1: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:12:54.32 ID:CAP_USER9
26日、WTAツアーの再開戦となる「パレルモ・オープン」(イタリア・パレルモ/8月3日~8月9日/クレーコート)に出場を予定していた世界2位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)が、新型コロナウイルス感染症への懸念を理由に欠場することを自身のTwitterで発表した。ハレプがツアー再開戦を欠場へ。大会側は「憤慨している」と非難
https://www.thetennisdaily.jp/news/amp/wta/20200727_0041381.php?
31: 名無しさん 2020/07/26(日) 22:35:22.26 ID:FWbbHF+V
ハレプ、8/3からのパレルモ(イタリアの大会)のWC貰ったのに結局欠場で大会側がお怒り
東欧からは検疫かかるけどスポーツ選手は除外となってたのに欠場された!みたいな話
東欧からは検疫かかるけどスポーツ選手は除外となってたのに欠場された!みたいな話
35: 名無しさん 2020/07/27(月) 00:03:05.33 ID:Vvte8c1I
>>31
ツイッターみると大会側はオコだなw
まぁこのぐらい許せよ
ツイッターみると大会側はオコだなw
まぁこのぐらい許せよ
32: 名無しさん 2020/07/26(日) 22:45:02.79 ID:+HRhisFg
ハレプは自主隔離免除されなかったんだろ?
33: 名無しさん 2020/07/26(日) 23:07:30.67 ID:FWbbHF+V
>>32
TDは検疫不要って昨日連絡した、って言ってるらしいが…
https://twitter.com/LadiesOpenPA/status/1287362633218363392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TDは検疫不要って昨日連絡した、って言ってるらしいが…
https://twitter.com/LadiesOpenPA/status/1287362633218363392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34: 名無しさん 2020/07/26(日) 23:11:19.13 ID:vzshKA4V
https://twitter.com/simona_halep/status/1287365448196141058?s=21
Given the recent rise in Covid19 cases in Romania and my anxieties around international air travel at this time, I have made the tough decision to withdraw from Palermo.
I want to thank the tournament director and the Italian ministry of health for all efforts on my behalf 🙏
ハレプ相当健康に気を使ってるな
間違いなくアメリカなんか行かないわな
まあそれくらいが良いんだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Given the recent rise in Covid19 cases in Romania and my anxieties around international air travel at this time, I have made the tough decision to withdraw from Palermo.
I want to thank the tournament director and the Italian ministry of health for all efforts on my behalf 🙏
ハレプ相当健康に気を使ってるな
間違いなくアメリカなんか行かないわな
まあそれくらいが良いんだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36: 名無しさん 2020/07/27(月) 03:15:51.91 ID:GBHPeqAz
パレルモまだ交渉中なんだからそりゃ欠場するって言うよね
一方マレーはアメリカ行く(シンシも出る)って言ってる
ワイルドカードは貰わずに予選から出るつもりらしい
一方マレーはアメリカ行く(シンシも出る)って言ってる
ワイルドカードは貰わずに予選から出るつもりらしい
38: 名無しさん 2020/07/27(月) 08:04:16.28 ID:qQZuNHGI
大会側の言い分だと検疫不要で確定っぽかったけどまだ交渉中なのか、それだと他の選手にも関係しそうだが
マレーはシンシってよりシンシの予選で肩慣らししたいようだな、勝ち上がったらどうすんだって気もするがw
マレーはシンシってよりシンシの予選で肩慣らししたいようだな、勝ち上がったらどうすんだって気もするがw
44: 名無しさん 2020/07/27(月) 12:33:26.02 ID:GBHPeqAz
>>38
記事になるまでのタイムラグが判らんけど昨日の午後の記事
法令が金曜に出てそれから送ったんなら日曜の時点では回答は来てないと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/da4b661869a534f2e8e279deb071bf726e9867ab
>これに対して大会ディレクターのオリビエロ・パルマ氏は、パレルモの大会に出場する選手に関して特別に規定を免除してもらえるようロベルト・スペランツァ保健相に緊急の請願書を送った。
記事になるまでのタイムラグが判らんけど昨日の午後の記事
法令が金曜に出てそれから送ったんなら日曜の時点では回答は来てないと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/da4b661869a534f2e8e279deb071bf726e9867ab
>これに対して大会ディレクターのオリビエロ・パルマ氏は、パレルモの大会に出場する選手に関して特別に規定を免除してもらえるようロベルト・スペランツァ保健相に緊急の請願書を送った。
45: 名無しさん 2020/07/27(月) 13:00:14.46 ID:41YngOKN
女子のほうは一足先に
欧州と北米でもう再開か
いよいよだな
欧州と北米でもう再開か
いよいよだな
7: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:22:23.89 ID:7ZuRMvCR0
やはり時代はなおみ
9: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:33:56.23 ID:U4ocItdl0
これ怒られることなの??
10: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:37:05.29 ID:Kwz8Wg8u0
女子テニスも大柄な選手が幅きかせてるけどハレプは頑張ってるな
12: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:41:37.87 ID:Kfliczpl0
ハレプ好きだわ、かわいい
14: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:42:37.11 ID:AyYbK0ZN0
運営に不信感しかわかないわな
18: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:48:37.00 ID:UVTXu8kG0
検疫免除とか怖すぎるやんw
他の選手もってことだろ?
他の選手もってことだろ?
20: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:51:35.09 ID:89lwtWG10
選手の安全が優先だろ
自己中運営
自己中運営
22: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:54:29.24 ID:Vd/q+SCo0
他のスポーツは再開後の出場を選手に任せてるのにテニスは強制なのか
33: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:53:30.38 ID:1BZ27tw00
>>22
昔はトップ選手に大会出場義務があった
怪我とか相応の理由がないと罰金が科せられた
今はあんまり詳しくないから今もあるかわからないけど
昔はトップ選手に大会出場義務があった
怪我とか相応の理由がないと罰金が科せられた
今はあんまり詳しくないから今もあるかわからないけど
24: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:06:58.45 ID:loF3pYn7O
感染を強制すんな
日本陸軍かよ
日本陸軍かよ
40: 名無しさん 2020/07/28(火) 21:21:36.03 ID:Y+kQKBCg0
検疫免除って方が恐いわ
17: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:47:36.16 ID:1BZ27tw00
スポーツ選手はコロナで肺をやられる危険性があるんだからリスク高いよ
ハレプを支持するよ
ハレプを支持するよ
【テニス】#ハレプ がツアー再開戦をコロナ感染症への懸念を理由に欠場へ → 大会側は「憤慨している」と非難 [豆次郎★]
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595905974/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595905974/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
英断だよ
そうそっち
そしてそもそもその検疫がないなら出たいと言ってWC貰った&検疫不要ですよと連絡貰ってたのに
やっぱやめた、って言ったから大会側は不満、って話
何か勘違いして大会側批判する人いるけどWC貰うってのは基本的には行くって意思表示だからハレプにも非はある
検疫の事を「検査そのものをしない」と勘違いしてる人もいるけどもう少しちゃんと読んで欲しいわな
WC事情とかちゃんと記事にしてないのも悪いけど
検疫免除を掛け合う、ってそう言う事だ
少しでも不安なら最初からWC欲しいと言うべきじゃなかった、何ヶ月も前から貰ってる訳じゃなく近々の申請だったんだし
そもそも女子テニス自体あまり見る価値ないし
こういうの見る度思うけど女子テニスも普通に面白いのになぁ
君のテニス浅くない?と言いたい
そんな中バーティは面白いんだけど扱いが異常に悪い
男子のチャレンジャー以下を観るのと同じイメージがある、ダブルス含め全てを観てる人は玄人感あるけど、男子のツアーしか観てないからといって浅いと一概に言えるわけではないでしょ、単に好みの問題かと
女子の上位はみんなズベレフみたいな試合するからなぁ…
好みの問題なのは確かだけど、流石に「見る価値ない」とまで言われちゃうと「いやお前が価値分かってないだけやんけ!」って思うわ
(自分にとって)観る価値ない、なんだろうな
でもそれを女子テニスの記事で特にそういう流れでもないのにわざわざ書き込むのは謎、興味無いなら女子テニス好きな人にとって不快なコメントを残さず、黙ってブラウザバックしろってな
女子に錦織やフェデラーみたいなプレーは難しいだらうけど、パワー一辺倒によるその日調子次第での優勝者決定戦じゃなく、もっとテクニカルな試合をして欲しいな
主催者ならそうならないように配慮すべき
配慮ができないなら開催すべきでない
すでに感染させた大会があるのだから気を配りすぎくらいの配慮が必要
球威雑魚なのにプレースメントか良いから強いみたいなのが居ても良いんだけどな
たまたまテレビで見たシェイ・スーウェイはわりと面白かったな。
良いこと言うてる
錦織と同じで顔がグロい
コメントする