606
ラファエル・ナダル wikipedia

634: 名無しさん 2020/07/08(水) 00:14:15.68 ID:Vp1jgF3I
>>631 
しょっちゅう論争は巻き起こしてる気もするがまあ一部のヲタ同士での争いに終結するので一般ライト層まではいかないのでは 
スペインの政治の話とかはスペインでは荒れてるけど他国民には関係ねえしな

696: 名無しさん 2020/07/08(水) 12:19:25.84 ID:B0zkvx3D
ティエムは傲慢でも無知でもなく 
もしかしてただの馬鹿なのではないかと思い始めてきた 
みたいなコメントあってワロタ

697: 名無しさん 2020/07/08(水) 12:20:00.30 ID:S3fuqmAU
その通りでございます

699: 名無しさん 2020/07/08(水) 12:34:10.18 ID:u5kROMxW
そして水を得た魚のように躍動するキリオスなのだった

701: 名無しさん 2020/07/08(水) 12:37:22.28 ID:CJzlmkBa
コロナで株を下げた奴ってもれなく全員悪いことしたって思ってなさそう

702: 名無しさん 2020/07/08(水) 12:45:20.45 ID:aGr+qe/f
自分が良ければそれでいいような奴らばっかだからな 
まあルブとチョリとマリンちゃんはまともで安心した

706: 名無しさん 2020/07/08(水) 12:54:38.22 ID:zaTsDAvs
ルブやチョリやチリみたいな元々嫌われてなかった選手は株を下げなくてズベやディミやジョコみたいな元々嫌われてた選手が株を下げたのは面白いな 
ティエムぐらいか元々嫌われてなかった選手で株を下げたのは

711: 名無しさん 2020/07/08(水) 13:58:21.36 ID:TcsneHXd
>>706 
ぶっちゃけ主催のジョコはどうしても矢面に立つとは言え 
他は2週間大人しくしてるだけで良かっただけなんだがなぁ 
豆腐もあれから音沙汰ないから今もうそんな叩かれてないし 
何ならジョコ父のおかげで不憫がられてるレベル

712: 名無しさん 2020/07/08(水) 14:09:39.05 ID:gED472le
理解できる知的レベルに無いって 
すげー言い方だなw

722: 名無しさん 2020/07/08(水) 15:32:14.83 ID:g8LuGHSK
>>712 
それなwやっぱ面白いわキリオス

714: 名無しさん 2020/07/08(水) 14:21:22.90 ID:TcsneHXd
まあでも遊んでても撮られなければみたいな所は少々あるが 
トップ選手は顔知られてるからなぁ 
ズベのパーティー動画にプイユいてもそっちは誰も言わないしさw

715: 名無しさん 2020/07/08(水) 14:22:53.05 ID:mb/pHZyF
>>714 
プイユは自主隔離しますなんて言ってないからw

716: 名無しさん 2020/07/08(水) 14:33:06.56 ID:SKwtjbBc
キリオスもジョコだけに喧嘩売るならまだしも 
ズべ、ティエムにまで喧嘩売るようだと現状キリオスに分があっても将来的にマイナスだろ 
なんだかんだこいつらトップにいるだろうし

726: 名無しさん 2020/07/08(水) 16:39:55.40 ID:M3WUmI6J
>>716 
ティエムはむしろキリオスに喧嘩売ってるほうじゃね

719: 名無しさん 2020/07/08(水) 14:52:40.40 ID:nLV+4DDr
ズベレフなんて試合中も態度悪いし干されても文句いえんやろ

723: 名無しさん 2020/07/08(水) 15:53:14.91 ID:QZlFhPig
自粛警察って痛快らしいね 
相手におちどがあって自分の意見は正義だから 
反論しよう野のない人に社会的制裁を与える快感

724: 名無しさん 2020/07/08(水) 16:12:04.68 ID:AW9J02xO
「彼らはあれで僕らのスポーツの『トップ』なんだぜ」 
キリオスのテニス嫌いが伝わってくる感じ…

725: 名無しさん 2020/07/08(水) 16:14:37.85 ID:TcsneHXd
しかしキリオスが騒げば騒ぐほど余計関係ない層に知れ渡って事は悪化しているって話でもあるので何つーか

727: 名無しさん 2020/07/08(水) 16:49:14.15 ID:jPlZojGb
まぁキリオスは何してても生活できるレベルのランキングにいられるから誰に嫌われようといいでしょ

743: 名無しさん 2020/07/08(水) 17:51:32.10 ID:AIM/t+nw
でもキリオスがいってもなって感じある 
ガチで一位とgs優勝目指してる選手と適当にプロやりますっていう選手の争いだから 
正直キリオスはテニスやりたくないだけだろう 
チチパスあたりがキリオスみたいなこといってたら面白かったけどな

744: 名無しさん 2020/07/08(水) 17:54:26.26 ID:oGc3j7oF
ガチで1位目指してます云々は何の関係性もないな 
人としての話だから 
人としての常識や倫理観の話 
なんでもかんでも過剰に自粛自粛言う奴と常識的な話をしている人の区別がつかなくなったらやばい

747: 名無しさん 2020/07/08(水) 17:58:51.12 ID:SKwtjbBc
>>744 
いきなりキレて試合放棄する 
キリオスもたいがい倫理観ねえからな 

もっとまじめな奴がジョコズべ叩いて欲しかったわ 
まあもっとも真面目な奴はこんなところで揉めるようなこと起こさないだろうがw

752: 名無しさん 2020/07/08(水) 18:18:42.43 ID:CCaEGvoK
>>747 
チチパスにもまともな倫理観などないぞ

745: 名無しさん 2020/07/08(水) 17:54:53.05 ID:TcsneHXd
チチパスは 
「久々にこんな長期休暇で楽しんでるから今年もうええやん、皆休もうぜ^^」 
くらいのことは言ってるぞw

753: 名無しさん 2020/07/08(水) 18:20:25.08 ID:CCaEGvoK
誰が言えば一番よかったんやろ 
アンダーソンか錦織あたりか? 
まあ下村はわからんが錦織は言わんわな

755: 名無しさん 2020/07/08(水) 18:24:42.27 ID:M3WUmI6J
キリオスはテニスから離れたプライベートだと非常識な行動をやらかしたこと特に聞いたことないしコロナに関しても初期から「パン一斤からでも届ける」など積極的な支援の姿勢を見せていたから今回の件で便乗して煽りたいだけとは思わんな 
しかしティエムがキリオスに口喧嘩勝てる図が1ミリも浮かばねぇw

757: 名無しさん 2020/07/08(水) 18:31:51.94 ID:SKwtjbBc
>>755 
まあティエムは普段から試合中にふざけた行動はしてないってのはある 
金払って見る客にはそういうのも大事 

結局プライベートで金取るわけなくて試合見せて取るんだし

759: 名無しさん 2020/07/08(水) 18:39:12.96 ID:TeVVJvpD
ティエムはエキシビ始まったから会見かなんかで質問されて答えたんだろ

767: 名無しさん 2020/07/08(水) 19:43:59.12 ID:31q4PFXi
ティエム好きだったけど、うーんこれは 
まあ我が強そうな感じはしていたが…

769: 名無しさん 2020/07/08(水) 19:45:32.58 ID:SKwtjbBc
ズべ、メドベ、チチパス、ティエム 

フェデナダが引退したら男子テニス不人気になったりするんかな 
どいつもこいつも好かれようとっていう気がさらさらない 
正直なんとかなるだろうって思ってたけどガチでやべえかも、いやまじでw

773: 名無しさん 2020/07/08(水) 20:16:31.11 ID:9MsYT2Xp
>>769 
なったりする可能性もあるから持ちつ持たれつ男女同額賞金なんですよ

770: 名無しさん 2020/07/08(水) 19:49:18.60 ID:Vp1jgF3I
メドベはオフコートでは一番やらかさないと思うわw 
オンコート頑張れ 
ティエムは勝手に常識人良いやつイメージだったから残念って人が多いんだろうな 
ズベ庇う為って意味では良いやつは良いやつなんだろうけど 

キリオスとは割と良い関係と思ってたから意外とそうでもなかったのかもしれんと考えを改めつつ 
下位への支援云々の時もちょっと揉めてたからその辺も踏まえて気が合ってないな

【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part135【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1593695850/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド337 ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1593143374/
←クリックお願いします。