832: 名無しさん 2021/02/07(日) 15:58:25.07 ID:dicY0dI1
イタリアの怖い先輩にデ杯やATP杯参加しろやゴルァ!って凄まれても自分のキャリアの方が大事なので、と断るシナー
先輩とラリー練習してる時に相手が勝手にミスってラケット放り投げてあー!って叫んだ後にそれ取って!と言われて大人しく取ってあげるアリアシム

このくらいの差があるわ

838: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:02:24.06 ID:wqSclcPQ
>>832
ツォンガといいチリといい聖人エピのあるやつはメンタル的に安定しないのが多いな
2020y11m04d_010729969


840: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:03:45.46 ID:G0+WEckF
>>838
アンダーソンもヘタレーソン呼ばわりだったし
畜生じゃないと勝てんのか
BIG3はそうとうな畜生なのか

847: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:06:30.71 ID:XFjFzMDy
>>832
アリアシム君もラケット破壊しまくれば何か変わるはず

833: 名無しさん 2021/02/07(日) 15:58:34.62 ID:H8AAs/Fe
この年齢でこれだけ決勝いってるのは凄いんだがなあ
どうもネタ感が出てきてしまったオジェアリ
2019y02m24d_021904317
フェリックス・オジェ=アリアシム wikipedia

835: 名無しさん 2021/02/07(日) 15:59:34.97 ID:G0+WEckF
>>833
20歳で決勝7回進出(500も2回)ってかなり凄いんだけどねー…
なんとも評価しにくい結果になってしまった

834: 名無しさん 2021/02/07(日) 15:59:15.71 ID:rTS1RZKl
オジェ負けたんか…オフにトニおじにしごかれたのに

836: 名無しさん 2021/02/07(日) 15:59:53.03 ID:GAJsRe7Z
>>834
トニおじもため息よ

842: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:04:00.20 ID:3OlsJMvI
アンダーソンみたいにカモン連発して試合中だけでも別人格になるしかねーな

846: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:06:21.90 ID:7QR3c8w6
>>842
そのためにマヨルカ行ったんだと思ってたのに

844: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:04:44.12 ID:AQIeQg3X
BIG4は畜生じゃなくて目の前の相手ぶっ頃すことしか考えられない病気

849: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:06:43.33 ID:LMfWHJc6
>>844
畜生で草

845: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:04:50.32 ID:LMfWHJc6
テニスは自己中で性格悪くて鈍感だと良い

848: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:06:32.60 ID:8HPPq0cn
若手の皆さんもアリアシムにだけカウンシルの仕事全部ぶん投げてどうかと思いますよわたしゃ

851: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:10:10.07 ID:AQIeQg3X
ナダルだけちょっと方向が違うな
アレは全力出さないと死んじゃう病気

843: 名無しさん 2021/02/07(日) 16:04:43.68 ID:dicY0dI1
BIG3はどう見ても畜生やw
精神科医にネタであいつらはサイコパスとか言われてたけど

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part11【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1612607739/
←クリックお願いします。