108:名無しさん:2020/11/21(土) 06:14:19.46 ID:Nsp51P9+
来年フェデラーはメドベやティエム相手に戦えるんだろうか・・わいフェデファンとして不安だわ
114:名無しさん:2020/11/21(土) 06:20:30.20 ID:SdLbiUq2
>>108
膝がどれぐらいの手術だったんだろうねフェデファンではないけど
引退はしてほしくないから不安だわ
膝がどれぐらいの手術だったんだろうねフェデファンではないけど
引退はしてほしくないから不安だわ
117:名無しさん:2020/11/21(土) 06:23:17.39 ID:54VaBlnH
>>114
おっさんは五輪が最後の野望なんだから来年はいろいろ正念場でええかげんおれらも覚悟しとかなアカン
そうしておっさんの引退を覚悟してからそろそろ5~6年くらいたってるけどもw
おっさんは五輪が最後の野望なんだから来年はいろいろ正念場でええかげんおれらも覚悟しとかなアカン
そうしておっさんの引退を覚悟してからそろそろ5~6年くらいたってるけどもw
133:名無しさん:2020/11/21(土) 06:27:06.51 ID:Zm+Ga/cd
>>117
リオ無事出られたらどうなってただろうね
リオ無事出られたらどうなってただろうね
137:名無しさん:2020/11/21(土) 06:27:31.47 ID:SdLbiUq2
>>117
オリンピック終わったら気落ちする可能性高いのか・・
オリンピック終わったら気落ちする可能性高いのか・・
398: 名無しさん 2020/11/19(木) 22:47:33.76 ID:BEXTuTcsa
フェデラーはもう5セットマッチのGSは厳しいわ
加齢による体力の減衰は人間である以上止められないものだし今のフェデラーは若花田に負けた千代の富士が引退せずに現役にしがみついているようなもの
このままではテニス界の三浦知良になってしまう日もそう遠くないだろう
加齢による体力の減衰は人間である以上止められないものだし今のフェデラーは若花田に負けた千代の富士が引退せずに現役にしがみついているようなもの
このままではテニス界の三浦知良になってしまう日もそう遠くないだろう
401: 名無しさん 2020/11/19(木) 23:12:34.34 ID:D1AXv1SZd
>>398
でもカズも宣伝効果があるから契約できるし好きなサッカーできるし契約金ももらえてるでしょ。
フェデラー自信はしがみついているというより奥さんが試合を見てくれているからプレーしていると言っているよ?奥さんが試合を見に来てくれなくなったら引退すると言ってる。
長島一茂さんや錦織さんの奥さん?のような後妻業ではないからここまで現役を続けられたんだと思う。
でもカズも宣伝効果があるから契約できるし好きなサッカーできるし契約金ももらえてるでしょ。
フェデラー自信はしがみついているというより奥さんが試合を見てくれているからプレーしていると言っているよ?奥さんが試合を見に来てくれなくなったら引退すると言ってる。
長島一茂さんや錦織さんの奥さん?のような後妻業ではないからここまで現役を続けられたんだと思う。
399: 名無しさん 2020/11/19(木) 23:04:32.04 ID:MpOygx+E0
本人もきれいな引退はしない、ファンをがっかりさせてしまうかも的な発言してたからそうなるのは本望なんじゃない?
400: 名無しさん 2020/11/19(木) 23:07:33.10 ID:BT7yjRK20
フェデラーはGSで2週目いけなくなったらさくっと辞めそうだけどな
かなりの負けず嫌いだし
かなりの負けず嫌いだし
139:名無しさん:2020/11/21(土) 06:34:52.51 ID:54VaBlnH
というか今35前後の選手は多分みんな五輪をひとつの目処にしてるだろうから
来年はマジで大量引退ありえるで
おっさんはなんだかんだもう1年くらいやりそうな気はするけどもw
お手本にしてるっていってるモトGPのロッシ(41)がまだ続けるしな
来年はマジで大量引退ありえるで
おっさんはなんだかんだもう1年くらいやりそうな気はするけどもw
お手本にしてるっていってるモトGPのロッシ(41)がまだ続けるしな
142:名無しさん:2020/11/21(土) 06:40:22.00 ID:8sxRsGP2
>>139
ロッシはさっさと引退してほしいと思われてると思う
ロッシはさっさと引退してほしいと思われてると思う
151:名無しさん:2020/11/21(土) 09:27:28.38 ID:i+p3ChV/
>>142
ストーナーにいつもディスられてるしな~
ストーナーにいつもディスられてるしな~
859:名無しさん:2020/11/22(日) 02:35:36.05 ID:8hqozGSB
フェデおじさんは何してるの?
861:名無しさん:2020/11/22(日) 02:36:07.94 ID:2l+RmtG7
>>859
今の試合見て喜んでんじゃね
そして早く休みたいティエム捕まえて3時間くらい長電話
今の試合見て喜んでんじゃね
そして早く休みたいティエム捕まえて3時間くらい長電話
864:名無しさん:2020/11/22(日) 02:36:28.63 ID:OgqdMVbz
>>859
家で風呂掃除
家で風呂掃除
870:名無しさん:2020/11/22(日) 02:37:15.62 ID:8hqozGSB
>>864
させられてるんだろうなw
させられてるんだろうなw
802:名無しさん@エースをねらえ! :2020/11/23(月) 07:12:05.41 ID:HQg8rnYna
フェデラーが今のティエムメドベあたりに勝つ姿
想像できんな
ここ半年で過去の人になった感が半端ない
カムバックして強かったら嬉しいがね~
シナーあたりに負けたら引退かねえ
想像できんな
ここ半年で過去の人になった感が半端ない
カムバックして強かったら嬉しいがね~
シナーあたりに負けたら引退かねえ
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part344【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1605902783
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1605902783
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part347【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1605977580
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1605977580
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
3セットならそれなりに勝ったり負けたりだろうな、メドベもティエムも別に安定感ある訳でもないし
なかなかハードルたけぇなw
あれ何で無くしたんだろうな、芝とその他での強さは全然違うから妥当な制度だと思うのに
流してるのはわかったけど流石に体力の限界きてそう(10年連続
まぁウィンブルドンの独自シード制廃止されたから、そもそも決勝であたるかどうか分かんないんだけどね
出場選手全員に適用ならわからなくもないがシード内だけで適用で
別に芝強いとかもなくたまたま前年稼いだだけのやつがシード上がったりしてたし
そもそも昔のクレーコーター排除の為に出来た制度だしな
あの時と年齢や状況が違うって言われそうだけど、あのフェデラーだぞ。
少なくとも昨年のWBや今年の全豪で未だにベスト4行ってるの見て、5セットで勝てなくなるという話は全くイメージわかないわ。
これはもう無理だろうな…どのサーフェスでもどのラウンドでもいいからGSでジョコに一勝したい
パワー体力が衰えても、そのセンスと才能とテニス愛を見たい
真面目に次世代を考えるなら来年またフェデラー及びBIG3にまだ活躍されるようならネクジェンの扱いも暗黒世代と変わらなくなる
メドベは全仏予選から出場だな
テニス界のバチスカーフ号になって欲しい
ここ2,3年、負けてるのほとんどネクジェンの上位陣かティエムじゃんジョコとか除いて
だから普通にその辺と当たると分は悪い、でもGSでネクジェンのそこらと当たってる事ほとんどないんだよね
安定して上がってこないから、だから安定して上がってくるようになったらまあ厳しい、そいつら次第かな
芝でもバカスカサーブ打ってくる状態だと何とも言えないし
ジョコマレが落ちて若手も成長前でコリラオも鳴りを潜めてディミやソックがMS優勝できちゃう空き巣時代
いまでこそジョコナダルが万全とは言えないが若手もベースが上がってきたし優勝するには障壁が増えた
そうなったら過去の偉業も軽く見る人間も増えそうやなあ…とマレー見て思うわ。
はいはい。ジョコがいない時代は全部空き巣時代だもんね
ランキングは気にしないだろうけど怪我とかでもなく普通にやって30位とかなるんなら辞めるだろ
本人の発言聞いててもGS勝てると思わなくなったら辞める、って言ってるし
WBで可能性ある内はまだやると思うけどね
ある意味、若手が成長しなきゃまだまだ続けられるとも言える
ティエムがボコボコにするから^_^
土とハードは大会多いからある程度はランク通りの強さになるだろ、芝とは別
フェデラーはもう飽きた。
32シードだと順当に勝ち上がりすぎる
もっと前ならまだフェデにとっていいな
アーリーでミルマンとか引く方が割と本気で脅威なのよね
キリオスとかチリとか錦織とかもまあいるけど確実に面倒臭そうなのはシナー
まああれから四年も経ってるから厳しさは桁違いかもしれないけど。
やっぱそうなんだ
一時期クレーコーターが1位なったら文句言われてたし(ムスターとか)全英>全仏の名残なんだな
楽しみや〜🎶
あれから4年経ってその分年取ってて
あの時は手術後一回復帰からのまた休養で全豪復帰
だったけど今回は丸々1年飛んでてかつ前哨戦無しが濃厚だからなぁ
17年もホップマンや全豪のアーリーでは動きが錆び付いてた事思うとアーリーで厳しい相手引かない事がまず大事かと
多分来年がラストチャンスやろなぁ
フェデの方が衰えは深刻だしムリでも仕方ないなあ
上手いこと楽ドローでアーリー抜けてヘタれてるズボとかSFで引いて最後勝ちビビリしてしまったティエムとかなら何とかなりそう
何が言いたいのか知らんが、ここ何十年で最もレベルが低かったのは2017で間違いないやろ
決勝で足りないティエムに初めてビッグタイトルあげたのはIWのフェデラーだったしビビってくれるか微妙な気もする
と言うかフェデラーから見たらナダルやジョコのがまだ良いのでは
サーブ単体のポイントへの貢献度は決して高くない
ライジングの精度の落ちが明白
ストロークでは勢いある若手には勝てない
残された強みはフリーポイントを量産させないリターン、芝でのフットワークとエグいスライスくらいかな
もはや相手がフェデラーであるということもプレッシャーにならない
さん戦から急にプレーレベル上がったよなぁ
錦織も16年からの好調がまだ続いてたのに後半から勢い押しまくりで勝ったのすごいわ
逆にティエムやネクジェン相手はビビってくれないからやりにくい
1年全体で見たらパッとしない年だったけど、年初は普通に調子良くて強かった錦織バブナダルを倒して全豪優勝したんだぜ。GSなら、若手には圧倒的に足りない5セットマッチの経験の差が出ると思うわ。
クエルテンくらい他でも戦えてれば問題ないけどムスターはなあ
クレーの価値落とした戦犯だわ
練習動画とかも基本全く公開してくんないしな
オフに誰か一緒にトレーニングやらないかねー
それまでは何も言わなかったのにムスターが1位取った途端に急に批判されまくってたのはどうかと思うけどな
それまでと同じようにやってて2位までは何も言われなかったのに1位になったら色々言われた
ムスターが価値下げたんじゃなく価値下げられたんだよ、あの時に
まあサンプラスがクレーで全く戦えなかったのも悪いわな
ボルグやレンドルのような本物の王者がいればそうならなかった
ムスターのハードコートのキャリア通算自体は今のティエムより勝率は上だったりする
勝敗は現時点でほとんど同じ
ネオバックハンドとかSABRとかみたいに新しい技が出てくると期待してるぞ
その前にティエムは
デルポがボコボコにするから^_^
サンプラスのクレーもローマ優勝したり全仏SF1回QF3回でからっきしだった訳ではないがな
あとベッカーがクレーマスターズ5回決勝行ってる事とか意外と知られて無さそう
エドベリのハンブルク優勝とかムスターのマイアミとエッセン(カーペット)優勝も
安定しないまでも当時のトップ選手は苦手と思われてるサーフェスでも結構実績残してる
まあそれ言い出したらムスターも全豪でSFあるし全米でもQF複数回あるのにそう言う扱いされた訳だしね
個人的にはムスター1位の是非関してはルール上可能だから一切問題ないって認識ですよ
今の選手がハードコートだけで1位になるのと大して変わりないですし
>>56でもムスターのクレー以外の実績に触れてますし95年のエッセン優勝をサンプラスはSFで当たって負けて止めれなかった訳で(これ無かったら流石に1位は厳しかったと思う)
クレーからっきしって扱いがね
サンプはクレー云々もあるけどGS以外割とちょくちょく負けててそんなにポイント稼ぎ切れてる訳でもないってのもあるんだよな
対フェデラー3連勝中のティエムが勝ちびびりするとは思えんがな
むしろフェデラーがガチガチになりそう
ビラスやビランデルの芝全豪も似たようなものかな。
強豪がスキップしがちだったり大会規模が小さかったりはするが、しっかり勝ち切ってるのはさすが。
しかしベッカーって確かクレータイトルゼロじゃなかったっけ。
MS準優勝が5回もあるのか。
ランキングが上がることでシードがつき、より有利になるというのがATPのシステムなんだからサーフェスごとの成績で独自シードは妥当とは言えない
そのサーフェスで強いか弱いかは別の話
2019か今年や
1位ナダル
2位フェデラー
3位ディミトロフ ← 年末TOP10はこの年だけ
4位ズベレフ
5位ティエム
6位チリッチ
7位ゴファン ← 年末TOP10はこの年だけ
8位ソック ← 年末TOP10はこの年だけ
9位バブ ← WB後戦線離脱
10位カレー ← 年末TOP10はこの年だけ
すまんが2017が2019、2020よりレベルが高い根拠を教えてくれ
でもフェデに求められてるのはGS優勝だから、ある程度やれるくらいじゃ周りは納得しないだろうなぁ
とにかく来年のGSでどれくらいやれるかだね
同じ片手バックでも1ショットあたりの負担度が段違いだからな
馬車馬言われてるけど20代半ばまでの試合数は錦織以下だしそろそろ勤続疲労が出てくるよ
ティエムがBIG4や門番の二人並みの頑丈さだったらなんとかなるだろうけど
メドベは普通にやっても芝やクレーならまだ勝てる
別に周りが求めてるんじゃなくて本人が求めてるんだよGS優勝は
ある程度やれるくらいで優勝出来ないなら辞めるって言ってるんだから
序章 新時代の幕開け、ニューボールズプリーズ!
90年代はサンプラスの時代だった。しかし2000年頃からその支配力に陰りが見え始め、期待の若手達はニューボールズと呼ばれ活躍し始めた。そして2003年、1人の男がGSタイトルを手にする。フェデラーである。
一章 フェデナダ2強時代part1
フェデラーは2004〜07年の4年間で11個ものタイトルを手にした。しかし全仏オープンだけはとれなかった。ナダルの台頭である。19歳で全仏オープン初出場で初優勝して一気に2位まで駆け上がり、フェデラーナダルの2強時代が始まった。
二章 フェデナダ2強時代part2
ナダルはフェデラーに次ぐ2位の時代が長かったが2008年WB優勝をきっかけに遂に1位になる。そして2009年には全豪、2010年には全米で優勝し、キャリアGSを飾る。一方のフェデラーも2009年に全仏で悲願の優勝を成し遂げる。
いつ何が起きてもおかしくない
あの大会のジョコ相手にマッチポイントまでいったのフェデラーだけなんだから
悲観するには早すぎる
三章 BIG4全盛期
ナダルの1つ年下のジョコビッチやマレーを加えて彼らはBIG4と呼ばれ、史上最高レベルのツアーの支配力を見せた。特に2011年〜2012年秋のパリマスターズまでは4人でビッグタイトルを独占してみせた。BIG4以外の選手たちも層が厚く、テニス史上最もレベルが高かった時代と言われている。
四章 不安定期
13年にフェデラー、14年にマレー、15年にナダルがそれぞれ怪我を理由にランクを下げ、またワウリンカやチリッチなどにGSを譲る場面もあり、以前ほどの支配力はなくなっていた。そして2016年夏、フェデラーとナダルが揃って怪我で離脱してしまう。
五章 復活!BIG3時代
2017年全豪オープン、半年ほどツアーを離脱していたフェデラー、ナダルの2人が復帰していきなり決勝戦でぶつかった。フェデラーが優勝し、ここから1年半もの間、フェデラーとナダルがGSを分け合った。更に2017年より離脱したジョコビッチも2018年WBで優勝して復活。GSでは依然この3人が強さを見せた。若手が台頭し始め、世代交代が囁かれ出した。
六章(終章?)は来年からのお楽しみ
ジョコマレが落ちて〜って言う理屈が成り立つならなんでもありだわな
お前の中ではジョコが調子悪けりゃ全部空き巣なんだもんな
あの試合も終始圧倒してたしな
タイブレの1ポイントをジョコが上手く掻っ攫っただけで全体で見ればフェデラーの圧勝だった
ジョコ相手に圧倒してたの知らないのか?
結果だけしか見てないの?
全豪や全米含めて考えたらまあ全体的には有利とは言わないのでは
フェデがGS獲れてない年だからというだけでレベル低い認定してそうだな
2017全豪のときのようには
もう誰も「じじいも怪我明けだしな」
と油断はしてくれない
この人ジョコマレ以外の要因もちゃんと話してるやん
今年はこんなんやし例外やろ
圧倒しているなら勝たないと
少なくとも2019年のWB決勝でフェデラーがジョコを圧倒してはいないだろ
TFのRRならわかるけど
メドベは普通に完封されそう。
コメントする