496:名無しさん:2020/11/16(月) 06:25:25.97 ID:CSztgFWI
ルブレフはぶっ叩くタイプだからナダルに相性良いと思ったが全然だったな
503:名無しさん:2020/11/16(月) 06:27:01.58 ID:zJdn9JaH
>>496
逆にタイミング合わなくて相性悪いのかも
チチパスやティエム相手には意外とやれそう
逆にタイミング合わなくて相性悪いのかも
チチパスやティエム相手には意外とやれそう
508:名無しさん:2020/11/16(月) 06:27:54.11 ID:OgoZz6Bs
>>503
全仏見てたらやれなさそうだけどな
全豪のズべ戦もなんかさくっと負けてたしルブw
全仏見てたらやれなさそうだけどな
全豪のズべ戦もなんかさくっと負けてたしルブw
497:名無しさん:2020/11/16(月) 06:25:37.79 ID:ccOoujjj
耐え切れず先に仕掛けて自爆するいつものパターンだな
504:名無しさん:2020/11/16(月) 06:27:20.18 ID:9oVFX6S/
やっぱネクジェンってリターンだと本当に期待できないな
399:名無しさん:2020/11/16(月) 05:59:23.04 ID:CSztgFWI
ナダルもインドア苦手だけどルブレフの攻めが単調すぎたな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
505:名無しさん:2020/11/16(月) 06:27:28.03 ID:jgr2ZCVO
ルブ狙い過ぎだとは思うが強打と言っても壁打ち抜けるくらいパワーある訳じゃないのが難しい所だな
豪速球つーか快速球みたいな球筋
豪速球つーか快速球みたいな球筋
550:名無しさん:2020/11/16(月) 06:33:29.22 ID:CSztgFWI
>>505
あの連打は初見殺しではあるから雑魚狩りが上手くなりそう
あの連打は初見殺しではあるから雑魚狩りが上手くなりそう
540:名無しさん:2020/11/16(月) 06:31:07.81 ID:GL6TKBZs
>>505
フォア全振りなら問答無用でブチ抜くデルポ並みの威力ないとビッグタイトル取るのは無理だよな
フォア全振りなら問答無用でブチ抜くデルポ並みの威力ないとビッグタイトル取るのは無理だよな
545:名無しさん:2020/11/16(月) 06:32:23.64 ID:jgr2ZCVO
>>540
今の路線でめちゃくちゃ精度上げるか他の要素増やしていくかだなぁ
サーブ強化すればタイブレまでは持ち込めそうな気はするけど
今の路線でめちゃくちゃ精度上げるか他の要素増やしていくかだなぁ
サーブ強化すればタイブレまでは持ち込めそうな気はするけど
551:名無しさん:2020/11/16(月) 06:33:32.82 ID:0ADxpXNU
>>540
あのミサイルは前足を犠牲にしてのものだからな(´・ω・`)
あのミサイルは前足を犠牲にしてのものだからな(´・ω・`)
509:名無しさん:2020/11/16(月) 06:27:54.63 ID:GL6TKBZs
ルブレフミス多すぎ
メドベと比べるとかなりストローク力劣るわ
メドベと比べるとかなりストローク力劣るわ
516:名無しさん:2020/11/16(月) 06:28:35.70 ID:jgr2ZCVO
まあハンブルクではチチパスには勝ってたから頑張ってみよう
518:名無しさん:2020/11/16(月) 06:28:44.96 ID:OgoZz6Bs
総合力見たらルブはメドベよりは結構劣って見えるな
569:名無しさん:2020/11/16(月) 06:35:42.07 ID:OgoZz6Bs
ルブ、これ全敗あるわ・・
むしろ全敗しか見えない
悔しいぜ
むしろ全敗しか見えない
悔しいぜ
582:名無しさん:2020/11/16(月) 06:38:06.57 ID:7LPrcS1T
>>569
ナダルファンクラブの二人が仲良く全敗するのか(´・ω・`)
まあランキング的には順当だけれども
シュワちゃん頑張れ~~
ナダルファンクラブの二人が仲良く全敗するのか(´・ω・`)
まあランキング的には順当だけれども
シュワちゃん頑張れ~~
572:名無しさん:2020/11/16(月) 06:35:48.84 ID:+0zX3i+A
今年絶好調のルブも普通に潰されたかー
573:名無しさん:2020/11/16(月) 06:35:49.73 ID:jgr2ZCVO
ナダルおめ、ルブおつ
起きて30分もしない間に終わっちまったわい
今日一短い試合だな
起きて30分もしない間に終わっちまったわい
今日一短い試合だな
574:名無しさん:2020/11/16(月) 06:35:53.45 ID:0ADxpXNU
ナッダールおめ、ルブおつ
リターンはまだ微妙だけどいい初戦だった
リターンはまだ微妙だけどいい初戦だった
576:名無しさん:2020/11/16(月) 06:36:25.99 ID:AZ86KXoz
もっとやれると思っていた だろう。
577:名無しさん:2020/11/16(月) 06:36:32.05 ID:8frwchvW
ナダルおめルブおっつー
次はもっと頑張れ
次はもっと頑張れ
579:名無しさん:2020/11/16(月) 06:36:52.27 ID:GL6TKBZs
ナダルおめルブレフ乙
ルブレフはナダルのプレーからコースの打ち分けとか勉強すべきだわ
ルブレフはナダルのプレーからコースの打ち分けとか勉強すべきだわ
580:名無しさん:2020/11/16(月) 06:37:29.96 ID:jgr2ZCVO
ルブはちょっと門番感が出てきたな、上位にチャンスがなさげ
割と打ち合ってくれて力逃すのあんまりな次のチチパスとどうなるか
割と打ち合ってくれて力逃すのあんまりな次のチチパスとどうなるか
583:名無しさん:2020/11/16(月) 06:38:12.79 ID:OgoZz6Bs
全仏でチチに結構あっさり負けてただろルブ・・
586:名無しさん:2020/11/16(月) 06:39:47.40 ID:jgr2ZCVO
>>583
あんまり調子良く無さげだしハンブルクで無駄に死闘した仲だし…
あんまり調子良く無さげだしハンブルクで無駄に死闘した仲だし…
584:名無しさん:2020/11/16(月) 06:38:24.40 ID:CSztgFWI
ナダルって連打するだけのプレーヤーにはまず負けないよな
605:名無しさん:2020/11/16(月) 07:19:15.50 ID:yuMNaRhd
結局ルブレフ62%にファースト戻してたのね
最初6連続くらい入ってなかった気がするけど頑張ったな
最初6連続くらい入ってなかった気がするけど頑張ったな
621:名無しさん:2020/11/16(月) 14:44:54.63 ID:TBnZl9qR
ルブレフの今日の試合についてのコメントが知りたい
622:名無しさん:2020/11/16(月) 14:50:54.74 ID:jgr2ZCVO
>>621
サーブが良くなかった、緊張した、でもそれは普通のこと
2セット目、いきブレされてからやっと少しリラックス出来たけどそれじゃ遅すぎた
ロンドン前に大会沢山出てた疲れはない、元気
とかなんとか
サーブが良くなかった、緊張した、でもそれは普通のこと
2セット目、いきブレされてからやっと少しリラックス出来たけどそれじゃ遅すぎた
ロンドン前に大会沢山出てた疲れはない、元気
とかなんとか
623:名無しさん:2020/11/16(月) 14:55:02.53 ID:U/7NZHxm
>>622
マジでリラックスするの遅すぎて草
でも何だかんだ1ブレイクずつだしチチパス戦に期待
マジでリラックスするの遅すぎて草
でも何だかんだ1ブレイクずつだしチチパス戦に期待
620:名無しさん:2020/11/16(月) 14:37:30.94 ID:jgr2ZCVO
ルブの発言は一応、ファイナルに出てる他の選手に比べて自分はBIG3との試合が全然少ない
彼らと試合やる事でもっと学べる事があるから強くなる為にも沢山当たりたいんだ、って言う完全にBIG4道場みたいな話
ヤンガンは鍛えられまくったから…
彼らと試合やる事でもっと学べる事があるから強くなる為にも沢山当たりたいんだ、って言う完全にBIG4道場みたいな話
ヤンガンは鍛えられまくったから…
616:名無しさん:2020/11/16(月) 12:35:57.95 ID:eWyc2pE/
BIG3ともっと試合がしたい
被害者たちが聞いたら死んだ目で笑いそう
被害者たちが聞いたら死んだ目で笑いそう
619:名無しさん:2020/11/16(月) 14:19:12.19 ID:B1nLhk12
>>616
そら今のBIG3ならワンチャン倒せる上にもし勝てたらめちゃくちゃ自信つくからなw
ヤンガンはベリーイージーな世代だわほんと
そら今のBIG3ならワンチャン倒せる上にもし勝てたらめちゃくちゃ自信つくからなw
ヤンガンはベリーイージーな世代だわほんと
117:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 06:10:11.36 ID:MOXQbeDeF
ルブレフ、心が折れて全敗コースやな
118:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 06:43:53.00 ID:Fn09BFCi0
ナダルが悲願の優勝しそうやな、サーブの速度上げてるな
123:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 08:52:23.55 ID:5a9yTDxqH
ルブレフはここを逃すと、GSTSMS無冠マンになるのか
全員本気モードだとなかなか勝てない
全員本気モードだとなかなか勝てない
127:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 09:09:20.36 ID:PvXDJyBdd
>>123
現状、門番ポジだね
BIG3に勝てないのは仕方ないにしても
ズベメドベあたりを苦手にしてるのはつらい
現状、門番ポジだね
BIG3に勝てないのは仕方ないにしても
ズベメドベあたりを苦手にしてるのはつらい
124:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 09:01:16.61 ID:x55/FStrx
初出場はO2アリーナは難しいよ
他の会場と違うからサーブが入らなくなるとかマレーが言ってたような
他の会場と違うからサーブが入らなくなるとかマレーが言ってたような
136:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 12:21:13.68 ID:Z/BnPUB+0
ルブレフはハードコートのナダルにあれじゃどうしようもないな
気持ちよくフォアを打たせてくれる相手でないと勝てない
クレーのナダルならベーグル焼かれる
気持ちよくフォアを打たせてくれる相手でないと勝てない
クレーのナダルならベーグル焼かれる
137:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 12:25:08.48 ID:EP4yPVIVd
正直もうちょいやれるかと思ったけどなー
気負いすぎた感じはあるね
初出場で初の相手がナダルだし仕方ないかも
気負いすぎた感じはあるね
初出場で初の相手がナダルだし仕方ないかも
138:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 12:32:37.82 ID:cg+Z1Xh5d
試合見てないけどナダルとルブレフとか騒がしそうだな
139:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 12:34:16.11 ID:IHbzs6xId
ナダルは一時期ネクジェン絶対頃すマンだった頃があった
140:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/16(月) 12:35:20.79 ID:YexvduLa0
バック自体の精度もそうだがバック側の守備が微妙だよなルブレフ
ありゃナダルからすりゃやりやすいだろう
ありゃナダルからすりゃやりやすいだろう
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part335【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1605458172
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1605458172
【ATP】男子プロテニス総合スレッド348 ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1605166870/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1605166870/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
チチにも決勝で土壇場からの逆転勝ちしたからまだわからん
少なくともセット取れれば優勝!なシュワちゃんよりは絶望感は一応ないから頑張れ
このサーフェスならとりあえずサーブ入らんと話にならん
腕ほっそいし胸板もないから…
真っ向から力でぶち抜けるのは直近だとティエム、あとは全盛期のバブやデルポくらいしか思いつかないかなあ。
ジョコのh2h
対ティエム 7-4
対ズベレフ 3-2
対メドベ 4-2
対チチパス 4-2
対シャポ 5-0
対ベレ 1-0
言うほど負けてるか?
24-10
70.59%
まあジョコ比で見りゃ負け過ぎ
しかし若手面してるティエムは別に若手じゃないので省いたら73.9%
それでもやっぱ低い方
他だと
対チョリ 4-0
対キリオス 0-2
対ハチャ 4-1
対ルブレフ 0-0
対アリアシム 0-0
対デミノー 0-0
TOP20でこんくらいかな
あんなの持ってたら今じゃなくてチャンスあるのでは?
正直、フェデナダマレやヤンガン門番ヲタから見てると
何故そんなヘロヘロで負ける?みたいな所があるから言われるんだろうなw
去年のWBとか相手が若手だったら負けてるかもしれん、まあ全豪でヘロヘロでも勝ってたからわからんけど
どの時代でもGS取る定期
別にティエムは若手じゃないんで…
ルブに負けて欲しかったわけじゃないし、予想が当たったって言いたい訳でもないけど
気張らないと全敗もありうる(メドべも去年やらかしたけど)
デンコソダジョコとかはスライス処理とかバック攻め対策とかの基本に穴がないのが前提にあって、その上でオールレンジでぶっ叩けるからやっと勝ててた
ルブめちゃくちゃ応援してるけど、今だとまだ壁を感じちゃうわ
ソダリンがナダルに勝ったのあの全仏と怪我のファイナルだけで後は微妙なのに対応出来てる扱いにするのがまずおかしいわ
それで良いんならたまの打てばウィナー!な絶好調時に当たれば勝てるって言ってるのと大差ない
取って逝ったんだよなぁ
一撃の重さより、ナダルのスピンでも平然と打ち分けられる高い打点での強さが大事なのかもしれない。そういう点ではフェレールもハードナダルにはかなり打ち勝ってたし
パワータイプの当たり日にサーブやフォアがんがん決まって、みたいなのは相性つーかそんなのはそもそも大抵誰にでも勝てる日だし
動きながら打つショットが弱い人はどうにもならんでしょ
ナダル自体が悪い日なら構えて強い打球打てればオッケーってなるけど並以上の日に自力で突破しようと思ったら構えないと強く打てないタイプは無理
ルブはまだその辺がなー、それが出来ればメドズベ辺りにも強くなるだろうけど
あそこまで強かったとは驚いた
ルブレフの身長と骨格であんな筋肉つけたら間違いなく壊れる
ローマのズベ戦とかひどかった…
ハードてィームに勝てないのはジョコビッチ
当たらなくて良かった
離脱前やししゃーない
22だけどおっしゃる通りだと思うわ
最近ナダル相手にはパワー、みたいに言う人多いから遠慮がちにコメしちゃったけど、不可思議に感じてた
この2人のことを考えれば、対ナダルにおいて重要なのはパワーじゃないって分かるわな
わからなくもないけど、超絶好調時でもナダルを倒せない選手がほとんどだからね...
アグーやメドベとか見てフラッター寄りのストローカーはそもそも非常に相性悪いだろ…
前から散々言われてるがルブは全くフラッターじゃないから…
何でルブのことフラッターと勘違いする人そんなに多いんだ
https://tt.tennis-warehouse.com/index.php?threads/spin-rates-on-the-atp-tour.647832/
フォアハンドのスピンが2700を切るくらいなのでほぼ標準的かややフラット寄り
いや、アグーやメドベのフラッター勢と全然違うだろ、なぜそこらと同じ扱い
メドベとナダルって相性悪いの?
まああと一歩で勝ててない感じはあるけど
非常に相性悪いとは思えん
ルブはチチパス,ティエムと相性良さそうやからわんちゃんありそう。
ルブレフの強打すごいと思ってたけど、デルポとか引き合いに出すと劣るなあやっぱり
ナダル戦は強打させてもらえてないみたいな感じやったけど、そうなるとやっぱり勝てないのか
ストローク力でもヤンガンより上なんだからさ
ポテンシャルはすごいよ
なお前のティエム戦ジョコ
確実なんて言葉はスポーツにはない
負け惜しみ感
負け惜しみもなにも無いでしょ 逆にナダルがジョコにハードで、ましてやインドアハードで勝てる要素なんか皆無だし 13年から1セットすら奪えてないのに 逆にそれはジョコに失礼 予想通りティエムにも負けてるし思った通りだわ。
コメントする