288:名無しさん:2020/09/02(水) 02:15:56.47 ID:WdfMkYtY
ここまで酷い動きだとフェデラーレベルの組み立てがないとツアーレベルだと試合にならないな
292:名無しさん:2020/09/02(水) 02:16:36
>>288
組み立てならフェデラーよりマレーのが上手いくらいだよ
それでこれだからどうにもならんで
組み立てならフェデラーよりマレーのが上手いくらいだよ
それでこれだからどうにもならんで
302:名無しさん:2020/09/02(水) 02:17:06
>>292
サービスゲームでフェデラーより組み立てうまい選手っているの?
サービスゲームでフェデラーより組み立てうまい選手っているの?
311:名無しさん:2020/09/02(水) 02:17:54
>>302
そのサービスゲームのフェデラーからサーブ抜いて考えろよな(´・ω・`)
そのサービスゲームのフェデラーからサーブ抜いて考えろよな(´・ω・`)
312:名無しさん:2020/09/02(水) 02:17:55
>>302
いないな
なんでも出来るから選択肢多いからな
いないな
なんでも出来るから選択肢多いからな
315:名無しさん:2020/09/02(水) 02:18:13
>>302
フェデラーは組み立てよりも一つ一つの技術がずば抜けてるからごり押しでもポイント取れちゃうイメージすらある
ナダルのがうまくね?
フェデラーは組み立てよりも一つ一つの技術がずば抜けてるからごり押しでもポイント取れちゃうイメージすらある
ナダルのがうまくね?
309:名無しさん:2020/09/02(水) 02:17:50
>>292
マジで言ってる?
マジで言ってる?
328:名無しさん:2020/09/02(水) 02:19:07
>>309
マジだよ、組み立ての話だったらマレーのが上だわ
サーブがないからサーブからの組み立てが全く出来ないだけです…
マジだよ、組み立ての話だったらマレーのが上だわ
サーブがないからサーブからの組み立てが全く出来ないだけです…
306:名無しさん:2020/09/02(水) 02:17:27
フェデラーの組み立て自体はサーブありきだからこのサーブとフィジカルでだったらマレーより酷いことになると思うぞw
316:名無しさん:2020/09/02(水) 02:18:32.84 ID:0Z7aTILj
フェデはサーブがいいから組み立てでは絶対有利だろw
395:名無しさん:2020/09/02(水) 02:22:39.31 ID:DiopSxjp
フェデラーよりマレーが組み立て上手いとかw
444:名無しさん:2020/09/02(水) 02:25:50.90 ID:Lau+ep4j
>>395
フェデラーは組み立て以前に
面倒だからサーブで決めちゃうってとこあるからなあw
変なマスク、ゲンガー?
フェデラーは組み立て以前に
面倒だからサーブで決めちゃうってとこあるからなあw
変なマスク、ゲンガー?
477:名無しさん:2020/09/02(水) 02:27:49.46 ID:LL//9z8Z
戦術面でマレーのがフェデラーより上なのは事実だろ
言ってしまえば技術は戦術を凌駕するってだけで
言ってしまえば技術は戦術を凌駕するってだけで
509:名無しさん:2020/09/02(水) 02:30:02.90 ID:WdfMkYtY
>>477
なるほど、フェデラーのは戦術ではなく技術なのか
いろんなことできすぎるから戦術だと錯覚してしまう
なるほど、フェデラーのは戦術ではなく技術なのか
いろんなことできすぎるから戦術だと錯覚してしまう
534:名無しさん:2020/09/02(水) 02:31:27.89 ID:0Z7aTILj
>>477
マレーはツアーで一番戦術で勝ってきてるよね、糞サーブであれだけ勝てるのはそれがあるから
マレーはツアーで一番戦術で勝ってきてるよね、糞サーブであれだけ勝てるのはそれがあるから
489:名無しさん:2020/09/02(水) 02:29:03
>>477
まぁ主観の問題
まぁ主観の問題
512:名無しさん:2020/09/02(水) 02:30:06.58 ID:LL//9z8Z
>>489
BIG4内でもマレーが1番だって割と言われるのに…
BIG4内でもマレーが1番だって割と言われるのに…
530:名無しさん:2020/09/02(水) 02:31:12
>>512
ナダル派閥は許されない?
というかマレーが一番うまいのナダルって言ってたような
まあマレーはナダオタだからあんま真に受けちゃだめか
ナダル派閥は許されない?
というかマレーが一番うまいのナダルって言ってたような
まあマレーはナダオタだからあんま真に受けちゃだめか
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
563:名無しさん:2020/09/02(水) 02:32:44.66 ID:LL//9z8Z
>>530
ナダルも戦術寄りではあるけども
ナダルも戦術寄りではあるけども
569:名無しさん:2020/09/02(水) 02:33:30.51 ID:ZvhdJX0s
>>530
ナダルは逆に戦術はマレーって最近言ってなかったっけ?
誰のどんな技術が欲しいかみたいな質問で
ナダルは逆に戦術はマレーって最近言ってなかったっけ?
誰のどんな技術が欲しいかみたいな質問で
532:名無しさん:2020/09/02(水) 02:31:17
>>512
誰が言ってるんじゃw
誰が言ってるんじゃw
563:名無しさん:2020/09/02(水) 02:32:44.66 ID:LL//9z8Z
>>532
ナダジョコ
ナダジョコ
606:名無しさん:2020/09/02(水) 02:35:48.71 ID:Wym6MBNy
>>563
マジ話で「BIG4の中でマレーが一番だ」とか言うとは思えんが
ダルは人褒めるの大得意だし
マジ話で「BIG4の中でマレーが一番だ」とか言うとは思えんが
ダルは人褒めるの大得意だし
657:名無しさん:2020/09/02(水) 02:39:07.11 ID:EgbEBfVF
>>606
ええ…お世辞じゃなく本気だろう、そこは
と言うかマレーの評価って基本がそこだと思うのだが
ええ…お世辞じゃなく本気だろう、そこは
と言うかマレーの評価って基本がそこだと思うのだが
548:名無しさん:2020/09/02(水) 02:32:00.21 ID:USeBd4ri
あれ?ナダルが一番うまいのマレーって言ってるんだっけ
わかんなくなってきた
わかんなくなってきた
580:名無しさん:2020/09/02(水) 02:34:09
ストロークの組み立てだと
ナダルが一番自分の武器(バモフォア)を生かした組み立てだと思うけどなぁ
武器ありきといわれたらそれまでだが
ナダルが一番自分の武器(バモフォア)を生かした組み立てだと思うけどなぁ
武器ありきといわれたらそれまでだが
609:名無しさん:2020/09/02(水) 02:35:54.08 ID:ZvhdJX0s
>>580
クレーコートは戦術なしじゃ勝てないからね
ナダルのフォアのトップスピンがすごすぎてそう思わない人が多いけど
クレーコートは戦術なしじゃ勝てないからね
ナダルのフォアのトップスピンがすごすぎてそう思わない人が多いけど
625:名無しさん:2020/09/02(水) 02:36:53.13 ID:LL//9z8Z
>>580
マレーにもそう言うのありゃもっと楽なんだけどな
ロブは流石にそんなにポイント取るもんじゃないしな
マレーにもそう言うのありゃもっと楽なんだけどな
ロブは流石にそんなにポイント取るもんじゃないしな
595:名無しさん:2020/09/02(水) 02:35:03.65 ID:EgbEBfVF
ナダルとマレーはお互いがtacticsは1番って言い合ってる
フェデラーはナダルとかマレーとか空気とか挙げてる
ジョコはマレー挙げる
フェデラーはナダルとかマレーとか空気とか挙げてる
ジョコはマレー挙げる
615:名無しさん:2020/09/02(水) 02:36:20
>>595
ここにベルディッシュさんの名前が!あまり戦術的な感じは受けんけどな(´・ω・`)
ここにベルディッシュさんの名前が!あまり戦術的な感じは受けんけどな(´・ω・`)
621:名無しさん:2020/09/02(水) 02:36:39.94 ID:Lau+ep4j
>>595
ベルディをあげてんの!?
フェデラー素晴らしい人じゃないか!!??
まさかプラハ行ったときにお世辞で言ったんじゃないよね
ベルディをあげてんの!?
フェデラー素晴らしい人じゃないか!!??
まさかプラハ行ったときにお世辞で言ったんじゃないよね
680:名無しさん:2020/09/02(水) 02:40:25.93 ID:USeBd4ri
ほしいもの系でファイティングスピリッツとかメンタルってほぼすべての選手がナダルって答えるよな
もう少しジョコって答える選手と二分されてもよさそうなのに
もう少しジョコって答える選手と二分されてもよさそうなのに
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
704:名無しさん:2020/09/02(水) 02:42:37.82 ID:0Z7aTILj
>>680
そういやそうだな、ジョコのが相手がMP握っても逆転して勝ったこと多い気がするが
そういやそうだな、ジョコのが相手がMP握っても逆転して勝ったこと多い気がするが
706:名無しさん:2020/09/02(水) 02:42:51
>>680
ジョコはフェデナダ相手ではメンタルすごいけど
それ以外の相手だと萎びたわしになる時があるからなー
ナダルはそういうの暗黒期以外めったにないからな
ジョコはフェデナダ相手ではメンタルすごいけど
それ以外の相手だと萎びたわしになる時があるからなー
ナダルはそういうの暗黒期以外めったにないからな
692:名無しさん:2020/09/02(水) 02:41:53.17 ID:WU+LRGHZ
>>680
ジョコはメンタルすごいけどメンタルと言うより勝負強さ?が半端ないイメージ
要所締めるのがうまいというか
ジョコはメンタルすごいけどメンタルと言うより勝負強さ?が半端ないイメージ
要所締めるのがうまいというか
717:名無しさん:2020/09/02(水) 02:44:32.80 ID:USeBd4ri
>>692
まあたしかにCoCo壱番の集中力とかだとジョコだけど平均的に見たらナダルに軍配あがるか
まじで折れないもんなファイナルのメドベ戦とか戦慄したわ
まあたしかにCoCo壱番の集中力とかだとジョコだけど平均的に見たらナダルに軍配あがるか
まじで折れないもんなファイナルのメドベ戦とか戦慄したわ
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part152【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1598978962
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1598978962
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
案外すぐヘタれるのにあんなに走りまくってコスパ悪いなとおもってしまう
ほんとそれ
tactics評価でフェデラーが挙がる事の方がほとんどなかろうに
戦術の意味分かってないのかもしれんけどさ
現状ナダルが一番戦術というか引き出しが多いなと思う
自分の本来のプレーではないから競った際どい場面になるとポイント落としてしまってたが
定評があるのはマレー
マレーの方がストロークでジョコビッチを崩してる場面が多かった気がするけど
重要な場面でのミスがジョコより多くて負けてたイメージある
それどういうデータなの?
あれだけ大体何でも出来るんだから
でもそう言うプレーより自分の好きにやって気持ち良いテニスが好きなんだからそれはそれでフェデラーの個性と言うかそれこそが好きな人多いでしょって言う
マレーはあのフォア、サーブであそこまで勝ててたんだから相当な戦術家だよ
フェデラーは組み立てより技術と自分の感覚優先でプレーしてると思う
フェデラーはリュビついてからジョコと同じく試合前戦略は大体やってるけど試合中は気分の方が大事!みたいな所ある感じ
この場合の戦術評価ってプレーそのものの戦術だからそう言うのはまた別かと
マレーが戦術家だっていう点は同意だけど、マレーのフォアは弱くない(かった)ぞ。
怪我前のフォアは間違いなく武器だった。
と思うけど例えばエースがんがん取れるサーブ持ってたら戦術なんていらねえ!ってなった可能性もあんのよね
その辺は全て兼ね備えるのは難しいのかもしれん
空気さんは割と両方持ってたけど粘りがなくて諦めが早かった…
サーブが上手かろうが下手だろうが持ってるサーブありきの戦術だろ
フェデラーが錦織のサーブになったら全く別の選手が出来上がるだけでフェデラー関係なくなるわ
若い頃のマレーは特に多彩だった。あの路線で成長したらどうなったのだろうか
戦術はあくまで補助能力だからね
サーブやパワーのないちびっこ選手がスピードでどうにかしようとするようなもんだから
メインウエポンがある選手はむしろ変に考えずにそれやってれば良いまである
フェデラーのサーブとかもそっちだよ
敢えてボディ狙ったりとかそんなにしないでしょ、サーブでエース取った方が良いんだから取れる選手は当然コース狙う
好きに打ちまくってるプレー見てみたい気もするけど
ジョコは性格的にどっちなのか正直良くわからない、攻撃的か守備的か
最後に自分の固定砲台で決めるようにするまでの組み立てが上手い
守りのショットの質がトップレベルじゃちょっと劣るから守りは組み立てる余裕が無さそうやったけど
フェデラーがエースやフリーポイント取れる選手じゃなければ戦術に頼らなきゃいけない場面も増えてそれが出来てれば評価されたんじゃね?
ただそれだと勝てたかわかんないけどね
上でも言われてるけど戦術はメインの武器にはならないし
戦術なんてゼロみたいなテニスするズベでも穴ってない時のサーブとシコリ力あればあの程度は勝てるってのが事実よ
言い換えれば、フェデラーは自分のやりたいようにやってれば大抵の相手には勝てる、って話であって別にそんなマイナスな話じゃないぞ
まあマレーも考えながらやるの好き、って方だからやりたくてやってるやり方ではあるけどちょっと意味が違う
怪我前がいつの怪我前かによるけど、確かに13年の怪我以前のフォアは確かに武器だったと思う
ただ14〜16年のフォアはもう微妙だったイメージかな
序章 新時代の幕開け、ニューボールズプリーズ!
90年代はサンプラスの時代だった。しかし2000年頃からその支配力に陰りが見え始め、期待の若手達はニューボールズと呼ばれ活躍し始めた。そして2003年、1人の男がGSタイトルを手にする。フェデラーである。
って話で単純に3人より能力もしくは能力を出し切るメンタルorフィジカルor技術がなかった、って話ではある
まあ個人的にはマレーは全部持ってたけど全部揃った時期がほとんどない、ってのが解かなぁ、とは思うけど(サーブ以外
一章 フェデナダ2強時代part1
フェデラーは2004〜07年の4年間で11個ものタイトルを手にした。しかし全仏オープンだけはとれなかった。ナダルの台頭である。19歳で全仏オープン初出場で初優勝して一気に2位まで駆け上がり、フェデラーナダルの2強時代が始まった。
二章 フェデナダ2強時代part2
ナダルはフェデラーに次ぐ2位の時代が長かったが2008年WB優勝をきっかけに遂に1位になる。そして2009年には全豪、2010年には全米で優勝し、キャリアGSを飾る。一方のフェデラーも2009年に全仏で悲願の優勝を成し遂げる。
三章 BIG4全盛期
ナダルの1つ年下のジョコビッチやマレーを加えて彼らはBIG4と呼ばれ、史上最高レベルのツアーの支配力を見せた。特に2011年〜2012年秋のパリマスターズまでは4人でビッグタイトルを独占してみせた。BIG4以外の選手たちも層が厚く、テニス史上最もレベルが高かった時代と言われている。
四章 不安定期
13年にフェデラー、14年にマレー、15年にナダルがそれぞれ怪我を理由にランクを下げ、またワウリンカやチリッチなどにGSを譲る場面もあり、以前ほどの支配力はなくなっていた。そして2016年夏、フェデラーとナダルが揃って怪我で離脱してしまう。
五章 復活!BIG3時代
2017年全豪、半年ほどツアーを離脱していたフェデラー、ナダルの2人が復帰していきなり決勝戦でぶつかった。フェデラーが優勝し、ここから1年半もの間、フェデラーとナダルがGSを分け合った。更に2017年より離脱したジョコビッチも2018年WBで優勝して復活。GSでは依然この3人が強さを見せた。しかしこの頃から若手が台頭し、世代交代が囁かれ出した。
六章(終章?)は来年からのお楽しみ
バモフォアが凄いって言っても土以外は巨人族の1stみたいな絶対的なもんじゃないしなぁ
BIG4や門番クラス相手には組み立てによってそれを効果的に引き出す必要はあるよ
そのスピンじゃなくエキシビとかで打ってるフラットなやつ見てるとあれでいけるじゃんと思う
でも試合中に打つ事ほとんどないからなー
あとサーブがね…
フィジカル、技術、メンタルは文句なしの素晴らしい選手なのは確か
でもbig3を押し退けて勝つまでにはあとほんの一歩足りなかったかな
まぁ少なくとも今の若手よりはずっと才能ある
鬼滅のなんか書いてた人と同じ匂いがする。
支配力が明確に落ちたのって17年からでね?
15〜16年の時もジョコ全盛とマレー全盛が合わさって支配力自体はあまり変わってないと思うわ
GSだけで言うなら確かにそうかもだが、ワウとチリッチが文句なしのプレーしてたから2人を褒めるべきかな
まぁ少なくともMSの支配力は完全に17〜ガクッと落ちた
最初の怪我前、12-13年頃はサーブ以外は全部揃いかけてたと言うか揃ってたんだけど
あの時の怪我で強打が無くなっちゃったのがな
そこから復活は出来たけどどうしてもそこの部分が足引っ張ってしまった、サーブって言うマイナス面あってもそれがなければ14年とかマレーのシーズンになっててもおかしくはなかった
17年からはMSまでの支配力はなくなりGSだけの支配が続いたって感じ
今年の全米もジョコがクソみたいな失格しなければティエムのヘロヘロ具合からジョコが優勝してただろうからGSでのbig3支配がなくなったとは全く言えん状況だな
来年どうなるかが注目
どんな選手も怪我すると弱ってしまうのが悲しいよな
錦織も怪我前の08とかはフォアが1番の武器だったし、一番傷付けやすくて弱りやすい部分なのかもね
ラケット折ったり観客煽ったりしながら勝つからナダルより評価が低いんだろう
そりゃ態度が悪くなったり何もしないで勝つほうがメンタルが安定してて強い
他の選手がジョコの名前を挙げないのはそういうところだな
これか? Player DNAとかいうやつ
https://twitter.com/TennisAusGIG/status/1082933815348060160?s=19
算出基準見ると結構突っ込みどころ多いが
何よりも使うショットだしね、やっぱり
マレーはフォアもバックも腰入れて強く打ってたからそこが使えなくなったのは大きかったな
それでも14年以降であれだけやれてるってのも元々の能力及び戦術力の高さとは言えるけど
ナダルなんかもフットワークが最重要の選手かと思ってたけどあれだけ怪我で落ちても今くらいはやれるのかと思うと本質はフットワークじゃなくフォアの選手なんだなと思う
というより、最近の試合でいうとソネゴ戦とか、メドベ戦じゃないかな
ナダルはああいう試合ないし
だからタイブレとか強いのかなと
ただ勝ち筋が見えにくいようなソネゴ戦とか全仏で一旦ブレバする前までとかああ言う状況になると妙にしなしなするのはしんだふり的なものなのか気持ちが乗ってこないのか分からないけどがむしゃら感はないのかなと
正直大したショットないのに(サーブは早いけど、身長考えると大したことないと思う)
若手の中じゃダントツで頭良いなと思う
切れ出すと知力どこ行った状態になるけどw
気分良くなるといらないところでドロップ打って流れ手放すのもちょっとアレだよね
10代の頃の試合動画とか見てるとバモフォア少なくてフラット多かった気がする…あのハードではフラット主体でええやんと思って仕方がない
ジョコビッチリスペクトかな?
ティエム…一応プランAは持って試合に入るけどそれが崩されたり自分の調子悪くて上手く遂行出来ない時のプランBがない、ひたすら最後までそれやるって感じ
メドベ…事前戦略は考えつつもそれより試合中に色々考えて変えてはいけるタイプ、不調な時でもそれやれるようになればもっと安定するかも
チチパス…色々試すのは好きだけどそこから何が有効打かとかを絞る作業がまだあんまりかなぁ、と
ズべレフ…自分のプレーが出来れば誰にでも勝てる!と思ってそうな試合内容、実際出来た時は勝てるが出来なかった時の補正能力がほとんどない、格上相手には一応事前にプランAはたまには持って入ってる気はする(BIG3相手とか全米決勝の時とかは一応)でもBがマジでない
ルブレフ…ズベっぽい、誰にでも勝てる!とは思ってなかろうけど今はそれで手一杯?
シュワちゃん…いかんせんパワーとサーブの無さで押し切られるとどうしようもない部分有り、あとそもそもストレート打つのがあまり上手くないのが戦術的には幅狭めてる
ティエズベの試合つまらん、って言われがちなの2人揃って最初から最後まで試合に変化ないのが大きいと思うのよね
愚直にずっと同じことやり続けるティエムにこれまた同じようにやり続けるズベで内容が金太郎飴的な試合になりがち
シュワは後ろからもストローク打てるしパワーはあると思うよ
ただ、ベースラインの中に入ってのコースの素早い切り替えが甘いと思う
そういったところから同じようにストロークの戦術がちょっと狭いなぁと自分も感じる
勝負所に強ければ勝てるんだしね
ストロークにパワーある選手相手だと押し負けちゃう感じが厳しいかなと
拾う分には下がっててもスピードあって悪くないけどズベとかメドベ相手になると下がるときついし前では書かれてるようにそこまでだしジリ貧なとこあるね
バックでもう少しストレート打つの上手くなればその辺相手でも速さで崩せる可能性はあるんだけど
ジョコの何かよくわからないくらい微妙な時ってそもそも要所すら来ないからそう言う部分じゃなかろうか
でもまあトーナメントなんだから負け試合濃厚の場面で主力温存されるより最後までちゃんと戦ってくれ!みたいな部分が多分ある
マレーの強さ知らないにわかなんだろ
いや15.16も強かったぞ
その通り
たらればの話しても意味がない
メンタルとセカンドサーブ
15、16年辺りは攻めのテニス開拓して覚醒してたんだけどね
苦手だったクレーでもナダルに勝つまでになったし
芸人時代の賜物だと思うわ
フェデナダに負けても皆幸せだから〜で気負いしないのがでかい
サーブないなら当然もっと他の部分で考えないとポイント取れないから考えざるを得なくなる
って言う話でしかないんで何か噛み合ってなさそうだな
いわゆる勝負強いが打たれ弱いんだよな
ジョコは勝たなければいけない試合も普通にメンタルの弱い部分が出て負けてることもあるよ
初っ端先制パンチ食らって大抵はブレバするけどそれも許さないくらい相手がノリノリだと更に引き離されて「あっもういいっす。。。」となる
それが「真面目にやってない」って見えるだけで実際真面目なんだろう
フェデラーは勝ちビビり癖、ナダルは力み癖、ジョコは萎え癖みんなそれぞれ違う類のメンタル弱い部分があるんだよ
最近でもファイナルズではティエム相手に2年連続リードしてから負けてるよ
同意。
軽々とデンジャラスウィナー決めてて強かった。
守備からまくってる展開はほぼ記憶にないな…
五輪も北京もリオとか要所取れず負け
その辺は単に印象に残ってないだけ?
戦術あっても人外の技術には勝てないのかよ
マレー自身がヒューをアイドルとしてるから、ヒューと同時期に生まれてたらプレースタイルも今みたいにはならなかった気もする。
ヒューを過小評価する人多いけど、時代を変えたって面ではフェデと同じくらい影響力のあった選手
ピンチに強いのがナダル
萎え癖w
一度主導権握れればほぼ確実にポイントにしてたイメージ
「僕は自分のテニスが出来れば誰でも倒せる危険な存在なんだ」という発言を地で行く男やで
若い頃のセンスと身体能力がバケモンすぎたからね...
2000年代のフェデのプレー見てると戦術なんて小賢しいもん必要ねーっすわって思っちゃうもん
どんな球こようが追いつけるし、ショットの質がやばすぎて形勢は大体有利になるし、フォアドーンパッシングスパーンでハイ勝ちーみたいな...(もちろんそこまで単純じゃ無いんだろうけど)
素人目に見ても色々考えてプレーしてるなあってわかったし
ズベ兄に負け、IWでもポスピに負けてたしロブの名手の割りに意外とボレーヤーに弱いと思ってるw
ヒューは完全に駆逐してたな
ゴファンに終始主導権握られてたときはどうなりましたっけ?(煽り)
へ
なんやこれ
くっさ
勿論マレーは素晴らしい戦術家だと思う
戦術関係なくポイントできる武器ってもんがカウンターくらいしかなくなっちゃって…
フォアズドーンできてた怪我前にもっと勝ててたらなぁ。
錦織とシュワの試合見てみると同じストローカーでも違いが結構わかるね
錦織はホントに中に中に入って相手の時間奪うテニスしてる
一方シュワはベースライン後方付近で強打して球散らしてるから対称的でおもろい
B.I.G.4.な.ん.て.の.は.マ.レ.ー.信.者.が.無.理.無.理.拘.っ.て.い.る.だ.け.だ。
息.の.長.さ、四.大.大.会.5.セ.ッ.ト.マ.ッ.チ.の.優.勝.回.数.、マ.レ.ー.な.ど.比.較.に.な.ら.な.い.ほ.ど.劣.化.版.だ!
フェデラーvsマレーの頭脳戦な感じ好き
錦織がテニスIQが高いという前提じゃないと意味の無い言葉。
アプローチの場面でわざわざ球足の遅いトップスピンを選択して逆襲される様子は、とても錦織のテニスIQが高いとは思えない。
コメントする