1: 名無しさん 2020/12/18(金) 22:49:29.62 ID:CAP_USER9
アガシ&グラフ夫妻が語る、トップであり続けることの難しさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f955f5c0d51f037a032facb98e584474da0d0965アガシは言う。「誰もが苦しむ。トロフィーを掲げている姿を見れば、素晴らしい人生だと思うかもしれないが、そのために痛みや苦悩を潜り抜けてきた選手たちは、誰もが同じ不安を抱えている」
2: 名無しさん 2020/12/18(金) 22:50:48.44 ID:RE9lsCG30
仲良さそうで羨ましい
4: 名無しさん 2020/12/18(金) 22:53:04.14 ID:nx80ZJYV0
アガシ老けた
7: 名無しさん 2020/12/18(金) 23:06:43.49 ID:4VpM6Obq0
アガシ、若い時は変な髪型してたけどこれなっちゃもうできないわな
72: 名無しさん 2020/12/19(土) 11:47:39.77 ID:Y+kx9hFv0
>>7
あの頃からカツラやで
あの頃からカツラやで
11: 名無しさん 2020/12/18(金) 23:13:20.37 ID:NMO8l7x00
子供にテニスやらせろよ。
名馬と名馬でもたまに変なの出るけどな(´・ω・`)
名馬と名馬でもたまに変なの出るけどな(´・ω・`)
31: 名無しさん 2020/12/19(土) 00:25:03.13 ID:0hTS87dE0
>>11
アガシは親にテニスを強制されたつらい経験があるから、
子供にはテニスを強制しなかったみたいだね。
アガシは親にテニスを強制されたつらい経験があるから、
子供にはテニスを強制しなかったみたいだね。
32: 名無しさん 2020/12/19(土) 00:35:13.24 ID:yRqRAm4Q0
>>31
強要されてトップ選手になったからいいけど、大してモノにならないやつらの屍の上にいるんだろうな
よくスポ根ばりに小学生に厳しく練習させてる親みるけど子供可哀想だわ
強要されてトップ選手になったからいいけど、大してモノにならないやつらの屍の上にいるんだろうな
よくスポ根ばりに小学生に厳しく練習させてる親みるけど子供可哀想だわ
68: 名無しさん 2020/12/19(土) 11:13:20.68 ID:0hTS87dE0
>>32
親から強要されたけどプロとして食べていけなかったりケガで挫折したら、
その後の人生ハードモードだわな。
テニスだったらスクールのコーチとか仕事があるのはあるが、
人気のスクールを除くと月給はサラリーマンの初任給以下。
親から強要されたけどプロとして食べていけなかったりケガで挫折したら、
その後の人生ハードモードだわな。
テニスだったらスクールのコーチとか仕事があるのはあるが、
人気のスクールを除くと月給はサラリーマンの初任給以下。
33: 名無しさん 2020/12/19(土) 00:40:45.62 ID:ttYe/p0G0
>>31
息子はチームスポーツが好きだそうで野球をやってる、なかなかの実力で将来はMLB入りするのでは?と言われてるよ
本人が好きなことをさせるのが一番いいと思ってるんだろうね
息子はチームスポーツが好きだそうで野球をやってる、なかなかの実力で将来はMLB入りするのでは?と言われてるよ
本人が好きなことをさせるのが一番いいと思ってるんだろうね
12: 名無しさん 2020/12/18(金) 23:16:42.79 ID:vP1uHchn0
トップクラスのスポーツ選手しかも同じ競技同士でうまくいくってすごいな
お互いが尊敬してるんだろうな
お互いが尊敬してるんだろうな
15: 名無しさん 2020/12/18(金) 23:22:36.55 ID:icTKvj5r0
BIG3は異常なんだよな
まあ、グラフも異常だったが
まあ、グラフも異常だったが
17: 名無しさん 2020/12/18(金) 23:31:27.22 ID:Q0Nx+HxW0
グラフの若い頃は凄いべっぴんさんだった。^_^
18: 名無しさん 2020/12/18(金) 23:37:53.02 ID:qsw47J8+0
アガシとグラフが結婚してたとは知らなんだ
21: 名無しさん 2020/12/18(金) 23:48:01.60 ID:cY7QPdyd0
ハゲとるやないか!
23: 名無しさん 2020/12/18(金) 23:57:19.19 ID:0tIRXbxh0
アガシはいい感じに老けたな。
グラフは鼻が高すぎて怖い。
グラフは鼻が高すぎて怖い。
28: 名無しさん 2020/12/19(土) 00:05:38.70 ID:T3xsaMFj0
グラフまでは女子テニス見てたなあ
好きでした
好きでした
30: 名無しさん 2020/12/19(土) 00:13:34.28 ID:K5HuhSmx0
結婚生活がうまくいってるってことは、アガシって、意外と喜怒哀楽激しくないのか
34: 名無しさん 2020/12/19(土) 00:41:11.76 ID:ZzucHLMT0
グラフのフォアハンドはカッコ良かったな
35: 名無しさん 2020/12/19(土) 01:02:57.00 ID:6AH0UzMw0
グラフは史上最高の女子テニス選手だろう(史上最強ではない)
グラフのプレーってスローで見ても全ての動きが美しいんだよねえ
グラフのプレーってスローで見ても全ての動きが美しいんだよねえ
39: 名無しさん 2020/12/19(土) 02:26:44.92 ID:eCEkyFkt0
>>35
>グラフのプレーってスローで見ても全ての動きが美しいんだよねえ
それね。無駄がなく洗練されてたよね。
もたつくとか、すっとこどっこいな動きがなかった。
>グラフのプレーってスローで見ても全ての動きが美しいんだよねえ
それね。無駄がなく洗練されてたよね。
もたつくとか、すっとこどっこいな動きがなかった。
63: 名無しさん 2020/12/19(土) 10:11:58.70 ID:99hVY5p40
>>35
完全同意
再生どこで止めても美しいんだよね
完全同意
再生どこで止めても美しいんだよね
43: 名無しさん 2020/12/19(土) 03:13:55.81 ID:emkgvbh10
アガシの息子は大学で野球してるんだな
44: 名無しさん 2020/12/19(土) 04:23:39.70 ID:BRXNInsT0
つかアガシにこれを語る資格があることに驚きを禁じ得ないw
45: 名無しさん 2020/12/19(土) 05:04:02.85 ID:DwLhVnR40
意外と仲良くやってんだな
特にアガシは同業者と結婚するイメージなかったわ
特にアガシは同業者と結婚するイメージなかったわ
48: 名無しさん 2020/12/19(土) 06:40:17.46 ID:w5V9tdI+0
アガシは酷い老け方したな
56: 名無しさん 2020/12/19(土) 08:43:29.93 ID:MpQT/qNP0
グラフの顔を思い出そうとするとナブラチロワが邪魔をする
71: 名無しさん 2020/12/19(土) 11:45:08.27 ID:DxRtxxLq0
アガシは自叙伝のもあるけど、若い頃からグラフが好きだった
当時のグラフは気軽に声をかけられない雰囲気だったらしい
初めてウィンブルドンで優勝した時、グラフも同じく優勝してたから
ウィンブルドン恒例パーティーの男女優勝者のダンスが出来ると楽しみしてたら
その年から無くなり、悔しい思いもしたエピソードがある
何度かアプローチしてたぽいけど、やっとグラフが引退する時期から
始まったからね
当時のグラフは気軽に声をかけられない雰囲気だったらしい
初めてウィンブルドンで優勝した時、グラフも同じく優勝してたから
ウィンブルドン恒例パーティーの男女優勝者のダンスが出来ると楽しみしてたら
その年から無くなり、悔しい思いもしたエピソードがある
何度かアプローチしてたぽいけど、やっとグラフが引退する時期から
始まったからね
【テニス】アガシ&グラフ夫妻が語る、トップであり続けることの難しさ [湛然★]
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608299369/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608299369/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
犯罪に支えられたレジェンド夫婦
グラフは史上最強の一角であることは確か
でもセレシュが刺されなかったら実績と評価は今より落ちたことがほぼ確実なのがネック
刺したヲタの望み通り、グラフが上という評価で終わってしまう、残念ながら
最強は実績から考えて、ナブラチロワ、グラフ、セリーナの誰かじゃね?
三つ巴で歴史上最強の選手が拮抗するってすげぇわ
そのグラフヲタは「セレシュがいるとグラフが勝てないと思ったから刺した」と供述している
だからこのヲタはグラフの方が弱いと認めちゃっているわけ
その3人も歴史に名を残せるのは1人だけだしな
なんでw
話題になり賞賛されるのは最強のみだからだよ
勝てないと思ったから刺してその後勝ってるんだから望み通りだろう、結局
どう突っ込めば良いのか分からなかった
コナーズ、ボルグ、マッケンロー、レンドルのうち歴史に名を残してない選手は誰ですか
もちろん刺されなければはタラレバだが、あってはいけないことだろ
グラフの方が評価が上と思う人間もいるだろうが皆が皆じゃないよ
セレシュが怪我やモチベの低下ではなく、強制的に脱落させられたから、グラフがGSを優勝できたと考える人間は少なくない
当時のセレシュの強さ、19歳という若さを知っていればね
ここ半世紀以内ならエバート、コートも入れて5人の中の誰か
その前も含めればランラン、ウィルス、コノリー辺りも含めて考える必要が出てくる
考え方がおかしいわ
刺されなければもタラレバでグラフの方が評価が上って
マジでヤバい奴
コメントする