1:豆次郎 ★:2020/10/28(水) 12:37:49.25 ID:CAP_USER9
元「ウィンブルドン」王者ボリス・ベッカー(ドイツ)の苦境は続いているようだ。ベッカーは破産宣告を受けており、優勝トロフィーなどの資産が競売にかけられたが、グランドスラムのトロフィーを渡さなった。ウェブメディアEssentially Sportsが報じている。破産宣告を受けたテニスレジェンド、借金返済目指すもトロフィー売却は拒否https://www.thetennisdaily.jp/news/amp/off-court/20201028_0042516.php
2:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:38:40.99 ID:vYzQjQd70
ブンブン
9:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:42:30.91 ID:LyCmeXMf0
>>2
まけろう
まけろう
47:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 15:16:03.76 ID:RWuXunry0
>>9
ファミリーテニス
ファミリーテニス
15:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:48:46.44 ID:zgQDBBKT0
>>9
えどまえ
えどまえ
20:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:00:49.05 ID:/tzPhghS0
>>15
のあのあ
のあのあ
30:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:31:08.03 ID:SJ9sG+xb0
>>20
なぶらっち
なぶらっち
7:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:41:59.16 ID:uplS9cio0
ボルグといいベッカーといい…
あのマッケンローが人格者扱いだからな
あのマッケンローが人格者扱いだからな
10:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:43:53.71 ID:eQwVSW4z0
バッカーじゃん
11:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:45:51.97 ID:57+JtcHT0
アル・パチーノみたいな風格でてきた
16:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:48:48.31 ID:srH5nGLy0
キリオスのコメントききたい
19:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:57:36.06 ID:nuDkHdcO0
テニス界ではフェデナダがどれだけまともか良く分かるスレ
22:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:03:25.45 ID:wfdnjHz90
ベッカーベテラン俳優みたいな顔になってるなw
25:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:09:29.24 ID:mqNV/KYi0
ベッカーってファミコンのファミリーテニスに出てただろww
まだ生きてんの?ww
まだ生きてんの?ww
90:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 22:24:51.67 ID:XcAbmYDM0
>>25
調べたらまだ52歳だった、あの頃は20歳くらいだったんだな。
調べたらまだ52歳だった、あの頃は20歳くらいだったんだな。
26:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:11:14.66 ID:zHvkX1HY0
マッケンロー派
27:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:15:17.68 ID:QuT6WzQG0
まじかよ何してんだよ
28:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:18:16.01 ID:Tru026EH0
>資産を動かすのに現在の妻や元妻の名義の口座も使用していたとされている。さらにマネーロンダリングの容疑も受けている。
これは酷い
これは酷い
32:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:48:10.41 ID:KBLaeeIo0
ベッカー全盛のころは女子はグラフがトップで、西ドイツ勢が席巻してたなあ。ウィンブルドン優勝男女西ドイツもあった。
41:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 14:30:52.79 ID:mz70BvC20
>>32
結婚するかと思った
結婚するかと思った
34:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:49:33.72 ID:FtZGr3DJ0
そもそもなんの借金なんよ
35:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 13:51:54.82 ID:r5L0+Me50
サーブ速すぎマン
38:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 14:11:55.65 ID:kGLYnGuK0
ボルグなんて破産して大変なことになってる
39:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 14:21:23.21 ID:eDiRXMky0
ぶんぶんは世話になった
42:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 14:32:23.87 ID:1cWKdZjV0
ウィンブルドンのベッカー対エドバーグにはしびれた
43:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 14:38:41.85 ID:2NGrrJLl0
ジョコのコーチだけで毎年数億ぐらい貰えてたんじゃないのか
どんなに金遣い荒いんだよ
どんなに金遣い荒いんだよ
45:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 14:47:44.03 ID:cUkuhuSk0
あんなに頑張ったのに破産して
お前らと同じ無一文って悲しいな
お前らと同じ無一文って悲しいな
46:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 15:14:23.09 ID:nG7sal0E0
>>45
現役時代の収入なんてとんでもない金額だったのに
やっぱりこうなってしまうんだな・・・
現役時代の収入なんてとんでもない金額だったのに
やっぱりこうなってしまうんだな・・・
97:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 11:40:32.57 ID:M2YcwWmI0
>>45
全然頑張ってないのにむしろちょっと勝ってるw
全然頑張ってないのにむしろちょっと勝ってるw
48:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 15:17:47.79 ID:+yub6Vq20
あらら
この辺トップの頃よく見てたわ
レンドル、エドベリ、ビランデル、キャッシュとか
この辺トップの頃よく見てたわ
レンドル、エドベリ、ビランデル、キャッシュとか
52:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 15:32:51.62 ID:VXJi2uc/0
サッカー選手だけじゃなくてテニスの選手も引退後は破産するのかよ
こいつは金遣いが荒かったのか親族にむしり取られたのか
イワン・レンドルの居合い抜きバックハンド好きだったなあ
こいつは金遣いが荒かったのか親族にむしり取られたのか
イワン・レンドルの居合い抜きバックハンド好きだったなあ
54:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 15:37:20.28 ID:pZiCMD9i0
ベッカー見て本当にブロンドの人は睫毛もブロンドなんだ~
そりゃそっか…と思った思い出
色素が薄かった
そりゃそっか…と思った思い出
色素が薄かった
55:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 15:38:07.07 ID:pZiCMD9i0
レンドルが強かった頃よく見てたなあ
58:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 15:53:04.37 ID:cxdafaMH0
テニスに限らないが近年スポーツ選手のインフレは凄まじいから一昔前の選手は凄く損してる感じ。
61:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 17:07:48.82 ID:s7bEBfMI0
懐かしい名前やなあ
63:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 17:29:11.78 ID:6y7UjdeR0
事業にでも手を出して失敗したのか?
ちょっとやそっとの散財では無くなるレベルの財産じゃなかっただろうに
ちょっとやそっとの散財では無くなるレベルの財産じゃなかっただろうに
64:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 17:31:11.59 ID:nuDkHdcO0
>>63
なんか石油の会社に投資
なんか石油の会社に投資
87:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 22:00:31.73 ID:2s4biljD0
>>64
中東ギャンブルでおかしくなった
投資したら会社が潰れたとか
中東ギャンブルでおかしくなった
投資したら会社が潰れたとか
93:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 22:39:00.21 ID:dWBxrhdr0
>>64
油田はボルグじゃね知らんけど
油田はボルグじゃね知らんけど
65:名無し募集中。。。:2020/10/28(水) 18:49:49.44 ID:D3C7AQZQ0
ファミテニで昔好きだったのに、こんなことになってるなんて
68:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 20:05:48.29 ID:h8KUWNdv0
人気のマッケンロー実力のベッカー
70:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 20:23:46.91 ID:1l1VAvIN0
サーブの時ウネウネする人
76:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 20:50:17.84 ID:C1tfvcGT0
当時のテニスプレーヤーは個性的だったな。
今は、みんな同じような万能選手ばっかり。
今は、みんな同じような万能選手ばっかり。
86:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 21:59:47.97 ID:2s4biljD0
>>76
ジョンマッケンローがいいね
ジョンマッケンローがいいね
78:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 20:53:34.98 ID:hPPHUDmH0
ベッカーが活躍してる頃は美男美女の外国人選手多かったな
83:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 21:52:50.74 ID:VlHMttsO0
ぶんぶんのサーブすげぇ速かったなぁ
88:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 22:09:41.93 ID:nZFKlb9d0
ブンブンはサーブの出落ち
91:名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 22:27:21.40 ID:wCGvk5S90
どんどん落ちぶれていくなあ
【テニス】ボリス・ベッカー、資産隠しで懲役7年の可能性 [豆次郎★]
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603856269/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603856269/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
68「!!??」
実績見る限り相当なレジェンドなのに
問題起こして話題になる金豚より話題にならない方が上だと思うぞ
まあコナーズも久々に話題になったと思ったら息子のバスケで喧嘩して逮捕とかあったけど
未だにドイツテニス協会は雇ってやってるし金はまだ何だかんだあるだろう
????? ”I would put myself in there”
資産運用失敗して破産ってのよく見る
まあ引退後に話題になるって問題児か露出度が余程高い選手じゃないと…
一体何に金使えばそうなるのか逆に才能ある
それこそ隠し子騒動としても先輩w
この男なら驚かないというべき?
テニス界のドイツ人はDQNが多すぎる
68という数字だけで誰のことかわかるの草
金豚がムショ入りする前にサーブ教わればいいのに
あの頃から借金まみれだった
その後WBトロフィー売ってたし金豚はギャンブル狂だからどうしようもないで
刑務所入ってる方が借金増えなくていんじゃねw
やつは将来金豚にならんように気を付けないとねw
取り敢えずズベレフにサーブ教えてやってくれよジョコもベッカーがコーチの時に結構サーブ良くなったろ
ベッカーのやらかしとかボルグの破産を見てると余計そう思う
big4は真面目そうやし頭も良さそうやからその辺も抜かりなさそう
ギャンブル破産、隠し子騒動、女癖悪い
色々最悪や、まあボルグも女は一筋でもないけど
68マイルか
ジョコビッチが一番危険そうか?あの中なら
サーはオタク
ラファは元から金持ち
おじさんはミルカがいればOK
ジョコはな頭は一番良さそうなのに
コメントする